2007

12/31 くもり 昨夜は降雪も無く、市内からのお客さんも来られ一安心。もう雪が降っても大丈夫。20cm位のの雪なら配達も大丈夫だろう。今年も終わり、いろいろお世話になりました。来年も、宜しくお願いいたします。
12/30 朝から大粒のボタン雪がどんどん、あっという間に山は真っ白になった。道路には積雪はないが気温が低く寒い。積もりませんように願うしかないか、道路に積もると、市内から皿鉢を取りに来るお客さんが来れなくなるので、配達になってしまう。この時期市内に行くのは、いやじゃ〜!
12/29 はれ 風は強かったが気温は高め、明日からは急激に冬型になるようだ。釣りに来られる方は対策を。雪が積もらない事を願う。
12/28 あめ 久しぶりに雨らしい雨だった。これで水位も回復。明日はいい状態になるだろう。風と気温次第だが。30日が雪マークが出ている、積もらなければ良いが。
12/27 はれ 年末らしさが感じられない。今年はゆったりと仕事が出来そうだ。と言ってもこの一週間は時間的余裕は無い。世間の皆さんが仕事を始めた頃から、遊びに出かける。
12/26 はれ 天気予報によると、週末は雪になりそうなので、タイヤをスタッドレスに履き替えた。年末年始の配達に支障がなければいいのだが。成長度調査の結果が送られてきた。少しだが成長しているようだが肥満度が下がっている。
12/25 晴/曇 晴れてはいたが雲が多かった。夕方になって雨がポロッとしていた。この暮れの忙しい時期になってオーブンレンジの調子が変。年代物だから仕方が無いが、新しいのを探さなければ。
12/24 くもり クリスマス・イブ。昨日は暖かかったのに今日は風が寒い。アメゴの成長度調査も魚を集めるのに苦労したが無事終了。データは後日お知らせできるだろう。私も3時頃から15分だけ協力、集計場所前で1匹。帰りにコンビニ・モマで調査表を回収したら、裏に18.5と記入しているだけで、表には名前も番号も記入していない日時も無いので集計に入れることが出来ない。いたずらとも思えないのだが・・・・!
12/23 くもり 昨日の雨で水位が5cm上がった。風が出るかと思ったが気温も上がり風も無く穏かな一日だった。魚はまだ水位に馴染んでいないのか多くが水中を意識していたようだった。しかし、ぽつぽつとライズしている奴は反応が良かった。
12/22 あめ もう少し雨量が欲しい。フライショップのTさんから、針外しのアイテムが届いた。流石は本職、なかなかの出来だ。ミッジを外すのが楽だ。私は、餌釣り師が使うステンの針外しをまねて、焼き鳥の串の先にフライのトップガイドを取り付けて使っていたが、ティペットの扱いがイマイチだったがこれはその心配が無いようだ。今日は、冬至、柚子湯に浸かろう。
12/21 くもり 明日に予定していた小川川でのアメゴの成長度調査を24日に延期します。明日は久しぶりに雨の様なので、雨量に期待して過ごしましょう。
12/20 はれ トラックのラジエターが水漏れを起こし、オーバーヒート寸前で気が付き事なきを得た。年末の思わぬ出費に冷や汗物だったが、パッキンが悪いようで、金額的にも助かった。何事も無く、年末年始が過ぎますように!
12/19 はれ 風も無く日中は穏やかな日和だった。が陽が陰ると途端に気温が下がる。22日(土)にアメゴの成長調査を行います。調査に来られる方で、釣った魚を生かしたまま移動できる方は、15時から16時に調査区間内のキャンプ場(つり橋の所)に持って来て下さい。麻酔をかけ、計測後、放します。少々の雨の場合は行います。
12/18 はれ 朝は冷え込んだが日中は、陽が射し、風は強めだったが暖かかった。釣り人によると、今日も午後からコカゲロウのハッチが有りライズもあったそうだ。川に降り様としたが、いや、降りたがティペットを結んで余分をカットした心算が、反対をカットしたりで時間がかかり24番のフックをやっと結んだ所で、今日はダメだと上がって来た。
12/17 くもり 今にも雪が降ってきそうなどんよりとした天気で気温も上がらなかった。今日は変わった事は無かった。
12/16 はれ 朝起きると両膝が筋肉痛で大変!だが、今日痛くなると言うことは、まだまだ大丈夫。昼から川に下りたが歩くのが苦痛。1匹掛けて2匹目のライズを見つけ、この1匹で帰ろうと決めた。結果は魚の勝ち、フライを持っていかれた。13時頃からハッチが多くなり魚の動きが良くなったように思う。
12/15 はれ 昼から久万まで出かけた。県境付近から雨になったが、久万は降っていなかった。体力の衰えが顕著に感じられるようになった。鍛えなければ。と毎年誓うのだが。
12/14 はれ 朝の冷え込みは大した事は無かったが風が強く寒さが凍みる一日だった。午後から出かけ様かと悩んだが寒そうだったのでコタツに入ってすごした。
12/13 くもり 暖かい朝だった。日中も気温は上がらず、午後になって朝より寒く感じられた。午後のコカゲロウのハッチも少なかったようだ。明日からは寒くなりそうだ。
12/12 くもり 午後、見回りに出かけると、今日は釣り人が見当らない。それではと川に下りた。目の前でライズは有るものの魚が反応しない、色々試した末に一本のフライ行き着いた。で4匹、5匹目に持っていかれた。今夜はそのフライを思い出しながら巻いて置かなくては。
12/11 雨/曇 15ミリの雨、もう少し欲しかった。午後、学習館に久しぶりに行って見たら細川君、体調が悪いみたいだった。昨日の草刈で風邪を引いたみたい。ゆっくり休んでください。程野の梅園で取れた梅で梅酒が発売されるそうだ。無肥料、無農薬の梅だから体には良いだろう。
12/10 晴/曇 はたして今夜雨が降るだろうか?高岩のタイヤ屋さんにトラックのタイヤをスタッドレスへ交換をお願いして、その間川に下りた。沈下橋まで行って見た。ライズを狙って順調だった。
12/9 はれ 午後、駐車場前に降りてみた。ライズを見つけキャストイッパーツ!合わせ切れ。40分川にいて、ラインを結んだり魚を探したりでロッドを降ったのは10分足らずだった。釣果はハヤ1尾。
12/8 はれ そろそろ、スタッドレスタイヤに変え時かな?来週あたり交換しておこう。今日は暖かな日差しでライズも多かったように思う。先日の敵討ち?に出かけた。ひとまず満足して帰ってきた。
12/7 曇/時雨 午前中、市内に出かけていたが、暖かかった。帰ってくると時雨てきて寒くなった。小川川を見回り、ほどのを見回って帰った。
12/6 はれ 一番の冷え込みだったが、日中は昨日より風が無く暖かく感じた。午後、見回りに出かけると、今日は釣り人が見えない、ならばと必要な物だけをポケットに押し込み川に下りた。陽の当たっているところでライズが、よーしよ準備をしているとティペットが無い、カッターも無い。仕方なく6Xにフライをつけて歯でカットして、ダウンで流すと出てきたがフッキングしなかった。後は見切られてお終い。ライズは続いていた。口惜しい!ちょっと火が付いたかも?
12/5 はれ この冬一番の冷え込みだった。9時過ぎに小川川に見回りに行くと、気温1度の中、小川小学校の生徒達が学校の周辺を走っていた。釣り人も準備をしていた。寒いのに!どちらも頑張れ!
12/4 はれ 気が付けば寒風山トンネル出口のライブカメラが動き出している。雪が降る日が近づいたのだ。今日は風が強かったが日差しは暖かかった。まだ紅葉の残りが山を染めている。
12/3 小雨 期待外れの雨だった。お湿り程度の雨では活性は上がらないだろう。それでも釣り人は頑張っている。虫はハッチしているし、ライズも有る。何が悪いのだろう?腕?
12/2 はれ 昨日の打撲も筋肉の痛みも無く目覚めた。9時頃から、学習館横の松の枯れ木を伐採するお手伝いに出かけた。途中川を覗いたが渇水で流れが細くなっている。2本目が手こずったが武ちゃんと岡林さんの頑張りで無事終了した。
12/1 晴/曇? 昼から駐車場からの降り口に掲示板を取り付け、見回りに行ったついでに久万スキーランドまで足を延ばした。約2時間滑って転んで、是くらいでと太ももを釣りながら帰ってきた。向こうは昼午後まで雨が降っていたそうだ。こっちに降ればいいのに。
11/30 はれ 雨は降らない。渇水。暖かいのでバイクに燃料を入れようとしたがバッテリーが上がってかからない。車からつないでやっとかかった。GSに行った所で気が付いた。エンジンを切らないと燃料のフタが開けられない。直ぐやれば大丈夫だろうと思ったがヤッパリダメだった。バッテリーはサドルの下、また、外してつないで帰ってきた。その後、小川を見回りに行ったがロッドを振る気にはなれなかった。明日は久万スキー場のオープン。
11/29 くもり 雨が欲しかったが期待を裏切られた。今年も渇水になりそうだ。午後からほどのの看板の修繕に出かけ、最後の一つを終わらせた。
11/28 くもり 午前中、市内に買い物に出かけ、帰りに冬季釣り場を巡回、釣り人によれば今日は「そこそこ」と言っていた。昨日は渋かったようだが。午後に、ほどのの看板の修復に出かけた。後一つを直せば終了!
11/27 くもり 午前中に昨日の調査書を回収し、午後からほどのの看板の修繕をした。今年の紅葉は期間が長い。まだ、見ごろの木が残っている。そろそろ、一雨欲しい頃だ。小川川も水位が5cmでいいから上がれば状況は格段と良くなるだろう。
11/26 くもり 午後、駐車場に掲示板を取り付けに行ったが、取り付けるバンセンを忘れた。あきらめて上流を見回り、駐車場に戻って調査デビュー、前の川に降りた。フライはCDCの16番1本だけ、フロータントも持っていない。魚を見つけて一投目で出た。ランディング。フライはびちゃびちゃ使い物にならない。だからCDCは嫌いだ。15分で終わった。
11/25 はれ 午後からリバーキーパーの会が漁協であり、アユの産卵場などを見てきた。なかなか来年もアユは厳しいようだ。午前中、ライズシーンの写真が撮れないかと試みたが、まだ、警戒心が高く、スプラッシュライズで私の腕では歯が立たない。
11/24 はれ 朝の冷え込みは続いている、今朝も1度まで下がっていた。午後から冬季釣り場の農道側からの降り口を一つ作って、部長淵の降り口にもハシゴを作った。これでもうすることは無いのかなぁー!掲示板を一所付けたい所があるが農協さんが今日明日と売り出しをしていて、駐車場が一杯なので来週にしよう。自分の釣りは来週から?
11/23 はれ 朝は放射冷却で冷え込んだが、日が当ってくると暖かくなった。冬季釣り場への放流も無事完了し、採捕人の方々は調査を開始されています。調査報告書も提出され集計をしていきますが、お願いです採捕人番号を記入してください。之から二月末まで怪我の無いように気を付けて調査を行いましょう。
11/22 はれ 今朝、屋上の水桶に氷が張っていた。薄〜いやつですが、初氷です。寒かった。今日は、強風が吹き荒れた。明日は穏やかになるそうだ。なってもらわなくては、放流が無事終わる事を願っています。沈しないように気をつけましょう。
11/21 はれ 一番の冷え込みだった。冬季釣り場の標識や掲示板は取り付けた。降り口の草がふけっていた場所は、総務部長の細川さんが綺麗に刈ってくれたようだ。準備完了といきたかったが、コンビニの店長が不在でポストの設置場所が決められなかったが後は、それだけだ。掲示板を設置していると白い乗用車がスピードを落としジッロっと見て行った。選挙のポスターと思ったのだろうか?警察だろうか?明日は井川スキー場腕山のオープンだが行って見たいような気もするが、準備する暇が無かった。放流が済めば一息つける準備もする時間も出来る。12月1日の久万からにしよう。
11/20 はれ 朝の冷え込みは3度まで下がっていた。是からもっと下がってくるだろう。午前中、漁協に行き、採捕人証の郵送分は発送していただきました。手渡し分はヤマヒロさんの所の分は、木曜日に届きます。調査に参加される方々に一言、昨年の上八川川より寒いのは確かです。服装に一工夫される事をお勧めします。
11/19 はれ 特採の許可が下りました。漁協から連絡が有り、明日には採捕人証を郵送と手渡しとに分け発送します。放流は、23日()に行います。手伝っていただける方は、集合場所の、小川川と上八川川の合流地点に架かっている広瀬橋の下を通っている旧道沿いにある、スパーク吾北(屋内ゲートボール場)横の駐車場に9時に集まってください。
11/18 はれ 風が強く寒い一日だった。程野ではパークゴルフの大会やウエディングフォレストの植樹、トレッキングにと多くの人で賑わっていた。1番から16番までの降り口の立て札の文字が消えかかっているので張替えを少しづつ行っている。誰だか分らないが、にこ渕の降り口の清掃をやってくれたようだ。有難うございました。
11/17 はれ 今朝は冷え込んだ。細川君によると学習館の前の屋根が白かったらしい。初霜のようだ。山は落葉のシーズンになっているので落ち葉で山道は滑りやすくなっている気を付けよう。冬季釣り場の看板も立てないといけないが、19日に許可が下りてからだ。調査票を入れるポストも、来週は忙しそう。 
11/16 はれ 漁協に冬季釣り場の件で話合いに行ってきた。色々と有りましたが、結果は、19日に許可が下りることになりました。調査と言う事で、魚の大きさを正確に測れとのことで、定規を漁協がかまえるそうです。今後の予定は、採捕人証を漁協で印刷し、20日か21日に、皆さんに郵送できればと思っています。ヤマヒロさんの所と私の所に申し込まれた方で、手渡出来る方も居ますので分らない方は問い合わせてください。放流は、23日の予定です。時間などの詳細は後日お知らせ致します。ただし、21日の郵送の場合、23日には届かない方が居られるかもしれません。遠くの方で23日から調査に参加される予定の方は、19日までにお知らせください。23日当日にお渡しいたします。
11/15 はれ 753にはいい天気でよかった。秋のお神祭のシーズン、今日も2箇所。明日は、冬季釣り場の件でお話を聞きに漁協に行く。皆さんが心配して、キレたらいかんで!怒りなよ〜!などと言って来る。この温厚で気のなが〜い私が、まさか!秋は天気が変わりやすいから。
11/14 はれ 朝の気温が一桁の日が続くようになってきた。秋も終盤、落葉の季節。
11/13 はれ 今朝、漁協から電話があり、冬季釣り場について担当者と話し合いを持つから出席するようにと連絡が有った。日時は16日金曜日で調整していっるそうだ。と言うことは週末も許可は下りない事になる。何がダメなのか生で聞けるので皆さんにハッキリ報告できます。話し合いに出席するのは、麻岡組合長、総務部長の細川さん、漁業管理課から課長と担当者、それと私の5名だそうだ。(責任重大?)
