12/31 くもり 大晦日。お世話になりました。来年もよろしくお願いします。今年は、私にとってまずまずの年でした。来年も、まずまずで行きたいと思います。いけますように。
12/30 はれ 朝早くから終日仕事に励む。明日が済めば後は自分の段取りでやれる。しんどいのは明日までだ。仕事は5日まで入っているが楽勝か〜?
12/29 晴/曇 やっぱり降らんかった。2時頃時間が出来たので、見回りに出掛けたが、水減ったねー!小川川と上八川川の合流点は上八川川の流れが切れているみたいだった。昨日降りていって見た感じだと、魚も見えていたしライズもしていたので、減水でも何とかなるだろう。私は明日から2・3日真面目に仕事をしてみようと思っています。皆さんは、ゆっくり飲んで、遊んで、楽しんでください。
12/28 はれ 朝は氷点下の冷え込み、日中は陽射しが暖かかった。明日の雨も期待できないどころか降らずに寒さだけを連れて来そうだ。年末年始は寒そう、防寒対策をして魚と遊んでください。暫く、調査票の回収はできないかも?時間が出来たら見回りを兼ねて行きます。皆さんが仕事を始める頃には何とか。
12/27 はれ 今日から正月休みに入った所も有る様だ。月曜日が雨のようだが雨量に期待、と言った所だ。ライズは有るが水量が少なくなって来たので手強くなっているようだ。その後は寒くなりそうなので、風邪を引かないように!
12/26 はれ 午後、学習館の細川君に年末のご挨拶をしに行くと、裏白のシダを採りに行くと言うので、私も要るのでご一緒した。楽な所を探しながらも藪こぎをして採って来た。東滝付近では当然のように氷柱があるし、雪も舞っていた。久しぶりにリスにも会えた。
12/25 くもり 昼頃、強風が吹き前線の通過を感じさせた。これから寒気が来て寒くなりそうだ。明日の朝は冷えそうなので気をつけよう。釣り人は対策を。
12/24 くもり 今年もあと一週間。今年も釣りができるのは今日が最後だろうと魚を見ておこうと、川に下りた。盛んにライズしていたので楽勝と思ったが、これが手強い。8x、20番フックで何とか2匹掛けた。ティペット、フックサイズをおとせば面白いだろうが目が・・・!先日は36匹なんて人も居る。正月に向けて魚達は活発なようだ。
12/23 はれ 郵便局の前に立ってドアが開かない如何して?時間を確認したり中を覗いたり、やっと今日が祭日だと言うことに気が付いた。今日は風が少しあって肌寒い一日だった。そんな中、Nさんは調査票の大きさを記入する欄を埋めるのだと頑張っていた。
12/22 くもり 昨日より今日のほうが筋肉痛がひどい。やっぱ歳か!午後3時頃見回りに行くと、ライズが始まっていた。風は強く気温も下がってきたが魚たちは元気のようだ。ロッドを振る気にはならなかった。腕も痛い。
12/21 小雨 天気の崩れも大した事は無かったようで、小雨程度だった。午後から市内に出掛けたがクリスマス前で道路は渋滞で用事を済ませるとサッサと帰ってきた。昨日の疲れで膝上が痛い。次の日に痛くなるとは、まだまだ!
12/20 はれ 昼から久万スキーランドに行って来た。先日のオープンの時よりは足が持った。が調子こいて、3回吹っ飛んだ。みっともない。今夜はこれからバドミントン部の忘年会で居酒屋くわなへ、部員でも有る桑名さんは申し訳ないが仕事をしてもらわないかん。お願いします。
12/19 はれ 朝は冷え込んだが日中は暖かな良い日和になった。情報では先日、泳いだ方が居られる様だ。風邪を引かない様に気をつけてください。チンした時は、むささび温泉で温まってください。泉質は「含鉄(U)ナトリウム泉」タオルが茶色くなります。四国では色付きの温泉は多分此処だけだったと思います。有馬温泉と同じだそうです。
12/18 はれ 高岩のタイヤ屋さんにトラックを預けスタッドレスに交換してもらっている間に、川に下りた。出来上がると電話してくれることになっている。風がありその合間に散発的なライズが起こっていた。取り合えず、18番で様子見、早速来たがスレ、流れの有るポイントを狙うとポンポンと釣れた。流れの無いところは手強い、フライ交換が面倒だったのでこのフライに反応する奴を掛けた。4匹掛けた所で電話があり終了。
12/17 はれ 朝は霧に包まれていたが日中は暖かな日和だった。昨日のライズの場所の確認が2件あった。昼過ぎに覗いたときには散発ながらライズがあった。桑名さんによると14時頃だそうだ。さて今日の釣果はどうだったのだろう?
12/16 曇/小雨 先日の二次放流に使ったバケツを返しに漁協に行く途中で、「居酒屋くわな」下流の漉地のキャンプ場で店主を見つけた。40分後に電話があり、調査票が少なくなったので持ってくる様にと言って来た。釣果を聞くと「買い物に行く途中で川を覗くとあまりにもライズをしていたので思わず下りてしまった」との事だった。状況は、ミッジで1匹掛けた後、これなら16番パラシュートでもと変えてみたが見向きもされなかった、またミッジに戻して3匹、で止めて買い物に行ったそうだ。二次放流組みは調子良さそうだ!
12/15 はれ 軽四が車検に出て行った。もう一台もステアリングに違和感があり入れ替わりに入院の予定。何かと懐が寂しくなる年末になってきた。午後見回りに出掛けると昨日の放流組だろうライズをしていた。しばらく楽しめそうだ。
12/14 はれ 朝の内は小雨もパラついていたが、暖かな日和だった。二次放流も約1.000匹の魚を放すことが出来た。ご協力くださった皆さんご苦労様でした。ありがとうございました。
12/13 晴/曇 午後から雲が多くなってきた。今夜から雨になるかもしれない、明日の放流までに止んでくれるといいが。アメリカが大変らしいビッグ3のおかげで円高に、輸入物が安くなる。嬉しい様な気もするが品物に反映するのはもっと先か!
12/12 はれ 暖かな一日だった。先日の寒波襲来で寒かった時に小川小学校下流の橋の所で路面凍結による事故があったそうだ。寒い日や早朝は橋や日当たりの悪い所は凍結のおそれがあるので気を付けてください。
12/11 はれ 午前中は雲の多い気温の上がらない天気だったが午後から雲が退き暖かな陽射しが射していた。立て看板が傾いていたので直しに出掛け、ついでにその下を調査してみた。14時半から30分間だったがちょうど虫達が動き出す時間帯だったようで3匹遊んでくれた。
12/10 はれ 高知市内に出掛けていたが20度近くまで気温が上がり車の中はもっと暑く夏が帰ってきたようだった。吾北に帰ってくると小春日和くらいの気温になった。今日は暑すぎた。体調に気を付けなければ。
12/9 くもり 朝一番には青空が出て期待させたが、雲が広がり時折小雨の落ちてくる天気になった。気温は高く風も無かった。明日から天気は回復するそうだ。気温は高すぎ!
12/8 くもり 朝の冷え込みは今日も厳しかった。−3度。日中は曇っていたが夕方になってぱらぱらと雨が落ちてきたが、強く降る気配は無さそうだ。
12/7 はれ 今朝の最低気温−4.4度。一番の冷え込み、霜で真っ白になっていた。昨年はこの冷え込みで魚が沈んで見えなくなった様に記憶している。明日からは暖かくなるようだが今年の魚はどう動くんだろう。
12/6 はれ 午後、見回りに出掛け、つり橋の所のキャンプ場(おそごえ)で、強風の中ライズをしている奴を見つけロッドを持って車を降りた。時々強風に乗って雪が舞う寒〜いなかティペットを変え、やっとフライを付けた時にはライズも終わり何も無く川は流れていた。取り合えず2・3回流して、車に戻り、終了。帰りに程野に回ってみると雪だった。ヒノキの葉が白くなっていた。
12/5 くもり 午後から急激に気温が下がってきた。予報では明日の本川の気温と長野の白馬村の気温が同じくらい。雪が降るのだろうか?明日は配達がある、まだノーマルタイヤなのに。
12/4 くもり 天気は下り坂。今夜半から雨になるようだ。今年の魚たちは移動が少ないようなのでちょっと多めに雨が降ってくれれば動きやすいだろう。
12/3 はれ 晴れてはいたが、雲が多く気温の上がらない一日だった。午後からトモ姉さんがボードブーツのサーモインナーの成型に来た。オーブンレンジビストロで140度に温め姉さんの足型に合わせた。旨く行ったようだ。今度は自分のをやってみよう。
12/2 はれ 気温が高すぎる。小春日和を通り過ぎた感じの一日だった。市内に出掛けていたのだが5時半頃帰って来るのにロッドを持った二人ずれを見かけた。イブニングまで頑張ったのだろう。
12/1 曇/晴 今日から師走。落ち鮎の解禁日。久万のスキー場のオープン日。と言う事で、2時頃から久万に行ってきた。4時前から滑りはじめたがアナウンスで5時から1時間コース整備のためクローズと言っていた。がっかりしたが取り合えず滑っていたが膝が1時間もたなかった。情けない!5時で止めて帰ってきた。
11/30 はれ 昨夜お風呂でゆったりした効果か、腰の調子は楽になった。今日は暖かな陽射しだったが陽が陰ると急に気温が下がる。川には釣り人達のロッドを振る姿が見受けられた。
11/29 はれ 晴れたが強風が吹き荒れ、釣り人たちは苦労しただろう。昼頃見回りに出かけた。家の付近は大した事は無かったが、上八川川に出ると強風で木の葉が舞っていた。小川川に入ると風裏になるのか、風も弱まっていた。昨日から腰の調子が変だ。ぎっくりの手前って感じ、気をつけなければ!
11/28 時/晴/時雨 なんだか変な天気だった。朝は時雨れて昼前には晴れているのに雨が落ちてきた。午後は晴れたが夕方からまた時雨始めた。季節の変わり目なのかなぁー。
11/27 曇/雨 二次放流を12月14日(日)AM10:00より行いたいと思います。ご協力していただける方は宜しくお願いします。
11/26 はれ 市内に出かけていたが、気温が高い。暖かすぎるくらいだった。帰りに細川君と遭遇、最近体調が悪いと言うことで検査に行っていたのだが、何処にも以上が見つからなかったそうだ。良かった良かった。
11/25 はれ 昼頃見回りに出かけた。連休の後なので静かだったが釣り人は居た。道路からライズを探したが見つからなかった。気温も13度と高めだった。2時頃から久しぶりに学習館を覗いて周回コースをウォーキング。約4キロを35分で回った。帰ってくると細川君がアクエリアスを持ってきてくれた。ありがとう。
11/24 あめ 連休最後の日は冷たい雨になった。この時期としてはまとまった雨だった。これで魚たちがリセットしてくれないかなー。
11/23 薄曇 この連休ちょっと忙しく、調査票の回収に行けない。明日も時間がなさそうだ。天気予報では、今日は小春日和のはずだったが、薄雲が多く暖かいとは言えない天気だった。最近の傾向では、こんな時は魚が浮いていたので今日は良かったのでは?と思っている。昨年は今日からスタートだった。
11/22 はれ 朝の冷え込みは厳しかったが、日中はは暖かな良い天気だった。今日から3連休、釣果は場所のよって違ったようだ。私的には日陰が良い様に感じる。今日は市内まで2往復、疲れた。
11/21 時雨 終日時雨模様で、高い山は雪だっただろう。今日は家でおとなしく仕事をしていた。
11/20 はれ 氷点下2度、初氷。寒かった。水温も下がっているだろうと思い。午後、上八川川と小川川の合流点に測りに出かけた。14時の時点で小川川8.8、上八川川9.4どちらも一ケタ台に下がっていた。18番サイズのガガンボが流れていたのでちょっと試し釣り。小川川で2匹、合流点直下で6匹、すべてライズ狙いで出た。状況は良いみたいだ。今年の魚たちは引きが強いように思う。
二次募集に参加された方の採捕人証を発送しましたので明日か明後日には届くと思います。
りょうま情報:ハッチ 12:00より14:30まで#16ガガンボ(ハイフロートが良い)#14エルモン。気温と水温の逆転現象で魚が沢山浮いてきた。
11/19 雪/曇 朝起きると雪だった。8時頃には止んだが寒かった。最低気温0度。程野に写真を撮りに行って、宿泊中のY氏によると3時ごろは晴れていたそうだが起きると積もっていたそうだ。その後市内に出かけたが晴天だった。山のほうを見ると雲が立ち込めていた。やっぱり風は冷たかった。
11/18 くもり 午後から北風が強くなり急に気温も下がってきた。今日は風が吹いてもロッドを持って出かけた。国道から覗いていると、強風で波立っているのに派手なライズが有る。早速行ってみると、風が吹く度に上の木からどんぐりが落ちていたライズの正体だった。上八川川の水位が10センチ程上がっている。発電所のゲートを開けたためだが、2時頃から底に溜まっていた砂が流れ始め濁りが出ている。明日には収まるだろう?と思っている。香川から来ているY氏、昨日から絶好調のようだ。今日も午前中に8匹と言っていた。明日も頑張るそうだが、「グリーンパークほどの」での宿泊、今夜は冷えるだろうから気をつけて。雪も降るかも!
11/17 はれ 変わったことは無かった。ロッドを持って見回りに行こうとしたが、風が強くロッドを置いて出かけると冬季釣り場は無風だった。9キロ離れるとこんなものか!
11/16 晴/曇 二次募集も締め切りとなった。今日は暖かな日曜日だったが今週は寒くなるようだ。体調に気をつけよう。ツガニを湯がいた。アルピノに印をつけて分るようにしたのだが、アルピノは赤くならなかった。
11/15 はれ 暖かな一日だった。今日は西川地区と長沢地区のお神祭。冬の神祭にしては気温が高すぎだ。温暖化の現れだろうか?
