2010

12/31 はれ 昨夜から降りだした雪は10p止まりだったが始まりが雨だったので氷った上に積雪して滑る状態だった。予報に反して良い天気になったため日当たりのいい道路は融けたが日蔭は注意がいる。おせち料理を取りに来た姪っ子たちに、今から教えておこうと、手伝え!と言っても暇がない。と言って雪遊びに興じていた。
12/30 雪/雨 朝は雪だったが日中は雨に変わった。雨は続いている。増水する雨量ではないが今夜は雪に変わるだろう。明日の朝は何センチの積雪?
12/29 はれ 山は昨夜も雪だったようだ。明日からまた寒気が入ってホワイト正月になりそうだ。配達に支障が出ないくらいの積雪なら問題ないのだが。先日の取材のロッダースの記事が送られて来た。コンビニもまのあやちゃんもバッチリ出ている。次号のロッダースご期待!
12/28 曇/雨 朝は晴れ間もあったが雲が多く午後には雨が降って来た。忙しいのもあと一週間、この忙しいのにバドミントンのラケットの張り替えの依頼が2本も来た。今日気が付いたのだが老眼鏡を掛けてピントの合う範囲が広がって来ている。ショック!
12/27 21時過ぎから降っていた雪は午前0時には10pの積雪となっていた。高岩まで下りて来ると道路には殆ど積雪は無くなった。川原にはうっすら残っているが大した事は無い。ただ風が冷たい。5時に帰ってくると幾分か雪の量が少なくなっていた。それでも12時頃配達に出かけたが雪に阻まれ断念、チェーンで無ければ坂道が登れそうになかったので無理は止めて帰って来た。明日の朝は凍結に気をつけよう。
12/26 はれ 昨夜の雪は西が降ったみたいだ。小川川の上流は10pくらい積もっちゅう見たい(細川談)。この辺はチラチラ下ぐらいだった。午後から風が強くなり寒かった。ほどのの学習館裏に小規模水力発電装置が完成し、学習館前のイチョウの木に武ちゃんが登ってイルミネーションを取り付けた。が電気がまだ来ていなかった。近日中に点灯されるだろう!ん?明後日から細川君は正月休み、と言う事は正月明けか。
12/25 はれ 晴れて居たが冷え込みと強風で、釣りには厳しい状況だった。今回の寒気は年末まで続きそうだ。正月は寒さが緩みそうだ。
12/24 はれ クリスマスイブ。お誘いが有り、桑名邸で桑名夫妻主催の恒例独身者の集い鍋パーティー。10時頃には帰ってくる予定だったが盛り上がり、帰宅は1時半。
12/23 はれ 風は強かったが、暖かくまずまずの天気だった。クリスマスのイブイブの休日とあって皆さん忙しかっただろう。
12/22 はれ 冬至。カボチャを食べて、ゆず風呂に入る日。カボチャと言えば最近はツガニの餌としか浮かばなかった。朝はやっぱり風が出た。午後は弱くなったが、釣り人は吹き止みを狙って、水面に目を凝らしていた。昼頃にコカゲロウがパラパラ。ユスリカはブンブン。夕方コカゲロウ・ユスリカ・ガガンボでぼこぼこ、の様だ。
12/21 あめ 少し冷たかったが良い雨だった。水位も5p程上昇。明日は暖かくなりそうなので風さえ吹かなければ冬季釣り場は上々だろう。
12/20 くもり 暖かな一日となった。先日から農家のおばさんから畑にカブトムシの幼虫が居るけ取って行きや!私は気持ち悪いけ。と言われていたが取材やらで時間が無かったが今日は取って行くろうと言われ、畑で23匹もらってきた。
12/19 はれ 冷え込みはたいしたことは無く、氷も薄かったが今日の霜は多かった。久しぶりに学習館に行って細川君を表敬訪問。最近野菜ジュースや青汁を飲んでいるらしい。健康に気を付ける年代になった?
12/18 はれ 昨日の疲れが残っちる様だ。ここ数年、あれほど必死になって釣った一匹は無かった。精神的に疲れた。今日は軽のタイヤを変えバッテリーも替えた。何時雪が降ってもかまわない。昨日はパラパラ程度だったコカゲロウが今日は沢山飛んでいた。上から覗いただけだったがいいサイズが出たと報告が有った。今になってちょっと気がかりが、昨日の取材でフライボックスの写真を取っていったのだが、私のいい加減なフライが入った写真を取っていった。あれでも釣れるから・・・。と言う事で!
12/17 はれ 朝は氷点下4度まで下がっていたが、日中は快晴。午前中は無風の絶好の取材日和。昨日は高知ってこんなに寒いの?とびっくりしていたが今日はこれが予想していた高知ですよ。と納得してくれたようだ。コカゲロウの流化はパラパラ程度だったがユスリカは見事だった。写真は取らなかったので来月のFlyRoddersを見てください。おまえは写真に出たらいかんと言われていたがどうなっているのだろう?楽しみ!
12/16 くもり 寒かった〜!山は雪が舞う寒〜い一日。こんな時に、冬季釣り場の取材に雑誌社の方が来られた。天気がイマイチだったが綺麗な渓相とクリアな水質、ヒレピンの魚達をカメラの収めていた。明日も取材は続く、天気は良さそうだが放射冷却で気温が・・・!
12/15 薄曇 軽四のエンジンが掛からない。バッテリーが弱っていた。もう6年位になるので寿命かなと買いに出かけた。交換してもらおうとしたが忙しいので時間が掛かると言われたので自分で交換する事にした。帰りに冬季釣り場の合流点で初練習中の女性のアドバイザーに加わった。何とかキャスチング出来るようになりフライを付けて流すと2匹フライを咥えた。合わす事は出来なかったが何とかなりそうだ。ただその横でコーチのはずのS氏が釣りまくっていた。明日からの取材用に放流した場所なのに、責任を取って明日は釣ってもらおう。
12/14 はれ 昨日から朝方まで降った雨で水位が10p程上がった。日中は気温が上がり過ぎで風も強かった。明日は寒くなるようだ。吾北の小学校が統合になるのに伴い我が母校も休校になる。それで卒業写真を貸してと頼まれ引っ張り出した。撮影時にまぶしかったのか美少年の顔が歪んでいた。UPしようかと思っていたが残念!
12/13 あめ 朝から冷たい雨が降り続いている。増水するほどでは無いが、魚達には良い骨休めになっている。
12/12 はれ 朝は氷点下まで下がったが日中は風も無く暖かで穏やかだった。冬季釣り場の2次放流も皆さんのご協力のもと無事に終了する事が出来ました。有難うございました。これから益々寒くなりますが魚達は新人が入った事で活気が出るのではないかと期待しています。
12/11 くもり どんよりとした雲に覆われ肌寒い一日。明日は冬季釣り場に2回目の放流を行います。ご協力していただける方は、9時に高岩橋下の駐車場に集まってください。
12/10 はれ 雪が何時積もるか分からない時期に入って来たので、トラックのタイヤをスタッドレスに交換した。軽四は何時でも交換できるのでもう少し待ってみる。雪の後で今日は強風になるかと思ったが、穏やかな晴れ間が広がった。学習館で昨日の積雪を聞いたら3センチだったそうだ。
12/9 はれ 朝方まで降った雨は、標高700mより上は雪だった。山の方は夕方まで時雨模様だったので雪交じりだったかもしれない。この寒波で明日は水温が下がるだろう。高知の東の川の漁協の方たちが冬季釣り場の視察に来られ、成り立ちから説明させていただいた。上手く伝わったかは?ですが釣り場が増える事は釣り人にとっては良いことだ。開設できる事を期待します。
12/8 はれ 日中は青空が広がり暖かな一日だった。寒気が入ってくるのは今夜からの様だ。あちらこちらでクリスマスのイルミネーションが灯り始めた。しかし気分的にはまだまだのようだ。
12/7 くもり 今日の天気を書こうとして、えっ?ボケて来たようだ。HPの天気を確認したが傘のマークが付いている。あれは本川の天気、雨は降らなかったので曇と言う事にしよう。明日は寒くなりそうだ。雪降るかなぁー。雑誌の取材が来週の金曜日になった。天気が良い事を祈ろう。
12/6 はれ 暖かな一日だった。喉の調子も良くなり、咳も少なくなってきた。今週は寒くなりそうだ。こんな時に限って冬季釣り場の視察が木曜日にやってくる。昨年の雑誌の取材も雪が降っていた。今回も可能性は有る。来週の(多分)雑誌の取材は大丈夫だろうか?
12/5 はれ 咳がひどく今日はダウンしていた。頭もぼーっとしている。
12/4 はれ 咳が出て体調不良、熱は無い様だ。昨日から水槽の魚に悪戯を仕掛けていた犯人を確保した。
12/3 曇/雨/晴 朝は曇っていたが、予報では晴れてくる予定だったが、雨になり強風が吹き嵐の様だった。その後晴れ間が出てきたが風は強かった。今日初めてイオンモールに入った。探し物が有ったのだが一階のショップには無くに上の階にもショップが有るかも?と歩き回ったが見つけられず、インフォで聞いてみたが無いということだった。さて出口が分からない?一階まで下りて時計に着いている磁石で方位を確認して車までたどり着いた。田舎者には困ったものだ!