11/12 時雨 冷たい風が吹き、終日、時雨れていた。瓶が森では昨夜の雨が初雪となったようだ。程野では昨日の後片付けに忙しそうに車が行き来していた。冷え込んだ為か、紅葉の赤い色が艶やかに成ったように感じる。
11/11 はれ 程野の紅葉祭りだった。さぞかし賑わって細川君も忙しかっただろう。私は、家で留守番をしていた。この時期になると親父の趣味である寒ランの展示会が土日にあるので外出が多くなる。何処の会かは知らないが昨年は優勝旗を貰って来たので今年は返しに行くのだろう。一般には知られていないが、寒ランも土佐を代表する産物の一つだ。
11/10 はれ 昨夜から体調が狂っている。胃腸の調子が悪い。神経性だろうか、冬季釣り場が始まらないのでイライラしているのが原因か?ナイーブな性格だから。
11/9 はれ 終日家に中に居た。天気予報では雨の筈だったが、いい天気だった。
11/8 晴/曇 立冬。今年の冬も暖冬だろうか?釣堀の前に産卵した後が4ッ箇所確認できた。今かららしい魚がいたので暫らく観察したが、警戒心が強く、一度離れたら帰って来なかった。
11/7 はれ 地区の神祭。午前中まじめに仕事をし、午後から産卵の様子を撮影に3番からにこ渕まで重いカメラと三脚を持って歩いた。ヤッパリ少ない、逆光で撮影できる所が無い。最後は堰堤下、橋の上から魚が走ったが帰ってくるまで気長に待った。釣りでもこんなに待たないのに。ペアリングを取りたかったが♂は近くまでは来るが、警戒してか近寄らなかった。夕方、車検に出していたバイクが帰ってきた。悟君が綺麗に磨いてくれた。普段はホコリをかぶっているが今日は、カバーを掛けて置こう。
11/6 くもり 産卵の様子を見に堰堤下に行った。産卵しょうが4箇所確認できた。写真を撮ろうとしたが、流れ出しの脇とか魚が映りづらい場所に作っていた。鏡の所もあったが、魚が見当たらなかった。今年は産卵しょうが少ないように思う。来年は大きい魚が多くなると言う事かも!
11/5 曇/雨 肌寒い一日だった。
最後の質問に対しては、
昨年の上八川川の調査で2ヶ月後には魚が釣りずらい状況になった。今年は、上八川川より高低差のある小川川での調査で、川の形状により魚の行動に変化がおこるのか。また、同じならば放流方法で回避できるのかが調査できる。
高知県は台風の多い土地柄で、冬場の河川工事も多く行われる。調査ヶ所は多いに越したことはない。
なんてのは、どうだろう。
11/4 はれ 昨日の続き。
●天然アメゴと放流アメゴの区別はどのように行うのでしょう。
 ○これが一番厄介だ。天然アメゴの定義は人によって違う。我々地元民の多くは、在来種の事を言う。
  30年以上稚魚放流を続けている川の下流域に在来種は存在するだろうか?上流域でも過去に一度も稚魚放流・卵胞流を免れた区域が在るだろうか?
 ○再生産した魚は天然魚と言っていいだろうと言う人も居る。これは卵胞流の魚も同じになるので、区別は無理だろう。
 ○稚魚放流も成魚まで川で育てば天然。これも判別は無理。
在来種は居ないと判断して区間を設定したのだが、管理課はどのタイプだろう。友人によればC&Rなのに区別する必要があるのか?解禁したら釣りしは、区別なく持って帰るだろうにと言っていた。
●報告書によると、昨年の調査で漁場として有効利用できることが分かったのではないでしょうか。
   今年は、規則改正に向けた生物学的な調査(再生産、成長等)だけでよろしいのではないでしょうか。
 ○そんなに簡単に遊魚規則って変えれるものなの?とても難しいものだと聞いていたのに、調査を何年もやっているものも有るのに。
11/3 はれ 吾北地区の地区民運動会が上八川で行われた。朝は5.5度まで冷え込んだがいい天気に恵まれよかった。
昨日の管理課からの修正は漁協から出されるだろうが、今日は私なりに検討して見よう。
● まず、なぜ、禁止期間に行う必要があるか。
 ○ 簡単に言うと、産卵期に設けられた禁漁期に産卵行動に参加できる魚も居ない現実だから、その時期に川を遊ばしておくのはもったいないので、一部の区間を利用して、冬季釣り場として活用出来ないかという趣旨だから、禁漁期にやらないと意味が無い。
 ○漁期解禁後に行うとどう言う意味があるのだろう。
●採捕人が多いのではないか。管理はできるのでしょうか。
 ○管理とはどう言う事だろう。調査票をまじめに出すだろうか。と言う事か?それとも違反をしないだろうか?これは、釣り人の誠意に頼るしかない。
●監視体制は十分か。
 ○採捕人が沢山入れば、お互いに目が行き届き相乗効果が生まれる。違反者は漁業調整規則違反だから警察に通報すればいい。また、川に沢山の釣り人が居れば、通行人の目も向けられ違反抑止になる。

後の二つは明日にしよう。
11/2 はれ 午後、急用が出来市内に出かけた。途中で漁協によって、漁業管理課から漁協に来た、質問のFAXのコピーをもらって来た。特採に関して次のような心配をしているようです。釣り人も頭の隅に入れておけばとUPします。気持ちを落ち着かせ、血圧が上がらないように、倒れると釣も出来なくなります。静かに読んでください。

計画について以下の点が不明確ですので、計画の修正をお願いいたします。
● なぜ、調整規則の禁止期間に行う必要があるか。
  昨年度は放流したアメゴを特採期間終了後、漁期解禁後に地元の方々に遊漁して頂いているようですが、その時   期に試験を実施しても良いのではないでしょうか。

● 採捕人数が多いのではないでしょうか。管理はできるのでしょうか。
   許可を受けていない者が採捕することがないよう監視体制は十分なのでしょうか。

● 繁殖保護に支障がないことが前提の特採です(規則25条の解除はそのためです)。
   天然アメゴと放流アメゴとの区別はどのように行うのでしょうか。

● 報告書によると、昨年の調査で漁場として有効利用できることが分かったのではないでしょうか。
   今年は、規則改正に向けた生物学的な調査(再生産、成長等)だけでよろしいのではないでしょうか。

以上です。さー一度深呼吸をして心を落ち着かせましょう。 
11/1 くもり 小川川の冬季釣り場がまだ始まらない。放流も遅らす事になった。養殖場育ちの稚魚放流された魚が居る所に(潜水調査で確認されたのは10cmクラスが9匹)、養殖場育ちの成魚を放流してどんな問題が発生するのか聞いて見ようと思っている。少々疲れてきた。もう少しで噴火しそう。
10/31 はれ 今日で10月も終わり。そろそろ初霜の時期だ。長野県の水産試験場から来ていた、C&Rエリアに対してのアンケートに記入して、小川川の冬季釣り場の書類(サイトマップなど)と一緒に漁協に届けた。昨日、組合長が担当者に会い説明をして質問事項に文書で回答をする。事になったようだ。2・3日内には、ハッキリするだろう。昨年は11日からだから、気長に行こう。
10/30 くもり 小川川冬季アメゴ釣り場の件で県の担当部署から問い合わせが有った。現在居る魚に影響がでるのでは?調査にこんなに多くの人数が要るのかなどだ。潜水調査で確認できた魚は10cmクラスが9匹だったが、現在いる魚への影響、たとえば?養殖場で育ちの稚魚放流された魚のいる所に、養殖場育ちの成魚を放流してどんな影響が、どんな問題が?
この調査で冬季の釣り場が成り立つ事が証明された後で、漁協が運営する時、どれだけの釣り人が来るか、市場調査の意味合いもあり、人数は多い方がいいのではないか。去年、今年でフライ、ルアーでの釣り人の数はおおよその見当は付くが、餌釣りの釣り人が、お金を払ってのC&R区間にどれだけ来るかは私には見当も付かない。調査は少人数でいいと言っている方は見当が付くのだろうか?凄い人だ。と言う事で放流も調査も少し延びるかもしれない
10/29 はれ 日中の気温が高過ぎる。今日お客さんから柚子を沢山もらったが、通年だと、柚子湯に入ろうかと思うのだが、今年はまだそんな気にならない。
10/28 はれ 8月に亡くなられた澤良木さんのメモリアルプレートをはめ込んだベンチの設置に中野川に出掛けた。はや2ヶ月が経った。ぬけるような青空だった。午後から、昨日の強風で倒れたモーターランドのゲートの撤去と小川川の放流ポイントにハシゴを二箇所付けに行った。草刈をした方がいいが、甘やかすのもなんなので止めた。後は立て札の設置がまだ残っている。
10/27 くもり 姉の所で法事。今日は何だかだるい。季節の変わり目の為だろうか?、頭がスッキリしない。
10/26 あめ なんだか暖かな雨だった。台風が南に有る様だが影響を及ぼさずに明日には関東に行くようだ。良かった良かった。
10/25 くもり 午後からなんか変、喉がいがらっぽい。咳が出る。週末はスケジュールが詰まっている。栄養ドリンク飲んで、今日は早く寝よう。
10/24 はれ 日中は暖かいが3時頃になると急に寒くなってくる。山の紅葉も幾分色ずきはじめた様だ。ほどのの紅葉祭りに向け、道縁の草刈も急ピッチで進められている。産卵に向けて魚達も準備に入っただろうかと川に下りる予定にしていたが、カメラを忘れ、次回にした。最近物忘れが多くなって来た。
10/23 はれ 冬季アメゴ釣り場の現地住民説明会に行って来た。反対意見も無く無事終了。順調に進んでいる。ただ、駐車禁止場所の徹底に気を配らないといけない。
10/22 はれ 今朝も5度、紅葉も加速しているだろう。しかし、上の方のまだ紅葉していない葉が氷点下にさらされると、枯れて落ちてしまう可能性がある。微妙。今シーズンの遊漁証の残りを漁協に返した。3月まではゆっくり出来るはずなのだが、小川川がー・・・・・!
10/21 はれ 朝の冷え込みはこの秋一番。5度まで下がっていた。学習館では、3度、泊まりのお客さんは、寒かっただろう。冬季アメゴ釣り場のエリアをM浦さんが潜水調査した。よりによってこの寒い日に、アユはけっこう残っているそうだ。アメゴは5cm位の奴が10匹くらいしか見えなかったそうで、殆ど居ないに近い。イダ・ハヤ・カワムツは居るようだ。2キロくらいと思っていたら川つたいでは3キロ近くありそうだ。お疲れ様でした。
10/20 はれ 今日は終日、法事で家の中。窓の外は風が強かったようだ。普段の年なら落ち葉が舞うのだろうが今年はまだまだ青い葉が多い。来週の土曜日も親戚の法事、来週は冬季アメゴ釣り場の地元説明会もあるし忙しくなりそうだ。
10/19 曇時々雨 11月11日の紅葉祭りに向けて、程野では道ぶちの草刈が行なわれている。石鎚山の山頂付近は紅葉しているそうだ。11日にはおそらく・・・・だろう。紅葉が先か雪が先かになってくるような気がする。瞬間湯沸かし器を変えた。もう30年近く使っていた。もしこんなので事故が起きて文句言われたら、メーカーはタマッタもんじゃない。自己責任だろう。みんな文句の言いすぎ!
10/18 はれ 今朝も寒かった。日中は良い天気に恵まれた。今日は変わった話題は無し!
10/17 晴/曇 この秋一番の冷え込みだった。朝9.3度まで下がっていた。日中は暖かく良い天気になるだろうと思っていたら午後から雲が出て来た。ほどのの降り口の看板が長持ちするように思考錯誤しているがなかなか上手くいかない。欲の出しすぎかもしれない。個人的には欲は無いのだが!
10/16 はれ 今日は、何をしたのか分からない内に一日が過ぎた。ただ、PCの文字表示を少し大きくしないと見にくくなった。少しだ!
10/15 はれ 今日で小川川の冬季アメゴ釣り場の参加申し込み締め切りとなった。これから申請を出して許可が下り次第、立て札などを設置しなければ。調査用紙を入れるポストを「コンビニ もま」と「居酒屋 くわな」に置かせてもらう予定だ。考えてみると回収するのが遠くなった。
10/14 曇/雨 朝から雲って気温が上がらず、15度くらい。そろそろ長袖のシャツが欲しくなった。午後になって時雨のような冷たい雨が降ってきた。四国の屋根は紅葉がはじまったようだがこの辺は、まだまだ!
10/13 くもり プロスポーツ界も次から次と話題に事欠かない。暫らくは賑やかだろう。忘れ掛けていたけど、モンゴルから帰ってくるなら今の内!明日は雨の予報、これから、一雨ごとに秋が深まって行くのだろう。
10/12 晴/曇 朝は寒くなってきた。ジャケットをはおりたくなってきた。もっとも何時もの年ならこの時期、Tシャツで居る事がおかしいのだが。その為か、程野の魚達のペアリングがまだ見えない。今年の産卵は11月の中旬頃に遅れそうだ。
10/11 くもり 上八川川で予定していた冬季アメゴ釣り場が災害復旧工事のため、場所を小川(こがわ)川に変更する事になった。工事区間も急に決まったらしい。暫らくの間、ちょっとバタバタする。何処にしろ開催できればOK!