11/14 晴/曇 四国電力より連絡があり、11/18(火)午前9:00より11/20(木)午後2:30まで分水第四上八川川取水堰堤より放水があるそうです。はじめの1時間くらいに濁りが出るのと、水位が高くなります。気をつけてください。堰堤で堰き止められていた水が本来の川を流れると言うことです。小川川は影響ありません。
11/13 はれ 放射冷却で3.5℃。初霜でーす。午後、トンネル裏の橋の下に降りたが、陽があたりぽかぽか暖かかった。で何か違うと感じ、日陰になっている上八川川本流の漉地キャンプ場の渕と瀬をやってみた。7xに16番のメイフライ、魚が見に来て止める。さー、フライかティペットか、取り合えずティペットを8xにしてみた。其処から6連続ヒット、春先のような感じだった。流石に流れの無い渕の中は無反応だった。状況は確実に良くなっているようだ。
11/12 はれ 最低気温が5℃まで下がっていた。初霜ももうすぐだろう。TVの不法投棄が有ると連絡があり見に行って駐在さんに連絡した。役場と相談して(持ち主が分れば本人)撤去するそうだ。今日は魚が浮いていたライズも有った。コカゲロウのハッチも見られた。水温が下がってきて良くなりつつあるようだ。
11/11 くもり 調査票を回収しに出かけた序でに合流点のキャンプ場下のプールを覗いてみた。ニンフを付けたままだったの取り合えずそのままで、狙ったが反応無し、渕の底に尺イダらしき影があったので狙っていると、一匹が反転流に乗ってこちらに流れてきた、なんと50センチくらいのコイ、よかった〜!食われなくて。3#バンブーでは太刀打ちできない。ドライに変えていると流れ込みでライズが有り、それを掛けて帰ってきたが、調査票を回収して来るのを忘れた。
ヤマセミ情報:魚がだいぶんと川になれてきてると感じました。まだリアクションバイトもあるが、フライパターンも虫を意識しても良いということかなあ。水中から水面直下と水面にステージが変わりつつある感じです。
11/10 くもり 風が吹いて落ち葉が増えた。午後、学習間に行ってみると、昨日の後片付けに忙しそうだった。昨日はとても寒かったそうだ。今日も沢山の車が紅葉を見に来ていた。
11/9 小雨 程野で紅葉祭りがあったが午前中に上がるはずだった雨が午後も降っていた。気温も上がらず寒かったようだ。小川川も初めて気温(10℃)が水温(15℃)を下回った。冬季釣り場らしくなってきた。
11/8 あめ 朝から雨になったが思っていたより気温が高い。昼過ぎに見回りに出かけると、釣り人達は雨にも負けず頑張っていた。水温を計ってみると15度もう少し下がってくれると魚が浮いてくるだろうと期待している。明日は程野で紅葉祭りがある。雨は止むだろうか!
11/7 くもり 昨夜の雨がもう少し降ってくれれば良かったのだろうが、それでも良いリセットになったのではないか期待している。今日は暖かな一日だったが明日は冷たい雨が降りそうだ。風邪を引かないように気をつけて釣りを楽しんでください。冷えたらむささび温泉で温まるのもいいです。
11/6 くもり お客さんから「ゆず」を貰った。もうそんな時期が来たんだなぁ〜と感じた。ゆず湯に入って体を温めよう。
11月5日
沈めて7尾、浮かべて4尾ドライは主に16時以降に流れがあるポイントで使用。13時〜15時頃までは食いが渋いような気がするのである
。以上がヤマセミ情報。続いて、11/6桑名情報、イブニング5時頃、瀬で20匹位が乱舞していたそうだ。悲しいかな年よりは、フライの交換が出来ないので3匹掛けた所でフライが無くなり帰ってきたそうだ。
11/5 はれ 明日から天気は下り坂、増水して魚が散らばってくれると良いのだが、例年だと、この時期多くの雨量は期待できないのだが、温暖化でどうなるだろう。
11/4 はれ 連休も終わり、今日は静かだった。電力から連絡があり。18日から20日までの間、堰堤作業のため濁りが出るかもしれない(多分出るだろう)と連絡があった。水位も少し上がるだろう。小川川と上八川川の合流地点より下流は気をつけてください。
11/3 雨/曇 吾北地区の運動会、朝方の雨も大した事は無く、無事出来たようだ。私は、細川君と程野滝の上の山道を草を掻き分けながらの行軍だった。殆んど人の通らないような道だった。雨で草は濡れているので細川君はびしょびしょになっていた。私は先日の平家平の教訓で合羽のズボンを穿いていたので大丈夫だった。途中で二人から電話が掛かり、川の状況を聞かれた。1時に下りて来て、川の様子を見回り、漉地で2匹掛けて帰ってきた。最近、魚が居ない、釣れないと言う人と良い魚が沢山見える、そこそこ釣れて楽しいと言う人が出てきた。昨年よりライズが少ないように思う。虫のハッチも少なめのようだ。昨年は23日からだったので、これからに期待!
11/2 はれ 分水第四発電所の所に立て札を付けた。小川を見回り昨日の場所へ(漉地)、Oさんと一緒にアメゴに遊ばれた。釣れた魚より釣れなかった魚が楽しませてくれた。楽しい時間をすごすことが出来た。明日は、細川君と程野の山道を歩くことになっている。雨が心配だが、細川君によると11/3だから降らないそうだ。毎年、吾北地区の運動会の日だ。
11/1 はれ オイカワ・カワムツの写真を撮りに小川川に出かけたが思ったサイズが釣れない、あれ?下流の漉地(JAのGSの上流の渕)に移動してもあれ?対岸の岩盤沿いでハシャっとライズが有り、オイカワだろうと狙ったらこれがアメゴだった。よーく見て居ると微かなライズが他にもあったので狙って4匹掛けた。その後目的の魚を撮って帰ってきた。
10/31 くもり 10月の最後は肌寒い一日となった。小川川の見回りに行こうかと思ったが、コタツから離れがたく終日を過ごした。
10/30 はれ 先日の放流時に大きさを測った30数匹を最下流部の第四発電所上流に放したそうです。これでエリア全域に放したことになりました。約5キロです。4時頃、家の近所の道をキジが2羽歩いていた。空き家の庭の雑草に中に入って行き、様子を見ていると、猫が塀を乗り越え入ったかと思えば、キジが6羽一斉に飛び立った。放鳥をした様だが、家の2軒隣に隠れているとは、此処なら猟期になっても撃たれる心配は無かっただろう。猫は狙ったのだろうか?
10/29 曇/晴 昨日撮影した紅葉の写真が気に入らなかったので、一眼レフを持って取り直しに出かけた。帰ってきて、ツガニのアルピノ?も撮影した。白くても湯がけば赤くなるだろうか?虹鱒はアルピノの方が美味だと聞いたが、ツガニはどうだろう。午後、くわな前に出かけやっと2匹ランディングできた。魚がフライを銜えるのが下手なのか腕が悪いのかすっぽ抜けたのが5匹いた。どっちだろう、後日検証しなくては!
10/28 はれ 朝は7℃まで冷え込んだが日中は暖かな陽射しにつつまれた。ほどのはお祭り広場の花が人気で忙しそうだ。午後、昨日に続き魚の写真を取りに出かけたが・・・!くわなのポストに調査票が入っていた。名前を見ると桑名さん、昨日は一緒に釣れなかったのにその後歯が痛いから歯医者に行くって行ってたのに、釣果が4匹と書いてある。それも17時となっていた。店の開店が17時じゃなかったかな?まったく!! イブニングが良いってことかな? 今日の釣り人は30オーバーを3匹と言う方も居た。(ちっこいフライより14番の沈め気味がよかった。EHカディスの14番でもかかったよ。)との情報。だんだんよくなってきたみたい。ダメなのは私だけ?
10/27 曇/晴 午後から小川川の見回りと、合流点から下流の写真を撮りに出かけた。誰も居なかったので魚の写真が欲しいなと思い、桑名さんと最後に放流したポイントに行ってみたが、ライズも無く、まだ魚は底に居るようだった。オイカワは活発でフライが着水と同時に飛びついてきた。アメゴが馴染んでくればオイカワ、カワムツ達も少しは遠慮するようになるだろう。本日、撃沈!
10/26 小雨 AM9:00から20数名の方に協力いただき、冬季アメゴ釣り場に放流をしました。気温が下がり肌寒い小雨の中ご苦労様でした。今回は、昨年と同様の小川川と小川川と上八川川の合流点より下流1kmの区間(居酒屋くわな前・JA下八川給油所上流)にも少ないですが放流しました。放流はしていませんが区間は下流の第四発電所放水口までとなっています。増水の後、狙って見る価値はあるかもしれません。2月末まで、楽しく調査を行いましょう。
10/25 くもり 明日の天気が危うくなってきた。放流に雨は嫌だなぁ〜。大降りにはならないだろう。と願うほか無い。
10/24 はれ 「コンビニもま」と「居酒屋くわな」にポストを置かせてもらった。今回は、「居酒屋くわな」の前の瀬に少し放流する予定、日曜の昼間は営業していないので駐車場が利用できる、ただし夕方からは開店するので邪魔にならないように、平日も隅のほうならかまわないそうだ。もっとも、桑名さんも参加者!専用釣り場になりそうな気もするが。
10/23 あめ 午後、漁協に行って採捕人証と標識の黄色い旗、放流用のバケツを持ってきた。郵送分は、本日発送した。明日明後日には届くだろう。後は、ポストを設置すれば準備は終了。
10/22 くもり 特採の許可が明日漁協に届きそうなので、午後には郵送分を発送出来るだろう。手渡し分の、ヤマヒロさんで手続きされた方はヤマヒロさんが北海道に行っておられるので、26日の放流日まで私が預かり、当日、ヤマヒロさんに渡します。その他の方々は手続きされた所でお聞き合わせください。
10/21 はれ 冬季釣り場参加者の名簿が届いた。98名、許可が下り次第、手渡しする方と、郵送する方の区分けをして特採を待つ。状況にもよるが今年は追加放流を12月と1月にしたい。2次募集の期限は11月15日を予定している。
10/20 はれ 冬季アメゴ釣り場の立て札を設置した。水量は昨年より多いようだがこれから下がってくるのだろう。水質は濁りも無くクリアーなのでサイトフィッシングで楽しめそうだ。後は調査票を入れるポストの設置が残っている。漁協の細川総務部長さんが入渓道の草刈をすると言っていた。お手伝いをしないと!
10/19 はれ 体がだるい。背中が痛い。ほどののあめご達も産卵床を作り始めたようだ。盛んに砂地を掘っていた。気温が高かった。
10/18 はれ 朝もやが出ていたが天気は良さそうなので、山に登ることにした。足谷川沿いに林道を上がったが、これがとんでもない悪路。肩がこった。7時15分高藪登山口から登山開始、平家平には8時45分到着。少し休んで冠山に向かった。これが笹が腰まであって、朝露に濡れているのでびしょびしょになった。9時40分到着、引き返して、平家平に10時30分、休憩後、10時55分下山開始。11時35分到着。この間人には逢わなかったがイノシシ2頭と遭遇、3mの所でブヒブヒいって、カメラを構え様としている間に走り去った。20キロ位の昨年生まれた子供らしかった。帰りは高藪地区の方に降りた。楽だったが途中で右足が攣って少し休憩した。運動不足だろう。疲れた!
10/17 くもり はっきりしない天気だった。家の中にいると寒いが外のほうは風が温かく感じた。明日は、平家平まで行ってこようかなと思っているが雲が掛かると景色が・・・微妙な雲の位置に悩んでいる!登山の本に忠実に持っていくものをリュックに入れると結構重い。
10/16 はれ 遂に一桁台の気温になった。今朝の最低気温が8.5度寒かった。放射冷却の影響だろうが、そろそろ、暖房器具の電源を入れる頃になってきた。
10/15 はれ 快晴の好い秋空だった。今日山歩きをしたら気持ちよかっただろう。日陰でゆっくりしていると寒く感じたが、日当たりのいい所は汗ばむくらいだった。ほどのでは、まだ産卵風景は確認していない。来月はじめだろう。
10/14 あめ そこそこ降った。昨日覗いた感じでは、産卵行動にはまだちょっと早いみたいだった。この増水で移動してペアリングが多く見られるかもしれない。
10/13 はれ 朝、ツバメが飛んでいた。なんで?今頃?越冬?温暖化の影響?今年の冬は去年、一昨年とは違い寒いだろうと予想しているのだが。紅葉は土小屋付近が見頃のようだ。学習館に超人が来た。10日位前に下見に来ていた若者だ。トレイルランとか言うスポーツだそうだ。東滝、西滝、権現滝、大樽の滝と回って3時間ちょっとで帰ってきたそうだ。普通、半日でもしんどい行程なのに。何でも走るのだそうだ。どんな体力しているのだろう?
10/12 はれ 最低気温10.5度。寒かった。日中は気温が上がり行楽日和となった。気温差のせいか喉の調子がおかしい、咳が出る、風邪を引いたかな?今夜は早く寝よう!
10/11 はれ 連休は天気に恵まれ行楽に国道の通行量も多くなっている。ただこの時期の行楽と言えば紅葉、当然狭い道が多くなる。バックも上手に出来ない運転手さんもやって来る。側溝にでも落とされたら余計に時間が掛かる。
10/10 くもり 紅葉情報。昨日、桑名さんが瓶が森に行ってきたそうです。林道を境に上は紅葉が始まっているそうっです。林道は1650mを通っているので、気温は13・4度で吾北とは10度の差があったそうです。上着を持って行ったほうがよさそうです。
10/9 はれ 今日は何も無し。たまには良いだろう。
10/8 はれ 涼しいような感じだが少し動くと汗が噴き出して来る。中途半端な季候だ。山では紅葉が始まろうとしているらしい。
10/7 くもり すっきりしない天気。こんな日は視力が落ちる。昨年より老眼が強くなったようだ。今年の冬季釣り場ではフライを結ぶのに苦労しそうだ。まだまだ新聞が読めるので老眼鏡の世話にはならないぞー!
10/6 晴/曇 朝から気持ちよく晴れたが午後になって雲が多くなった。雨の降る心配は無かった。
10/5 あめ 予想より雨量が多い。朝7時ごろ合羽を着てカニ籠(モズクガ二)を見に出かけ、汗ダクになって、宝くじを買いに行く気が無くなった。終日家でごろごろしていた。この増水で籠が流されるのが心配!
10/4 くもり 午前中に明日の運動会の料理がキャンセルになった。おそらく雨になるだろう。と言うことで明日は予定が無くなった。どうしよう!宝くじでも買いに行こうかな。でも雨だと・・・!今日、にこ渕の見学に来て足を滑らせて沈した方がいた。岩にコケが付いているので気をつけましょう。
10/3 はれ 親戚の法事で出かけていた。明後日の運動会の料理を頼まれているのだが雲行きが怪しくなって来た。17号は心配ないようだが、どうなるだろう?
10/2 はれ 日中は暑かったが、朝4時に市内は19℃帰ってきて5時、ここは12.5℃この気温差はどうだろう。伐り株二つ確保した。後は磨いて綺麗にすれば使える。
10/1 はれ 台風は高知を避けている。昨夜の雨も朝には上がり、急速に回復した。夕方になって涼しい風が吹きだしたので明日は気温が下がるだろう。ほどのC&Rエリアの遊漁期間が昨日で終わり、今年のオフはゆっくりできるはずだったのに!何処かでポストの土台にする伐り株を探さなくては!