12/2 曇/雨 午後からちょっと強い雨が降っている。これで少しは魚達も一息つけるだろう。今日は朝から腿が少し痛い、筋肉痛。あくる日に出るとは大したものだ。何日続くだろう?
12/1 はれ 暖かかった。朝から久万のスキー場に行っていた。リフト代がタダと言う事もありラッシュアワーの様だった。何とか滑ったが腿・膝が悲鳴を上げ、昼で終了!釣り人からライズにい時間ハマっていたと今日の報告がきた。25p〜尺クラスが目の前でライズを繰り返せば仕方のない事だろう。雑誌に書い通りになって来ている。
11/30 はれ 今朝は0℃、氷は張っていなかった。冬季釣り場情報としては魚達は適度に分散しているようだ。放流場所やプールの流れ込みのライズを狙うのもいいが、こんな所?を狙ってみては!
11/29 はれ 初氷。最低気温が氷点下1度になっていた。寒かった。日中は陽射しがそそぎ、暖かくなったが日が陰る3頃からまた気温が急激に下がって来た。明日の朝も寒そうだ。喉の調子が悪いので早く寝よう。
11/28 晴/曇 車庫にツグミが入って来て、ランディングネットでランディング、どうしよう、焼き鳥?一羽では。写真を取ってC&Rと言う事にした。12/1から久万スキーランドがオープンする。徳島の腕山の井川スキー場は19日から始まっている。ので板のチュウニングをした。
11/27 快晴 放射冷却で1.1℃まで下がった。この冬一番の冷え込みだったが、初氷はもう少し先の様だ。日中は陽射しが暖かく気持ち良かったが、日が陰るとまた冷え込んできた。今夜の花火は寒いだろうが綺麗だろう。気持ちが暖かくなるだろう。
11/26 はれ 今日は、面白い事も無く一日が過ぎて行った。明日は午後1時から仁淀川食と花火と音の祭典と言うのが有り、アメゴ釣りやつかみ取り(寒いのに誰がやるろう)、八天大橋付近で冬の花火(午後6時半から)が打ち上げられる。寒さ対策をしてご覧ください。
11/25 はれ 曇の予報だったので気温が上がらないだろうと思っていたが、陽射しが有り気温も高かった。後一月でクリスマス。なんか実感がわかないような。昨日、町に向けて車を走らせていると、後ろから来たおばさん?(40前後)が車間をつめて来た。あおられゆう?町に近くなり暖かくなってきたのでニット帽を脱いだら離れる離れる、ず〜と後ろに行ってしまった。市内に入り前を走っていたおじさんが信号のたびに、停止線より車半分ぐらい前で止まっていたのに、二車線になったので車線変更して、並んだら、今度は停止線より大分後ろで止まった。並びとうない?お前らぁーいい加減にせぇよ!ってそんなに嫌われちゅうろうか?
11/24 はれ 漁協から借りていたテントを返却してフェスタに関する作業は終了。今日からジャンボ宝くじが販売になった。とうぜん買って来た。当たったら、ポンドを作ろう。
11/23 はれ キャスティングスクール最終日。雨の後の風を心配したが合流点付近は大した事は無くマンツーマンで指導を受けていた。お疲れ様でした。里見さん遠い所有難うございました。皆さん習得された技術を駆使して、これからも楽しい良い釣りを楽しんでください。12月12日に追加放流を行います。時間の取れる方は放流のお手伝いをお願いします。
11/22 あめ スクール二日目は雨になってしまった。それでも皆さん技術を習得しようと頑張っておられました。ここでお詫び、昨日の集合写真、ピンボケでした。技術が無かったものでお許しを。確か4・5台のカメラのシャッターを押したと思います。綺麗に取れていた方、送ってください。お願いします。全滅と言う事は無いと思いますが・・・・!
11/21 はれ 雲は多かったが天気に恵まれ風も無く、冬季釣り場でのフィッシングフェスタ、キャスティングスクール初日を終える事が出来た。里見さんは丁寧かつ適切なアドバイスをしていただいたおかげで、皆さん見違えるほどフォーム、ループが綺麗に伸びるようになった。
11/20 はれ 日中は暖かかった。午後、くわなに寄って現在の状況を聞いた。皆さんのおかげで、学習がいきわたっているようだ。スクールにはうってつけ?キャスチングスクール開催場所の下見に出かけた。ライズも見られた。瀬では派手なライズをする奴もいた。明日も暖かくなりそうなので魚達も協力してくれるだろう。
11/19 くもり 日曜日からのフィッシングフェスタで使うテントを漁協から借りて来た。机と椅子は学習館からと資材は揃った。学習館では細川君が竹でご飯を炊く準備で竹の制作に頑張っていた。講演の持ち時間は55分だそうで、何を話すが?と聞くとぶっつけ本番で行くと言っていた。時間が有れば聞きに来るけと言うと、来んでえいと言っていた。
11/18 はれ 陽射しが暖かかったが陰に入ると寒い。学習館の細川君からカレーを作ったので来いやと連絡が有り行ってみると、竹に米を入れて炊いていた。土曜日に行うイベントの練習らしい、今回はチョッと失敗と言っていた。ご飯が堅かった。竹に水分を吸われた為だろう。ご飯の処理に呼ばれたようだ。土曜日のイベントは200人くらい集まるらしい。その前で2時間?くらい話をするそうだ、大変そう。雨の予報だがお祭り広場で午後1時から。
11/17 はれ 朝は雲が多かったが日中は陽射しも有り暖かだった。今夜は仁淀川清流保全推進協議会と言うのが有り出席する事になった。川の清掃活動などをしようと言うことらしい。
11/16 はれ 前の空き家でノラの子猫が出て来た。首根っこを押さえようとして失敗、背中をつかんでしまい、持ち替えようとして噛まれた。ちょっとナメテいた。子猫に手を出すと痛い目にあう?と言うことか。
11/15 はれ 長沢地区と西川地区のお神祭と、ここの地区の行事が重なりけっこう時間的に忙しかった。先日の釣り人から尺物の写真が届いたのでUPした。今年はオイカワやカワムツの話が聞こえてこないがどうなっているのだろう?
11/14 くもり 夜半に一雨きた。気温も高くムーンとした梅雨の様な天気だった。仕事で行く事が出来なかったが程野のもみじ祭りも盛況だっただろう。
11/13 くもり 冬季釣り場の魚達は順調に学習しているようだ。ライズに向けて、シロハラコカゲロウのフライを投げても反応しなかった奴がフタバコカゲロウのフライには一発で出たそうだ。20番8xに瀬で出た奴が何と尺オーバー。苦労したと楽しそうに言っていた。
11/12 はれ 朝方まで雨が降っていたが、急速に回復。日中は暖かで穏やかな一日となった。そろそろシーズンが近くなったので昔の細いスキー板にテレマークのビンディングを付けてセッティングしてみた。これに革靴を合わせば初期のスタイルになる。今年はスキー100年だそうだ。
11/11 曇/晴 寒かった。今季一番の冷え込みだった。2.5℃
11/10 はれ 午後から強風になったが、朝の冷え込みは思ったほどでは無かった。27日に仁淀川で花火が有るのだが、昼間もイベントが有り漁協が1時からアメゴ釣りとつかみ取りをやるらしい。この時期につかみ取りはどうなんだろう?寒そうだ!
11/9 時雨 朝から冷たい雨が降っていた。石鎚山の土小屋付近まで雪だったようだ。寒いはずだ。薄手のニット帽を探したが見つからない、厚手の奴は何枚か出てきたが、明日はもっと寒くなりそうだ。見つけなくては頭が寒い!
11/8 はれ 朝方まで小雨が降っていたが夜が明けるころには止んだ。気温も高い一日となった。冬季釣り場の状況が気になったが仕事で時間が無かった。今日は反応が良かった筈だ。
11/7 雨/曇 朝から雨になったが、冬季釣り場には釣り人がロッドを振っていた。今日は此処の八坂神社の秋の大祭。暦の上では立冬。これから寒くなっていくのだろう。
11/6 はれ 朝は4℃、日中は暖かになって気温差は15℃以上。明日は天気も下り坂の様で雨が降りそうだ。冬季釣り場の魚の反応は場所に寄るそうで、居酒屋くわな前はフライを見に来るだけ。4番、6番は反応は良いが魚が下手、フライを食い損なう事が何度も有るそうだ。まだ慣れていないのだろう。一雨来て散らばれば良いのだが。
11/5 はれ 初霜。朝は3.3℃日中は暖かかった。この気温差で、上着を脱いだり着たりと体調に悪い。ここ数日の冷え込みで、14日のもみじ祭りは時期的には落葉に近くなるだろう。程野に行って見ると細川君は会場の草刈りに忙しそうだった。
11/4 はれ 最低気温が3.5℃まで下がった。この数日の冷え込みで山の色合いも一段と深くなった。今日は腰の調子もだいぶ良くなった。週末には完治?