10/10 曇/小雨 台風崩れの低気圧が昨夜、そこそこの雨を降らし、通り過ぎっていった。その後急に気温が下がり肌寒い一日となった。昼から小雨も降って、気温が上がらなかった。降り止みを見つけ、にこ渕のロープを交換した。アメゴのペアリングはまだ見ていない。今年は遅れるかもしれない。
10/9 雨/曇/雨 なんとも、うっとうしい天気。上八川川冬季アメゴ釣り場の上流でこの冬災害復旧工事が16ッ箇所あることが土木事務所からの連絡で判明、11日に土木事務所と漁協で話し合いが持たれる事になった。状況次第では、4キロ下流の小川川に変更するかも知れない。台風のよく来る高知の川、これからもある事だから、今年、小川で出来れば、区間の選択肢が二つ出来る様になると。前向きに考えよう。
10/8 小雨/曇 朝の雨でモーターランドはお休み。台風の影響だろう、蒸し暑かった。にこ渕のロープを取替えようか悩んでいたが、紅葉シーズンに降りる人も居るかも知れないので替えることにした。細川君ゴミ拾いは次回に。今日は学習館でお仕事を手伝って売り上げに貢献した。御礼にアクエリアスをご馳走になった。
10/7 晴/曇 台風15号も台湾で力尽きて、日本までたどり着けそうに無くなった。冬季釣り場の調査票入れの土台にする木の株を取りにいって来た。簡単にすむだろうと思っていたが結構重かった。腕に擦り傷は作るし足は汚れるし大変だった。スリッパで行く方が間違っているのだが!
10/6 はれ 快晴の良い天気だった。連休初日は清々しい行楽日和。台風が直ぐそこに来ているとは思えない。この連休に沖縄に行っている人たちは大変だろう。
10/5 はれ 午後、市内にバイクで出掛けたが、小さな信号の無い交差点で右折しようと止まり対向車をやり過ごし、出ようとした時エンジンがストン!何が起こったのか解らなかった。後ろには車が居るし、セルも回らない電気系統もつかないし。降りて脇まで急いで突いた。いやな汗がどーっとでた。原因は、タンクの下にあるキーがオフになっていた。膝でも当ったのかなぁー?わけが解らない?
10/4 雨/曇 今朝、急に肩が痛くなり上がらなくなった。40肩?夕方になって大分楽になってきた。歳かなぁ〜!
10/3 くもり 夜になって雨が降ってきた。冬季釣り場の件で役場に行って、選挙の掲示板に使っていたベニヤとタルキを譲ってもらうようにお願いをして来た。立て看板用だ、公的な事などに使う時は無料で譲ってくれる。募集の方も申し込みが来ている、今年も楽しく忙しい冬になりそうだ。昨年の写真をUPしようとしているが上手くいかないなんでだろう?
10/2 晴/曇 上八川川での冬季アメゴ釣り場の件が急に動き出した。昨年より区間を上流に延長する予定だ。また忙しくなって来た。一次募集を10月15日で打つきり11月3日頃に放流(採捕認証の許可が何時下りるかで変更あり)。その後調査開始の段取りだ。二次募集の締め切りを何時にするかはまだ検討中。それまでに、看板作りやら用事がいっぱい。
10/1 くもり まだまだ、見回りは定期的に行なわないと!12番の上でお姉さん方がたむろしていた。アメリカンのバイク4台変な所に止まっちゅう!学習館で救急車のサイレンらしき音が、帰りにまだ居た。そしてパトが上がって来た。事故なのね!バイクに足を挟まれた?私みたいに前にはサイドバー、後ろにはサイドバッグを付けちょったら倒れても大丈夫!足の短い人は準備がいい。
9/30 小雨/曇 今シーズンの漁期も今日でお終い。釣り人は尺アメゴの宿題は来年に持ち越しとなった。出るには出たそうなのだがゆっくり合わせたのにスッポヌケ、悔しがっていた。今年のシーズンは春先からの渇水で低調だった。魚達の成長も思わしくない様な気がしていたが、今日つれたアメゴ達は良いサイズだったようだ。昨夜の雨で水温が下がった所為だろう、結局、大きいサイズの奴も居たという事だ、釣り人が対応できなかっただけか!釣りは難しい!
9/29 曇/小雨 今年の漁期も明日だけとなった。昨日からの釣り人は、宿題の半分はクリアーしたようだ。今日は昨日と比べ気温が10度低い21℃だった。これから10℃台になる日が多くなってくるだろう。
9/28 はれ やり残した宿題を、今日から三日間掛けて解決しに釣り人が来た。40のニジ、尺のアメゴ、頑張れ!細川君が3年後にお友達になってこちら側に来るらしい。楽でいいよ〜!
9/27 はれ 禁漁まじかになった。13-14番を見に行って来た。型は小降りだが元気の良い魚達が遊んでくれた。一時間だったが楽しい釣りが出来た。後、今年入ってない区間は、3−5番(ここは、去年も入っていなかった。管理人の怠慢)までだが明日から釣り人が入るので、今年もパス!こんなんでえいろうか?
9/26 晴/曇 12番から13番を探検して見ようとノコを腰にぶら下げて出掛けたが、黒雲が広がってきたので気分が乗らず途中で断念した。ここは、ノリノリの気分で行かないとしんどい。今度は蜘蛛の巣の無い来春にしよう。
9/25 曇/晴 旭岳で初冠雪、よっぽど早いのだろうと思ったらそうでもないらしい、平年より1日遅い、普通だった。高い気温が続いているから変な感じ!季節は順調に流れていると言う事か。今夜は、月見が出来そうだ。
9/24 曇/雨 細川君お疲れ様でした。モーターランドの営業が天気予報を信用して中止にしたものだから、午前中を中心に苦情の嵐だったようだ。また、良い事もあるだろう(あるかなぁー???)がんばろうー!北の方では氷点下になったとか、秋が無くなるのでは。
9/23 晴/雨 雲は多かったが、午前中は良い天気だった。3時頃から降り始めた雨は本降りになった。やっと北の高気圧が強くなって来たようだ。久しぶりに16番上流に行って見た。直ぐに在来種を思わせるような奴が出て来た。後は小さいのが走り回っていた。あまり上流には行かなかったが、蜘蛛の巣も気にならなかった。
9/22 晴一時雨 午前中は良い天気だったが、午後からちょっと気になる雲が出て来たなぁーと思っていたら、3時頃に一雨来た。今日の釣り人の情報ではまだ少し水が多いそうで、フッキング率が悪いと言っていたので、どんなものかと、15番堰堤下に行って見た。4.1F2−3#のマニヤックなロッドで一発で出て来た。20cmのアメゴ。あとはモツゴを6匹。携帯がなったが電波の状態が悪かったので止めて学習館まで帰ってきた。あそこには春先に25cmが居たのでもう尺になっているはずなのだが出てこない。
9/21 曇一時雨 昼過ぎに学習館に行って見ると雨が降り出し、本降りに暫らくすると小降りになったが、家に帰ってみると道路は乾いていた。程野は所による場所だ。夕方小雨が落ちてきた。気温も上がらず蒸し暑さも気に成らなかった。明日もこんな天気だと釣り人は楽なのだがそうも行かないようだ。
9/20 くもり 蒸し暑い日が続いている。今朝、仕入れに市場に行く途中で、やたら代行に遭うなぁーと思ったら、交通法改正の影響だろうか。ヤッパリ50万・100万はこたえるよなぁー!酒を飲まない私には関係ないが!
9/19 はれ 水位が下がってきた。明日には釣りが出来るようになるだろう。今シーズンも後10日頑張ろう!
9/18 曇/はれ 蒸し暑い12号が消えるまでは仕方が無いのか。増水で釣りは出来ない?状態だったが、確認に堰堤下へ、水面が波立っていたので14番エルクで様子を、途端に1匹釣れた。カメラを取り出している間にフックがはずれ帰って行った。元気そうでなによりだった。りんごの様な実を見つけた。多分、椿だろうが大きかった。
9/17 雨/曇 細川君、昨夜は学習館にお泊りだった様だ。寝れたー?と聞くと1時間ぐらいと言っていた。お疲れ様でした。今夜はゆっくりしてください。600ミリ超降っても何も起こらない、こんな増水でも魚は水が引くと同じ所から出てくる。程野の魚は里川の魚とは根性が違う。と言っているのかいないのか!
9/16 あめ 台風の影響だろう、大雨だ。風はそれ程でもない。どーんと降れー!言うたら降った。上八川の濁りが発生している場所を確認に行ってきた。今は休校?になっている小学校(中央小)の対岸上流100mの所に流れ込んでいる谷が泥濁りだった。そこより上流は青みがかった濁りで問題ない。あの谷はこの冬工事をするのだろうか?やれば濁りが出る。やらなければ雨が降るたびに濁りが出る。来年のアユの時期に地元の遊漁者からクレームが出るだろう。いの土木事務所に確認をとったほうが良さそうだ。
9/15 あめ 今朝、水量の問い合わせがあり、家の前で30cmの増水と言ったが、細川君に聞いてみると程野は増水なし、濁りも無しだって、どう言う事よ。何時もは他よりよく降る所なのに。昼過ぎに見回りに出掛けた。あれから断続的に降ったので増えているだろうと思ったが、10cm程度しか増えていない。濁りも無し。まぁー堰堤上の流れが途切れていた所が解消されているので良しとしよう。細川君情報では、上八川川が凄い濁りのようだ。やっぱり残土場の崩壊現場からの濁りだろうか?明日、見に行ってみよう。
9/14 曇/雨 台風の影響だろうか、蒸し暑い。雨も降ったり止んだりだ雨量も小雨程度。降るならどーんとふれー!
9/13 はれ 朝晩は涼しくなった。昼の間も秋の風が吹きすごし良かった。今日は別段変わった事も無く、TVで候補者予想を聞きながらすごした。ごたごたの間も国会は開催中になるのだろうか?
9/12 はれ ヤマボーシの実を採ってきてと秀くんに頼まれていたので、会社に持って行ったが不在だったので置いて来たが、食べてみただろうか?甘酸っぱいらしい。12番付近でアマガエルが昼寝?をしていた、雨が降るのだろうか、増水する位の雨が欲しい!
9/11 晴/曇 今朝は涼しかった。20℃を下回っていた。これが本来の気温だろう。今日来た釣り人を送り出した後で、入渓書類を渡し忘れたので見回りがてら程野に出掛けた。7番で釣り人に合い、紙を渡すと、もらってます!え〜!ボケがはじまった。せっかく来たのだからついでに、冬季釣り場の調査書を入れる郵便受けを学習館から取って来た。歳かなぁ〜
9/10 はれ 夜半から雨がシトシト降っていたが、夜が明けてみろと、いい天気だった。当然のように暑かった。昼前に細川君からにこ渕の上に車が、と電話で言われ、ドキっとしたがよく聞くと見学?に行った様だ。東滝を見に来たそうだが道路が通行止めで行けないので、にこ渕を教えてあげたので、他から通報があってもそのつもりでと連絡が有った。
9/9 くもり 痛いような日差しは無かったが、動くと蒸し暑く汗が出てくる。1時頃見回りに出掛けると、10番の橋の上から釣り糸を垂れている一家が居た。川での釣りにも遊漁証が要る事などを説明すると、役場に売っているんですか?と聞かれた。車を止めて後ろのドアを開けて、ルアー竿を取り出す時に首を70度位右に動かしてもらうと、1mの所に看板が正面向いて立っていたのだが。日本の南に雲が固まりつつあるようだ。ちょっと期待!
9/8 はれ 今日は、東京からトラウトフォーラムのKさんが来られ、釣りに来たOさんと三人で、7番から10番まで一番暑い時間帯に歩いた。ガイド失格!疲れた。その後、上八川の冬季釣り場の今年、延長する候補エリアを見て回った。砂が入って浅くなっているが、大丈夫だろうと思う。10日に漁協の理事会で許可が下りれば、募集を始めることになるだろう。
9/7 はれ 11時頃、細川君からにこ渕の上に車が2台有る。多分写真撮影じゃと思うけんど。と連絡が有り急行、一台はおばさん達が乗っていたが直ぐに移動した。愛媛ナンバーのもう一台は渕尻でカメラを構え、腕時計を気にしていた。多分日が差し込んで来るのを待っていたのだろう。降りて行こうとしたが覗いただけで止めた。今の時期は真上に来ないと日があたらない。4・5月頃の木立の間から日が差し込む時がいいと思うが。今は渇水で水量も少ないし。
9/6 はれ 今日は、話題が豊富。まず秀君からメールが来て、昨夜、スズキを狙って釣っていたら、デカイ外道が釣れたので、写真をUPして!夕方、ユッキーから呼び出しが有り、言って見ると玉虫が居た。どうした?と聞くと、武ちゃんが採って来たそうだ。めったに見れないものだった。9号が関東直撃、これも滅多に無い事だ。400ミリ・500ミリの雨はこの辺では大したことは無いが、東京では大変だろう。気を付けて下さい。
9/5 はれ 雨が降らない。蒸し暑い日が続いている。9号が少しは雨をもたらすかと期待したがダメみたいだ。冬場のアメゴ釣り場の場所を見に行って来た。昨年より上流に拡大する予定だが、先の台風で残土置き場が崩壊し大量の砂が川に入っている。雨が降ると濁りも出るようだ。どうしたものか!
9/4 晴/曇 15番に降りた。雲の巣と格闘しながら、2段堰堤でバシャっと出るが乗らない、おそ合わせで、乗ってきたのがモツゴ3匹、落ち込み直下の脇に落とすと23cm(たぶん)がフライをくわえて、何の手ごたえも無く帰って行った。その後首を振っていた。写真が撮れなかったので、秋を思わせる物は無いかと細川君に聞くと、さっき彼岸花を写してきた。と言っていたが同じ物ではな〜と帰りにちょっと早いがススキを撮って来た。
9/3 晴/小雨 2時頃から渋いと言う魚を確認に7番に降りた。久しぶりにロッドを持った。堰堤上のチャラ瀬はこの気温では無理だろうと、少し上の水深のある小場所の流れ込みの脇にフライを落とすと一発だった。21cmのよく太った魚だった。次にプールでも一発、しかし、よせの途中でバレた。そこで雨がパラパラと落ちてきたので止めた。調子よく出るじゃん!調査完了。何が違うんだろう。なーんて!雨はパラパラ程度で水位には影響しそうに無い。
9/2 くもり 暑かった〜!今日もバギー場にいた。テジロは少なくなったがまだ、頑張っている。この蒸し暑さは台風の影響だろう。来るのかなぁー。川の水温も冷たくないと釣り人が言っていた。魚も渋いそうで、苦労しているようだ。4・5日前からスコールも無くなり水位が10cm位落ちたので魚達も警戒しているようだ。それともフライが合っていないのか?
9/1 曇/雨 今日から9月。3時頃、雨が降った。細川君が5ミリ位かなぁーと言っていたが流石だ。二人の釣り人は大丈夫だっただろうか?雨具を持っていたのかな??。今日は暑さが気にならなかった。秋が近づいて来てるのだろう。
8/31 くもり 今日で夏休みも終わり静かになるだろうと思っていたら、夏休みは明後日までだった。気温も30度位までしか上がらなくなった。天気予報もしばらくは曇が続くようだが、雨にならないかな〜!