9/30 あめ 小川川冬季アメゴ釣り場を昨年と同じように特別採捕許可を取って行うことになった。釣りの方法・申し込みの方法は昨年と同じ。詳細はここから入ってください。とりあえず昨年のデータをUPしています。昨年を思い出して参考にしてください。急に決まったので、日程が詰まっていますが、11月の連休には釣りが出来る様に、10/26放流・調査開始の予定で進めています。今回は二次募集も出来そうなので11月末位を考えています。放流は昨年の調査結果を踏まえ、繰越金が有るので追加放流を行いたいと思っています。はじめの締め切りが10/15ですのでお早く連絡を取ってください。
9/29 あめ 寒い一日。学習館の気温は終日15度を上回ることが無かった。寒いと言いながらも釣り人は頑張った様だ。ほどのC&Rエリアも今年は明日を残すだけ。今年のオフはゆっくりできる、登山でもと考えていたが、夕方に、朗報?が入った。詳細は数日中にはお知らせできると思うが、また、忙しくなりそうだ。昨年の立て札を破棄しないでよかった。ロッドを片付けようと思っていたのに、これで3シーズン出しっぱなしだ。
9/28 くもり 今日の朝も寒かったが、昨日ほどではなかったようだ。またまた、15号がやってくれます。来そうな雰囲気になっていますが、沖を通って影響なしってか?
9/27 はれ 今朝は冷え込んだ。最低気温が13℃まで下がっていた。そのせいか、朝早くから来た釣り人は思わしくなかったようだ。数匹のアメゴと遊びニジに遊ばれ、顔を洗って出直して来いと言われたのか、その場で顔を洗ったようだ。後から来た釣り人には状況を聴くことができなかったが、時間をかけて回っていた様なのでそこそこは好かったのではないだろうか?私は今年はエリア内を殆んど回っていない、職務怠慢!
9/26 雨/曇 雨は早々に上がり、蒸し暑くなっていたが、午後から蒸し暑さは無くなり秋の風が吹いて涼しくなった。水位もいい状態で、最後の週末を迎えようとしている
9/25 くもり 今日はこれと言って変わったことは無かった。ただ、蒸し暑い。15号も14号の後を追っているようで、此方には今のところ影響なさそうだ。
9/24 晴/曇 来月の5日に笹ヶ峰に登る予定で、登山靴を新調したのに仕事が入ってキャンセルになった。前回の石鎚に続き今回も、お前は来るなと言っているようだ。
9/23 晴/曇 午後から雲が広がったが、雨は降らなかった。蒸し暑さは感じたが、まずまずの祭日だった。7月の終わり頃から、降り口の草刈を止めている。綺麗に草を刈っておくと、そこから行楽客が川に下りるので違反行為も多くなりそうなので、試験的に川遊びをしそうな7月終わりから草がのび放題、効果は有ったようだ。にこ渕以外は川に下りた形跡は無かった。釣り人には迷惑だろうがご理解をお願いします。
9/22 はれ ザーっと激しく降った雨は、ゴーっと勢いよく流れ、朝には何事も無かった様に平水に戻っていた。期待していた14号も来そうにないし、今年はもうこんな感じかな!
9/21 くもり 昨夜の片付けの手伝いをしようと学習館に出かけたが、既に細川君は作業を終えていた。11時前まで話をして帰ってきた。昼頃パラパラっと雨が落ちてきたがそれだけだった。3時頃になり川の音が大きいのに気づき覗くと7・80センチ増水!茶色く濁り濁流となっていた。細川君に連絡をとると、昼頃、視界が悪くなるほど降ったそうだ。所によるから分からない、
9/20 晴/曇 台風で中止になっていた、月見の会が急遽開催になり学習館のバーベキュー棟に14人が集まり楽しく過ごした。国道から程野方面に入りカーブを曲がると道路が濡れていた。細川君に雨降った?と聞くと13号よりは雨脚は強かった。短時間じゃったけど。と言っていた。結局、月は見なかった。
9/19 雨/晴 台風だ〜!一過だ!水位上昇。春先のベストの状態に戻った。って?明日から渇水に向かって水位が下がるだろう。こんなんで良いのか?早明浦は一杯にならない。来週の台風に期待?
9/18 あめ 今夜から明日の昼頃までのようだ。どれ位降るだろう。
9/17 曇/雨 今日は渇水状態に戻っていた。60ミリ程度の雨ではだめだと言うことだ。やっぱり台風で一発逆転しか無いか!しかし、山の田んぼは今が大事な時期で、風が吹くと稲が倒れると皆さん心配している。
9/16 はれ 昨夜は久ぶりに雨らしい雨が降り、水位も平水に戻った。今日も雨だろうと思っていたら、青空の広がるいい天気だった。今日釣りに入ったら入れ食いだったかもしれない。仕事でそんな時間は無かったのだが!
9/15 あめ 大した雨ではなかったが、降った。13号は細川君の予想的中かと思われたが、ちょっと違うみたい。ひょっとしたら直撃になるかも?釣り人から今日の釣果が送られてきた。ヒレピンのニジ2匹。あめごは?と聞くと仕掛けが大きいから見に来て帰るそうだ。最初からニジ狙いだったようだ。7Xで40cmのニジが採れないだろうか!腕が物を言うか。
9/14 くもり お月様は見れそうに無い。朝、バイクが数台10番に停まっていたそうだ。川を見ても人影が無く、私に連絡しようかと思っているときに15番の降り口付近を歩いていたそうだ。多分にこ渕を探していたんだろうと言うことで、聞けば良いのに、そのまま下っていったようだ。昨日、細川君が帰る時には釣り人は帰っちょったろう?と聞くと、うん!車は無かった。僕が帰ったのは11時じゃったけんど!なに?お客、遅かった?うん!今日は?バンガローの鍵見たらわかるろう!ズラーと並んでいたので、ご苦労様と言って帰ってきた。
9/13 晴/曇 午前中は、いい天気だったが、午後から雲が出てきて一時雨が降った。台風13号は当初の予定通り、四国の沖を通りそうな感じになってきた。ただ、気象庁の予測では弱まるはずだったが、強いまま来そうだ。釣り人は、午前中は良い釣りができたみたいで、いい笑顔だった。午後は、会うことができなかった。水が欲しいと願っていたが、ここまで来ると、増水で魚が流れるよりも来年まで残ってくれる方が良いかなと考え始めている。
9/12 はれ 台風情報がころころ変わる。台湾上陸ご中国じゃなかったんかい?また向きを変えて来そうな感じ。水槽や池に引いている水元の草刈に行くとまだテジロががんばっていた。もうそろそろ居なくなってもいいのに。
9/11 はれ 変わった事も無く、淡々と一日が過ぎた。久しぶりに短い日記。
9/10 晴/雨 午後から雲が広がり2時頃から雨になったがお湿り程度で渇水解消にはやっぱり台風しかないだろう。13号の進路が気に掛かるが細川君の予想だと沖を通るそうだ。
9/9 はれ 朝は17度まで下がって寒かった。午前中に市内の歯科に行って治療してもらった。3本の虫歯が一日ですんだ。早期治療は大事だ。昼間はあき特有の強い日差しだったが、そんな中学習間の周りを草刈機で刈っている細川君に思わずご苦労さんと感心した。
9/8 はれ 停電が直った。餅は餅屋、あっさり直してくれた。PCも無事立ち上がったし言う事無し。ただ、先日の自販機のカゲロウの名前を誰も教えてくれない。名前とか気にするほうじゃないのだが、あの一匹だけで後は現れない。現物はすでに池のイワナの腹の中!
9/7 はれ 朝起きると、電気が点かない、停電?外を見ると街灯は点いている。ブレーカーかと見てみるが落ちていない。1階2階は大丈夫、3階と別棟がだめ。どこか断線?と屋根裏を這って調べたが分らなかった。電気屋さんに連絡して明日見てもらう事にした。それにしても、昔は屋根裏もスイスイと異動できたのに・・・!日記の更新ができないので学習館のPCを借りてお昼にUP。
9/6 晴/曇 学習館横には早くも彼岸花が咲いていた。季節は流れている。そろそろ空気もカラッとしてきても良い頃なのだが、蒸し暑い。家の自販機に見慣れないカゲローが1匹とまっていた。なんだろう?
9/5 晴/曇 うっかりして、忘れちょりました。PCの前には座っていたのですが、他の調べ物をしていました。今日(昨日)見回りに行くと、にこ渕の上に車が、下りていく気力が無く、学習館まで行って、帰りにその車とスライド、乗っていたのはお姉ちゃんが一人、何し降りちょったんじゃぉ?泳ぎよった!まさかねぇー!
9/4 はれ 涼しくなってきたので、久しぶりに1番から歩いた。4番降り口辺までテジロが纏わり付いていたがくわれる事は無かった。にこ渕の上に車が有ったので降りてみた。若者二人が泳いでいた。伝説やいわれなどを説明して上がってきた。涼しくなったと言ってもやっぱりまだまだ暑かった。堰堤で引き返した。1時間足らずのウオーキングだったが、いい汗をかいた。
9/3 はれ 雨で被害が出ている所もあるのに、高知は降らない。なぜだろう?100ミリくらいの雨ではもう崩れる所が無くなったから、崩れやすい所を狙っているのだろうか?
9/2 くもり トップページのC&Rが解らずに、このHPが「グリーンパークほどの」のHPと勘違いしている人がいるそうなので解り易く?して見た。こんなもんでどうじゃろう、細川君!
椎茸を栽培していた木を片付けているとぼそぼそになった木の中に幼虫を発見。おそらくヒラタかコクワガタだろう、10匹くらい出てきたので木ごとカブト用の腐葉土に移動した。本来ならビンなどに入れて飼育したほうがいいようだが、そんな面倒な過保護な事はするはずが無い。自然に任せよう。
9/1 曇一時雨 いよいよ後一月となった。昼頃、一時霧雨が降ったがたいしたことは無い。変わった事も無く平和な一日が過ぎた。
8/31 くもり 雨の予報だったが曇になった。程野は夏休み最後の日曜日なのに静かだった。細川君も暇していた。16番の上流を歩いて見たが夏のうちにキャンプの子供達の水遊び場と化していたのと水量不足のため魚は見えなかった。
8/30 小雨/曇 山の向こう側は100ミリ以上降ったようだがこっちは降らない。如何して?
8/29 曇/雨 如何して高知は雨が降らない?避けられているのでは、嫌われたのか!午前中、姪っ子が来て釣りをさせろと言うので、家の下でイダを釣らせた。餌はカツオ、尺物を3匹と18cmを1匹。幼稚園児にしては上々だろう。
8/28 くもり 流石に三日目ともなるとちょっと厳しかった様だ。ニジは相手をしてくれたようだがアメゴは20cmまでだったそうだ。同じ攻め方になりがちなので普段は絶対しない立ち位置をとって見るのも面白いかも。なーんて偉そうに!!
8/27 曇/雨 昨夜の雨は若干の水位の上昇となり。魚の活性を上げ釣り人は楽しめたようだ。午後の雨も3時には上がりイブニングに向けて釣り人の思うつぼ?釣果はそう上手くいくかは分らないが!魚達のコンディションも上々だそうなので来月も楽しめそうだ。後は水位の回復だけだ。
8/26 あめ やっと雨になったが今日は小雨程度で水不足解消には程遠い感じ。気温が上がらず肌寒い一日。この気温と雨、今日からの釣り人にはどう作用したのだろう?
8/25 はれ 秋空がひろがった。空気も乾いて清々しい風が吹いていた。しかし、日中の日差しは痛い。木陰との温度差は相当ありそうだ。細川君と今日は何だかだるいねぇー。眠たい。といっただらけた一日だった。そんな時に明日から三日間の予約が入った。先日入ったO氏によると、掛けたのだがロッドを立てても動かなかった奴が居るそうなので、狙うんだろう!40cmのニジは7xで上げたそうだから50以上はありそうだ。
8/24 はれ 昼前に学習館に行って見ると、宿泊のお客さんが来られて、細川君を指して、この人、私のことを○○歳言うた。ひどいと思わん、と言っていたので私は相応の年齢を言って当てた。細川君は10歳も上を言ったようだ。ちょっとひどかった?午後に仁淀川漁協の「仁淀川の森と水を考えるシンポジウム」に出かけ、気仙沼で漁師のさんの森づくりなど植樹運動で有名な畠山さんの基調講演・パネルディスカッションなどを訊いて帰ってきた。途中ホームセンターによって腐葉土を少し買って来た。昨日もらった、木くずに混ぜて、来年はカブトムシを育てて見ようと考えている。
8/23 小雨/曇 昨夜の雨も野球と一緒で期待を裏切った。海沿いはある程度降ったようだが山に降らないとどうしようもない。午後、O氏が頼んでいた木くずを持って来られた。ついでに釣りに入った。ニジもアメゴも短時間の釣行にしては上々の出来だったようだ。入る前に暫らく誰も入っていないからとプレッシャーを与えておいたのだが、負けなかったようだ。
8/22 晴/曇 涼しい。学習館の午後3時の気温が22.5度。学習館付近にはアブの姿が消えていた。7番堰堤付近にはまだ居たが、この辺りが上限だろう。今夜は雨が降りそうだが雨量に期待して良いのだろうか?
8/21 はれ 今朝は17度まで下がった。ちょっと下がり過ぎで寒かった。日中は、何時もと変わらず暑いので体調管理に気をつけましょう。風は涼しいので、休んでいたウォーキングを来週辺りから再開しようかと思っている。
8/20 はれ 入院していたバイクが戻った。朝は19度と涼しくなってきた。都会でサルの捕り物劇。ネットを張って取り囲む映像を見て失敗するなと直感した。野生を舐めたらいかんでー!予想どうりだった!
8/19 くもり 親戚の葬儀で出かけていた。期待の12号もどうやらオリンピック観戦に行きそうな感じだ。当分渇水は続きそう。
8/18 くもり 期待させるような雲が広がるが直ぐに流れていく。うっとうしい蒸し暑い。雨夜降れ〜!12号に期待。
8/17 くもり 場所によっては雨が降っているようだが、程野には降らない。なぜ?しかしチョッとした朗報が、細川君の情報ではモーターランドの辺ではテジロが少なくなっているそうだ。確かに大森の上の方に配達に行ったのだがテジロは寄って来なかった。少し下に降りるとテジロが車に入ってきた。生息域が下がってきたようだ。もう少し!
8/16 くもり 腰の調子がいまいち。オリンピックもいまいち。おまけに夏風邪か、咳がでてきた。疲れだろうか?