11/3 はれ 朝は放射冷却の影響で4.5度まで下がった。日中は穏やかで暖かかった。釣り人によるとライズも見られたようだ。魚達も川に馴染んできたらしい。トップページのアンケート用紙をフォームにかえました。
11/2 はれ 今朝はこの冬一番の冷え込みだった。それでも6℃止まり。冬季釣り場はここより2℃は高いのでまだまだ暖かい。居酒屋くわなから情報が届いた。魚は、まだ水面を意識していないようだ。明日釣りに来られる方は沈めるフライもボックスに入れておく事を勧めます。
11/1 くもり 昨夜の雨で放流したアメゴ達も落ち着いただろう。今日は風が強く、寒くなって来た。気が付けば、程野の山も色が付いてきた。本番は14日のもみじ祭りの頃だろう。
10/31 曇/雨 皆さんの協力により放流する事が出来ました。お疲れ様でした。有難うございました。私は腰の調子が悪かったので上から眺めるだけでしたが、話によると尺クラスも交じっていたようです。これから4か月間楽しんでください。次回の放流は12月に行います。またご協力お願いします。
10/30 くもり 台風の影響はまったく無く、明日のあめご放流は、予定通りにAM9:00に高岩橋下の駐車場に集まって行います。協力していただける方は宜しくお願いします。昨夜日記を書き終えて椅子を回して立ち上がろうとした時、う・・あれ?ぎっくりの少し手前!でも立ち上がれない。湿布を貼って寝たが寝返りが打てない状態だったが、今朝は何とか歩けているしかし腰に違和感があり無理が出来ない。今夜も湿布をして早く寝よう。歳だね!
10/29 はれ 厄介な台風だ。やっぱり吾北には関係なさそうだ。冬季釣り場の放流を延期かと心配していたが、予定通り出来そうだ。
まだ決定ではないが明日の午前中でハッキリするだろう。ご迷惑をかけています。
10/28 小雨/曇 台風がゆっくりとやって来ている。このコースだと影響は少ないと思うが、日曜日の放流は取り合えず回避の方向で検討している。土佐アメゴさんの都合を聞いて放流の日取りを決定する。明日には分かるだろう。
10/27 はれ 冷え込みは9.5℃と思ったほどではなかった。心配は台風。今頃になって来なくてもいいのに、31日の放流は明日判断します。このままだと一週間延ばすことになりそうです。看板の修正も済ませ準備はすべて終わっているが、強風で看板が飛ばされたりしたら・・・!ちょっと心配。
10/26 晴/曇 雲が多いながらも晴れていたが、午後から風が強くなって一時、時雨ていた。急に冬が来た感じだった。そろそろフリースの季節だ。日曜日のアメゴノ放流は天気が心配になって来た。台風が早く曲がってくれないだろうか。
10/25 曇/雨 仁淀川FFフェスタの受付を始めた。早速、申し込みが入って来た。人数が限定されているが、冬季釣り場の釣れない、乗らないライズを如何に釣るか、里見さんに教えてもらったらこの冬は良いシーズンになるだろう。
10/24 曇/雨 朝、メールが出来なくなり、修復に頭を悩ませ汗をかいた。9時から昨日立てた看板と降口の梯子修復に出かけたが半分の所で雨が降って来たので中止にした。今年は水量が多そうだ。
10/23 冬季釣り場の看板を立て終わった所に桑名さんが通りかかり、10/1からになっちゅうけんど、釣ってかまんが?ときかれたので規則上は10/1から遊漁証を買うたらかまん。魚が居るかは知らんで!オイカワ、カワムを駆除してもろうた方が・・・。そこで発覚、去年の看板をそのまま立てたら年が違う。上部を作り直さねば、また用事が増えた。
10/22 くもり 冬季釣り場の遊漁証を漁協から預かってきた。序でに放流用のバケツも取って来た。準備は出来つつある、看板の設置と入渓場所の梯子が2か所、修復が必要らしい。
10/21 小雨 冬季釣り場の釣果をアンケートで調べることになり、特採の時の様にポストを設置する事になった。メールでも出来るようにしようと思っている。用事が増えている。
10/20 くもり 13号の影響で奄美では大雨になっている。北向きに進路を変えて中国に上陸するようだが日本に影響するのは来週の中頃か?31日の放流に影響なければ良いのだが。
10/19 晴/曇 台風13号の動きが気になる。明日冬季釣り場の看板を立てようと思っていたが20日なので後日にした。放流魚の大きさの情報が入って来た。100g前後の大きさになる様だ。引きが楽しめそうだ。遊漁証は25日にはすべての販売所に届く予定だ。昨日ユズ玉を沢山もらった。まだ青いがさっそく風呂に浮かべた。ポッカポカで暖まった。
10/18 はれ 冬季釣り場とFFフェスタの詳細をUPしました。フェスタの受付開始は25日とさせていただいています。告知期間として一週間とりました。この間に冬季釣り場の看板設置など諸々の準備を済ませる予定です。
10/17 はれ 漁協で冬季釣り場の打ち合わせ。魚の放流は10/31、午前9時にスパーク吾北(ゲートボール場)横の駐車場に集合。お手伝いして頂ける方はご集合をお願いいたします。遊漁証は販売所に明日から発送しますのでもう少しお待ちください。11/21〜23までFFフェスタを開催します。主催 ほどの谷C&R事業部、協賛 仁淀川漁協。里見栄正氏によるキャスティングスクール開催。詳細は明日UPします。
10/16 はれ 今朝は冷え込んだが、10.5度。一桁にはならなかった。明日の漁協での会が午後に変更になったので、午前中に市内で用事を済ませいったん帰って来て、1時に伊野で人に会い、その後漁協に、結構ハードになりそうだ。
10/15 はれ 今日でアユ漁が終了。落ちアユ漁は12/1から。紅葉も情報によると1600mくらいまで降りて来ているそうだ。来週にかけてUFOラインが見頃になるだろう。
10/14 はれ 夏が戻って来たような湿度の高い日だった。この秋はまだ一度も気温が一ケタ台に下がっていない。昨年の冬季釣り場のスタートは18日だったが水温が高くて暫くは魚の反応が悪かった。今年は昨年以上に水温が高い。11月になれば水温も下がってくるだろう。水量は昨年より多そうだ。
10/13 くもり 昨年は新型インフルエンザで大騒ぎだったが今年はどうなる?50枚入りのマスクが4箱残っている?使っていないのだが。
10/12 はれ 連休も終わり、これからは紅葉イベントの季節になって来た。仁淀川では11月27日に花火を上げるらしい。クリスマスイブの方が盛り上がる様に思うが年末で忙しいのだろう。まー、寒い時期で空気も澄んでいるので綺麗だろう。乾燥しているので消防が警戒で大変、ご苦労様です。
10/11 はれ 連休も今日で終わり。朝から好天に恵まれ交通量も多かった。昨年はこの頃には最低気温が10度をきっていたが、今年はまだ高い状態だ。この分だとアメゴ達の産卵も遅れそうだ。
10/10 はれ 流石は晴の特異日。体育の日昨日までの雨が嘘の様。空気も澄みきって過ごし良かった。学習館も賑わっていた。秋になって山の木々が水を吸い上げる量が減ったのか、川の水位の下がりが遅い。例年だと今月の終わりに一度寒波が来て初霜が降りるのだが今年はどうなるだろう。
10/9 あめ 3連休の初日は雨だ始まった。今年の紅葉は綺麗だ。と予想していたが、細川君によると、11月になって急に冷え込み霜が降りて葉が焼かれ一気に終わる可能性がある。有り得る話だ。納得した。
10/8 あめ けっこう強い雨になった。先日ほどではないが予想より降っている。仁淀川漁協は今年60周年だそうだ。今は中学生は遊漁証が免除になっているが私の頃は購入した。値段は覚えていないが、あれから40年購入している。あと何年・・・?
10/7 晴/曇 そろそろ、冬季釣り場の準備をしなくては、放流日時は17日のリバーキーパーの会で決定するが、入渓口の看板やら確認しておかなくては。今年の冬は寒い予想が出ている、あの釣れないライズが早くから始まるのだろうか!
10/6 はれ 今朝は寒かった。10.5度もう少しでひとケタ台に突入。それでもストーブやコタツには火が入らない。秋は我慢の季節?春先ならこの気温だと確実に火が入っている。
10/5 曇/晴 12℃まで下がっていた。朝は時雨も降っていたが昼前からは晴れ上がって気温も高くなった。それでも日蔭は寒いくらいだった。水位が下がって、驚いた。アユがまだ残っている。この時期の茶色く濁った増水でも下がらなかったようだ。まだ水温が高いと言う事だろうか?