8/30 晴/曇 蒸し暑くうっとうしい天気だった。午後には小雨が降り、いっそう蒸し暑くなった。そろそろ、水位が上がるような雨が欲しくなった。
8/29 はれ 雲が多く照りつけるような暑さは無かった。昨夜の月食はヤッパリ見えなかったようだ。終わった頃に雲がのき綺麗なお月様が出ていた。朝青龍もやっと帰国。ゆっくり静養して、頑張れ(何にに?!)
8/28 はれ 3時頃の中途半端な雨のせいで蒸し暑くなった。今夜は皆既月食らしいが曇で見えないだろう。どうせ隠れる現象だから始めから隠れたと思えば・・・・。
8/27 はれ にこ渕の上にまたまた車が、撮影かと覗いたが、服が脱いであったので、もしや、と降りて見ると誰も居ない。服は男物と女者が一つずつ。まさか沈んじゃぁーせんろうねぇ、と見回していると下流の方に人影が、とりあえず漁具は持っていない。そして水着は着ている。ホッとした。外人さんと日本のお嬢さんだった。ここはアメゴが沢山居るねぇ。と言っていたお嬢さんはアメゴが分かるみたい。それにしても、ここで泳ぎゆう人を始めて見た。地元の人も行きたがらないがらないにこ渕で、知らないと言うことは大したものだ。何のトラブルも無く帰ることを祈ろう!今月何回ここを上がり降りしたろう?
8/26 はれ 暑い一日、湿度があり蒸し暑く、熱中症になりそうだった。今日はモーターランドも大賑わいで、忙しかった。台風で延期になっていた、いの町の町民祭もあり営業終了と同時に移動となったスタッフもいた。この暑さは何時まで続く?
8/25 はれ 晴れてはいたが、蒸し暑い日だった。バギー場に半日の貸切のお客さんが有り、モーターランドに出掛けた。ヤッパリ若者は元気だ。楽しそうに遊んで帰られた。昼頃雲が多くなり一雨来るかと思ったが今日はスコールは無かった。明日は通常営業で当番になっている。明日も熱くなりそう!
8/24 はれ 降りそうにはなったが降らなかった。なんだかダルイ一日。もう少し涼しくなったら川に下りてみようと細川君に行ったら、後一月やねー、川、終わるやんか! もうそんな季節になってきた。
8/23 曇/雨 今日もスコール有り。涼しくなった。細川君はなんだか気が抜けたようだった。5千万かぁ〜!夢・夢。地道に働こう!
所で、昼過ぎに来るって連絡のあったお客さん来た〜?3時半にまだ来てなかったけど!細川君頑張れ!
8/22 晴/雨 午後、見回りにバイクで出掛けたが、程野の空を見ると、今にもと言った感じだったので10番で引き返した。帰ってきて、甲子園の決勝を見ていると、ポロポロしだし、8回の最高潮の頃にはスコール状態だった。ヤッパリ判断が大事だ!公立校が勝ってよかった。
8/21 はれ 夕方スコールがあった。大分涼しくなった。この2・3日テジロがピークを迎えている(多分?)日中は大したことは無いようだが朝夕がひどいらしい。一週間もすれば落ち着くだろう。今日は日比原地区にあるお観音さまの夏の大祭。昔は大勢の人で歩く事もまま成らなかったが、今は人影はまばらだ。出店が3軒出ていた。
8/20 はれ 今日も降りそうにはなっていたが、だめだった。昨日の程野のスコールは凄かったらしい。川が濁って増水したそうだ。愛媛県からの泊り客が驚いていたそうだ。ヤッパリ、程野は普通に雨が降る。
8/19 晴/一時雨 姪っ子が夏休みの体験学習で和太鼓を習いに下八川体育館に来ていたので迎えに行くと先生役のジュンちゃんが体育館の中は予想以上に暑い、3人へたばった。次回は場所を変更しようと言っていた。子供相手は大変だなー、ご苦労様でした。直後にノブから、にこ渕の上に車が止まっちゅうと連絡があり、行って見ると写真を撮っていた。私有地に車を止めていたので注意して帰ってきた。最近、にこ渕が人気らしい。4時頃少し雨が降った。これで涼しくなればいいのだが。
8/18 はれ 少しは雲が多くなってきたが風が無くむしむしと暑い。やっぱりこの時期は家に居て高校野球でも見ていたほうが良さそうだ。いい試合が続いている。
8/17 はれ 風も無く蒸し風呂のような一日だった。昨夜は桑名さん宅で焼肉、体脂肪で盛り上がり測って見ると、タケちゃんが15、桑さん22、カズ24、私32、他を寄せ付けずダントツ優勝。
8/16 はれ 暑かった〜!伊野までバイクで出掛けた。川では沢山の人が泳いでいた。お盆の16日は川に入られんのに地獄の釜の蓋が開くのに。急いで帰ってきたて程野に出掛けて見ると、10番辺りの風はひんやり感じる。魚に遊んでもらいながら川をゆっくり歩いたら気持ちがいいだろう。
8/15 はれ 空気が乾燥して気持ちのいい天気だった。今日は、本川地区の源流祭り、天気が回復してよかった。水位は少し高めだったが明日には平水位に戻るだろう。
8/14 曇/雨 昨日のお客さんあなたは正しかった。程野はいつも普通に雨が降ります。今日も町は晴れていた様だ。今日までお盆休みの営業をしていたモーターランドも1時過ぎに中止、昨日、キャンセルして今日川に入った釣り人は、釣果はどうだっただろう?昨日と同じぐらい水位が上がっている。
8/13 雨/曇 午前中に強い雨が降ったため、水位が15cm上昇。後が無かったので明日には元に戻るだろう。高校野球も終わった。仕事の合間に見回りに出掛け、学習館で30分留守番をしてと頼まれた。お客さんに、ここは、いっつもこんなに雨が降るが〜?と聞かれ、はぁー???答えようが無い意味が理解できん。細川君はエライ。
8/12 晴/雨/晴 朝、雨が降ったり止んだりでスッキリしない天気だったが午後からは雲が多いものの日差しが有った。昨日くらいから風の質が変わってきた。秋の訪れを予感させるような清清しい風だった。昔、にこ渕の水深を測った人が居たそうで5.5mあったそうだ。ユッキーの情報。今もそれほどの変わりは無いだろう。
8/11 はれ 朝は快晴だったが日中は雲が多く風も適度に有り暑さはそれほど感じなかった。モーターランドもよさこいの影響かお客さんは少なかった様だ。細川君とにこ渕の深さはどれっぱーあるろう?と盛り上がったショウちゃんが来たのでもぐって見ん。と聞いたが断られた。
8/10 はれ 久しぶりに夏と言った感じ。空気が乾き澄んでいた。その分日差しはキツかった。夏休みで宿泊の予約は多いようだが、今日はキャンセルの電話が多かった。と細川君が言っていた。一度満室で断られた方ももう一度連絡して見ると空きが有るかも?
8/9 雨/晴 最近の天気は、よう分からん!朝は雨で晴れたり曇ったり、所により一雨。8番の下に大きな魚影が道路から見えるのだが、アメゴかニジか!滝の下に居た奴が下がったのか!今夜からよさこいが始まった。暑さに負けず頑張れ!
8/8 雨/曇/晴 良く分からない天気、湿度の高い暑さだ。お仕事をされている方だと思うが、昼頃程野の木陰に車を止めてお昼寝、まぎらわしい、国道から入っているので静かで良いのだろうか?川の降り口付近は勘弁して、お休みのところを覗くのはちょっと嫌な物だ。夏ではなかったが以前、若いカップルが・・・・・!
8/7 曇/雨 8番に降りてみようと出掛けたが、雨が降り出し断念。明日も時間が取れそうに無い、お盆明けまで行けそうに無い。まぁー2・3mの事だから、釣り人を甘やかすのもなんだから・・・!と言う事にしておこう。それにしてもテジロはこれで終わるのだろうか?
8/6 くもり 蒸し暑い日が続いている。ほどのでは3番辺りから13番手前までの間で一雨あった様だが蒸し暑さには変わりが無いようだった。8番付近で伐採した後の枝などが川岸に落ちて通りにくくなっている。ノコを持って降りて見なくては。用事が増えた。
8/5 晴/曇 暑かった〜。もうヘロヘロ。風も無く蒸し暑かった。冒険ランドに蜂の巣が有り細川君達が早速駆除した。昼過ぎから雷が鳴ってスコールが来て、営業中止になる予定だったのに、旨いこといかないものだ。水位は平水に近くなってきた。来週は調査かな!
8/4 曇/スコール 午後から伊野の本屋さんに出掛けた。最近目が疲れるので活字を読むのは、なるべく避けていたがビルダーのUPバージョンを入れたので解説書を買ってきた。細川君から連絡が有り、すっごい雷が鳴ってスコールで〜。帰る途中で出くわした。学習館に行ってみると宿泊の子供達がする事が無いので木工キットの組み立て方を細川君が教えていた。忙しそうだった。泊り客が多い、明日はモーターランドも忙しそう、スコール有るだろうか?当番だ!
8/3 あめ 台風一過とはならなかった。雨も大したことは無く、山の崩壊も無い様で川の水も早く澄むだろう。昨夜、寝冷えをしたのかお腹の調子がイマイチ、体調には気を付けましょう。
8/2 あめ 午後から荒れ模様になる予定が、あれ?あれ?夕方になってやっと台風らしい降りかたになった。休みにしたのに期待はずれ?これからだろう。
8/1 はれ 5号が最悪なコースをたどっている。明日の午後から荒れそうだ。よって明日、明後日と休みにした。
7/31 はれ 台風が・・・来る?週末はダメかも知れない。今日は学習館付近にはテジロの姿は見られなかった。7番付近には降りなかったがまだ大丈夫のようだ。
7/30 はれ うなぎの日。仕事で行った地区でテジロ発見。程野でも?と1番・2番と降りて見たが居ない。学習館に行ってみると、当然のように集って来た。ついにテジロの季節がやってきた。まだ、学習館付近だけのようだが直ぐに広まって来るだろう。明日は、7番辺りに下りてみよう。
7/29 はれ 高知の代表は高知高校に決まった。これで、もう少しの時間楽しめそうだ。午前中配達で本川方面に走っていると、にこ渕の上に愛媛ナンバーの車が止まっていると連絡が入った、いやな予感がしたが帰りに捜索に下りて見ると、この前と同じパターンだった。今度は初老のご夫婦がカメラをかまえていた。車の止めていた場所が私有地だったので注意して上がって来た。疲れた。暑さは昨日よりは、ましだった。センサーの表示でも39.4度と11度低い。
7/28 はれ 今年一番の暑さだった。学習館では日陰でも36度、私の部屋の外に出しているセンサーは陽が当たるため50.3度になっていた。今日は家から出なくて正解だった。釣り人は大変だっただろう。南に熱低が。
7/27 はれ 暑いぞ〜!市内に用事が6ッ箇所有り、仕方なく出掛けたが、如何にして早く回るか頭を使った。何とか昼食は家でとる事が出来た。なるべく下界には行きたくない。この気温なのにテジロの姿が見えない。多くは要らないが、少々出てもらった方が、川に入る親子連れが減るのでは。いかんろうか!
7/26 はれ にこ渕の上に怪しい車が・・・下りて見ると、女性が一人、写真を撮っていた。ここで声を掛けるとこちらが怪しい人になりかねないので、上がって来た。にこ渕は砂が取れ以前の姿に戻っていた。疲れた。カート場の事務所に用事で行くと小さい蜂が長靴の中に入って、・・・当然刺された。今日は川に下りるのを止めて帰ってきた。
7/25 はれ 雲は多めだったが暑い日が続いている。フライが着水したと同時にラインも着水、ロッドのテンションが抜けた。4番ラインが3メートル付近で切れて飛んでいった。一瞬何が起こったか理解できなかった。傷が付いていたのだろう。
7/24 はれ 今日も暑い〜!この暑さになれるまでが辛い。と言う事で昨日の続きで上流に行く事にした。30m程度だが、細川君に何匹釣れると思うと聞くと3匹と言われたので予定は5匹と言って川に入った。までは良かったが、早々からライントラブルでリズムが狂った。昨日より風が無く、イライラも手伝って清清しいとはいかなかった。結局、出たのは6匹、手元に来たのは1匹、無くしたフライ4個。文字どうり蜘蛛の巣だった。細川君も布団運びでダウン寸前のようだった。お疲れ様。
7/23 はれ 四国地方の梅雨明け。空気が澄んで清清しい、緑が輝いて見えた。日差しは厳しいが日陰や谷に入ると気持ちが良かった。30分程16番上流を歩いたが汗にならなかった。下流の陽の当たる区間は厳しい時期がやってきた。
7/22 くもり 午前中、仕事があり、モーターランドの当番は午後からにしてもらった。晴の予報だったのに、霧雨が一時降ったりして、スッキリしない天気だった。町の方は雨が強く降ったようで、お客さんの入りもパッとしなかった。明日からは天気も回復するだろう。
7/21 曇/晴 蒸し暑い日だった。午後からニジを探しに16番上流へ。アメゴに邪魔されないように、大き目のフックにオレンジの粘土状のマーカーを付けただけのニジ限定のフライ?で行った。2号線橋の直ぐ上でヒット、簡単じゃー、ん!っえ。引き寄せて見るとこれが18cmのアメゴ。まぁー変わり者もおるき、その上でも、またその上でも。何かもやもや。苦労してフライを作りゆうのに、こんなんでえいがかー。アメゴ3匹、モツゴ1匹。結局ニジには会えなかった。
7/20 曇/雨 午後から霧雨のように降り出した雨も夕方には本降りとなった。気温が上がらず肌寒さを感じる一日だった。12番の谷のニジは数匹のようだ。回収してカツオ風味のニジにする事にした。来年には尺オーバーにして復帰させよう。
7/19 曇/晴 2時過ぎに見回りに出掛けると。細川君が下りて来た。明日は雨やき草刈せんと!と言ったら。すんだ!今から帰る。と言って下って行った。お疲れ様でした。ゆっくり休んでください。ニュースで村上被告懲役2年と追徴金11億と言っていたが、追徴金って誰が貰うの。国?。今日からサマージャンボ、来週買いに行こうかな。当たらんけんど!