8/15 はれ 空気が乾き日差しが厳しかったが風は気持よかった。午前中、うつむいた時に腰に違和感を覚えた。これ以上動くとグチッと来そうだったので、今日は無理な動きをせずに、ゆったりと過ごした。細川君には「歳やねぇー」と言われた。
8/14 晴/曇 夕方になってパラパラっとしただけだった。久しぶりにロッドを持って堰堤上を歩いた。正露丸をぶら下げTシャツで、テジロが群がってきたが気にならなかった。魚は出るのだが乗らない、やっと乗ったと思ったらバレた。夏アメゴは難しい。ばらした奴は24cmくらいはあったが、写真に収まった奴は21cmが2匹。写真も取れたので7番と8番の中間から引き返した。昨日の雨で5cm水位が上がった。堰堤上の干しあがっていた所に水が流れ出し、早くもモツゴ(アブラハヤ)の稚魚が沢山泳いでいた。あいつらは凄い!
8/13 晴/雨 雨が定期的に降るようになって来た。昨日より今日が降った。もっと降れ〜!
8/12 晴/雨 午後から通り雨が降ったり止んだりで涼しくなった。上八川は5時頃からのようだったが程野は昼頃から降っていた。所によりと言ったところだった。先日から夜露が降りるようになり気温が下がるようになってきた。季節は流れている、もう少しの我慢だ!
8/11 はれ 風が気持よかった。日差しは相変わらず照りつけているが木陰に入ると乾いた風で過ごしやすかった。ツバメも帰りの準備か普段は居ない程野に集まっていた。程野で泊まっていたお客さんに冷えたスイカをいただき美味しかった。
8/10 はれ なんとなく風が変わったように思う。真夏と言うより、秋近しを予感させるように感じた。先日からドコモの携帯が程野で使えるようになっている。フォーマだがムーバは細川君が後日調べて見ると言っていた。釣り人にとって、好いことなのか悪い事なのか?
8/9 はれ オリンピックがはじまり、よさこいもはじまりTVは大忙し。明日からは、二者択一状態になるだろう。
8/8 雨/曇 昨夜から午前中にかけて雨が降った。ほどのの水位がほんの少しだけ回復した。私の家の前は影響していないので本当に少しだけ!細川君が気持が悪いと言いながら草刈をしていたので、邪魔をして手を止めさせて話をした。車のエンジンを掛けたままにして置くと、アブが群がっていた。車から2メートル離れた所には来なかった。これは、キャンプなんかの時に上手く利用できないだろうか?
8/7 くもり 曇っている分気温は上がらなかった。微風だったが風も有りすごし良かった。高校野球も高知は終わった。選手はよくやっていたが、監督が一人あせっていた様に感じた。来年も頑張れ!
8/6 はれ 場所によっては雨が降った所もあったようだ。焼け石に水といった所だったが、今年は、台風もオリンピック見学に行っているようでこっちには来ない。風邪を引いたのか今日は頭が重い。体調管理には気をつけなければ!
8/5 晴/小雨 夕方になって雨は降り出したが、小雨で、一息つける状態ではない。もう直ぐ「よさこい」がはじまるが大変だろうなぁ〜。
8/4 はれ テジロが増えてきたそうだが、堰堤に降りてみたが寄って来なかった。それより雨が欲しい。渇水はまだ続きそうだ。
8/3 はれ 市内に用事ができ、午前中に済ましてサッサと帰ってこうとバイクで出かけたが伊野でプスッとエンジンが止り、そのまま入院!妹家族に乗せてもらい用事を済ませ帰ってきた。帰ってきてから姪っ子の頼みでクワガタ探しで山に行き何とかカブトの♀を一匹ゲット。疲れた!
8/2 はれ 午後、パラパラっと雨が落ちたが蒸せただけだった。16番の橋の下に26センチくらいのニジが居ると言うのでロッドを持って行ったが橋の上から覗いただけで走った。釣堀から逃げてきたのだろうが、キャンプに来た子供達が遊ぶ所なので敏感になっているようだ。静かな環境に移動させてやりたいのだがなかなか難しそうだ!
8/1 晴/雨 4時前から待望の雨が降ってきた。増水とまでは行かないが気温を下げるくらいは効果があるだろう。今日から値上げで熱い8月がはじまった。少なくても今夜はよく眠らそうだ!細川君のテジロ情報!オートキャンプ場に軽トラを乗り込んで何匹運転席に入ってくるかで判断している!昨日、10匹。注意報程度だそうです。
7/31 はれ 高岩辺はスコールがあったようだが、この辺は南に黒い雲は近づいたが上がっては来てくれなかった。水不足のせいだろうか、蚊が少ない、水溜りがひやがっているいのだろう。もう直ぐ私も!
7/30 はれ 都会では物騒な事件があちこちで起きている。暑さのせいで忍耐力が落ちているのかも?山にこもって魚と遊んでいる方が涼しいし安心!
7/29 はれ R194から程野方面に入ると風が気持よくなった。学習館まで上がるともっと気持よかったが車を止め降りると一気にヒートした。細川君もだるいと言っていた。原因は朝出勤するとボコボコの車が止っていて、窓も開いているし、キーも」付いていたそうで、持ち主を探し回ったようだ。木の枝なんかを注意して!昼頃までに現れなかったら、通報と考えていたら帰ってきたそうで、西滝へ道路伝いに行って、帰りは登山道を帰ってきた。キーくらいは持って行けって言っていた。まっぶら下がってなくてよかった。お疲れ様でした。午後、本川に行ったが、ここはまた空気が涼しかった。
7/28 はれ 午後、雲が出てきてスコールを期待したが不発だった。関西方面は鉄砲水で大変な事になっているようだ。こちらも気をつけなければ。
7/27 晴/雨 日中は相変わらずの暑さが続いているが、川原では多くの人が遊んでいる。暑いだろうなぁー!夕方になって、待っていたスコールが来たー。今夜は涼しく眠れるだろう。
7/26 はれ 夕方になって雷が鳴り、雲が広がり、期待したが、サーっと降っただけで、かえって蒸し暑くなった。細川君によると、昨日よりはテジロが増えているそうだ。もう直ぐすると、ドドドーっと増える予定だ。
7/25 はれ 何をやっても、汗まみれになる。体はだるいし、気力が折れる!雨はこの先一週間は期待できないそうだ。四国の水瓶も取水制限に入ったようだ。
7/24 はれ うなぎの日。今年一番の日差しだった。しかし、木陰に入ると乾いた風が気持よく涼しかった。今日新しいおもちゃが届いた。GARMINのハンディーGPS、MAP60CSxだ。最新機種に使用かと迷ったが、電池の寿命が10時間と18時間だったので長持ちの方にした。雪山だと電池の消耗が激しいので、長く持つ方が使いやすいだろう。道路地図は入っている、10M間隔の等高線入りのマップがまだ来ていないが、暫らくは操作を憶えるのに頑張ろう。
7/23 くもり 家の前でテジロ発見、今年はじめて見た。期待しながらにこ渕のハシゴの修理にタンクトップで行ったがテジロは現れなかった。今年は何か変。堰堤の中に25cmくらいのニジを発見。上流からのエスケープ組だろうが底にへばり付いている。アメゴも底に居た。暑さ対策だろうか?表層に居るのは稚魚ばかりのようだ。雨よ降れ!雨乞いでもするか?
7/22 はれ 今年は水不足は無いと思っていたが怪しくなってきた。まだ暫らく降りそうに無い。台風で一発逆転か?ここ数年大きいのが来ていない。
7/21 はれ 暑いしまぎらわしいし、疲れた一日。連休の最終日、泳ぎに来る奴らに注意はせんといかんし、にこ渕の上に車が有り見に降りんといかんし、疲れた。早くテジロの大群が出現せんろうか!少なくても泳ぐ奴は来んなる!
7/20 はれ 雨が欲しい〜!渇水です。昨日から水位がグッと下がり、この好天で魚達もお疲れ気味。台風に期待していたのに残念。細川君が3番に車が有ると教えてくれた。言って見ると下で声がする、降りていくと大汗をかいた二人の若者が上がって来た。「釣じゃないよね?」と聞くと、「滝を探して!」「にこ渕の事?」「それそれ!」と言う事で場所を教えた。水量は少ないが、まだテジロは大量発生はしていないから大丈夫だろう。
7/19 はれ 今日も風が無く蒸し暑い一日だった。釣り人は、竿をのされぐん、ぐん、ぐん、で終わったと魚とのやり取りを楽しそうに話していた(50cmくらい有りそうと言っていた)。情報によるとテジロが出てきたらしい、まだ数匹見た程度の情報だが、時期が近づいているようだ。
7/18 はれ 昨夜の雨も大したことなかった。今日は風が無く蒸し暑い一日だった。釣り人は、いい魚を掛けたが思い道理の場所じゃなかったと贅沢な事を言っていた。まだまだ釣れると言う余裕のなせる業か?2番から学習館まで歩いたが暑くて体力の消耗が激しかった。気を付けねば!熱中症になれば笑い者では済まなくなる!
7/17 曇/雨 午後から雨が落ちてきた。さて、週末の台風の行方はどうなるのだろう?取り合えず、20日の用事はキャンセルとなった。
7/16 はれ 午後に所用で市内に出かけたが暑い、暑い。速攻で帰ってきた。仁淀川本流にはアユ釣師達が沢山立っていたが、暑いだろうなぁー。と思いながらこいつら何の仕事をしゆうじゃろうと考えた。細川君たち、山の上組は涼しかったようだ。道中は知らないが。お疲れ様でした。週末は台風?
7/15 はれ 暑い日が続き体がだるい。少々疲れ気味。明日は、細川君・ユッキーは、お友達と石鎚へ行く。ガンバレー!
7/14 はれ そろそろ、一雨欲しくなってきたとお百姓さんたちが言っている。アユ釣師達は大水が出て、古いコケを洗い流してくれないだろうかと願っている。商工会から20日の氷室祭の氷出しに行かないかと、お誘いがあったが残念な事に用事が入っている。暑いだろうなぁー!
7/13 はれ 夏の神祭シーズンになってきた。ちょっと仕事をしてみたりしている。細川君とも話したのだが、まだテジロは出ていない、彼の予想では今年は短期集中型ではないかと言っていた。短い期間だと助かるのだが、どうなるだろう。
7/12 はれ 水位が下がってきた。6番の堰堤のオーバーが止った。今が一番暑さを感じる時だろう。8月のお盆を過ぎると朝晩の気温が下がり始める。後、一月の辛抱だ。
7/11 はれ 12番上流の魚の写真をパッパと行ってサッサと撮って帰ってくるつもりだったが(30分くらい)、2匹は直ぐ釣れたが15cm位だったので、もう少し大きいのをと20cmくらいな奴に狙いをつけてキャスティングしたがくもの巣に邪魔され、あげくフライは見切られ、薄暗い場所で苦労して付け替えた(2回も)フライも見切られ、何も無しで帰ってきた。私の敗北な日だった。
7/10 はれ 夕方になると雲が多くなってくる。スコールの時期が近いのか?まだまだ暑さになれていない、無理をしないようにしよう。世間では先生が大変らしい。熊本だけは無いだろう。教師の正採用は難しいと言われながら、親も先生と言う方がどれだけ居るだろう。
7/9 はれ おそらく今日が本当の梅雨明けだろう。昨夜まで湿気でベタベタになっていた土間が今朝は乾いていた。例年この光景がくり返されている。気象庁の予報官には申し訳ないが、通年の出来事のほうが確かなようだ。きょうは、朝から空気が乾いて気持がよかった。
7/8 はれ 今日が一番暑かった様に感じた。細川君は暑さと戦いながら草刈機で奮闘中!熱中症に気を付けて、がんばれ!
7/7 はれ 七夕。願いを!どうぞ違反者が来ません様に、まぎらわしい所に車を置きませんように!
夕方、6番に不審なスクーターが有ると知らせが来た。堰堤側から降りたが人影無し、カーブミラー側から降りたが見つからない、にこ渕に下りたが居なかった。10番まで見たが居ない、下流にも居ない。そんな所に、軽トラに乗ったおばさんが二人、助手席に居た人のスクーターと判明!疲れた。程野出身の方でここで乗り合わせて遊びに言っていたそうだ。おばさんといっても、私より二つ上の先輩。今日はウォーキングしなかったが、もっと疲れた。
7/6 はれ 九州、山口も梅雨明け、湿度が高く蒸し暑い。プチ情報だがこんな夜は、クワガタが街灯によく飛んでくる。親子が巡回するのも風物詩だ。
7/5 雨/曇 気象台は悔やんでいるだろう。梅雨明け宣言は早すぎた。昼前に強い雨が降り増水。釣り人は学習館で休憩。午後は釣りに出かけた。まだ空気が乾燥していない。梅雨明けでは無いだろう。カラッとして痛いような日差しが照り付けないと!池の修復が終わった。明日には魚を入れよう、目指せメタボなイワナ!
7/4 はれ 梅雨が明けた。と言っているが例年のようにカラッとはしていない。蒸し暑い一日だった。池の水が止って50cmの良く太ったニジが死んだ!梅雨明けに堰堤に放そうと思っていたのに残念!原因は蛭。バカでかい10cm中指位の奴がホースの蛇口に詰まり山から引いている水を止めていた。こんなでかい奴ははじめて見た。池を掃除して水漏れ箇所を修復。今度は50cmのイワナを目指そう。
7/3 くもり どんよりとした蒸し暑い曇り空だったが、夕方スコールが来た。梅雨末期の症状が出てきた。梅雨明けも近いか?昨日の釣行の反省をしている。釣りに集中しすぎて景色が思い出せない。もうそろそろ、ゆったりと余裕を持った釣りの粋に入ってもいい年齢になっているのだが!憶えているのは、ティペットをアイに通すのに苦労した事だけだった。
7/2 あめ 大した雨ではなかったが終日降り続いた。気温も上がらず肌寒い一日だった。今日は、朝早くから、正装をして釣りに出かけい、半日だったがいい時間を過ごす事が出来た。ちょっと疲れた。
7/1 晴/曇 朝起きた時は晴れ間が広がり、空気も乾燥、気持がよかった。午後になると雲が出てきて湿度が高くなった。明日からまた雨模様。明日は誘われて、釣りに行き事になっている。雨具の準備が要りそうだ。
6/30 曇/晴 今年も早くも半分が過ぎた。今日は風が涼しく感じられ、湿度はあるものの、気温が上がらずすごし良かった。予定に入れていた石鎚行きが危うくなってきた。仕事が入りそう、多分入るだろう。準備は出来ていたのに残念!