10/4 曇/晴 午前中は雲に覆われスッキリしない天気だったが。午後は晴れ間が広がり空気も乾燥し、涼しくなり秋らしい気温だった。今夜から明日の朝にかけて冷え込みそうだ。水位はだいぶ下がって来たがまだ高いアユの姿は見えなくなった様だ。カニ籠は行方不明
10/3 あめ 朝から激しい雨で、予想以上に増水した。多分カニ籠は流れているだろう。カツオの頭と重しに平たい石を入れておいたのだが、水が引いたら探してみよう。こんな増水が先月に欲しかった。
10/2 くもり 前線が上がってきたためか昨夜から蒸し暑さがある。ツガニを茹でたが水温がまだ高いためか脂がまだ少ない様だ。紅葉の時期まで、カボチャを食わせて美味しくなってもらおう。
10/1 はれ 陽射しの強い一日。秋の日差しは痛いぐらいだ。紅葉は遅れ気味、この分だと今月末頃に一気に染まりそうだ。
9/30 あめ 朝から雨が降っているが水位に影響を及ぼすような雨ではなかった。今日でアメゴシーズンは一先ず終了。今年は春先は水量が多く好調だったが、夏は気温が高すぎ渇水で魚達にも釣り人にも厳しいシーズンだった。来年は異常気象が終息して良い年でありますように。・・・が11月から冬季アメゴ釣り場が開設になる。今年は水温がいまだ高いので魚の放流釣り開始日程はまだ決まっていない。10月の中旬頃、判断する事になっている。釣り人は一月の間英気を養いお待ちください。
9/29 晴/曇 朝は寒いくらいだったのに、用事で市内に出かけてみると、暑かった。用事を幾つか片づけたが上手くいかなかったことが2・3有ったのでまた出かけなくては。最近は11時開店の所が出て来た。朝型人間には時間つぶしが・・・!
9/28 はれ 昨夜の雨で一時、40p位増水していたようだが夜が明けるころには20pの増水まで下がっていた。天気も急速に回復し、秋晴れで日中は陽射しがきつかった。今日からほどのに入った釣り人は予測的中と喜んで入渓して行った。釣果の程は聞いていない。
9/27 曇/雨 昼頃から本格的な雨になった。久しぶりの雨で水位も幾分か回復した。欲を言えばもう少し雨量が欲しい、今夜どれだけ降るか?明日の午前中までの様だ。
9/26 くもり 左手首が今日になって少し腫れて来た。筋肉痛だけではなく、こんな所も歳をとると遅くなるのかと痛感した。今夜の夕食は昨日もらったマイタケと神戸牛で、すき焼きにした。治癒力を高めなくては!
9/25 くもり 白猪谷にイワナを釣りに行く事になり、なんと出発は5時。そんなに早く行かなくてもと思いつつ車の助手席に乗った。6時過ぎに養殖場に到着、驚いた事に香川ナンバーの車が、川には二人の餌釣り師が下流向けて歩いていた。それで我々は上流に移動、用意をしていると車が来た。○チャンだった。天然のマイタケを分けてもらった。冷たい風が吹き小雨もぱらぱら、釣果は思わしくなかったがアメゴが釣れた。白猪谷まで来てアメゴ釣ってどうする!(イワナも釣れた)と言いながら帰って来た。マイタケが一番の収穫だった。PS,転倒して左手首をねじった。骨折はしていないようだ。脚力が・・・・。
9/24 はれ 朝16度。寒くなってきました。がこれが平年の気温です。明日も涼しそうだ。明日のTVも新聞も賑やかになりそうだ。
9/23 曇/晴 昨夜からの天気予報は期待外れに終わった。雨はパラパラ程度で畑の土も湿っていない。午後からは北風に変わり涼しくなった。秋本来の気候になって来た。昨日、本川の渓に出かけた釣り人によると水位が下がって反応が悪かったそうだ。普段なら産卵前の大食いの季節のはずだが。
9/22 はれ 夕方になって雲が出て来たが日中は蒸し暑かった。今夜から雨の予報だがどれだけ降ってくれるだろう。大いに期待したい。
9/21 はれ 暑かった。夏に逆戻りした感じだった。今年の夏はアユ捕りに頑張ったのでいい運動、体力強化になっただろうと思っていたが体力の衰えとどっこいどっこいだったようで強化が見えてこない。足腰の強化を考えなくては!
9/20 くもり 彼岸の入り。暑さ寒さも・・・・。雲が広がり蒸し暑い一日となった。予報では明後日くらいから秋らしい気候になるとか、涼しくなりそうだ。
9/19 はれ 水位が下がっている。空気は乾燥して涼しくなったが好天続きで渇水ぎみだ。そろそろ一雨欲しい。釣果はニジもアメゴも出てきて愛想を振りまいているようだがもう少し水位が欲しい。
9/18 はれ 今朝は16度まで下がっていた。日中は相変らず陽が照りつけているが日蔭は涼しい。連休初日は好天に恵まれ交通量も多かった。
9/17 はれ 日中も秋らしい気候になって来た。ススキの穂がもう少しで開く。紅葉にはまだ少し早い様だが、今年は風に揉まれていないし、この分だと急に寒くなりそうなので綺麗に紅葉しそうだ。
9/16 はれ 修理に出していた草刈り機が戻って来た。入渓口の草が育っているが、シーズンもあと少しなので、そのままにする事にした。ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。
9/15 くもり 雲が広がり気温が上がらず過ごしやすい一日だった。昨日細川君とツガニの食べ方の話になって、塩湯で・しょうゆ味・味噌味でどれ?と言う事になった。この辺では醤油とか味噌は聞いた事がない。小川地区は醤油味があるらしい、細川君は醤油味。今日桑名さんに聞いたら、高岩周辺ではエビを煮つけるみたいに醤油と砂糖を入れる所もあるらしい。味噌味は、みそ汁の具にツガニと言うのも考えられる。
9/14 はれ 今朝は18℃まで下がって涼しかった。と思っていたら昨年の今日は15度だった。温暖化かな。モンベルとホグロフスからパンフレットが送られて来た。今年もメーカーの戦略に乗せられて行くのかなぁ〜。
9/13 くもり 昼頃までどんよりとした、蒸し暑い天気だったが、夕方になって雲が無くなると空気が変わった。湿度が無くなりカラッとして気持がいい、気温も下がった。午後6時50分で22.8度。2分後に22度と急激に下がっている。明日の朝は寒いくらいになるだろう。
9/12 はれ 一週間早く敬老会を行った地域があり、午前中に配達をして、午後から程野の10番から12番までを見て回った。陽射しは強くなかったが蒸し暑かった。14番のパラシュートが有ったので、これからスタートしたが反応がイマイチだったのでガガンボ系に替えると格段に良くなったが、乗らない。口先でつっつくだけの様だ。もうちょっとサイズを落とすと良いみたいだが面倒だし、調査なのでこれで通した。春に稚魚放流した奴が少ない様に感じた。出てきた奴はパーマークの丸い綺麗な奴だった。
9/11 はれ 雲は多めだったが陽射しは相変らず強い。イタドリの花が咲いているのでツガニ漁の時期なのだが、水温はまだ高い様だ。
9/10 はれ 朝は20度まで下がっていて涼しかった。程野は19度台になっていただろう。午後、12番から14番まで探検した。3・4年前より砂が流れてポイントは良くなっていた。25センチくらいの奴を見つけ狙ったが失敗。4.1F5本パックの超マニアックなロッドを持って行ったので思うように行かなかった。雲の巣もいっぱいで、やっぱりここは春が狙い目だ。にしてもほどのエリアでは一番の難所だ。
9/9 はれ 高くなっていた水位も落ち着いてきた。明日は午後から12番の探検に出かけよう。それにしても蒸し暑い。服装に迷う。テジロは居ないので短パンでもと思うのだが13番の上がり口の草を今年は一度も刈って無い。14番まで行けば問題無いのだが。釣りをするのか見回りだけにするのか悩んでいる。
9/8 くもり 台風の後はスッキリとした天気で、涼しくなると期待していたが、蒸し暑く梅雨時を思わせる天気だった。これも秋に移行する変わり目なのだろう。
9/7 あめ 今日も断続的に雨が降っている。今度の台風は動きが遅い。水位は15p位の上昇で魚達には水温も下がり好評だろう。エリア外の釣り掘りの前を流すと20pのパーマークの丸い奴が出て来た。魚達は我々の様に夏バテはしていない様で元気だ。
9/6 あめ 午前中はそれほどでもなかったが、午後になると断続的に強い雨が降った。台風の影響だろう。今回の奴は日本に近い所を通っている。4.5年入っていない部分を調査、見回りに出かけようと思っていたが降り止みに感覚が短かったので断念した。後日に・・・!
9/5 はれ 朝の気温は過ごし易いレベルまで下がって来たが、日中は相変らず真夏だ。今日の程野は賑やかだった。婚活イベントと消防の訓練があり団体さんでいっぱいだった。釣り人によるとテジロは一匹も出てこなかったそうだ。魚はニジもアメゴも元気に出てきて楽しかったようだ。もう少し日中の水温が下がってくれればいいのだが、漁期も今月末まで、気温は下がるだろうか?
9/4 はれ 午前中に市内に出かけたが暑過ぎて早々に帰って来た。帰りに「居酒屋くわな」で昼食をと寄ると久しぶり〜!と言われた。そうだ桑名さんに会うのは、なんと一カ月ぶり。昼食に来ていたたみちゃんにも吉市くん毎日何しゆう?と聞かれ、答えに迷った。何と答えたら???