7/18 くもり 草刈終了。8番は今シーズンは使わない事にした。昨年の工事で砂に埋まっていた9番〜10番の区間に美味しそうなポイントが現れている。魚が入っているかは確かめていないが、砂が流れいい感じになった。今日は草刈スタイルだったので移動は出来なかったが15番、12番、堰堤下で魚のコンディションを調査した。12番の谷沿いにある地元の人が飼っている池からニジがエスケープしているようだ。C&R区間上流の釣堀からも少し逃走しているとの情報も入っている。型は小さいようだが。大きく育ってくれると面白い。
7/17 はれ 梅雨明けだろう。風が気持ちいい。午後、草刈に出掛けた。降り口付近を刈って行った。8番の道が途中で崩れている。降り口の変更が必要かもしれない。7番の堰堤上の流れが変わっている。水が引いて見ないと分からないが、降りたところを流れているようだ。掘れて溜りになっていると厄介かも。
7/16 曇/雨 新潟・長野の皆さんお見舞い申し上げます。水位は下がってきたがまだ少し濁りがある、明後日には釣りが出来る位になるだろう。明日から草刈を始め、週末までには終わらす積りだが、魚の調査もせんといかんし、がんばろー!
7/15 はれ 台風一過のいいてんきになった。朝はまだ雨が残っていたが、青空が広がるのに時間は掛からなかった。台風の被害は、程野の東滝に行く道が崩れ通行止めになっている。6番の堰堤の砂が流れただろうと期待していたが変わりなく有る様だ。風も吹かなかったので、崩壊も少なく、川の形状への影響は殆ど無いようだ。後は、水が引いたら魚の確認だけだ。
7/14 台風 4号が接近してきた。雨が強くなってきたが、風はまだ大したことは無い。学習館は臨時休業にしたみたいだ。停電してもいいように発電機もスタンバイした。明日の朝には台風一過となるだろうか!
何か変、22時になっても風が無い、雨は降っている。
7/13 あめ 台風が近づいてきました。15日の注文は延期、16日の注文は予定どうり。ちなみに、氷室の氷出しは中止。明日の午後からが本番のようです。細川君は宿泊客が居れば学習館にお泊りだそうです。ユッキー呼んでバーベキューやる言ってました。他は呼んでも誰もいかんろう。多分、みんなキャンセルで家に帰れるとは思うが、変わり者が居るから。
7/12 曇/雨 夕方になって時々雨が降ってきた。大丈夫だろうと、堰堤上に降りて台風前に遊んで見ようと意気込んで行ったが、10mも行かないうちに雨がザー、慌てて車に走りこんだ。仕方が無いので学習館に行って見ると雨は止んでいた。少し休憩して帰ってくると国道はアスファルトが乾いていた。家に帰り着くと陽が射していた。俺には遊ばさないつもりらしい!
7/11 くもり 雨が降らなかったので、自販機の空き缶を片付けた。台風が来るまでに色々用事がある。最接近が予想されている15日に皿鉢の注文が入っているのだが良いのだろうか?確認して見よう!
7/10 曇/雨 やっぱり今年は変だ。毎年この時期に配達に行く所があるのだが、いつもはセミがうるさいほど鳴いているのだが今日は、一匹のセミを見つける事も出来なかった。夏が遅れているのだろうか。週末には台風が来そうなので準備をしておかなくては。
7/9 あめ 水位に影響を与える様な雨ではないが終日降っている。気温は低めだ、心配なのが台風4号、雨雲の範囲が広い。週末に九州横断して四国へ、私の予報。はずれる事を願う。
7/8 曇/雨 昼頃から降ったり止んだりだった。今年の梅雨は全般的に気温が低いように思う。前線も北によう上がらん見たいじゃし!ラニーニョ?は南の高気圧が強いんじゃなかたっけ?
7/7 曇/雨 七夕。朝から曇り空、夕方になって一雨来た。10番の橋に程野地区の七夕飾りがしてあった。昨夜橋の下で宴会をしていたようだ。西滝に写真を撮りに行ったが蒸し暑く下から一枚、上に行くのは止めた。バギー場の練習場の水抜きに行って、序でにコース内を見回っているとクワガタ発見、若い頃を思い出し(数年前)木を揺らしたり蹴ったりしたが、落ちてくるものは無かった。少なくなったのかなー!
7/6 あめ 曇の予定が朝から雨。予約の釣り人に連絡を取ると出掛けようか迷っていた所だった。香川は6時の時点では晴れていた。結局、天気予報を信じてキャンセルとなった。雨は大したことは無かったが1番下流堰堤で10cmのオーバーだからちょっとしんどいかな?昨日から車検に出していたホビオが帰ってきた。3年間洗剤で洗った事が無かったが、綺麗になって帰ってきた。室内もほこりが綺麗に拭取られていた。有難う御座いました。またよろしく!
7/5 はれ そろそろ2回目の草刈時期にきている。天気が続けば始めよう。細川君はお祭り広場の草刈に汗だくになっていた。疲れているのか携帯に連絡するもつながらない。明日の宿泊の予約なのだが、電源を切ってアルバイトだろうか!
7/4 あめ よく降りました。水位も1m上昇。今日、石鎚山にお参りに行った人は大変だっただろう。そろそろ梅雨末期の大雨が近くなってきた。今年は梅雨明けが早くなりそうと言っていたが、平年並みだろう。雨量は少ないだろうが。
7/3 はれ 今朝方、強めの雨が降った。水位も上昇。週末に向けて良いコンディションになるだろう。家の前にクワガタがいた。夏の使者。梅雨の後半の蒸し暑い夜に電灯の光を追わえて良く飛んで来る。しかし、3枚写真を撮ってすべてピンボケとは・・・・・!
7/2 あめ 断続的に雨が降っている。ちょっと雑炊、いや増水!にごりも無いような増水、一週間くらい何も出来ないような増水は何時来るのだろう。
7/1 くもり 石鎚山のお山開き、夏の始まりだ。モーターランドに写真を撮りに出かけたが、お客さんが少ない?待ち時間無しは好い事だろうが、暑さで海・川に人が行っているのだろう。学習館の細川君が円形脱毛症になっている。ストレスが溜まっているのだろう!私とおんなじやねぇー。と言ったらそれは違うと言われた!面積の広さの違いだけじゃぁ無いがかえ?
6/30 はれ 6月が終わった。今日も暑かった。都会から来られた釣り人は、楽しかったと言って帰られた。谷に入ってしまえば涼しいのかもしれない。まだテジロは出ていないので、のんびり休みながらアメゴと遊ぶのも良いかも、管理人は蜘蛛の巣退治を兼ねて12番を調査して見たいのだが、気持ちが乗らない!
6/29 くもり 朝から集団検診でバタバタ、9時から市内に出かけ、暑さに耐え切れなく11時前に帰宅。午後は川に出かけたがアユのきげんが悪かったのか思ったような釣果は得られなかった。なんだか今年は、真面目にアユ釣りをしている。と言っても今年買ったアユタイツを履いたのは、初日・二日目だけ。真面目なのかなー!?
6/28 曇/雨/曇 朝、細川君に電話すると、昨日髪を切ったから見に来いと言われたが、午後はアユと遊ぶ予定にしていたので思案していたら昼前後に雨になったのでアユをあきらめていた。が雨が止み、アユと遊んだ。幾ら髪形変えたからと言っても細川君だから!かわいい子に見に来てネと言われたら迷うけど・・・!
6/27 はれ 昨夜の蒸し暑さはなんだったんだろう。今日は寝不足気味、短時間集中で1時間アユと対じした。6匹。1匹のおとりアユで3匹掛けた計算だ。以前から思っていたのだが、友釣り大会も1尾のおとりで何匹掛けられるかを競ったら時間短縮にもなるし、技術の優劣もハッキリするのに。今のように掛かるごとにおとりを変えていくと、偶然性が高くなってくる。と思っているのは私だけ?私が友掛けよりフライをやるのはフライの方が偶然・まぐれがほとんど無いからなのだ。
6/26 はれ 蒸し暑い日が続いている。早くこの暑さに慣れなければ。午前中、1時間。午後1時間半、仕事の合間に鮎と向き合った。今日は長靴ではなく、ちゃんとカワタビを履いた。ズボンは捲り上げたが。10匹を掛ける事が出来た。おとり用に7匹を水槽に入れた。水槽で泳ぐアユを見ていると涼しさを感じるのは私だけ?
6/25 はれ 梅雨の晴れ間は蒸し暑くて体がだるい。水槽で飼っているおとり鮎が痩せて来たので入れ替えをしようと川に下りた。当然のことながらジーンズに長靴です。フライと違って屈んだりすることが多くなるのでちょっとしんどかった。2匹入れ替えたところで底掛かりして切れたので帰ってきた。ほんの15分くらいだったが汗だくになった。ビリーのまねしなくても汗びいっしょり。
6/24 小雨 朝からシトシトと降っている。頑張った釣り人は、でっかい奴に伸されたと言って悔しがっていた。ニジでは無かった様だ。学習館ではモーターランドの問い合わせの電話の対応に細川君が疲れていた。雨の日は営業していません。
6/23 くもり 学習館からアブの写真が送られてきた。ついに季節が来た。テジロではないがやっぱり痛いだろう。午後、見回りに出かけ、C&Rエリア外の16番上流を50m程調査した。出てくるのは金太郎飴のように測ったような手のひらサイズ。5匹目を掛けて所でフライを持っていかれたので終了にした。元気は良かったが警戒心は強いようで、スプラッシュライズのような出方をしていた。餌釣り師にいじめられているのだろう。
6/22 あめ 夏至。朝からシトシトと梅雨らしい降り方をしているが蒸し暑さが無い。ほどのに見回りに出かけたが、水位が回復して魚達が活発に動いている。降り止みにちょっとと思ったが止みが無かった。細川君も外出中だった。ので帰ってきた。
6/21 晴|曇 川の水位がいい状態になったのでアメゴにしようか鮎にしようか迷ったが2時から鮎の方に出かけたが相手をしてくれなかった。多分、私の腕が悪いのではなく、初めての増水で面食らって戸惑っているのだろう。多分、おそらく、そうに違いない!
6/20 くもり 昨日に比べて速くも水位は下がってきている。明日にはロッドが出せるくらいになるだろう。地面が水分を十分吸収したとはまだいえないだろう。もう一雨欲しいところだ。
6/19 あめ 昨日は更新したつもりだったが出来ていなかった。一部の方に心配していただき申し訳ありませんでした。実はなぞの動物の子供が発見されツキノワグマかアナグマか何だろうと騒動が起きていた。細川君はクマだったらお客が来なると心配していた。写真で大きさが分かりづらかった事もあり大変だった。結局、狸の子供で決着した。良かったような、がっかりしたような!うれしい事が一つ今年初めての増水です。家の前で1〜1.5mの増水、これで川も綺麗になるでしょう。
6/18 くもり 北の程野の山にもくもくと黒い雲が沸き立ち今にも・・・その時風が吹き雲が去っていった。所々では雨が流れて行ったようだがこの辺は降らなかった。と書いていたがUPするのを忘れていた。どうしたが〜と問い合わせが細川君のところに来たらしい。
6/17 小雨|曇 天候不良のためモーターランドはお休みになった。なんだか肌寒い一日だった。気温が上がらないと大雨も期待できないだろう、段々と深刻になって来ている。鮎も小さいし、やせているし、はらわたも大変らしい。若鮎の苦味も有った物では無いそうだ。一度増水で川を綺麗にしないとダメだ。こればかりは人間にはどうしようもない。
6/16 はれ 曇のはずじゃなかったんかい!暑かった。昨日に引き続き鮎と遊んだ。苦労したが21尾掛かった。今年はまだ転倒が無い。そのうちやってしまうだろう。明日は曇り、モーターランドの当番だ。暑くなければいいが!
6/15 小雨 仁淀川の支流で鮎の解禁。6時半頃から家の下に出かけたが、8時ごろまで掛からずあせっていた。写真を撮る予定だったがそんな余裕は無かった。1時頃までに何とか25匹掛ける事が出来た。明日はちゃんと写真を撮ろう!これから恒例の桑名邸での鮎パーティーに出かける。
6/14 あめ 雨にはなっているが中途半端な感じ。降るんならドーンと明日からの鮎漁が出来ないくらい降って欲しい。梅雨なのに気温も低いし、これでは明日は寒いかもしれない。なんて、速くも言い訳を言っている。学習館の細川君は明日から3連休、何匹取るのだろう。
6/13 曇/雨 入梅。だが夕方になってやっと小雨が降ってきた。大雨にはならないようだ。残念!午前中、市内に出かけ、細川君に頼まれていた川タビを購入、学習館に届けた。これで今年も沢山の鮎を捕る事だろう。
6/12 はれ アカメの写真は何処にあると聞かれた。ここに有ります。そのアカメはリリースしたそうです。午後から細川君とドライブ。コシアブラを見つけた。来年誰が採りに来る?武ちゃんやろうと言うことになった。
6/11 はれ 昨日の疲れが摂れない。週末には入梅らしい。山本君お見事です。113cmのアカメ、フライでも釣れるんですねー。写真見せてもらいました。
6/10 はれ 今治までツーリング。ホンダの試乗会&焼豚玉子飯なるものを食べに行ってきました。帰りは鈍川温泉で松山回りと折り返し組みの二組に別れ帰ってきた。途中道に迷ったりもしたが無事に帰りついた。約200キロちょっとのドライブだった。
6/9 はれ 昨夜は突然の雷、スコール。11時ごろの事だった。朝さっそく上八川の雨量計を確認、15ミリ?学習館の雨量計、16ミリ、なんじゃそりゃー。川の水位も変わらずだった。細川君と水生昆虫の事で話が弾み、小川地区にはピンクの虫が居るそうだ。カワゲラ?トビゲラ?なんじゃお?それにしてもピンクとは小川はいやらしい!
6/8 晴/曇 少雨は四国だけでは内容で東京も深刻らしい。今年は雪も少なかったので大変だろう。この辺でも田植えが出来なくて困っている。86歳のおじさんがこんな事は初めてだと言っていた。学習館の今日の泊り客は遅くなると言っていたそうだが何時になるろうねぇー、細川君頑張れ!!