6/29 雨/晴 午前中は雨、県内でも東の方は豪雨だったらしい。この辺りは大したことは無かった。雲の様子を見ていると1時頃から雨の心配がなくなって来たので久しぶりに歩く事にした。登山靴の慣らしを兼ねて、学習館まで歩いた。長雨でアスファルトにコケが付いているのか道路縁は滑る。一斉清掃でハゼにかぶれてから歩いていなかったので疲れた。こんなので山に登れるのだろうか?
6/28 曇/雨 今夜から明日に掛けて強い雨が降るらしい。今年はよく降る。これで渇水は無い?学習館の前の駐車場に名前の分らない鳥が居るなかなか近づけないので300ミリの望遠を付けてカメラを持っていったが今日は出てこなかった。細川君によると鷹らしき鳥も飛んでいる時があるそうだが正体は不明。蜂を大きくしたような昆虫もいたが名前が分らない、不明だらけだ。
6/27 はれ いい晴れ間が広がった。が用事がいろいろと有り終日家の中。3時頃見回りに程野に出かけたら曇り空だった。ほどのの滝が雲を溜めこんでいるようだ。
6/26 くもり 夕方にはまた霧雨になってしまった。石鎚に登るのに登山靴を出して見た。購入したのは、25年くらい前で、最後に履いたのは10年ぐらい前だったように覚えている。確か八方尾根の八方池まで登ったのが最後だ。まだまだ現役で使える。我ながら物持ちのいいこと。靴擦れを起こすといけないので当日までに慣らしをしておかなくては!
6/25 霧雨 朝から霧のような雨が降っていた。そこらあたりを歩く分には気にならないが、ずーっと外に居ると気持が悪い。と言う事で今日はアユ採りは止めて家に終日居た。
6/24 曇/小雨 南に有る台風が中国で熱帯低気圧になりそうだ。でも雨は降るのかねぇー。1番下流の取水堰堤のオーバーも明日には止るだろう。最近、写真の更新をしてないので、7番辺りから入ってみようかと考えている。
6/23 はれ 朝は、秋を思わせるような空気の澄みきった清々しさで寒かったが、日が昇るにしたがって、夏がやってきた。夕方には梅雨の蒸し暑さが戻ってきた。今日は秋から梅雨にと季節が逆に回っている感じ。
6/22 くもり 昨夜の雨でまた増水。今日明日である程度は下がるだろうが水曜日からまた雨、早く梅雨明けしないかなぁー。7月の中頃に石鎚山に登る話が入ってきた。まだ登った事が無いので行く事にした。大丈夫だろうか?
6/21 曇/雨 朝の一時、青空が出ていたので今日は、と期待したが、ヤッパリ午後から雲が厚くなり夕方には強い雨が降ってきた。水位も上昇アユが長生きするだろう。
6/20 曇/雨 午後になって少し強い雨が落ちてきた。水位が下がっていたので良い増水になった。そろそろ、梅雨の中休みが欲しい頃だ。
6/19 あめ 夕方のニュースで今日は蒸し暑かったと言っていた。山は肌寒かったぞー。今年の梅雨は気温が上がらない。まだエアコンの電源を入れていない。雨の日が多いので梅雨が長く感じる。梅雨明けは7月10日前後だからまだまだだ。
6/18 くもり 午前中鮎を捕りに川で頑張ったが、狭いエリア、連日攻めたので段段とサイズが落ちてきた。数も採れなくなって来た。何とか11尾掛けたが、午後は無理だろうと程野の看板の修理をして、後は休養にした。明日から通常に戻る。
6/17 はれ 市内に所要で出かけ、午後アユ捕りに出かけようとした所に親戚のお客さんが来て、時間が無くなりそれでも30分川に降りた。例のごとくふざけた格好で2匹掛けて帰ってきた。今年のアユは痩せている。流れのキツイ所に居ない。それだけ弱いと言う事か?
6/16 くもり 今日も朝から川でアユと格闘。24匹釣れた。昨夜もアユパーティーで桑名さんからの情報によると、上八川でアユを取っていると鼻曲がりのでっかいアメゴが出て生きたそうだ。採ろうとしたがダメだった見たい。誰かが取ったかも知れない。今日は疲れた。寝る!
6/15 あめ 天気予報が変わった。晴が何処に言ったのだろう。それでも解禁なので頑張った。型は小さかった(13−19)が34匹掛けることが出来た。良しとしよう。今夜は恒例のアユパーティー。
6/14 はれ 明日のアユ解禁を前に皆さん下見も終え、準備万端と言ったところのようだ。私も明日は川に入るので、家は午前中留守になります程野の受付は学習館か食堂しみずさんで行えます。今日中に私に連絡くだされば手配します。ご迷惑をお掛けしますが解禁と言う事でご勘弁を!
岩手の地震、お見舞い申し上げます。土曜と言う事で渓流に入っていた釣り人が被害に遇われていない事をお祈りします。
613 快晴 梅雨明けを思わせる晴れ間が広がった。日曜日から水槽にアユが入るので、アメゴの稚魚達を16番に放しに行くと、水位の下がるのが予想より早い。明日は、もういい状態になるだろう。これも保水力の低下だろうか?夕方、久しぶりに家の下流を回って見た。3匹出て1匹掛けて、1匹見切られ、自分の額を掛けた。ヘタクソ!
6/12 はれ 昨夜の雨は60ミリ弱。この所の雨続きで、水の引きが一定までは早く引くが、そこからが時間がかかる。しばらく好天が続くようなので、週末には釣りが出来るようになるだろう。
6/11 あめ 雨です。今の所大したことは無いのだが、今夜どれくらい降るかにかかっている。この雨の中釣り人は来た。流れを邪魔していた流木を除けてくれたようだ、その時、沈したようだがアメゴが釣れたので満足と言って帰って行った。ご苦労様です。有難うございました。
6/10 くもり 入渓手続きの日付を間違えて11日と書いて釣り人に迷惑をかけた。老化の現われだろうか。軽四の警告ランプが点いたので市内に持っていった。センサーの不具合で無償交換、事なきを得た。帰りに姉の家の庭先を草刈機で刈って、帰ってきた。明日は雨模様、沢山降ると日曜日のアユ解禁がしんどくなる。
6/9 晴/曇 水位もだいぶ下がってきた。取水堰堤のオーバーは止った。PCの前に座って見ると大変な事になっていた。キーボードやらマウスの周辺、机の上に小さなアリがいる。アースと掃除機を持って、何処から入ってきたのか調査するとアマチュア無線の引込み線の配線穴から入っていた。屋上のアンテナ周辺と引き込みケーブルにアースを吹きかけ、部屋の奴は掃除機で吸い取ったが、何匹か隠れているようだ。まだ入ってくるようなら対策を考えなくては!
6/8 くもり 雨が降らなくてよかった。配達があったので濡れるのを覚悟していたが、予想に反して降らなかった。程野では梅のもぎ取りだった。細川君も濡れずに済んだだろう。また、町では理解に苦しむ事件があった様だ。怖い!
6/7 くもり 夕方にはまた雨になってしまった。今年の梅雨は前半型と言うけれど来週も雨が続きそう。アユの支流の解禁が15日。皆さん心配しているようだ。
6/6 はれ 水位は高い状態が続いている。魚は見えているが釣り上がりがまだ厳しいだろう。7番の堰堤の中にニジらしい魚影を見つけたアメゴのいいかたの奴も水面近くに居る。かんたんに釣れそうだ。車に4Fのロッドが積んであるが、後が大変そうなので止めた。まだ1番下流の取水堰堤を15cmオーバーしている状態。
6/5 雨/晴 一斉清掃の時にチェンソーでハゼの木を切ったのが原因で、カブレてしまった。筋肉痛と同じで年をとると2日目3日目に出てくる?昨日あたりから出てきた。今週中には峠を越すだろう。あー痒くても掛けない!!!ストレスがたまる。
6/4 くもり アメゴの稚魚放流。高岩にAM8:00に運ばれてきて、2・3キロごとにビニール袋に氷と酸素を加え吾北の各地区に運ばれて行った。程野には4袋、再来年の戦力になるだろう。町まで用事で出かけ、午後帰ってきてニジの写真を撮りに4番バンブーを持って出かけた。水位が高いので大きくよく見えるフライと言う事で、最近使わない12番エルクヘアーを5Xに付けて堰堤下に下りた。しかしアタックしてくるのはアメゴばかりニジは出てこなかった。増水でリセットされたのか5X12番に4匹出てきた。見慣れないフライだったのかも?平水に戻ってからもう一度試して見よう。  
6/3 小雨 最近魚の写真をUPしてない事に気が付き、昼過ぎに雨が止んだので出かけたが、程野は雨が降っていた。小止みになったときに降りて一投目に出たがバラシ。次のポイントでゆっくり出てきた奴が24cm(天然っぽい?)のお腹パンパンの魚だった。ちょっとTさん風のアングルで写真を撮って見た。なかなか難しい!明日は吾北地区のアメゴの稚魚放流がある。
6/2 あめ 肌寒い一日。気温が上がらなかった。何も変わった事の無い一日だった。昨日の疲れかちょっと体がだるい!
6/1 はれ 一斉清掃も終了。今日は仁淀川の本流区間のアユの解禁日。先日の雨で無理かと思っていたが、釣り人は川に入っていたようだ。ほどののへ来られた釣り人の釣果は聞いていないが水位がちょっと高いようだ。明日からまた雨。今年の梅雨は雨が多いようだ。
5/31 雨/曇 水位が下がらなかった。明日は下がるだろう。今日は、変わった事も面白い事も無く、過ぎた。細川君に面白いネタ無いか?とたずねたら、何処かに探しに行って来たらと言われた。最近写真もUPしてないし、魚も釣ってない。明日から6月、頑張って見ようかな!何を???!
5/30 曇/雨 水位が下がるのが早い。今夜の雨にもよるが、明日には1番下流の取水堰堤のオーバーも止りそうだ。明後日の6/1はいの町の一斉清掃の日。私も朝8時から10時過ぎまで家に居ない。近くには居る予定だが、受付が出来ないかもしれない。学習館の細川君も草刈で留守。食堂しみずのおばさんも多分草刈だろう。入渓の方は時間を調整するか、私を探してください。
5/29 はれ 天気が急速に回復。梅雨入りとあって、蒸し暑い一日となった。水位も上昇、このまま降らなければ日曜くらいがベストかなぁ〜なんて考えているがどうなる事だろう。
5/28 晴/雨 天気予報的中。雨が落ちてきた。昼頃から家の周りの草刈とアユ解禁が近づいてきたので川原の草刈も少ししておいた。今夜は大雨になるらしい。
5/27 はれ 1番下流の取水堰堤のオーバーは止っている。6番の堰堤は上から水が落ちている。と言う事は良い状態だ。
久しぶりに6時から1時間家の下流を回って見たが、何か変。ガボっと出たのにフッキングしない。もう一匹はヘッド&テールで感触が伝わらない。どう言う事?下手なの!今日は昼間も変な電話があった。「たたきの県外発送をされていますよねぇ」「はい」「ご主人か責任者のかたは居られますか?」「僕ですが」一瞬驚いたような間合いが、俺じゃいかんのか!ネットに広告を出さないかとの話だったが出すはずが無い。忙しくなると釣も遊びも時間が減る。県外発送は、送り主と受け取る人の住所しか書いてないはず、中にもこっちの住所も名前も解る様にはしていない。何処で調べたのか聞くとヤフーの何たらかんたらに書き込みがあったらしい。吉市商店で検索して見ると千葉県南房総に有るみたい。残念ながら書き込みは分らなかった。
5/26 はれ 夏です。暑かった。ボーっとしていて草刈用の服を忘れ、Tシャツで刈った。やっぱり長袖でないとだめみたい。堰堤下を覗いて見るとアメゴが気持良さそうに泳いでいた。水が高いのでニジは確認できなかった。
5/25 はれ 昨夜は良い雨だった。今年初めての増水らしい増水。これで魚達もリセットされて楽しませてくれるだろう。魚達も少しは移動しただろうと思うが色物は同じ場所で泳いでいた。
5/24 あめ 朝から梅雨を思わせるような雨がしとしとと降っている。午後になって少し雨足が強くなってきたが、増水と言える程ではない。このまま朝まで降り続いてくれると30センチ位は上がるだろう。
5/23 はれ 正午から片側交互通行が出来るようになった。早速大型車の通行が多くなってきた。西のR33東のR32、それに高速道に続いて重要なルートだと評価が高くなっただろう。全面復旧にはまだまだ時間がかかるようだ。雨が降らなかったので今日も草刈をした。少々疲れ気味。腕が体がだるい。明日は雨だからゆっくりしよう。
5/22 はれ いの町の放送でR194の通行止めが明日から交互通行が出来るようになるそうだ。ただ、時間が聞き取れなかったが午後1時と言ったのか午後7時と言ったのか判断が出来なかった。お急ぎの方はいの町に問い合わせてください。
5/21 はれ いの町の一斉清掃に向けて、程野の道縁の草刈を始めた。今日は、1番から4番まで行った。けっこう疲れる。
5/20 はれ 昨夜の雨も、水位を3月中旬並みに戻すにとどまり、増水とまではいかなかった。日差しは強かったが風は冷たかった。朝は11度まで気温が下がっていた。今年の一斉清掃が6月1日と決った。例年より早い。
5/19 曇/雨 3時頃になってやっと雨が落ちてきた。なんか予報のようには降らないような気がする。150−200ミリは欲しいのだが。
5/18 晴/曇 午後、釣り人を迎え入れてから、本流で行われている、アユの特別採捕の様子を見に行って来た。13・4cmから18cmまでの天然遡上と稚魚放流物が釣れていた。今年の状況を判断するのはまだ早いが、順調に育ってはいるようだ。ほどのもそうだが本流も水が少ない一雨ではなく人水欲しい。
5/17 はれ 家の下流のプールでイブニングライズを狙って6時過ぎから7時まで川原で座ったがライズどころかハッチもろくに起こらなかった。たまにバシャと音を立てるのはアユが跳ねている。紛らわしい!
5/16 はれ 今日の釣り人はイブニング狙いで夕方来られた。手続きをして送り出し、私も久しぶりに家の下から上流に歩いた.ところがティペットもカッターもフロータントも忘れている。明るいうちにフライを交換したがティペットが如何見ても短い。いい時間になって奴らは飛び跳ねている、がフライには見向きもしない。遊ばれて帰ってきた。釣り人は、イブニングライズが凄かったと言って、興奮気味に帰っていって。アクエリアスの懸賞で、当った液晶ビエラ17インチが送られて来た。明日か明後日に、妹の所に流れて行く。
5/15 はれ 日差しは弱く、風が冷たく感じた。しかし、少し動くと汗ばんでくる。気温が低い日が続いている、そろそろ5月らしい気温に戻って欲しい。1番の入渓道の下の端にハシゴを付けた。増水時に流れそうな気がするが、暫らくは大丈夫だろう。
5/14 はれ 今日も寒い。風が冷たい。草刈を行うには丁度の寒さだったが、休憩すると汗をかいた体が冷えた。草刈もほぼ終了した。1番の気になった所にハシゴを付ける事にした。今年の、遊漁証が届いた。アユシーズンも県下3河川で明日から解禁になる。
5/13 あめ 朝から冷たい雨がシトシトと降り続いた。魚が移動するくらい降って欲しいのだが、11ミリではどうしようもない。町は大雨だったようで警報も出ていた。雨は山に降らないと意味がない?!