9/3 はれ 学習館の今朝の気温は20度。涼しくなりました。宿泊される方は羽織るものを1枚持っている事をお勧めします。日中は相変らず暑いです。午後には厚い雲が覆っておたが降る事は無かった。
9/2 はれ 夜半に少し雨が降った。朝晩は25度を下回るようになってきた。秋の気配を感じさせるようにコオロギが鳴き始めた。7号が居なくなったと思ったら、南には早くも熱低が出来ている。どう動くのだろう。
9/1 はれ 高気圧が頑張った。7号は朝鮮半島に、8号は消滅、6号は引き返した。春先に年寄りがいっていた、蜂の巣が家の近くに無く、若竹が親竹より伸びているから台風は来ない。と言うのは当たっているようだ。程野にはテジロも殆ど居なくなった様だ。朝晩は涼しくなってきたし過ごし易くなってきた。
8/31 はれ 8月も今日で終わり。夏休み最後の日を子供たちは元気に川で遊んでいた。南の3っつの台風の影響はまだ無い。週間予報では晴が続いているが、7号が朝鮮半島を通過するころに雨になるだろう。
8/30 雨/曇/雨 夜半から雷が轟き雨になった。日中は雨が止み蒸し暑く、時々雨が落ちて来た。夕方になったらスコール。南にある7号の影響だろう熱低と6号もある。今週いっぱい高気圧が頑張ってくれると、これらが朝鮮半島か日本海に行ってくれるだろう。
8/29 あめ 断続的に朝から雨が降り、気温は30度から上がらなかった。水位は気持ち上がったかな?と言った感じで渇水解消とは行かない。他県では、まだまだ暑い日が続いているようだが、朝晩は涼しくなってきた。
8/28 あめ 朝から降ったり止んだりのすっきりしない天気。朝鮮半島へ行った台風の影響だろう。魚達のは水温を下げる恵みの雨になっただろう。
8/27 雨/晴 午前中に一時雨が降った。あわてて洗濯物を取り込んだ人も多かっただろう。朝は晴れていたのだから、自分的にはもう少し雨量が欲しかった。水位も渇水の域に達している。台風もできたようだが影響は無さそうだ。
8/26 晴/曇 今朝は気温が下がり寒いくらいだった。日中も雲が多めで風もあり秋近しを感じさせる一日だった。気象庁の長期予報では9月も暑さは続くようだが、山間部は朝夕の気温は下がるだろう。今年はスズメバチが少ない。
8/25 はれ 夏休みもあと1週間。程野には子供たちのキャンプで賑やかだった。暑さでちょっとお疲れ気味で今日は家の中でゆっくりした。
8/24 はれ 暑い日が続いて、一雨も二雨も欲しい!午後は風が出てくるので幾分かましになってくる。なんか今年は北の方が高気温が続いているようだ。暑いと言っても38度は高知ではまだ無い(多分)。何年か前に学習館で38度の時があったそうだ。今年は其処までは上がっていない。
8/23 はれ 暑さは相変らずだが空気が乾いてきたのと風があったので過ごし易かった。O氏から昨日の釣果の報告があった。40超のニジ2匹とアメゴ数匹。久しぶりの釣行にしては時間をかけているなぁ〜と思っていたら良い釣りが出来たようだ。久しぶりの釣りには忘れ物が付き物で、カメラを忘れていた。それで写真なし!
8/22 はれ 午前中に学習館まで見回りにでかけた。夏休みも終盤で学習館は忙しそうだった。細川君の情報によると、テジロは警報から注意報くらいになったそうだ。午後は漁協のシンポジュームが土佐市あり公演を聞いてきた。
8/21 はれ 甲子園も沖縄に優勝旗が初めて渡って終了。昨年から良くも悪くも話題の中心に沖縄がある。今日は午後に雷が鳴ってスコールを期待したが不発に終わった。そろそろ涼しくなる兆しが欲しい。
8/20 はれ 好天続きで、水位も下がって来た。日中は暑過ぎで、熱中症に気をつけよう。甲子園も決勝を残すだけになった。今日の準決勝は、2試合とも打撃戦で、見る方には面白い試合だった。地元の方はハラハラだっただろう。決勝も打撃戦になりそうだ。両校のピッチャー頑張れ!
8/19 はれ 相変らず蒸し暑さは続いている。夕方に一雨きそうな雰囲気だったが不発に終わった。そろそろ朝晩が涼しくなって来るはず。そしてツガニの季節がやってくる。
8/18 はれ 昨日、水筒を学習館に忘れていたので、見回りを兼ねて朝9時半に行ってみた。10時過ぎまでは、涼しい事がわかった。帰りに8番下流を道路から覗くと2匹のアメゴ(23p位)がライズしていた。双眼鏡で覗くと、その下に尺にはとどかにだろうが大型の影が見えた。しかし狙っても上の奴が先に反応するだろう。ちょっと難しそうだ。
8/17 はれ 午前中に思い立って、家の下で1時間ほど、アユの友掛けをやってみた。例によってサンダル履き、水に入らず木陰から竿を出してと、釣り師が見たら怒られそう。それでも3匹掛けて、木陰が無くなってきたので終了。午後は程野の学習館で細川君がTV出演で忙しいので裏方のお手伝い。RKCのポニートの撮影だそうだ。程野は31.5度で暑かった。
8/16 はれ 昔はお盆の16日は川に入ってはいけないと言われたが、今わそんな事は無い様だ。ここの下で若者がキャンプをしている。それも向こう岸の砂地、増水すれば逃げ道のない所で、まー自己責任と言う事で。今日は一番の暑さだった。それも湿度が高く蒸し蒸しする梅雨みたいだ。そのはずで旧暦では、まだ7月6日。
8/15 はれ 晴れてはいたが湿度は相変らず高い蒸し暑さが厳しい。カラッとした夏は何処に行った〜。お盆の仕事も一段落と言った感じだ。今年の甲子園は九州勢が強いみたい。最近四国勢は強いと言った声、聞かないなぁー。
8/14 くもり 蒸し暑い一日。夕立があったが短時間だったので、今夜の上八川での夏祭り&花火は大丈夫だろう。早くもUターンラッシュが始まっているようだ。本川方面に行く車が多くなった。皆さんが仕事に復帰したころから我々は遊び出す。
8/13 晴/曇 お盆で車の通りが多い。今週はちょっと忙しいのにカブトムシの餌が底をついってきた。買いに行く暇が無い。まだ60匹位居るみたいだ。
8/12 はれ 台風が遠ざかってカラッと晴れると思ったが。風も無く雲が多い蒸し蒸しする一日だった。川の濁りは取れたが以前水位は高めだ。こう高い水位が続くと平水位はどれくらいだったか分からなくなって来る。今でも釣ろうと思えばできなくはない。
8/11 曇/雨 時々雨の降る蒸し暑い天気だった。台風の影響だろうが風も無いが時々降る雨は強かった。川も増水で濁っている。明日からは天気も落ち着いてくるだろう。お盆休みは良い天気になりそうだ。学習館に置いている1匹100円のカブトムシが完売したと連絡があったので追加を持って行った。早く処分しないと餌代が大変!
8/10 はれ 雨の予報だったが日中は晴れ間が広がった。ただ、台風の影響で蒸し暑さは仕方が無い。台風が早く通り過ぎてくれればカラッとするだろう。よさこいも始まり高知の女性が一番元気な時期だ。
8/9 曇/雨 よさこい祭りが始まった。今日は前夜祭と花火。明日から賑やかな高知市内になる。天気が悪いようだが、熱中症対策には良いだろう。老若男女がんばれ。
8/8 はれ 午前中は降ったり止んだりだったがパラパラ程度で蒸し暑いだけだった。お盆休みが始まっているのか交通量も多かった。この処、テジロの数が減っているように思う。先日寒かったのと大粒の雨でたたかれたのだろう。暑い日が続けば復活してくるだろう。水位は依然として高めだ。
8/7 晴/スコール 朝は晴れ上がり気温はぐーンと下がり、20度以下、程野は17度、寒かった。午後になって黒い雲が出てきてお決まりのスコール。気温は上がらず過ごし良かった。
8/6 はれ 雲は多めだったが晴れ間が広がった。夕方くらがって来たなーと思っていたらスコール。ちょっと長めのスコールだ。1時間たっても強くはないがまだ降っている。川の水位も下がらないだろう。土用も今日で終わり、明日から残暑。朝晩が涼しければ好し!