6/7 はれ 蒸し暑くなってきた。梅雨が近いのだ。たぶん。雨も降るだろう?沢山???!お願いだから!今日の午後、雷が鳴って所によって大粒の雨が降った。砂場にジョロで水をまいた様なものだが無いよりはましか。
6/6 はれ バイクのタイヤ交換に午前中は市内に出かけた。暑くなってきたので昼前に帰ってきた。午後は清涼・森林浴を求め谷に入った。小さな谷は、まだ少ないが、もう間も無く蜘蛛の巣だらけになるだろう。
6/5 はれ バイクでチョコッと高岩まで行くのにポロシャツでは寒いだろうとフード付きのブレーカーを羽織ったのが失敗だった。ヘルメットの後ろで風が逆流して広がらないだろうと思っていたが、終始首を絞められている状態だった。苦しかった。細川君は梅園の草刈ご苦労様でした。今度の日曜は天気も良さそうなので、梅も沢山取れるでしょう。
6/4 はれ 一昨日の日記を細川君に怒られた。反省します。今日は6番の堰堤下流を回って見たが魚は出てくるが乗らない4Fのロッドではちょっと無理が有るみたいだ。今度の日曜日にツーリングの誘いが来た。が、前輪を交換しないと危ない、出費が・・・・!
6/3 あめ 朝から雨。大した雨ではないが無いよりはましかー。10時半の配達の時家を出る時には止んでいたので今だ、と出て行ったが着いて見ると雨、車から100m運ばんといかんのに、モマのブレーカーが有ったので着いたが濡れた。もっと良いのにしようよォー!帰ってくるとサンフランシスコから里帰りのおばさんが来ていた。遊びに来いやと言われたが、新幹線にも飛行機にも乗った事が無い私には、ウーンと生返事しか出来なかった。
6/2 くもり 変わった事なし。面白い事もなし。
6/1 くもり 昨夜、調子に乗ってバドミントンの練習で二十歳の青年とシングルの試合をしたのが行けなかった。体がだるい。今日から鮎の解禁。この辺は15日の解禁だが。本流には人が沢山出ていたようだ。減水で大した釣果は望めなかっただろうが、取り合えずお祭りだから!
5/31 はれ 今日で一年。昨年、免許センターで一日座ってから1年がやっとたった。お祝いをしなくては。
5/30 曇/雨 午前中、草刈。午後に14番からノコとロッドを持って歩いた。空が暗くなって15番の堰堤で1匹掛けた所で大粒の雨がスコールのように落ちてきた。魚を掛けたまま、水際の木の下に避難、そこでフライを外し止むのを待ったが葉っぱの間からポタポタと来だしたので15番降り口のオートキャンプ場のトイレまで走った。細川君に電話して14番の車まで送ってもらった(お世話になりました)。今日はいい運動をした。
5/29 霧雨 傘も要らない様な雨が降っていたが、夕方には止んでいる。このまま梅雨に入るのだろうか?今度の日曜日は、いの町の一斉清掃の日、草刈などの作業をするのだが、仕事が入ってしまった。仕方なく、自分のノルマをこなして置く事にした。明日は序でに鮎のポイントへの道も刈っておこう。
5/28 はれ 13番を回って見た。蜘蛛の巣を覚悟していたが、まだ、少なかった。魚のサイズは小ぶりだがポイントポイントにちゃーんと入っていた。学習館によると細川君が南の空に虹色に変化する雲を見たと写真も見せてくれた。地震雲か?南だから南海地震?一週間の内に起こるか!?
5/27 はれ 午前中に、仁淀川大橋の下で開催された。ヤマヒロ釣具主催のフライフィッシングのキャスティングスクールを見学、4時頃まで行なわれた様だが、昼前に帰ってきて、午後はモーターランドの写真を撮りに行った。学習館付近で鳴いているセミの正体を細川君とネットで調べた。見たことは無いが時期からしてハルゼミの様だ。
5/26 はれ 午前中に用事を済ませ、午後からO氏と一緒に釣りをしようと出かけた。6番堰堤下で見かけ降りて見ると、丁度アメゴを掛けたところだった。調子良かったみたいで、24cmのアメゴやニジも出たそうだ。ひとまず学習館で休んで、それからと思っていたら、「もうえい、疲れた」との事で、私一人で7番に入ったが、今日は何か変、魚はやる気満々だったが、キャスティングから何んにもバラバラ、フライが木に引っかかる。始めにフライを結んだとたんに切れて、ファーストキャストで木に掛け、もつれて、チャラ瀬をぬけるのに30分かかった。とりあえず3匹写真を撮ったので帰ってきたが、モヤモヤ感が残った。
5/25 あめ 待望の雨だが50ミリ足らずと物足りなさを感じる。川の水位は20cm上昇したが明日には平水位まで下がるだろう。学習館にモーターランドの取材の申し込みがあった。雑誌(週刊実話)に写真を載せたいのでと言う事だったので写真探しをしている。いいのが見つからなければ日曜日に撮りに行こう。仁淀川漁協のHPが今日OPした。
5/24 はれ 少雨は全国的で特に四国がひどいらしい。明日は雨の予報だが降水予想を見るとため息が出てくる。今日の調査は8番から10番手前まで行った。1時間足らずだったが思ったところに魚が居た。10番から下流は魚影が多い。サイズも一回り大きいように思う。後の区間は来週になる。
5/23 はれ 少雨の影響で、山の上の方の田んぼは、水不足で田植えが出来ない所が有るそうだ。そろそろドーンと一水欲しいが明後日の雨も期待できないようだ。今日は、10番から12番までを調査した。下流に比べて、一回り体系が小さいようだ。昨日はフライ1本で済ませたのに、今日は何本無くしただろう、合わせ切れも3回あった。1回は何とモツゴだった。蜘蛛の巣の影響だろうか。
5/22 はれ 草刈機をロッドに持ち替えて、1番下流の堰堤から3番上り口まで歩いた。堰堤下の溜りに10cm〜15cm位が5・6匹居た。後日、堰堤上に移動させよう。今日は時間が1時間しかないので14番メイフライ1本で、これに反応する魚だけを釣った。見に来てやめる奴は、次回に!一投目、二投目でそれぞれ掛けたが寄せてくる途中で逃げていった。いやな予感がしたが、後は順調だった。魚達はよく太っていコンディション良い様だ。蜘蛛の巣が出始めている。時期的に仕方が無いが、調査は上流から始めた方がいいかも知れない。
5/21 はれ 昨日と同じくらい朝は寒かったが、日が昇るにしたがって気温は高くなった。空気が乾燥している為か、風が気持ちよかった。今日で草刈が終了。明日からは川の調査を1番から順番にやって見よう。
5/20 はれ 朝は8度まで気温が下がった。日中も風が冷たく感じられた。モーターランドに来られた方達も汗をかくことなく楽しい一時を過ごされただろう。私の池で泳いでいた魚たちが居なくなったので新しい魚を仕入れに行かなくては、いつにしようか悩んでいる。
5/19 くもり 寒い〜!程野では13時で16℃だった。雨は今にも降り出しそうな感じだった。何もする気になれなかった。明日も寒いのかなー。モーターランドの当番、先日のKUTVの取材も放送されたし、お客さん来るだろうなー、忙しいだろうなー。寒いと動きが・・・・!
5/18 くもり 肌寒い一日だった。しかし、草刈作業にはうれしい気温。雨落ちて来なかったので助かった。山と下界では所により降っていた様だ。HPもレンタルサーバを利用してドメインも取って準備進行中、まだカウンターが入っていないが、www.hodono.comで見られるようになった。
5/17 くもり 風が吹いて、寒かった。昨日の取材が今日放送していた。細川君も山のプロらしく映っていた。あれで、今週末は賑わうんだろうな〜!当番ながやけんど、いっぺんに来たらしんどい!午前中が狙い目です。
5/16 曇/雨 市内に居ると細川君から連絡が有り、TVの取材でバギーを出してとの事だった。今から滝に案内をするので昼に来てだった。11時半に帰ってバギー場に行ってみると、まだ滝周辺の撮影をしていた。細川君、風邪気味なのにご苦労様でした。竹村さん姿勢が素晴らしかった。滑り台では苦労していたけど。(カメラマンさんも)
5/15 はれ 風は相変わらず強い。草刈も半分近く終了した。が小石を跳ねて車のフロントガラスを傷つけてしまった。保険で何とかなるが気をつけねば。明日は宝くじでも買いに行こう。
5/14 はれ 朝は冷え込んだが昼間は暑かった。この気温差は体に悪い。夕方久しぶりに散歩に出かけた。絶好調で5匹が付き合ってくれた。毎年、この時期の散歩は、鮎の解禁前の川底の下見と鮎の成長を確認する目的で行なっているのだが、アメゴに付き合ってもらっている。一度、大水が出て川を綺麗にしてくれないと、魚の成長も遅れるだろう。後一月、どうなるだろう。
5/13 はれ 先日、家の上流で55cmの魚が釣れたそうだ。なんやろうねー。と聞かれ、虹鱒やろーと即答してしまった。私も家の下で40cmを釣ったからだが、風呂に浸かりながら考えてみると、虹鱒ならみんなが知っているはずだ。なんやろーと言う事は見た事が無い魚なのか?写真を見てみたいものだ。可能性としては岩魚かもしれない。程野に3年前まで居たやつらが繁殖もせずに、太ることだけに専念したのかもしれない。管理人を見習ったのか?!
5/12 はれ 入渓口の草刈はほとんど終了した。4番の道を残すだけ。一番しんどいの最後に残した。あとは来月の3日の一斉清掃にむけ、路肩を刈るだけ、まだ日があるのでゆっくりやろう。
5/11 はれ 今日もまだ風は強い状態が続いている。明日にはおさまるだろう。今日は梅園で細川君たちは草刈をしていた。役場からも応援が来ていたようだ。来月には梅の取り入れが行われる。実も大きくなっている。
5/10 雨/晴 朝方降った雨が上がり、北風が強く吹きつけ、とても寒く感じた。お蔭で草刈で汗をかくことは無かった。疲れがたまらない程度に、少しずつ体を慣らしながら作業を進めれいる。
5/9 はれ 疲れがどーっと出た日。伊野町の駐車場のライン引きに出かけ、伊野のホームセンターがまだ開いてなかったので市内の某ホームセンターOニでスプレータイプのペンキを4本購入。いざ使うって見ると3本がペンキの出が悪く使えない。また市内まで行き詳細を言うと「こちらは大丈夫だと思います」アホカ!もしダメならもう一回来いと言う事かと言ってローラーとペンキを買った。すると「ではこちらは返品にしておきます」バッカヤロー!当然じゃー!差し引き無料にしておきますくらい言え。おかげで時間ロス。帰ってきて、水元の草刈と1番、2番を刈った。
5/8 はれ 夏だ〜!暑い、体がだるい。稚魚放流も無事終了。程野の川ではナガレトビケラとオドリバエが乱舞していた。家の下では夕方からナミフタオカゲロウが乱舞している。程野のイブニングも魅力的だが泊まりの人しか出来ないだろう。
5/7 はれ GWも終わり世間も静かになったようだ。明日は忙しい、と言うより時間が無い。8時に稚魚放流の魚が高岩に来る。それを程野に持って行き4箇所くらいに放流する。11時に皿鉢の配達があるからそれまでに作らなくてはいけない。所要時間を逆算すると何時に起きたらいいのか?この2・3日遅いときで3時起床。少々寝不足気味。
5/6 あめ 朝方少し強く降ったが雨量が予想より少なかった。水位も15cm上がっただけ。もう少し欲しかった。8日に漁協の稚魚放流がある。仕事の都合でバタバタしそうだ。
5/5 曇/小雨 雨の予報だったが3時ごろまで降らなかった。あすは午後から回復するそうなので、このGWの天気はまずまずだったのでは!しかし皆さんはエライ、ラッシュが分かっていて、それでも動くのが凄い。ご苦労様でした。
5/4 くもり 午後から雨雲が広がったが、一時で通り過ぎていった。GWとあって多くの方がご来場された。バギー場は多少のクラッシュはあったが無事終了した。忙しくてお客さんの写真を取ることが出来なかったが、最後に一枚撮らせてもらった。
川の方はこの連休は入渓者が無く穴場になっている。昨年も居なかった記憶がある。GW明けに遊んで見ようと思っている。
5/3 はれ 天気予報が変わって、明日の夜から雨のようだ。昨年も最後に降っているので、これで例年に戻るのだろうか?
5/2 小雨/晴 仕入れから帰って数時間後にまた町に出かけた。県外ナンバーが多い警察車両も多い。用事を済ませ早く帰って来た。明日は朝早くから仕事、明後日はモーターランド、5・6日は仕事。GWは仕事をしよう!
5/1 雨/晴 予報が当たった。午後から回復した。雨量は物足りなかったが、5cm位の上昇。GW後半戦に向けてはいい状態になるだろう。ちょっと問題が発生している。モーターランドのパンフレットを作り直す事になったのだが、このHPのアドレスが載っているのだが、来年の1月までにプロバイダーを変える事になっている。当然アドレスが変わる事になる。どうしよう?
4/30 はれ 四月も終わった。後一月おとなしく車の運転をしなくては、昨年の今頃は、赤い紙をもって免許証の代わりにしていた。頑張ろうー!
4/29 快晴 今年初めてのバギー場の当番でモーターランドに上がった。快晴で風も無く暑かった。GWで沢山のお客さんが来られ、楽しまれたようだ。笑い顔が見られた。大きなクラッシュも無く無事終了できた。よかった、よかった。川に入られた方も大きい魚に遊ばれた方や、魚と一緒に水の中を体感された方もいてそれぞれ満足された事だろう。お疲れ様でした。
4/28 はれ 昼から沢登りに出かけた。何年か前に行った事のある地点まで、小さな滝を2つ以前と変わらず登れた。思ったより早く着いたので初めてだがもう少し上までの登った。滝をまた2つよじ登った。木々が開け空が広くなった所で帰りの時間を考えて降りる事にした。過信はダメだが以前同様に登る事が出来た。後は筋肉痛がどうなるかだ。夕方、イブニングに出かけた。同じフックなのに今日はフッキング率が良かった。暖かくなったのでメイフライのハッチが多かったのも幸いしたのだろう。
4/27 晴/曇 そろそろ草刈シーズンが近づいて来たので試運転をした。大した物だ、燃料を入れっぱなしで置いてあったのに調子よく回る。連休明けぐらいに一度刈っておくと後が楽だ。
4/26 はれ 地震だ。あちこちで揺れているから遂に来たかと思ったが、たいしたことは無かった。家の下の渕でニジ君発見、程野から逃走したのだろう。夕方さっそく回収に出かけた。初めにストリーマーでフッキングに失敗、ニンフを沈めて鼻先でツーツツと引っ張るとガブッと来て、綱引きの末ランディング。40cmあったが、程野に居るやつとは違うようだ。尾びれも上下が擦れている。如何にも養殖ですといった感じだ。稚鮎を放流したばかりなので家の水槽に入れた。後日、程野に持っていこう。
4/25 はれ 近所の川を歩いて見たが4の1とフッキング率が悪い。今年はこの傾向が続いている。ストレスが溜まりっぱなしだ、魚は出てくるのだからタイイングとキャスティングは問題ないのだろう、後は合わせのタイミングかフックの形状か?すっきりした〜い!