5/12 はれ なんとなく予感がしたので、家の下の気難しい奴に一振りしてみると、一発で食ってきた。気分よくロッドが曲がった。その後は次回にとって置くことにした。午後、1番と2番の草刈をして、時間があったので1番の調査に降りた。ここも一振りで調査終了にした。
5/11 はれ 雨もたいしたことは無く。期待はずれ。日向は暖かかったのだが、木陰に入ると風が冷たく感じられた。今日の程野はやけに静かだった。今週からぼちぼちと草刈を始めようかと考えている。火曜水曜が雨みたいなので様子見てからだが。増水にも期待!
5/10 あめ 水位は少し回復。が、寒い。気温11度。冷たい雨だった。学習館でストーブを点けて話をしていると、飛び入りのキャンプの電話が入った。細川君がテントですかと言っていたので、この寒いのにテントで泊まるらしい。バンガローが空いているのに、まぁー人それぞれだから。釣も同じ、自分のやりたい様に出来た時がいい時間って事だろう。
5/9 くもり 夕方になって雨が落ちてきた。水位が下がって来たので、明日の雨に期待が膨らむ。水量が少ない分、流れの中に隠れていた魚の影が見えるようになっている。
5/8 はれ 細川君行きのアメゴを除き、アメゴ達を10番上に放しに行った。何処にしようかと覗いていると、小振りだがポイントにはちゃんと入っていた。お仲間に混ぜてもらえと、放してやった。帰りに昨日、合わせ損なった奴を狙ったが出てこなかった。イブニングで家の下の奴に立ち向かったが返り討ちにあった。今日は何をやってもダメみたい。あいつら絶対やっつけたやると誓って帰ってきた。(何回誓った事やら)
5/7 はれ チョチョイのチョイとはいかなかった。GWの後はどの川に入っても足跡が、仕方なく細川君には水槽の魚を持っていってもらう事にした。今年の稚魚放流は、6月になるそうだ。生育が悪いからだそうだが、たんに養殖業者が餌を少なくしただけだろう。6月となると来年が心配。如何してかと言うと、6月15日がアユの解禁、網が入る。放流したてで群れているだろう。大水でも出て散らばっていればいいのだが。
5/6 はれ 朝早く来た釣り人は、寒いと言いながら、狙いの魚が居るポイントに直行。ハッと気が付いたそうだ、こいつのために巻いたフライボックスを忘れてきた事に。でも、普段使っているフライで仕留めたようだ。釣りとはそうした物だ。狙いのもう一匹(28アメゴ)は相手をしてくれなかったようだ。次回は、そのフライで仕留めてください。用事が有るとかで、そのポイントだけで帰って行った。
5/5 あめ 期待の雨だったが、水位に影響は無かった。降らないよりはいいのだが。午前中に、降り口の看板の製作をして、3枚作った。台風などで壊れた時、いつでも取り替えられるように作っておく事にした。学習館の細川君にアメゴを4匹頼まれている。何時もお世話になっているので何処で調達しようか考えている。家の下に5匹浮かんでは居るのだが、ちょっと手強すぎて自信がない。パっパっと行ってヒョイヒョイっとつれる所を・・・・!
5/4 はれ 風が有ったので昨日程ではなかったが、今日も夏の感じだった。エリア内をウォーキングしていると、通行する車の中から、この暑いのに何をしゆうがじゃを、と言う眼で見ていく。今日の釣り人はハマってしまい長く時間を掛けて(3時間近く)攻める釣り人、ゆっくり釣りあがりいいサイズの魚に出会えた人、それぞれだった。どちらも記憶に残るいい一日だっただろう。
5/3 はれ 暑かった。夏ですねぇー。セミも盛んに鳴いています(ハルゼミですが)。通行止めの影響でしょうか、程野は静かです。水位が下がり気味で、アメゴがシビアになっているようです。ニジは元気で相手しているようです。
5/2 曇/晴 天気予報がハズレ、雨が落ちて来なかった。ちょっと雨が欲しかったような感じだが、釣り人には良かったのだろう。魚は、渋くなっているようだが、泊まりの釣り人は、イブニングでいい思いをしたようだ。
5/1 くもり 今日は燃料屋さんは暇だっただろう。GWどうしよかなー。昨年はついに行かなかった12番の探検でもしてみようかと思っている。天気次第だが。
4/30 はれ 2番に怪しい車発見。そこら辺りを探し回ったが人影無し。上流か!と車で向かうと、電柱の立替工事にガードマンが、ひょっとしてあの車はあなたの?と聞くと、そう、とかえってきた。疲れがどっと出た。
4/29 はれ 家の下に3匹プールに浮いている。昼頃狙いに降りたが相手にされない。おまけに滑って、バンブーが・・・リールが・・・!セーフ!大丈夫だった。腕を少しすりむいただけで、今年初の転倒、今年は少ない。が思った。私は高価なロッドやリールを持つべきでない。足腰が弱ってきている割に厳しい所に出かけている。気持は若いのだが!
4/28 はれ 川の近くで育ち、小さい頃からアメゴに親しんでいたお年寄り達がアメゴの寿命を知らないのに驚いた。もう大きい魚が居るろうとよく聞かれ、寿命が3・4年と教えると、知らんかった。と多くの人が言っていた。昔は気にならないほど魚達が多かったと言う事か!
4/27 はれ 山菜も終盤になったようだ。山菜を取らないでください。と書いた看板の横に車を止めて探していたおばさんが、もうアギちゅう、遅かったねぇー。と言っていた。農家はこれからお茶の時期に入り、まだまだ忙しそうだ。R194の工事の方に聞くと通行可能になるまでは暫らく掛かりそうだ。細川君の予想が現実味をおびて来た。
4/26 くもり 晴のはずが、雨まで落ちて来て、肌寒い一日だった。午後は、アユの放流があり。水温が下がっていたが元気に泳いでいた。学習館では気温が15度を下回っていた。それでか、イブニングでも、ハッチは多く有るのだがライズが起こらなかった。昨日、7Xを見切った奴らにリベンジに出かけたのに、出てこなかった。
4/25 はれ さぁー、今日は何をしただろう、思い出せない。そろそろかぁ〜!と言う事でいまTVでやっていた。聖火リレーに提案。警察のけて変わりにプロレスラー4・5人周りを走らす。て言うのはどうだろう。(お粗末さまでした)。そうそう、今思い出した。程野で畑仕事に来ている年配のご夫婦が今年はコイを入れたかえ?と言っていた。馴染んで動き出したらしい。
4/24 はれ 朝方まで降っていた雨も、急速に回復し、午後は風が出たがいい天気だった。草刈シーズンに備えて、機械のご機嫌伺いに、家の下の川に降りる道を刈った。始めは、吹き上がりがイマイチだったが、直ぐに機嫌が直った。今年もいい仕事をしてくれるだろう。いの町の体育会の総会も無事終わり、会合はもう無いはずだ。
4/23 晴/雨 予報どうり午後から雨が落ちてきた。看板の修繕が必要な箇所がある。草刈も考えなくては。忙しくなって来た。
4/22 はれ R194の通行止めは暫らく掛かりそうだ。片側通行になるまで1・2週間は軽く掛かると役場の人が言っていた。細川君の予想では6月。私も多分そんなものだろうと思う。本川地区の方たちは大変だろう。この辺の人の感想は、大型車が通らんと静かなねー。来週の私の仕事が2軒キャンセルになった。
4/21 はれ 大森トンネルの南200メートル地点が通行止めになっている。市内に出かけると掲示板に「いの町上八川下分で通行止め」となっていた。日記のネタ作りで、道路事務所に「上八川の何処?」と聞くと「大森トンネルの南」と帰って来たので「それは知っちゅうあそこは清水で上八川じゃない。上八川の通行止めの場所を教えて」と言ったら「上八川の方が解りやすいと思って掲示板に乗せた」と帰って来た。こんな事をするから罰が当ったのか、今日のイブニングは8匹掛けて手元まで来たのは2匹。ショック!
4/20 はれ 午前中は、肌寒かったが、昼頃から気温が急上昇。暑いくらいだった。風が強かったので釣り人は苦労したようだ。午前中、小川地区、上八川地区の放流アユの潜水調査に立会い、ついでにアメゴを探ったが居なかった。R194が通行止めなので大型の車が通らず走りよかった。本川方面に行くには、土佐町から行くか、程野から黒丸経由で大川村にでても行ける。
4/19 雨/曇 午前中は時雨模様で午後から回復に向かったが、強風の冷たく感じる一日だった。水位は落ち着いてきた。晴れ間が出たときに桜の写真を撮ってきたが、学習館付近は午後も時雨れていた。
4/18 くもり 来た風が吹き、寒い一日。学習館付近は時雨れていた。強い北風に乗って終盤を迎えた吉野桜が舞って花吹雪が綺麗だった。そんな中、ウコン桜の花が開き始めた。明日は天気も回復しそうなので写真を撮るのは明日にした。川の水位も平水位まであと少しと言う所まで下がったが、今年は、此処からが時間がかかる。
4/17 あめ 予報のような大雨にはならなかった。10番付近で10cmの増水。この分だと土曜日には釣りのできる状態に戻るだろう。今夜は、いの町体育会の理事会に出ていた。先週間違えた会に無事出席できた。来週の総会に出れば終了。
4/16 あめ 終日雨だった。明日は大雨になりそうだが、先日放した魚達の動向がちょっと心配。
4/15 はれ 暑かった。昨夜の失敗を取り戻そうと白いフライを付け昼間から準備万端。いざ出陣。家の下ではまってしまい時間ロス。それも掛けたがバレた。早足で上流に。何とか4匹ランディング。
4/14 はれ 今日、イブニングを予定していた所に、昼頃人影発見。夕方、確認のため入った。イダが産卵シーズンをむかえている為、ライズが判断できない。フライの選択も誤った。やっぱり認識性重視で行かなくては。明らかにアメゴのライズだろうと言うのが3ッつあった。
4/13 くもり 今日、魚の放流を手伝ってくれた方々、有難うございました。細川君もカレーを有難う。来年は、ハヤシライスという事でお願いします。今日の魚達が定着して、秋には私の歳ぐらいの大きさになってくれると嬉しいな〜!
4/12 はれ 今日は・・・・1なんか変な一日。明日の魚の放流に向けて、細川君が昼食のカレーを作ってくれていた。私にはちょっと辛いようだ。細川君がアメゴが食いたいと言う事で、エリア上限のの16番に降りて上流を探って見た。16番も様子見で流すといきなり24cmの虹が出てきた。下流に放して、いよいよエリア外で、立て続けに2匹ランディング寸前で帰って行った。まぁー今日は調子良さそうなのでと余裕だったが、後が全然ダメ。出てくるのは15cm弱の奴ばかり、フライは木に持っていかれるしダメだった。イブニングに家の下を歩けばハッチは沢山有るのにライズが無い。一つ見つけたが7Xでスルーどう言うこっちゃ!
4/11 はれ 水位は高いものの濁りが無いので安心した。流芯の脇に出来た反転流に魚の陰が見えたので良い状態が続いているようだ。10番の下流の水溜りの様な所でライズを発見。水位が下がった時の事を考えて救出しなくては。今日はロッドを持っていなかったので明日にしよう。
4/10 雨/曇 良く降りました。また増水です。昨年の分も降っている感じです。今日は、PM7:00から、いの町体育会の理事会!のつもりで伊野公民館に行ったら、やってなかった。来週だった。ダメだ。年かな〜!これから如何しよう。ヤマヒロ釣具に行ってフックを買った帰った。
4/9 曇/雨 見回りに行くと1番に7・8頭のサルの群れがいた。これから釣り人も駐車中の窓に気をつけてください。
4/8 はれ 家の下のプールで浮いている成魚放流の奴を狙ったが、0.2号22番を見切りやがった。ゆるせん!この時期に小川川の様な事になった。0.1に落とし、26番の黒っぽいフックを付けたが、スルー、白を付けると食ってきた。横の奴はそれもスルーした。時間が無くなったので帰って来た。奴らは許せん。庭先であんなまねをされては!
4/7 雨/晴 予報のとうり2時ごろから急速に回復した。水位が上がったので魚達は大喜びだろう。明日は良いコンディションになるだろう。風が吹かなければ!
4/6 はれ 遅くなりましたが、小川川冬季釣り場の会計報告を皆さんにどのようにお知らせしたらいいか考えていましたが、メールで問い合わせしていただき返信でお送りしたいと思います。お名前と、採捕人番号を書いて送ってください。mail@hodono.com
4/5 はれ 学習館では花祭りのイベントをやっていて細川君は忙しそうだった。今夜は、吾北地区体育会の総会だった。来週は、上部団体のいの町体育会の理事会、再来週は総会。年度始めは会ばっかり!
4/4 はれ 空を見上げ、気が付けばツバメが飛んでいた。第一陣だろうか。イブニングに出かけフライの選択の難しさを痛感した。ライズを見つけ楽勝だろうと投げたが見切られ、薄暗い中、苦労して変えたフライに見向きもされず、ライズをくり返す魚を前に、交換する気力も失せて帰ってくる。若者には解らないだろう、この脱力感!