8/5 雨/晴/雨 昨日と同じような天気。今日は外に居る事が多かったので、雨具を着たり脱いだり、大変だった。いくらゴアでも夏は暑いし蒸れる。暑くてもカラッとしている方がいい。明日からに期待。
8/4 晴/雨/晴/雨 今日は変な天気だった。朝は青空が広がり、良い天気を予想させたが10時頃から雨が降り出し、15分後には晴れ間が広がった。終日、これの繰り返し。今日の天気は何というのだろう。
8/3 はれ 昨日よりは雲が多い分、射すような暑さは無かった。午後、バイクで程野に見回りに行こうとしたが、程野の空が黒く曇って今にもスコールと言った感じだったので止めた。15分後家の付近も一雨来た。
8/2 はれ この夏一番の暑さになった。午後になって雲が出てきたが、昼過ぎまでは青空が広がり射すような陽射しで水分補給が欠かせなかった。川の水位も落ち着いてきた。テジロは車を追って学習館付近に集まったのか?下は少なめのようだ。居るのは居るので対策はしてください。
8/1 はれ 暑ーい8月が始まりました。今年は台風は来ない!と皆さん言っております。理由、タケノコが親より伸びている。強風が吹かないから。スズメバチの巣が軒下など家の周りに無い。大雨が降らないから。などの事から台風の上陸は無いそうです。
7/31 はれ 7月最後の日は、梅雨を思わせるような蒸し暑い一日だった。川は水位が高く釣りづらい状態だ。テジロも居るので準備をしっかりして川に降りなくてはいけない。グリーンパークは夏休みとあって子供たちが沢山来て賑やかだ。
7/30 晴/スコール 午前中に冷蔵庫(水冷)の霜取り作業を1時間ほどで終わらせ、市内に用事を済ませに出かけた。漁協によってツガニの許可を購入した。予想はしていたが暑い〜!さっさ?と済ませ帰って来た。その足でほどのの見回りに出かけると反対車線に細川君が何をしているのだろうと思った瞬間、前の車が急停車。もうちょっとでオカマするところだった。倒木が道をふさいでいた。数秒さで細川君の車に倒れ掛かる所だったらしい。よかったねェー。
7/29 雨晴雨 変な天気だった。昨夜からの雨は200ミリを超えた。午前中は晴れ間が広がり午後はまた雨脚が強まった。夕方はスコール状態だった。偏って降りずぎだ。先日、細川君とコマの話になって、懐かしく取り寄せてみた。昔取った杵柄?いかん回らない、2回、3回・・・やっと回った。ほっ。
7/28 あめ 久しぶりの雨。小雨程度だったが暑さも一休みで過ごし易かった。カブトムシに餌をやろうとふたを開けたら1匹脱走した。山に消えていった。元気でね〜!
7/27 晴/曇 午後は雲が広がり陽射しを遮ったので昨日までの痛い様な暑さは無かった。ほどの谷は渇水の様相になりつつある。7番の堰堤が水切れしそうだ。流れが弱くなってきたので、フライ・ティペット共に冬季釣り場仕様が良いかもしれない。
7/26 はれ 土用の丑。うなぎの日。平賀源内さんのおかげでウナギ産業が潤っている。早くも一雨欲しくなってきた。
7/25 はれ テジロ出現。日中はまだ少ないようだが、朝晩はまだ注意報レベルのようだが、今度の週末が最初のピークだろうと学習館の細川予報士が言っていた。気をつけよう。
7/24 はれ 地面が乾いてきたせいか風が生暖かくなってきた。バイクで見回りに出かけると12番あたりから風が気持ち良くなった。ほどのエリアも1番と12番では標高が300mくらい違うので上は涼しい。学習館付近はさらに100m上がるので朝は寒いくらいだろう。
7/23 はれ 今年初めて真夏の象徴、アブラゼミが鳴いた。午後、入道雲が湧いてきて、雷が近くなり、雨がぽつぽつ来て、夕立ちを期待させたが、涼しくなる所か、蒸し暑くさせるだけのお湿りだった。魚達は土用隠れかこの2・3日の急激な水温上昇、水温19度の中、思わしくない様だった。
7/22 はれ ただ暑いだけ。気温32度。38度で蒸し暑い風が吹く都会はどんな感じだろう?
7/21 はれ 暑い。でも日蔭は風があり涼しい。町とは違い風が涼しいのが山の良い所。まだ、テジロは出ていない。来週あたりから出始めかな?
7/20 はれ 土用に入った途端に真夏になった。それでも気温は30度、程野は28度。各地の38度ってどんな感じだろう?堰堤のアメゴの様子を見に行ったが16番のカディス系のフライでは寸前でUターンしていく。真面目にやらないといけないようだ。
7/19 雨/曇 全国的には猛暑の一日だったらしいが程野は涼しかった。雨のため気温は上がらず夏を実感させてくれる天気はまだ無い。川の水量も下がらない。気象庁の今年の7月は涼しい。は当たっていたようだ。昨日の氷室の氷は近年になく多くが残っていたようだ。氷詰めの時に持って帰った、我が家の冷凍庫にある氷も出してみよう。
7/18 曇/雨 氷室の氷出しの日。天候不順で苦労しただろう。程野の川の水の引きが遅い。昨日と水量が変わらない。なんで?と細川君に尋ねると毎日雨が降っているそうだ。今日も降ったり止んだり。梅雨明け宣言後も天候不順。
7/17 曇/晴 今日から3連休+夏休み。梅雨も明けて学習館は大忙しの様子だった。昨日持って行ったカブトムシが昨夜脱走していたようで用事を増やしてしまった。午後から夏らしい青空と白い雲が出てきて湿度も少なくなってきた。明日は暑いだろう。
7/16 はれ 久しぶりに晴れ間が広がった。湿度は高めだが何より洗濯物が乾くのに皆さん喜んでいた。カブトムシを学習館に30匹ほど♂を持って行った。川の水位も下がって来た。程野の取水堰堤のオーバーも明日には止まるだろう。良い状態になりそうだ。
7/15 雨/曇 夕方になって晴れ間が出て来た。雨にはもう厭きた。土曜日頃梅雨明けらしい。暑くなるのかなぁ〜。
7/14 あめ 小雨程度だったが一時は強く降ったりした。今年の梅雨はよく降るが、蒸す暑さはさほどでもない。週末ぐらいに梅雨明けだろう。今日でアユ解禁から一月、250匹には3匹とどかなかった。
7/13 小雨 小雨ながら終日降った。川の状態は、濁りは取れたものの水位は依然と高い。程野は移動が難しい状態。家の下の川は場所によっては友掛けは出来るかなぁ〜?と言う感じ。
7/12 あめ 午前中に強く降ってまた増水。赤茶色の濁流になり学習館の細川君に何処か崩れた?と聞いて見回りを頼んだが崩れている所は無い様だ。夕方には濁りも薄れている。
7/11 くもり 降りそうで降らない、それでいて蒸し暑くない。朝は涼しいくらいだった。午前中、仕事をして午後から取り合えずアユの友掛けに家の下流に降りた。少々疲れ気味で足もとがおぼつか無いが何とか11匹掛ける事が出来た。解禁6/15から7/14までの一ヶ月間が家の下流の友釣り専用区で、どれだけ掛ける事が出来るか、調査も兼ねて今年は真面目にアユと向き合っている。当初は一日10匹で300を狙っていたが増水で魚が少なくなり狙いどうりにはいかないようだ。実は最初の10日で150突破、450も夢ではないと目論んでいたが、後半は厳しくなった。250は超えたい。
7/10 はれ さらっとした晴れの日。ジメジメが無い。梅雨明けか?そう言えば、梅雨時に水が浮いてくる土間が先日から乾いている。明日からの雨でも乾いたままだと、梅雨明けと言うことだ。明日は選挙。今回ほど話題に上らない選挙も珍しい。
7/9 雨/曇 天気予報がはずれた。朝起きると雨が降っていた。それもかなり強め。水位も2・30p増水。昼には雨は止んだ。水位は急激に下がって4時頃には元に戻っていた。明日は晴なのだろうか?
7/8 はれ 朝はひんやりと涼しかった。空気が乾燥して気持ち良かったが陽が昇ると暑さが厳しくなった。カブトムシが順調に羽化しだした。今年は♂が多い。今のところ7割が♂だ。♀が少ないので来年大繁殖は免れそうだ。今日は適度な風があったので釣り人は気持ち良かっただろう。釣果は聞いていないが!
7/7 はれ 今日は朝から空気が乾燥しているようだ。蒸し暑さは半減した感じ、日中は風もあり梅雨の終わりが近い感じがした。今日は七夕、珍しく天の川が見れそうだ。
7/6 はれ カブトムシがやっと出て来た。今日7匹、オスが多いのかメスは1匹だけ、これから続々と孵化してくるだろう。今日出て来たオスのうち2匹が目が白かった。ホワイトアイ?今日も蒸し暑い、数日は天気がいいらしい。
7/5 曇/晴 雨は降らないが蒸し暑く、体がだるい感じの一日だった。川はまだ水量が落ち着いていない。
7/4 曇/雨 朝方纏まった雨が降り、またまた増水。濁りは無いが無いので魚は見える。アユは先日の増水から数が激減しているようだ。群れアユが沢山いたのだが群れが見えない。かと言って石に着いているでも無い。増水と一緒に下ったようだ。R194の通行止めは片側交互通行に改善している。午後、学習館にバイクで行っていると、雨が降り出し大慌てで帰って来た。濡れてしまった。
7/3 あめ 良く降ります。昨夜も降って、増水。今日も午後から強くなりまたまた増水。今年の梅雨はよく降ります。蒸し暑い日は少ないが。梅雨明けは10日前後か?