4/24 曇/雨 夕方から学習館横のバーベキュー棟でお好み焼き&焼きそばパーティーがあった。楽しいひと時を過ごした。次回は、焼き鳥らしい。
4/23 はれ 午前中に稚鮎の放流があった。時間が合わず手伝いは出来なかった。今年はちょっとk数適には少ないようだが形がが小さいので数で補っている様だ。写真を撮りに4番からにこ渕まで歩いたが水量が少ないので後日もう一度行く事にした。
4/22 あめ 学習館も雨で来客も少なく暇そうだった。ユッキーと武ちゃんがコシアブラを取っていた。2人も暇つぶしみたいだった。雨も小雨で増水には程遠い、今年はどうなっているのだろう、田植えに影響が出始めている。
4/21 くもり 写真を撮りに出かけた。今日は土曜日だというのに人影は少なかった。細川君も暇そうだったが、時折予約の電話が鳴っていた。3番ぐらいを調査しようかと思ったが雨が降りそうなので帰って来た。解禁当初は小さかったアメゴ達も20cm弱位まで大きくなっている。このまま順調に行けば、初夏には面白くなるだろう。
4/20 くもり 学習館に立ち寄ったが、細川君は外出中で留守だった。見ごろになったウコンとギョイコウと八重桜の写真を撮って帰りに10番に下りてみた。カメラも忘れずに持った。準備万端、がしかし魚が出てこなかった。
あれ〜ぇ?撮った写真が・・・データが・・・無い!ウコン、ギョイコウ、八重、留守に行ったのが悪かったのか?明日、もう一度!
4/19 はれ 今朝まで滝の上は白かったそうだ。今日は穏やかな暖かい日差しが戻った。新しいロッドに釣り癖を付け様と8番に降りた川の写真も撮るつもりだったが、カメラを忘れた。一つの事しか頭が回らなくなってきた。4”1の2−3番5P。キャスティングは出来るようになったが後のライン処理が難しい。立て続けに5匹、フッキングミス、調子が出ない。9番下で18cmをやっとランディング。ティペットを短くしている分ドラグがかかる。堰堤下に移動して18cm、22cm。次回はティペットをもう少し伸ばして見よう。マニヤックな釣りになって来た。
4/18 あめ 小雨だが終日降り続いた。寒い雨だと思っていたら、コーラの配達の方がシラサに行く予定だったが電話すると大雪だと言うので予定を変更した。と言っていた。シラサとは山荘シラサの事だ、四国の屋根も4月の雪で驚いているだろう。
4/17 はれ 朝は6度と寒く、日中も寒く感じた。学習館横にある緑の桜ギョイコウが開花した。ウコンの方はそろそろ満開に近くなってきた。昨年ブームとなったコシアブラはもう少しと言った所だ。昨夜の雨も大したことは無く、水位も2cm上がっただけだった。50ミリ位の雨が降って散った桜の花びらも川もきれいになるといいのだが。
4/16 あめ 大した雨では無いが降ったり止んだりを繰り返している。気温も上がらず肌寒い一日だった。夕方になって遠くで雷が聞こえるようになった。今夜は降るだろうか?少し期待、早めにPCの電源を切ることにしよう。
4/15 くもり 午後からの雨の予報もはずれ、渇水は続いている。漁協でリバーキーパーの会が有り漁協の理事さん達と意見交換をした。今年の鮎の状況は悪いそうだ。漁協の役員さんや一般の遊漁者皆さんが現在の状況を正確に認識し理解してくれれば今後の取り組みも良い方向に向いて行くのだろうが・・・・・・!
4/14 はれ 昨夜の雨も期待はずれに終わった。いい天気になった。午後見回りに出かけると、10番で中学生二人が釣竿を出していた。声をかけ餌釣り禁止、C&R、特別区の説明して道路に上げた。連れて来た親は山菜取りに夢中。親にも説明注意した。ところで「その山菜地主に了解を得てとりゆうが?」と聞くとスミマセンと返事が返ってきた。親の教育は大事だ!
4/13 くもり 今にも降ってきそうな気配は有るのだが、なかなか落ちてこない。川底のコケも汚くなって滑る、そろそろ綺麗にしないと、鮎の放流もまもなくだろう。明日の夜はいの町体育会の総会、明後日は仁淀川リバーキーパーの会が有る、この週末は忙しい。
4/12 はれ まだ鼻水をすすりながらだがロッドを振った。これで一応、自分のテリトリーを一回りした。魚は小さいがまだ少しは残っている様だ。水位が下がって来たので警戒しているのかもしれない。明日からの雨に期待しよう。ほどのは2番から12番までをまだ歩いていない。さて、何時頃にしようか!
4/11 はれ 魚達が快気祝いをしてくれるだろうと川に降りて見たがネットとロッドだけ、フライボックスその他すべて車の中、道まで上がる羽目になった。奴らにはフライを見切られ弾かれ、遊ばれ、まだ来るなと言われた。
4/10 はれ 午後には雲が多くなってきたが、暖かくいい天気だった。体調もピークを過ぎ回復の方向に転換したみたいで今日は大分楽になってきた。明日にはロッドが振れるかも知れない。
4/9 はれ おやすみ〜〜!
4/8 はれ 多分、晴だっただろう。寝る!
4/7 くもり 風邪を引いたみたいで体長が悪いが、餌釣りで釣れなくなったと言う所に行って見た。魚は出たがなんと8匹連続でグリッとして外れた。なんと言う日だ。ひょっとして友釣りでは良くあることだが、日によって針の形状の違いで掛かる確率がアップする。これかもとボックスを探したら一本違うフックで巻いたやつがあった。それで一発で乗った。引き寄せているとティペットのつなぎ目で切れた。何をやってもダメな日だ。「何とかせにゃいけん」とサイズを上げてやって見ると2匹ランディング。冬場の上八川でミッジばかり使った弊害か、フライが小さすぎたのかも知れない。体調に悪い2時間だった。今日は早く寝よう!
4/6 くもり 吾北地区体育会の総会が有り、その後、懇親会に移行したが今年は参加者が少なかった。14日にはいの町体育会の総会が有り、それにも出席。この時期忙しい。
4/5 はれ 朝は冷え込んだが日中は穏やかないい日和だった。昨年5月に稚魚放流した場所に確認に出かけた。14・5cmの綺麗な魚が居たので安心した。20cmが1尾居たがまだ黒かった。もう少し水量が欲しい所だ!
4/4 晴/時雨 寒かった。午前中は市内に出かけていたが、昼前に帰ってくると時雨れていた。最近、漁協経由でアメゴの情報の問い合わせの電話が来るので、風が強かったが情報収集に風裏の谷に出かけた。川に下りて数分後に急に雨が強くなり、岩の下で雨宿りしていたが寒くなってきたので断念して帰って来た。寒いはずで、程野の滝の上は白くなっていた。
4/3 はれ 朝は時雨れていたが回復した。程野では雪が舞ったようだ。寒かった。花冷えは明日も続きそうだ。水位が上がれば魚の活性も上がるだろうが、桜を散らす雨はもう少し先になりそうだ。
4/2 黄沙 黄沙がひどかった。9番に魚を放しに行って車のドアで指2本を挟んだ。中指の爪が黒くなった。今年は放しに行くと何か起こる。洗濯機のリコール部分を修理に来た。プロバイザーが個人向けサービスを終了すると言ってきた。1月までは契約でこのままだが、どこにしよう。アドレスも変わる事になるだろう。面倒が次々出てくる。
4/1 曇/雨 今日は暖かい朝を迎えた。昨夜はお空が大変賑やかだったが一時停電になった以外はべつだん変わったことは無かった。学習館ではお花祭りが開催され多くの人でにぎわっていた。魚達もエイプリルフール?でサービスが良かったらしい。大きい魚達が出てくるようになった。
3/31 小雨 ついに室戸も力尽きた。がやっぱり公立校が行くと盛り上がる。夏に向かってがんばれ!今日は、花冷えといった感じで肌寒い一日だった。3月は寒い日が多かったが4月に期待しよう。??? 何を?!
3/30 はれ 細川君にしっかり見られちょりました。調査です。12番を調べて谷を上がった所へ桑さんから連絡が有り、堰堤下の魚を調査に行ってました。堰堤下流で先日、放流した奴が1尾死んでいた。12番では昨年生まれの奴が沢山いた。谷でニジの17cmが3尾いたので、また下がって大きくなってくれるだろう。今日は調査の日でした。
3/29 くもり 室戸がまた勝った。高知の初出場は昔から強いのだ。って乗りやすいだけじゃったりして!
3/28 はれ 暖かな一日だった。午後から程野のアメゴの状況を見に1番から2番まで歩いた。降りたところで20cm位の奴がいた。その前後のポイントにも少し小ぶりだが入っていた。途中の淵尻に5cm位の奴が見えた。秋に生まれたのだろう。上流にもそれ位の魚が多く見えた。昨秋のふ化率が良かったようだ。その代わり5月に稚魚放流した奴が12・3cmと育ちがちょっと、このまま行けば来シーズンが・・・!8番下流に25cmクラスの影が見える様になって来た。今日は魚が活発だった。
3/27 あめ やっぱり雨が降ると肌寒い。フライ初体験の細川君のお兄ちゃんは名コーチのおかげでアメゴが釣れたそうだ。私は1尾のアメゴを手にするまで3年掛かりだったのに、何年前のことだろう、懐かしいなー!
3/26 はれ 日中は暖かくなった。水量も落ち着いてきた。ほどのもやっと魚が上を向く気になってきたのか数匹良い型の魚の影を確認できた。漁協の細川さんから「上八川川冬季アメゴ釣り場」の調査結果のレポートを出さないといけないので、松浦さんに頼んで良いかと連絡が有り、どうぞよろしくと返事をした。漁協の季刊紙?への原稿を書いたので私はもういい、ご勘弁をと言ったところだ。夕方、家の下にイブニングに歩いて見たがユスリカを食っていた。CCDのフライで2匹掛けたが、このフライは2匹位でだめになるので嫌いだ。薄暗くなると交換が出来ない。でもこれしか食わない。もう少し暖かくなるまで待ったほうが良さそうだった。
3/25 はれ 昨夜の雨も朝には上がっていた。上八川の雨量計を見ると36ミリだったのでたいした事は無いと思っていたら、程野に見回りに行くと、なんだか水位が高い、学習間の雨量計では61ミリになっていた。水位が高いはずだ。室戸が勝った。サプライズ!能登半島の地震地域の皆さんにお見舞い申し上げます。
3/24 あめ 気温が上がらず肌寒さを感じる。高知の桜の開花宣言は何時?この辺でも、もう満開に近い桜もちらほらと!今年は一斉にではなくバラバラにかな!
3/23 はれ 今日の暖かさだとイブニングにはコカゲロウのハッチが有るだろうとメイフライを付けて出かけたが小型のガガンボだった。ちょっと早かったみたいだ。この2・3日の暖かさで青ゴケが伸びイライラする。明日の晩の雨で流れる事に期待しよう。ってあれ、朝から雨マークになっちゅう!それも弱い雨!
3/22 はれ 今日は、春らしく遠くの山が霞んで見えた。細川君は先日から偏頭痛に悩まされていたようだが、MRIで輪切りにされた結果何の異常も無かったそうで良かった。後考えられるのは、親知らずの影響ぐらいだろう。川の水位が下がってきた一雨欲しいところだ。
3/21 はれ 春分の日。姪っ子達が墓参りに来た。昼ご飯の後で下の川原に行きイダを釣らせた。17〜22センチを3匹釣り上げた。小1の女の子で初めての釣りの釣果としては上々だろう。
3/20 はれ 東京が一番早く開花した。初めてかと思ったら前にもあったらしい!私の頭の中の消しゴムが働いたのか農協のATMの暗証番号が・・・・・!仕方なく高岩迄行って来た。再発行するしかないらしい、手数料が要るのだそうだ。
3/19 くもり 朝は氷点下で冷え込みは厳しかったが、昼間は昨日より風が弱かった分、暖かく感じた。昨日のお礼に細川君を訪ね、序でに14番から15番を歩いて見た。一水来ないと杉の落ち葉がラインにからみ付いてイライラ、魚は小さいが5匹、元気だった。ただフライを3個無くした。
3/18 はれ 彼岸の入り。程野に新しい魚を放した。市内からお手伝いに来てくれた方々お疲れ様でした。有難うございました。上八川でミッジの釣りでストレスの貯まった人も、パシッと合わすことが出来るでしょう。ストレス解消に成るか、切られて増幅するかは、私は関知しません。細川君カレーご馳走様でした。有難う。
3/17 くもり 今日も寒さは続いている。程野の滝の上の山は昼頃まで白かった。強風でとても寒かった。バギーの貸切のお客さんが来ていた様だが、担当でなくて良かった。洗濯機がリコールの対象になった。メーカーに連絡がやっと取れた。全国だから向こうも大変だろう!
3/16 くもり 山は白くなっていた。風が冷たく、スッキリしない一日。1時間ほど川に降りて見た、6匹出て一匹ものらないのはどう言う事よ!誕生日なのに、これでは行けないと頑張って2匹。イブニングで気分転換とも考えたが、止めた。
3/15 雨/雪 寒いと思ったら、山の上は雪だった。600m位が境に成っているようだ。暖冬と言われていたが、此れから彼岸にかけて例年並に季節が修復されて行くのだろう。私もボケが来たのだろう、1月の日記がどこかへ行ってしまった。
3/14 薄曇 暖かそうで、そうでもない。上着を一枚足すと暑い、中途半端な感じの気温だった。ハッチは有ったが魚達の動きも何か変?だったように思う。腕が悪いだけかもしれない。
3/13 はれ 明日の一面は胴体着陸だろう。高知と言う所は、めったに無いようなニュースが時々起こるところだなー。
3/12 はれ 昨日よりは風が弱かったので温かく感じた。池のニジが騒いでいる。産卵か?と上げてみたがメスがまだその気に成っていないようだ。序でに掃除をすることにした。明日まで水槽で我慢してもらう。
3/11 雪/晴 モーターランドに行くついでに工事で魚の姿が見えなくなっていた10番に水槽の魚を放すことにした。家の辺は時雨だったが程野は雪だった。川に下りて2箇所に分けて放したが対岸に渡ろうとした時、乗っていた岩がズ、ズ、ズゥーと水の中に一緒に膝下まで浸かってしまった。さむー。急いで家に帰り着替えてモーターランドに行った。雪が強い風に舞っていた。それでもカートの持ち込みで来たお客さんは元気に走っていた。一般営業は四月からと知らないで来た方も居たが、もうしばらくして暖かくなってから来てね。スタッフも寒いのはイヤ!