4/3 はれ 朝は2度まで冷え込んだが日中は暖かかった。イブニングの季節到来だ。先日成魚放流した大洋建設の専務さんが、家の下のプールに1バケツ(20匹くらい)入れてくれたので、練習がてら遊んでいる。夕方、遊んでいると秀君がルアーで狙っていた。秀君=専務さんなのだ。暫らく楽しめそうだ。
4/2 はれ ここ数年、2#6,3とか3#5,0とかマニアックなロッドを振っていたので3#7,0のバンブーを使って見たら重い合わせが上手くいかない。此れはいかん!慣れるまで我慢しよう。
4/1 はれ 朝、程野の山は白かった。エイプリルフールではない。午前中は寒かった。午後、学習館まで見回った帰りに、4番で支度をしている餌釣り師2人を発見。「遊漁証はお持ちですか」と声をかけると「持っていない」との事だった。大川村へ行く途中で程野に寄ったそうだ。C&R区間の説明と河川での釣りは遊漁証がいる事を説明すると「大川村に行こう」と言って立ち去ったが、向こうで遊漁証を購入するのかな〜!疑問だ。
3/31 時雨 朝から寒く終日、時雨模様だった。上の方は雪も混じっていた。明日から4月だと言うのに、この天気には体調を崩される。明徳も帰ってくるようになった。
3/30 あめ 朝から雨になった。肌寒い一日だった。甲子園では明徳の試合が明日に順延。あまり盛り上がりは無い郷土代表だが頑張ってもらいたい。
3/29 はれ 明日予定していた義弟の引越し作業が、明日の天気が雨のようなので急遽、午後から行う事になり出かけた。ほどのに入った釣り人は大変満足して帰った。昨年の居残(ニジ・40cm)りも出て楽しかったようだ。
3/28 はれ 昨夜降った雨は、高い所は雪だったようだ。滝の上の山頂付近は薄っすらと白くなっていた。その為今日は風が強く寒かった。水槽に居たアメゴを10番付近に放した。1番の辺では、桜が咲き始めているが学習館の辺りはまだまだと言った所だ。
3/27 はれ 今朝は一段と寒かった。霜が降りていた。桜も咲いたので花冷えと言った所だろう。学習館の細川君は、医大での親知らずの抜歯手術からカムバックしていたが辛そうだった。痛み止めを飲んで頑張っていた。日が経てば楽になるから、頑張れ。
3/26 はれ 私の家の隣にある株)大洋建設さんが河川工事で濁りがでた場所にアメゴの成魚放流をしてくれた。20k、300匹くらいが放された。水量が多いので散らばれば、餌釣り師達から逃れ、残る可能性も有る。午後から7番の様子を探りに出かけた。型は小振りだが数は居るみたいだ。冬場干上がっていた流れにもこの増水でちゃんと入っていた。帰りに堰堤下流でバコッと出てズンという重いあたりで、外れた奴がもしかしたら昨年の居残り?かも。後日確認に行かなくては。
3/25 はれ 先日から風邪をもらったみたいで、喉の調子が悪い。咳も出る。歩くのを控え、12番に降りたら型のいいのが出てきた。増水で移動できないので(長靴では)満足して帰って来た。
3/24 はれ 雨もやんで良い天気になった。風が時々強く吹きつけ寒く感じたが、陽があたっている時は気持よかった。昨日からの雨でまた水位が上がった。下流域は釣りにならないので、16番の橋のしたを探って見た。2匹のが素直に出てきてくれた。杉の枯れ葉が邪魔をする。大水が出て流してくれれば良いのだが、昨年の事を思えば贅沢は言えない。
3/23 あめ 雨のためお城の桜は咲かなかった。この辺りは10日くらい遅れるだろう。今日も学習館ではストーブが当然のように働いていた。明日から細川君は、お休みで親知らずと対決。
3/22 はれ 風もおさまり、良い行楽日和だった。最近家の周りに野良猫が多くなり退治の仕掛けを製作、知恵比べをしている。今日は餌だけ持っていかれた。
3/21 はれ 風はまだ強いがいい天気だった。時間が無かったので、ウオーキングは中止、9番の魚にご挨拶をして、写真を撮って帰って来た。まだ少し水位が高かった。
3/20 雨/晴 嵐はまだ続く。天気は回復してきたが、風が凄い。彼岸の中日の今日、お墓参りの線香の火が心配だった。
3/19 あめ 春の嵐、第2弾。今年は順調に雨が降っている。昨年は渇水で苦労したが、魚達も喜んでいるだろう。眼科に行って来た。炎症は無くなっているので今度は、一ヶ月後に来てください。と言われたがそんな先もことは分からんので、多分今日で、病院通いは終了。
3/18 はれ 雲は多かったが穏やかな良い天気だった。遠くのほうが霞んで見えたのは黄沙だろうか。昨日の敵討ちに出かけ、2匹ランディングした所で、工事の濁りが入り、終了した。もう間も無く工事も終了するだろう。ほどのの調査をと思っているのだが、時間が無くて、家の下ばかりになっている。管理人としては一度エリアを歩いて見なくては!
3/17 はれ 彼岸の入り。暑さ寒さも彼岸まで。これから良い季節になってくる?30分しか時間が無かったので、家の下に下りてみた。工事の濁りも無かったので、魚の反応は良かった。が、6匹でて、5匹掛け、ランディングしたのが1匹。どう言うことよ!訳が分からん。単に下手なだけ?
3/16 はれ 快晴の最高の日和だった。水位もベストの状態、今日釣りをすれば言う事無しの状況だっただろう。道路を歩いて見回っていても魚の影が確認できた。先日の雨から確実に状況が良くなった。そろそろ、確認に1番から回って見よう。今日は私が3600グラムで誕生した日だ。めでたい???!
3/15 はれ 水位も落ち着いてきた。明日あたりがベストかなァー。陽のあたっている所は暑いくらいだが、陰はまだ肌寒さを感じる。今朝も霜が降りていた。最近ウオーキングで見回りをしているが、服装で悩む。
3/14 あめ 昨夜は春の嵐、良く降りました。水位は一時1mくらい上昇していましたが、朝になると50センチに減水、濁りも殆ど無く、フライにはちょっと厳しいが餌釣りにはもってこいの状況だった。程野に見回りに行くと10番に車がいた。声を掛けると看板を見て帰るところだったようだ。細川君は、お祭り広場の水洗トイレの復活作業に忙しそうだった。冬場は凍結するので使用禁止になっていた。春を感じさせる作業の一つだ。
3/13 曇/雨 予想どうり昼頃から雨が落ちてきたが、雨量は多くない。明日に期待をしよう。円高が進んでいるようだが、飛行機に乗った事が無いしパスポートも持っていないので海外旅行の恩恵も無い。輸入物が安く手に入るのかなー!
3/12 はれ 良い天気だった。堰堤下を覗いて見たが気温の上昇に誘われたのか、ライズをくり返す魚が数匹確認できた。10番から上流は水温が低いのか、ハッチしている虫がまだ少ないようだ。木の芽おこしの雨が降らばよくなるだろう。
3/11 はれ 朝は霜が降りていた。昼はシャツ一枚で過ごせた。20℃の気温差は体に悪い。学習館の対岸を一回りノルディックウオーキングした。50分のコース。途中でアオゲラに遇った。歩くと色々見つける事ができる。
3/10 雨/晴 昨日からの雨も大した事は無く、水位には殆ど影響は無かった。今日は、本格的な春到来、と言うよりも日差しは暑いくらいだった。家の下の魚に遊んでもらおうとしたが、上流の工事の関係で濁りが入る時間帯に当って、相手はしてくれなかった。
3/9 はれ 日中は気温が上昇したが日陰に入るとまだ寒く感じる。昼頃からハッチも多くなりライズも見られるようになった。天気予報のとおり夕方から雨になったが期待するほど降らない。50ミリくらい降ってもらいたい。
3/8 快晴 朝は氷点下まで下がったが昼間は良く晴れ上がって穏やかな日和だった。昼からほどのの見回りに出かけ、序でに学習館から東滝の駐車場までの約8kを体力強化を兼ねてノルディックウオーキングでポールを持って歩いた。コゲラ・やまがら・ひよ、つぐみ。などの小鳥を観察しながらの2時間だった。歩き方に慣れていないが、上半身の運動量が多い、明日は二の腕あたりが筋肉痛かな?今夜は学習館で鍋パーティー。
3/7 曇/晴 朝方雨が降った。山の上は雪のようだ。風が冷たかった。板を片付け、車のタイヤも履き替えた。もう雪は積もらないだろう。と思う!昨日は何も無かった流れの中でライズを見つけた。水温も上昇傾向のようだ。
3/6 はれ 朝は氷点下2.4℃まで下がった。今シーズンのスキーの最後を飾るべく、桑名さんと久万に出かけた。転倒も有りで、怪我無く終了した。
3/5 雪/晴 朝の6時頃から1時間あまり強く雪が降った。今日も寒い一日だった。眼科に行った帰りに、桑名さんの店の下流に降りてみた。桑名さんがやって見たが反応が無いと言っていたので風も強いしダメ元で行ったが、23センチと18cmが出た。大きい方はギンケで小川川から下った奴らしかった。丹念に狙えば居そうな感じだ。桑さんに報告すると「そんなはずは!」と言っていた。どうーだ!
3/4 晴/小雨 昼に時間が出来たので、1時間でもとロッドをもって外に出ると、雨がポロポロと南を見ると白く煙っているあきらめた。急に気温が下がり、寒くなった。山の上はまた、雪のようだ。
3/3 黄砂/雨 黄砂で霞んで見えた。程野の滝上の山は今朝方の雨が雪だったようで白くなっていた。もしかすると夕方の雨も雪だったかもしれない。2時頃、家の前に降りてみた、ミッジを試して見ると一発で出た。雨が降ってきたので直ぐに上がったが、暫らくはこのパターンで行こう。
3/2 はれ 午後から、家の下を回って見たが反応が無かったので、見回りがてら、程野に出かけた。5番に降りて探って見たが反応が無い、堰堤下で沈めて見ると、一発だった。その脇でライズを見つけ、こいつらなら、ドライでと狙ってみたが、まさか、ほどので小川川バージョンを使う羽目になるとは思わなかった。それもグリッとしただけだった。もしかしたらサイズを落とすとドライでも出てくるかもしれないが一雨欲しいところだ。
3/1 はれ 9時半頃から小川川の立て看板を外しに出かけた。釣り人の写真も撮っておこうと思ったが、すでに人影は二人しかいなかった。結果は予想の通り思わしくなかったようだ。午後から家の下でもと考えたが、風が出てきたので急遽、久万までドライブに出かけた。疲れた。
2/29 はれ 今日で小川川の調査が終わる。今日の朝刊にアメゴの情報が載っていた。小川川の情報は載せないようにと漁協に言っていたのに乗っていた。案の定、市内の釣り人から問い合わせが有った。放流は行ったが年明け頃から、魚は見えなくなったと伝えておいた。釣り大会の状態を期待してくる人には残念な結果になるだろう。苦情が漁協に来なければいいのだが。ノートがネットに復活。
2/28 はれ 先日の雨で上昇していた水位もまた下った。気温は高くなったので魚の動きも良くなってくるだろう。
2/27 小雪 冬型の気圧配置になり雪が舞っている。日記が更新されていないので皆さんにご心配を掛けている様だ。
2/26 あめ 久しぶりにまとまった雨になった。水位も上昇。
2/25 はれ ネットに繋がらなくなった原因を考えているが分からない。
2/24 小雪 リバーキーパーの会が漁協であり小川川の報告や、今年の鮎の見通し報告などがあった。鮎は昨年以上に厳しそうだ。
2/23 はれ 強風の中、小川川の調査を行った。19匹のサンプルを採取し麻酔を掛け調査をした。前回、サンプリングに混じらなかった、ギンケした魚が8匹含まれて事で、また、魚の行動が分からなくなった。
2/22 はれ 昨日からPCがネットに繋がらなくなった。仕事の合間に、あれこれやっているが分からない。プロバイダーにTELするが集中で繋がらない。私だけではなかったようだ。昨日の2回の転倒で、体が痛い。明日は小川川で最後の成長度調査が行われる。
2/21 はれ 3時頃から桑さんと久万に滑りに出かけた。私としては、先日、美川で失敗していたので、ワクシングを十分におこなって万全を期して気持ちよく滑りたかった。日中気温が高かったので雪は緩んでいたが、板のすべりは申し分なく、楽しかった。日が落ちて、気温が下ると雪がしまり転ぶと痛かった。変な滑り方をしている二人を見て、女性が「カッコいいですねー」と言ってくれたが珍しかっただけだろう。2回吹っ飛んだ。
2/20 はれ 暖かく穏やかな良い天気だったのに、3時頃から強風が吹き荒れて、肌寒くなった。午前中、眼科に行って、帰りに漁協により遊漁証を受け取ってきた。解禁が近い事を感じた。宝くじも買ってきたが、多分当らないのだろうなと思いながら買ったので当らないだろう。
2/19 はれ 久しぶりに気温が高く、過しやすかった。今週はこの暖かさが続きそうだ。山にはまだ雪が残っているので風が吹くと寒い。一雨降ると雪が消えるのだが!
2/18 はれ 筋肉痛で両膝の上が痛い。滑らない板を無理な体勢で滑らそうとしたため、使わない筋肉を酷使したようだ。ロボットみたいな動きをしている。もう一度行けば治るだろうかなどと考えている。23日の土曜日に3回目の小川川のアメゴの成長度調査を行う。此れが最後の調査だ。協力できる方は、前回同様に3時に吊り橋の所に持ってきてください。
2/17 はれ 美川スキー場に10年ぶりに出かけた。板にワックスを掛けていなかったが何とか成るだろうと安易な考えが、体力消耗につながった。甘く見てはいけない、昼頃から吹雪になったので2時に切り上げて帰って来た。県境付近から晴れてきて、吾北は良い天気だったが日が暮れる頃から雪が落ちてきた。明日も寒くなりそうだ。
2/16 はれ 強風。昨夜も雪が降っていたが積雪には至らなかった。今日は冷たい北風が吹き荒れた。配達に出かけただけで終日、コタツでとストーブのそばを離れる事は無かった。気温も10度を切っていた。
2/15 はれ 行ってきました医療センター。綺麗な施設で、ロビーはホテルみたいだった。診察は、眼科で行った血液検査で、難病のサルコイドーシスの疑いが有るらしく、CTや心電図をとったが異常なし。結局、よう解らんと言う事で、本人がよう解らん難解な人間だから。実は、なんも考えてないだけだのだが。
2/14 はれ バレンタインらしい。昨日までの雪が山の斜面に残っているので風が冷たい。眼の調子も良くなってきたので久万のナイターにでもと思ったが、踏ん切りがつかない。明日は、原因追及のため医療センターに行く事になっている。アレルギーの原因が解っても2・3年に一回の事なので覚えているかは疑問だ。よく見えるようになったので、見学と言う事で。
2/13 雪/晴 朝起きれば雪景色。屋根に3cmの積雪、道路には積もっていなかった。市内でも昼前まで雪が舞っていた。明日の朝は冷え込むだろう。
2/12 くもり 風が強く体感温度は低い。夕方からは雪が降ってきた。今週は、寒くなるそうだ。眼の調子もイマイチと言った所だ。プロバイザーのinnforyoumaとの契約が1月末で切れているはずなのだが、メールも入ってくるし、HPにも書き込みが出来ている。どうしてだろう?切れてくれると迷惑メールのほとんどが来なくなるのだが。と書いたら更新できなくなった。今日からだろうか
2/11 晴/曇 昨日の調査票を回収したら、あの大風の中、頑張った釣り人がいた。6匹釣っている。それを聞いた他の釣り人は、ショックを受けたようだ。ヤッパリ腕と言う事か。栃木県の中央水産研究所からN氏が視察に来られ、案内役のMさんと漁協の細川さんと私で、会食をし、お話を伺い、楽しく参考になることがあった。
2/10 はれ 風が強かったが晴れた。今日は、氷室の氷詰の日。ユッキーと武チャンががんばって手箱山の八合目に在る氷室に行った。10時頃連絡で今年は登山口から積雪があり途中の3分の2位上がった所で膝上まであるそうだ。ご苦労様でした。上は1m越えかな?