7/2 曇/小雨 午前中、市内で用事を済ませ帰ってみると、親父が家の下の渕のイダを釣って来ていた。一番大きい奴は切れたそうだが20匹くらいいた。数匹池に入れて飼っている。
7/1 はれ 家の下の渕に40pクラスの魚影を発見。程野のニジが下がって来たか?と狙ってみたがよ〜く見るとイダっぽい。2番8Fロッドで遊んでみた。30pクラスが3匹。よく引いて面白かった。でかいやつは食ってこなかった。が楽しめた。
6/30 くもり 今年も半分終わった。早い様な気もするが。川が綺麗になっている。昨年大水が出なかったので一昨年からのコケが綺麗に流された。アユはこれからできる新しいコケを食って美味しくなるだろう。ほどのは取水堰堤のオーバーが明日には止まり釣り上がりが出来るまで水位が下がるだろう。魚達が何処に移動したか探す楽しみが出来た。
6/29 くもり 通行止めの迂回情報では対岸の道はけっこう広いらしい。狭い所は少しだそうだ。水位は下がって来ている。
6/28 くもり 午後になってR194が崩落で通行止めと情報が入った。勝ヶ瀬の沈下橋より北に500mくらいの場所らしい。う回路は、沈下橋を通って対岸を通り、柳瀬に出るルートがある。早く片側通行が出来ることを願う。
6/27 くもり やっと梅雨らしいむーんとする空気に覆われた。水位は早くも2m下がった。一定まで下がるのは早いのだがそれ以後がなかなか。週末は晴れ間が出てきそうなのでその頃には釣りが出来るだろう。
6/26 あめ 昨日の雨は大したことはなかったが、昨夜半からの雨が激しかった。久しぶりの300ミリ越え。しかし家の前の水色は、黒濁りではないので崩壊個所は無い様だ。昨年は水不足で今年は振りすぎの感がある。この増水の後魚達の動向が楽しみだ。
6/25 あめ 梅雨時期の雨なのに蒸し暑くない。と言うより寒い。昼頃ほどのの見回りに出かけたが20度を下回っていた。今夜から大雨になりそうだ。アユにとってはいい休養になるだろう。
6/24 はれ 湿度の多い晴れ間だったが前線が下にあるため風は涼しく気持ち良かった。TVはサッカーと相撲の事ばかりだ。そうそう今日から選挙があるらしい。他の話題で影が薄い。
6/23 曇/晴 昨夜は強い雨が降り増水。天気の回復は早く、午後には晴れ間も出て来た。家の下でアユの友掛けをしていると派手なライズが3回あった。取り合えず友掛け中なのでノルマ達成に頑張ったが1匹足らずに終わった。のでライズの主の確認にフライを流してみたが15pのアメゴが出て来た。が主はこいつではないもっと大きい魚のライズだった。イダかも知れないがアメゴの可能性も捨てきれない。後日再チャレンジしてみよう。ライズが起こる前に友掛けで尺のイダが掛った。
6/22 はれ 梅雨の晴れ間。久しぶりに太陽が照り付けて強い日差しに慣れていない体にはキツかった。アユにはいい刺激だったのか良く追っていた。そろそろ梅雨も折り返しだろう、梅雨末期には、しばしば豪雨がある、気をつけよう。
6/21 くもり 日中は蒸し暑い梅雨空だが朝晩は寝苦しさは無い。アユ解禁から一週間。7・8年ぶりに真面目にアユを取っている。毎日2・3時間だが順調に行っている。3ケタにとどいた。
6/20 あめ 梅雨空なのだが蒸し暑さが少ない。午後からアユを捕りに川に入ったがブト(ブユ)が顔の周りに群れて頭を何か所も食われた。たまらず家から正露丸を取って来たが以前に使っていたやつだったので臭いが薄く効果は少なかった。3時間ほどだったがノルマの10匹以上はクリアしたので14匹で止めて逃げて来た。
6/19 雨/曇 春から体調を崩し、釣りが出来なかったO氏がやって来た。少しの時間だったがニジ・アメゴが出迎えてくれたようだ。夜は、恒例のアユパーティーが桑名邸で行われ楽しい時間を過ごした。
6/18 あめ 昨日、アユ漁に出かけた細川君、家に帰って、ウエットスーツを脱いで、アブに食いつかれたそうだ。季節は着実に夏に向かっている。テジロでは無い様だが、早くもアブが出て来た。かと思えば今頃、イダ(ウグイ)が産卵している。今年はよくわからない。アユの情報は本流は良くなく、支流の放流地域で、上流が魚が濃かったようで皆さん沢山のアユを採っていた。
6/17 はれ 梅雨らしくなってきた。がやっぱり季節が遅れているのか、カブトムシが幼虫のままだ。そろそろ蛹になって羽化するころなのだが。蒸し暑くて寝苦しい上に毎日のアユ漁で疲れがたまって来た。今日も午後から町から来られた釣り人の間に入って長靴を履いて友釣り、ひんしゅく物だ。明日は雨模様なので正装で!
6/16 はれ 昨日の疲れを引きずりながら今日も川に入った。水位は20p位高いが何とかなるだろうと思ったが。狙っていた場所で反応が無く、昨日の場所で少し掛ける事が出来た。思うようにはいかない。
6/15 あめ アユの解禁で朝から川に入った。本日の目標25匹。例年なら午前中でノルマ達成なのだが、今日は昼の時点で18匹。ヤバイと午後は気を入れて頑張った。3時頃から雨脚が激しくなり終了。何とか26匹掛ける事が出来た。大きさは21〜18と言ったところだ。6時頃には雨は止んだが水位が1m強上がって泥濁りになった。明日は濁りは無くなるだろうがどれぐらい水位が下がるかだ。それによって今日同様に店を閉めて親子共々川に入る事になる。言っとくがこれは遊びにあらず、皿鉢の材料の仕入れだ。よって仕事だ。
6/14 曇/晴 予想に反して、晴れ間が広がった。水量は渇水の一歩手前と言ったところだ。明日は仁淀川支流のアユが解禁になる。雨の予想だがどうなるだろう?と言う事で、アユの状況にもよりますが、ほどのC&Rの入渓手続きは学習館で出来ます。
6/13 雨/曇 夜半からの雨は250ミリ予想の期待を裏切り、大した事は無かった。それでも朝は10p増水していたが、夕方には元に戻っていた。それでも梅雨入りのようだ。
6/12 はれ アユの下見に家の下流を見ていたら23p位のアメゴ2匹発見。イブニングで狙う事にし、7時半頃まで川原でライズを待ったがハッチも無く虫が全然飛んでいなかった。当然ライズも無く、終了。これのフックサイズ?
6/11 はれ 昨夜は、日記を書くのを忘れていた。大した用事も無かったのに、物忘れが激しくなってきたのか?朝になって書いてなかったような気がして確認した。まだ思い出す事が出来る内は大丈夫だろう。
6/10 はれ 昨日、今日、の夏日で川の水位が下がった。その為かアメゴの大きい奴は沈んだようだ。その代わりにニジが元気に飛び出したそうで、35〜40センチが9匹。楽しかったようだ。
6/9 晴/曇 午後2時頃からアユの2次放流があったので、その前にと9時頃からイワナをチョイチョイっと出かけた。しかし反応が無い。あれやこれや、沈めたりしたが反応が無かった。1時間くらい頑張ったが駄目だった。ふっと上流を見ると餌釣り師が、ガックリ。原因がわかって、止めて帰って来た。
6/8 曇/雨 昼頃から雨が降って来た。気温が上がらず肌寒い日だった。水槽に居るアメゴにカツオをやると喜んで食べる。トウモロコシの茹でたのを2粒落とすと食べた。何でもアリみたいだ。
6/7 霧雨 寒い!昨日とのこの気温差は何なんだろう。体調に悪い。半袖では寒くてジャンバーを羽織っていた。
6/6 はれ 暑かった。残っていた草刈りもすませ、草刈りは暫く無い。情報では9番に尺クラスのアメゴが居るらしい。ニジの写真も撮らなくてはいけないが、釣れない、と言うよりよう釣らん!尺アメゴも難しそうだし・・・。
6/5 はれ やっと、夏が近くなってきた。暑かった。川原のアシが蔓延っていたので草刈りをした。イブニングの時に歩きづらかったのですっきりした。アユ解禁(15日)に向けてもう一か所、刈っておきたい所がある。明日はいの町の一斉清掃の日。
6/4 晴/曇 午前中に市内の用事を済ませ、ホグロフスのショップに寄ると、今話題のiPadを使っていたので、見せてもらった。なかなか良い様だ。立ち上がりも早いしネットにも無線ランで、ノートPCより簡単で使いやすそうだった。ちょっと心動かされた。
6/3 はれ やっと本来の気候に戻った。陽射しが強く雨も降らなかった。イブニングに出かけたが一番いいポイントでセキレイが水面近くを鳴きながら飛び回って、ラインが横に来ても逃げない。近くに巣でも有ったのだろう。釣りにならなかった。
6/2 晴/雨 今日も午後、一雨来た。昨日のアユの解禁は予想どうり低調だったようだ。やっぱり気温待ち、今年は天候不順、良くなるだろうか。政治も暫く賑やかそうだ。
6/1 曇/雨 昼頃から降ったり止んだりのぐずついた天気だった。気温も上がらず肌寒い。シンキングラインをリールに巻いて8F4番のロッドを出して、12番のフックに巻いたストリーマーっぽい奴を付けて、試しに家の下に降りた。なんとかステイキャスティングっぽく出来て、2・3投した所でイダが掛った。何とかなりそうだ。フライをもう少し重くすれば、にこ渕もありかなと感じた。
5/31 くもり 寒い。夕方には霧雨も降って来た。しかし、釣り人は頑張る。学習館の細川君が帰る時間にも6番に車があったそうだ。お帰りの道中くれぐれも気をつけて。明日からアユの第2陣が解禁になる。朝刊に各河川のポイントなど良い情報が載っていた、が聞いている情報とは違っているようだ。明後日には結果が出る。状況がわかるだろう。
5/30 くもり 今日も午後に一雨来た。市内は暑いくらいだったらしいが、山はそうでもない。水位も下がって来てニジマスの姿が見えるようになってきた。今度堰堤のプールでシンキングラインを使って、ストリーマでも引っ張ってみようか。
5/29 晴/曇 昼過ぎまで晴れた暖かい日和だったがだんだんと雲が多くなり夕方には雨も降って来た。ちょこっと川に降りたが2・3投した所でぽつぽつと降って来て終了。
5/28 はれ 今日の日中は暖かな日差しが戻りすごし良かった。水量も落ち着きつつある。程野の発電所横の取水堰堤のオーバーも止まった。このままでいてくれればいてくれれば。
5/27 くもり 時々陽射しが射す時もあったが雲の多い一日だった。朝から気温が上がらず冷たい風も吹いて、季節が逆戻りした感じだ。今年の気候は変だ、水温も上がらない。その為かアユも良い情報が入ってこない。アメゴも良くなかった。仁淀川漁協は今年から遊漁証が値上がりしている、これで、アユが少なかったら・・・・!