3/10 曇/小雨 午後から小雨が降ってきた。変わったことも無し、ほどのを調査しようかと思ったが雨に成り細川君と雑談して帰って来た。明日はモーターランドのカートとバギーの整備に呼び出されている。
3/9 はれ 風が有り肌寒い一日だった。昨日の雪は所によっては2・3cm積もっていたそうだ。一昨年も昨年も14日に雪が降っている。まだまだ油断出来ないようだ。週明けが最後に成りそう。
3/8 はれ 明け方雪が降り気温も氷点下2.4℃まで下がった。一気に冬に逆戻り、寒さが身にこたえた。風も強かったが、午後上八川の高校前を探って見たが、ハヤのオンパレードでアメゴは出てこなかった。後で聞いた話では、上八川川は上流の古江地区から上流、又は小谷に入るとアメゴに会えそうだ。冬季釣り場のアメゴ達は少なく成ったが、まだ残って居るとの情報を得た。もう少し暖かくなってから行って見よう。
3/7 はれ 桜の開花は高知は平年並み?大丈夫か〜気象庁!標準木が遅いだけ、だったりして!川が大分綺麗になったのでロッドとラインの入れ替えをしたがバランスが悪い、ロッドに合わすかリールに合わすか悩んでいる。
3/6 はれ 寒かったー。風が強くよけい寒く感じた。お観音様も最近では人出が少なく成っている。平日の為も有るだろう。程野では雪が舞ったそうだ。千手観音恐るべし。さっき風呂で頭を剃っていたら血が出た、皮を剃ったみたい。なさけなや。
3/5 雨/晴 天気予報的中!4時頃から急に激しくなった春の嵐は昼前には落ち着いた。久々の増水で、泥の溜まっていた川も綺麗になったことだろう。明日はまた冬に逆戻り。多分当たるだろう。明日はこの地区にあるお観音様の大祭。昔から天気が悪いか寒いかと決まっている。
3/4 くもり カートレースがモーターランドで行なわれ手伝いに出かけた。午後から天気が危うくなってきたが如何にか終了することが出来た。レースはクラッシュ有りで、、K誠君のカートの後ろのタイヤが飛んでいったりして迫力のある展開で見応えがあった。川に入った釣り人は、サイズは小さかったが目標をクリアーしたと言って帰っていった。水量がもう少し多くなればサイズも上がってくるだろう。
3/3 はれ 桃の節句。家の前にアメゴが居ない事を確認に川に下りた。小さいイダがフライに出てくる、触ると手が臭くなるのラインを緩め自動リリース。またイダだ今度は緩めても外れない仕方なく寄せて外そうとした時に逃げていった。姿をよ〜く見るとアメゴだった。居るんだ!12月から続いたあの濁りの中でも生き延びていた。数は少ないがたくましさに感動した。昨日からバンガローに泊まりほどのに入っていた釣り人の釣果は上々だった様だ。ポイントから素直に出てくれる魚にホッとして帰っていった。話によるとまだ慣れていないのか、フライを銜えるのがまだ下手で出ても失敗する魚が多かった言っていた。明日は10時以降はカート場に居ます。学習館の細川君も居ないそうです。釣りに来られる方はTELしてください。
3/2 はれ 午前中市内で所要を幾つか済ませ、午後トラックのタイヤ交換に出かけ、その間にロッドを持って高岩地区を回って見たがアメゴに出会うことは無かった。シーズン初めから「ついでに」と言うのはやっぱりダメみたいだった。まじめに取り組まなければ!毎年思っているような。
3/1 はれ 上八川の看板や調査表入れのポストを片付けた。今朝は冷え込んだが釣り人たちは朝早くから釣り糸を垂れていた。釣果はかんばしくなかった様だ。多い人で20匹程度だったようだ。話を聞いて見ると、魚が居ない、先日まであれ程居たのに如何して?餌釣り師はC&Rと言っても少しは持って帰るだろうと言い、ルアー・フライマンは餌釣り師に抜かれたのだろうと考える。一つの淵だけが少なくなったのならそれも考えられるが、話を総合すると釣り区間全体的に少なかった様だ。とすると一つ思い当たることがある。先月の18日と22日の夜、30ミリと40ミリの雨で増水した。いつもならならどうと言うことは無いのだが、上八川川に合流している枝川川(私の家の前の川)から濁りが入った為では無いだろうか?
2/28 はれ 朝から快晴のいい天気だったが強風が終日吹き釣りには厳しかった。上八川冬季アメゴ釣り場も今日で調査終了。明日からは通常のアメゴ解禁、今朝の朝刊にも上八川が狙い目と載っていた。最後と言うことで昼頃ロッドをもって出かけたが車の横に置いてあったフライの付いたロッドは2#だった。この強風には無理があったが持って行った。予想道理電力前で横風を受け予想外の所に行きラインブレイク。止めて桑さん所で雑談、帰りに公民館前を覗くとライズ発見、18番をダウンで流すと一発、2匹目は背ビレに口があった。それを最後に帰って来たが魚達も春を感じているのかイダやハヤが凄く多い。明日の餌釣り師達は悩まされるだろう。
2/27 あめ 午後から降る予想だったが、午前中から終日降り続いた。雨足は強くは無いので増水とは行かない。これから増水するごとに魚の活性が上がってくるだろう。ミッジに飽きた釣り人たちも大きいフライに手が伸びる様に待ちわびている頃だろう。明日の朝刊の明後日のアメゴの解禁情報では、上八川の事をどのように書いてあるか・・・・!
2/26 はれ  青空は出ていたが、日差しは弱く風の冷たい一日だった。あれやこれやと用事がたて込み、程野の準備も遅れ気味だが、今年は初めのうちは上八川に入る釣り人が多いだろうと、あせってはいない。如何にか成るだろう。
2/25 くもり 冬に逆戻りしたような一日だった。日が当たらずスッキリしない寒ーい一日。上八川の釣り場は期間最後の日曜日、伊野のスーパーの開店で国道の渋滞予想も出ていた。釣り人は行き帰り大丈夫だっただろうか!
2/24 はれ ほどのの川を歩くつもりで午後出かけたが、風が強く寒かったので止めた。学習館に寄ると誰も居なくTELしてみると細川君がカート場に居るから上がってきやと言うので。カート場ではコースの修復をしていた。当然のように手伝う事に成った。西の山を見ると手箱山が雪をかぶっていた。その方角からの風だったので寒いはず!コースは今年は反時計回りだそうだ。
2/23 はれ 昨夜は良く降りました。朝には回復。暖かないい日和となった。軽四のタイヤを交換した。もう降らないだろう、降っても大したことは無いだろう。だろう、だろう、である!
2/22 くもり 夕方から雷が凄く雨も降ってきた。早く日記をUPして電源を切ろう!上八川の冬季あめご釣り場も一週間となった。
2/21 はれ 堰堤から上流にカメラを持って歩いた。暖かかったので、魚達も確認できた。が距離感が狂っているのか、走られる事が多かった。オシドリが居る為に敏感に成っているのかも知れない。解禁からロングキャストが必要かも!オシドリは8番の滝の下に居たが岩から顔を出した途端にバタバタっと8羽位が頭上を飛んでいった。一家では無いようだ。団体さんだった。魚を見つける様にはなかなか旨く行かない。奴らの方が目が利くようだ。
2/20 はれ 暖かすぎる。スタッドレスタイヤをどうしようかとここ数日悩んでいる。例年だと3月でも雪が降ることが有るので、第一週に外すのだが、今年はもう降らないかも、と言う気がしてきた。
2/19 はれ 昨日やり残していたハシゴの修復を完了。10番下流の災害工事痕を歩いて見た。塞き止めていた大岩は割られていたが、瓦礫で水の流れが途切れていた。今後の増水でどんなに変わって行くのだろう!先日8番下流で発見した正体不明の生物の正体が判明した。オシドリ(多分)だった。先日は雄がじっとしていて分からなかったが今日は一家(子2羽)で遊んでいた。今度は一眼レフで撮ってこよう。
2/18 はれ 昨夜はよく降った。水位もハイシーズン並みに上がっている。昼からにこ淵のハシゴを直しに出かけたがビスを数本締め付けた所でインパクのドライバーがスタミナ切れで中止。バッテリーを取りに帰ろうかとも思ったが、また上がり降りするのかと思うとその気に成らなかった。それで、6番堰堤の下流を歩いて見たが魚たちはまだ底に居るようだったが、40cmクラス1尾(たぶんニジ)と20cmクラス1尾を確認できた。解禁までにエリア内を歩いて見よう。
2/17 あめ 強い雨ではないが終日降り続いた。少しは水位も上がったようだ。この時期、学習館に宿泊客が「何するん?この天気じゃもんキャンセルよえ!」と言っていたら現実となったようだ。当然??
2/16 くもり そろそろほどのの川を歩いて見ようかと思っているが、週末は天気悪そうだし、仕事も入っているし、来週かなぁ〜!看板もなんとかせんといかんし〜。
2/15 はれ 昨日の春一番より今日のほうが風が強い。気温も低い。今日会った人ほとんどに雪崩にあわなくて良かったねぇーと言われた。あそこはスキー場じゃ無いから。何もしていない山の中だから。と説明した。ただ、行って見たいコースには違いないのだが!
2/14 あめ 春の嵐、春一番らしいが期待していた程ではなかった。水位もそれ程上がっていない。明日からまた冬に戻るらしい。これから三寒四温で雨の日も多くなって来るだろう。
2/13 はれ 昼間は暑いくらいだった。明日は天気が崩れる様だが、どれ位雨が振ってくれるか期待しよう。
2/12 はれ 水槽の掃除をし、そろそろ釣りモードに戻さなくてはと午前中は頑張った。午後、ほどのを見回りに出かけ、細川君に先週の出来事を聞いた。なんと水曜日にオートキャンプ場に泊り客があったそうだ。寒いのにテントかよ!今日はキーのたて込みでJAFを呼んだ山登りの一行も居た。いくら取られるろう?
2/11 はれ 何か体がだるい。午前中は用事で市内に出かけ早々と帰って来た。途中、上八川を覗きライズを見て帰った。コタツに足を入れていると眠ってしまった。今日は氷室の氷詰めの日、ユッキーにTELするとユッキーも仕事で行けなかった様だが武チャンが頑張って登ったそうだ。心配していた氷は有ったそうで良かった。
2/10 ??? 白馬を8時半に出て19時前に帰って来た。途中、日本海側は大荒れで雨風が強かった。九頭竜川ではフライマン二人がロッドを振っているのが見えた。瀬戸大橋は行きは横風17M、帰りは12M。疲れた。
2/9 くもり 昨夜降った雪は10cm位だった。今日も三嶋さんにレッスンしてもらい、一度に滑れる距離が伸びてきた。ただ体力と膝が持たなくなって来たが、順調に上達している。今日で今シーズンの研修は終わり、明日帰路につく、これからブリも届いたので皿鉢を造り宴会だ〜!
2/8 快晴 栂池に行く予定だったが、日本テレマーク協会の招きで来日しているアメリカデモチームが八方でビデオ撮影をするとのことで見学がてら同行した。三嶋さんや山田誠司さん、初めてテレマークの板を履いたときに教えてくれたウチュウさん達が一緒に滑っているのを見せてもらった。ひょっとしたら来年のビデオの隅っこに映っているかも。午後から皆さんと別れ滑って、最後のバーンで、な、なんと20M、背中で滑った。今日は首が痛かったが、明日は・・・・・!
2/7 はれ 若者たちが帰路につき、残った年寄り組みは雪割草のオーナー三嶋さんと岩岳に出かけ、テレマークの集中トレーニングとビデオ撮影をした。昨日指摘された箇所と今日注意された所と考えながら滑っているとパニックになり、前方にダイブし脳が揺れた。午後にもダイブ、そして背中で10M滑った。
2/6 晴/曇 昨夜到着した、二陣の桑名さんは、午前中孫のお守りで雪割草に残った。テレマークの師匠の三嶋さんとそのまた師匠の山田誠司さんに欠点を指摘してもらって午後から克服に努めたが、なにぶん体力が・・・!皆のフォームをビデオ撮影したので今夜は雪割草で三嶋さんによる、チェックチェック。
2/5 快晴 朝から青空が広がり、気温が高く、春スキーの様だった。若者三人は初めての八方に最初は戸惑っていたが、満喫したようだった。デジカメでポールバーンに挑戦している所を動画で撮影したが、お見せできるレベルではないのでもう少し上達するまで乞うご期待!それにしても気温が高い、雪は有るのだが例年より1M、所によっては1,5Mは少ないだろう。今夜には第二陣が到着する。
2/4 はれ 昨日夕方から10時間かけて6時に白馬に着いた。途中、瀬戸大橋で風速17Mに遭遇怖かった。今日は栂池でテレマークの大会があり見学しながら一緒に行っている若者たちの案内人をした。午後から風も止み快晴の天気となり上々だった。マークしていた奴では無く別の奴が帰り際に行方不明になり。遅くなった。私も足がつってやっと帰ってきた。運動不足だろう。明日は天気がよければ八方だが、探すのに苦労するだろう。
2/3 はれ この冬一番の冷え込みだった。日が昇ると気温が上がり、穏かな日和、午後は風が出て気温が下がったが、これから暖かな日が続くそうだ。午後は風が出るので、釣りは午前中が狙い目かも知れない。夕方から白馬に向けて移動。
2/2 はれ 心配された雪も積もらなかった。所要で市内に出かけた。やっぱりお町は暖かい。上着が1枚違う。帰ってくると風がとても寒い、と思っていたら夕方雪が舞い、山の木々が白くなった。明日も風が冷たいだろう、釣り人は風邪を引かないように防寒対策が必要だろう。私は明日の夕方から研修地に向けて移動を始めます。日記は付けますが、調査票の集計は、10日以降に成ります。
2/1 はれ 時々、雪が舞い、冷たい風が吹き抜ける、冬を実感させてくれる天気だった。節分時分が一番寒く、雪の降る事も多い。