2/9 小雨/曇 朝早くは雪もちらついていたが、小雨に変わり、積雪は免れた。山は白くなっていたので、雪だろう。明日は、氷室の氷詰だが登山口から雪が有るだろう。ユッキー、武ちゃん気を付けて頑張ってきてください。風も強そうなので、防寒対策は万全に。
2/8 はれ ほどののC&R区間の降り口の点検に出かけた。全箇所は回れなかったが、異常ないようだ。魚は見えなかった。学習館に寄って細川君にご挨拶をして帰って来た。細川君は禁煙に取り組んでいるようだ。頑張れ!
2/7 はれ 雑誌社にモーターランドの写真を送る事になったが、探して見ると何かイマイチの写真ばかり、撮った時は満足していたが後で冷静に見てみるとダメだ。もっとちゃんとした写真を撮らなくては。只単に、腕が悪いだけの話なのだが!
2/6 曇/時雨 瞳孔を開く注射ではなく目薬で行った。が一度では効かず追加しますと言われた。鈍感なのかなー。その後も変わりないように思ったが病院を出て眩しさにクスリが効いていたのを実感した。左目が二重に見えて、右を合わせて3重の状態だった?。市内は晴れていたが帰ってくると雲っていて夕方から時雨、山は白く見えた。
2/5 はれ 眼の調子が大分良くなってきたが、まだ、二重に見える。明日は、眼科で瞳孔が開く注射をするそうだ。同行が開くと何が見えるんだろう?あの世が見えたりして!
2/4 雪/晴 朝方雪が舞い、屋根が白くなった。昼前から市内の眼科に行って来た。涙が出てぼやけるのを拭取りながら運転だった。病院では可愛い看護師さんが大勢いた。ように思う。原因を究明するためいろんな検査をした。血も採られた。次回も注射とか有るそうだ。原因が解らないまま完治しそうな感じがする。
2/3 曇/晴 節分。眼の調子が良くならない。右と左の眼圧が違っているのだろう近くを見ると痛みがある。2・3年に一回起こるのだが、完治には一週間くらいかかる。
2/2 曇/雨 午後から雨になったが。程野の学習館に行って見ると雪だった。今日は洗濯やら片付けで大忙し、左目も充血で調子が悪い。遊びすぎだろうか、それとも足りなかったのか?
2/1 色々 今年の白馬でのキャンプも終わり、朝9時にペンションを出発。9時間で居酒屋くわなに到着。夕食をすませ帰って来た。白馬の雪割草のスタッフをはじめ皆さんに、お世話になりました。有難うございました。来シーズンも宜しくお願いします。
1/31 吹雪 朝から風が強く、栂の森ゲレンデに行って見たが、地吹雪状態で、新雪が吹き飛ばされていたので白樺ゲレンデに移動したが、雪質は良かったがガスで視界が悪かった。一番安定していたのがハンの木コースだった。暫く遊んだがリフトが長いので寒くなり、栂の森で風止みを待って滑っていたが、2時ごろ切り上げて帰ってきた。今年の研修無事終了。土曜、日曜と山田誠司さんにしごかれて転倒転倒。昨日、大西さんに連れて行ってもらったツアーコースで転倒落下、以外は今回はゲレンデの転倒は無かった。少しは上達していると言うことか?来年でペンション雪割草に来るようになって20周年になる。今年は一人で来たが来年は大勢で来たいものだ。
1/30 昨日からの雪が20cm積りふっかふっか。はじめにチャンピョンゲレンデで3本、白樺ゲレンデでも3本、ハンの木ゲレンデを通って栂の森ゲレンデへ、ここも、ふかふかが残っていたので昼食まで此処で遊んだ。午後、一度白樺ゲレンデまで降りたが、雪がしまって硬くなっていたので、もう一度栂の森で遊んだ。標高が高い為かふかふか感が残って気持ちよかった。此処までは良かったのだが、ペンション・ウディーハートのオーナー、大西さんに会い、帰りに林間コースからツアーコースを通って帰ろうと言うことになり、まだ、雪割草のオーナーにも教えていないコースと言うことでガイドしてもらった。大変だった。3・4回レスキューしてもらい何とか帰ってこられた。雑木林の中とか沢を3っつくらい渡ったり面白かった。もう少し足前がレベルアップしたらもっと楽しいだろう。
1/29 朝からいい感じに雪が降っている。しかし、足の疲れが取れないので休養日にした。朝食後、一眠りして、買い物に出かけた。3時半から、オーナーが林間コースの見回りに出かけるので、お供した。スキーの板の裏がうろこ状になっているウオーキング用の板を借りて、片道3キロ程を往復した。プチ・バックカントリー、けっこうな運動量だった。
1/28 はれ 終日快晴でコンディションも申し分ない。駄目なのは自分の体だけ。今日はゆっくりマイペースでビデオ撮影をしながらゲレンデを回った。昼食で入った、栂の森レストランでは1時間寝ていた。何とか終日すべることが出来た。
1/27 晴/雪 今日で講習終わり。膝がプルプル、中級者用のスキルだったので苦労した。何年かぶりに馬の背のコブにも行った。ペアでの練習で大先生の山田誠司さんを押し倒した。誤解の無いように私はけっしてそっちの趣味は無い。
1/26 晴/雪 朝は雲一つ無い快晴だったのに、昼頃から雪になり大雪になった。今日は、テレマークの講習会、と言っても、山田誠司さんを筆頭にトップクラスの方が先生で、上手な方ばかりの中に私が入って迷惑をかけた。明日もある。初っ端に林の中に連れて行かれ、木にぶつかりそうになって転倒、スタッフが飛んで来たが怪我は無し。林を出たらふかふかの新雪、転倒しながらもクリアー。レッスンで膝がパンパンになった、午後、レースだって。本格的なスラロームで今年設置された掲示板にタイムまで出る。一本目で足が攣ったが二本目もがんばった。結果は聞かずに想像して、ペンションに帰ってもフラフラ!
1/25 はれ 昨夜の10時半に吾北を出発し、今日の朝、10時半に白馬に到着。一人旅なのでゆっくり走ったのと途中、雪で規制が張られていて12時間の道中となった。ここ数年日本海側のルートを使っていたが、今日は荒れ模様だったので、中央道ルートで快適に走ることが出来た。ゆっくり走ったのだが、一度だけ80キロ規制の所で追い越しに120キロ出した。少しして後ろを見るとパトが近づいてきた。ドキッとしたが追い越していった。軽の高知ナンバーで許してくれたのだろうか?白馬も昨年とは違い、雪が多いし寒い。今日は滑らず、休養に当てた。明日から二日間は、テレマークの講習会でしごかれる。
1/24 風が強く雪も時々強く吹きつけていた。とても寒い一日だった。積雪は無いが、朝晩の凍結に気をつけよう。インフルエンザは大丈夫だった様だ。今日は、早く寝よう。
1/23 曇/小雨 気温は高めだったが午後から小雨が降っていた。水位は15cm位高くなっている。魚が見えなくなった原因に、シラメ系の魚が低水温で下流に下った可能性も考えられる、今度の成長度調査で、サンプリングされた魚でハッキリするだろう。
1/22 あめ 雪まじりの冷たい雨が終日降り続いた。何だか体調が・・・。今夜は熱〜い風呂に入って早く寝よう。インフルエンザの潜伏期間は1-3日、今日は2日め明日大丈夫だったら・・・・!
1/21 あめ 昨日程ではないが雨が続いている。山の方は雪のようだ。今回の雪は、東が多く、西は降っていない。今日は、大寒だが、雪が東に回ると暖かくなると昔から言われているがはたして・・・・!昨日の葬式に来ていた姪がインフルエンザだった事が判明。週末からの出張に採さわりが無ければいいが。第二回成長度調査を26日(土)に行います。アメゴを生かしたまま移動できる方は、前回同様、吊り橋の所に15時頃に持ってきてください。測定後再放流します。サンプリング数を20以上にしたいので、2・3名が餌釣りを行います。ご了承ください。私は今回は欠席です。
1/20 あめ 朝から冷たい雨が終日降っている。山は雪みたいで本川方面から来る車に雪が乗っていた。明日の昼頃までこんな感じみたい。
1/19 はれ 昼頃からライズが、散発ながらポツポツと有ったようだ。親戚に不幸があり夕方からお通夜に出かけた。
1/18 はれ 朝眼が覚めると、何だか外が明るい。窓を開けると銀世界。屋根に1・2cm積もっていた。良い天気だったので日陰を除けば殆ど解けてしまった。此れでまた水温低下。日曜・月曜が雨なら回復は早いが雪なら・・・・!
1/17 はれ 朝早くは雪がちらついていたが、日中は止んだ。寒風山トンネル付近は、道路にも積もっていたようで、事故もあった。午後、PCの配線を見ようとしたら、お腹がキーボードに乗ってしまい、ピッと鳴って画面表示が90度傾いていた。どのキイだどれだとつついて見たが分らず、マウスも左右上下逆に動く、もう一度お腹を乗せてみるとピッ。180度になった。チョッとしたパニック。冷静に冷静にと気を静め、コントロールパネルから探っていったら設定が見つかり。直った。疲れた!ダイエットは考えていない。
1/16 はれ 午前中に市内に出かけ、私用を済ませ、昼から程野に行った。昨年の11月に蒔いた菜の花の状態を見に行ったが、何にも出ていなかった。細川君と見に行ったが、此れからが一番寒い時期になるのでちょっと心配!
1/15 快晴 雲一つ無い良い天気だった。放射冷却で朝の冷え込みはきつかったが、日中は穏やかな天気だった。年末の冷え込みから見える魚が少なくなっている。水温低下で岩の下などに入っている事が考えれれるがちまたでは、密漁が入ったのではとか、網で取られたのではと噂になっているようだが、網が入れば痕跡が残る、川の中を歩けば足跡が残る。人為的な跡は見受けられない。やっぱり、岩の中か!
1/14 くもり 薄日が時折射していたが気温の上がらない肌寒い一日だった。今日は、成人の日。わりと静かな式だったようだ。私は、成人の日は仕事をしていた。
1/13 はれ 雨の後の風で、今日は強く吹いていた。午前中に見回りに行くと釣り人が、ライズ待ちをしているんだろう、流れを注視しているのが見えた。
1/12 雨/晴 暖かな雨が昼前に止んだ。雨量は30ミリでいどだったが、水位も5cm位上昇した。魚達のご機嫌は治っただろうか?
1/11 曇/雨 昼頃から、冷たい雨が一時期強く降ったが、水位を大きく上げる程では無かった。雨は明日まで続く様なので低いながらも水位は今後も安定するだろう。国会も年明け早々から賑やかな事だ。
1/10 はれ 桑さん家族とスキーに出かけたが気温が高く、板が滑らず疲れた。居酒屋くわなは13,14日は臨時休業だそうです。
1/9 はれ 昨日に引き続き暖かな日和だった。ロッドの振り初めをした。中々手強い状態だったが、ロッドを曲げる事が出来、今年も良い釣りができるだろう。何か視線を感じると思い上を見ると細川君が覗いていた。今日はお休みだったようだ。
1/8 はれ 3月後半の陽気だったそうだ。市内に出かけていたが、Tシャツでも大丈夫くらいだった。明日も気温が上がる予報が出ている。水温ももう少し上昇してくれると良いのだが。
1/7 雨/曇 風邪を引いた様なそうでもない様な、変な感じ。家でオトナシク過ごした。
1/6 はれ 朝の冷え込みは厳しかったが、日中は、穏やかな春を感じさせる陽気だった。両方の太ももをプルプル言わせながら、午前中は板のメンテをし、午後から学習館の細川君に新年の挨拶に出かけた。帰りにエンジンを掛けると見慣れないランプが、チェックの黄色い警告ランプが点いていた。説明書を開いて、ディーラーに連絡し明日にしようかと思ったが、暇だったので今日にした。センサーが壊れていたそうでお金は掛からなかった。よかった!正月早々からドキッとさせられる事が続いている。4日には後ろで白バイに赤色灯を回され、避けると追い越しざまにサイレンを鳴らされるし、捕まった和気ではない、そのまま走り去った。何かあるのかなぁ〜!
1/5 はれ 午後1時半、やっと正月の仕事終了。さぁーどうする、迷ったがスキーに久万に出かけた。明日の日曜より空いているだろうとの読み的中。しかし、4時間券を買ったが足が持たなかった。7時半に居酒屋くわなまで帰って夕食。昨日、今日の調査結果を見てみると今日は良くなっている。昨日は最悪だったようだ。雪だ大分消えてきたのでこれからだろう。
1/4 はれ ヤッパリ水温低下で皆さん苦労されているようです。急激な低下だったので魚達も慌てたのだろう。午前中の配達を終えて市内に皿鉢の回収に出かけたが暖かいこと、上着を一枚脱いでもまだ暑いくらいだった。山は日が陰ると急に寒くなる。ポイントも日当たりを考えないと。
1/3 はれ 朝はこの冬一番の冷え込みだった。氷点下4℃。放射冷却の影響だろう。その分、日中は穏やかな暖かさを感じた。小川川ではライズも有った様なので、昨日より水温も上がったのだろう。これから暫らく暖かい様なので明日明後日の仕事が済めば休みだ。
 1/2 はれ 午前中は風も無く穏やかだったが午後になり少し風が出てきた。予想どうり雪のため水温が低下している。今週は気温が上昇するようだが、山の日陰には雪が残っているので低水温は暫らく続くだろう。と言う事で今日はロッドを振らなかった。
 1/1 はれ 明けましておめでとうございます。本年は、好い事が沢山ありますように。皆様が怪我をしないでいい遊びが出来ますように、お祈りをして、頭を(けが無い様に)剃って見ました。昨夜の雪は湿度が多かったためか、地面で凍り今朝はアイスバーンになっていた。配達に行くのにとっても危なかった。日中は風が強く寒かった。それでも小川川には釣り人が来られていたようで、調査票が送られてきた。明日の午後は時間がとれそうなので、貯まっているだろう調査票の回収に行けるだろう、状態が良ければ振り初めを・・・・!