5/26 晴/曇 朝は晴れていたが、時間がたつにつれて雲が多くなり、冷たい風も吹き寒かった。あめごの遊漁券が残りわずかになって来た。無くなれば残っている販売所から漁協が回収してきて回してくれるのだが、時間がかかる。全体でも100枚しかないのでお早めに。完売すれば8000円のアユとの共通券を買うしかなくなる。
5/25 くもり 晴れるはずが朝は雨が降るし、終日雲が広がり肌寒い一日だった。午後市内に出かけたが町は陽があたり蒸し暑い感じだった。やっぱり山は天気の回復が遅れるようだ。水位はまだまだ高く釣りは難しいだろうと言っているのに、待ちきれない釣り人は明日入渓するとグリーンパークほどのに今夜宿泊。流されないように気をつけて!
5/24 雨/晴 夜半から朝方にかけて横殴りの風雨で、小さな台風の様だった。昼過ぎから次第に回復し夕方には晴れ間も出て来た。昨年から今年に掛けての一番の増水となった。川は綺麗になるだろう。
5/23 あめ 予報よりは少ない雨量だったが、終日降り続いた。100ミリちょっとで水位はかなり上がっている。まだ降りそうなので、週末までは釣りは出来ないだろう。
5/22 晴/曇 夕方になって雨が落ちて来た。明日は大雨の予報、350ミリだって。そんなに降ったら梅雨に降る分が無くなっちゃう!
5/21 はれ 午前中に市内の用事を済ませ、午後から程野の草刈りに出撃。1番から4番まで済ませた。夕方は、カブトムシの飼育場からミミズを取って来て、ウナギのうえを浸けた。一匹でも捕れればもうけもの!
5/20 小雨 晴れる予報だったが、終日、小雨がぱらついた。そろそろ程野の草刈りをしたいのだが、天気が続かない。明日は用事があるし来週はまた天気が悪そうだ。
5/19 あめ 81ミリの雨量。川も増水。宮崎の口蹄疫は大変だ、豚にも感染するようだがイノシシは感染しないのか、野生のイノシシに感染すれば拡大の阻止は難しいだろう。
5/18 霧雨 朝から霧雨状態が終日続いた。気温も上がらず、寒く感じた。明日は昼頃まとまった雨になりそうだ。
5/17 はれ 夕方、家より上流の合流点より左の川を1時間ほど回ってみたが、出てくるのは先日放流した稚魚。さぁー困った。行くところが無くなった。今年はアメゴが少ない。本川のイワナ狙いしかないのか!
5/16 はれ 朝刊を見て昨日、高知の3河川でアユが解禁になった事に気がついた。最近気温が低かったのでアユはまだまだ先の事だと思っていたが、仁淀川本流も半月で解禁になる。そろそろ暖かくなってくれないとアユの成長が心配になる。
5/15 はれ ひしゃくの柄が腐ったので木を取りに程野に出かけた。序でに14番から15番までを調査。サイズは20pまでだったがポイントに入っていた。帰りに堰堤を覗くと、ニジは底を泳いでいたがアメゴが水面近くにいたので狙ってみたが見に来て止める。しかも堰堤の側面に立っていたのだが3匹が足もとまで来てライズしている。フライを垂らしティペットが水面に着かないようにしてもダメだった。完全にナメられていたので、マーカーが無かったがニンフを沈めると一発だった
5/14 はれ 朝の気温が6.3度。寒い朝となった。日中は陽が射したが、北風が吹き寒く感じた。車庫の屋上で飼育しているカブトムシを掘り返してみた。なんと今年は、340匹の幼虫が居た。すべてが成虫になるわけではないだろうが、どうしよう。程野に釣りに来られる方で子供さん、お孫さんにお土産にしたい方は言ってください。虫カゴ持参でお出で下さい。成虫になるのは、6月半ばからだと思います。
5/13 はれ イブニングに家の下流の発電所まで行ってみた。モンカゲロウがハッチしていたがライズは無かった。家の下まで来るとモンカゲのハッチは無かった。明後日くらいにはこの下まで上がってくるだろう。程野は来週ぐらいかなぁ〜!
5/12 はれ 午後から上八川川上流部を2時間弱掛けて回ってみた。がなんと釣果は0。あわせ損ないなどミスを犯したわけではないので腕が悪いのではない。なんと一匹も反応しなかった。と言うよりアメゴを見る事が無かった。今年は少ないとは聞いていたが之ほどとは思わなかった。後はイブニングで調査するしかないが、期待は・・・・!
5/11 小雨/曇 天気の回復が遅れた。午後になって放流した魚の写真を撮ろうと出かけたが降り口付近の草が濡れていたので長靴では濡れると判断して止めた。道路から見た感じでは稚魚は元気に泳いでいる。ド級潜水艦は姿を見る事が出来なかった。6番堰堤の底をらしい影が走っただけだった。
5/10 あめ 朝から雨が降り続いて、気温も低く寒かった。昨日の放流の筋肉痛で太股の裏が痛い、今日痛くなるという事はまだイケると言うことか。先日来たメガネやさんのお姉さんに年を聞かれ41でどうじゃろうと言うと納得してくれた。去年もこんな事があったような?
5/9 はれ 放流お疲れ様でした。細川君カツカレーごちそうさまでした。有難うございました。思っていたポイントに放流する事が出来ました。今後、ドキッとするスリリングな釣りが楽しめるでしょう。
5/8 はれ 先日、中止になっていた漁協の稚魚放流を行った。8番に怪しいバイクが止まっていた。ロッドケースの様な袋を残して人が居なくなっていた。素早く放流を済ませ探索開始、30分探した所で発見。なんと滝の写真を撮るため陽があたるまで時間待ちをしていたそうだ。ロッドケースは三脚ケースだった。疲れた。今年の遊漁券がそろった。高知県初のアメゴの券は仁淀川全体で100枚しか作っていないそうだ。アユ漁をしなくてアメゴ漁だけの遊魚者がどれだけ居るか、初めてなので見当がつかなかったと言っていた。早い者勝ちになるかも?明日は程野に成魚放流をします。お手伝いいただける方は、9時半に発電所橋に集まってください。お願いします。
5/7 雨/曇 昨夜55ミリの雨が降り、また増水した。午後になって回復したが、今度は気温が下がって来た。夕方、家の下流を30分回って2匹。先日まで出てこなかった所から出て来た。水位が下がったらイブニングで調査してみなくては!もう直ぐモンカゲの季節だ。
5/6 あめ 午後からの予想が朝から雨になった。雨量は多くないが、気温が上がらなかった。今度の日曜日(9日)ほどのに成魚放流をします。手伝っていただける方は9時半に発電所橋にお出で下さい。放流時間は1時間くらいだと思います。昼食はカレーライスを用意しています。
5/5 はれ 連休最後の日、交通量は落ち着いてきた。明日はアメゴの稚魚放流、漁協が高岩まで運んで来て、小分けにして吾北各地に放流する。ほどのには4袋(約3Kx4)だろう。日曜日には新戦力を放流予定。4番に降りる事が出来るか調査に行って来た。やっぱり一番しんどい!
5/4 はれ 初夏のような陽射しだった。早くもUターンラッシュが始まり渋滞しているようだ。午後、家の下流を回ってみた。1匹目はフライの後ろの水面がモコっと盛り上がっただけ。2匹目は、20p位のアメゴがフライの上を飛び越していった。3匹目、フライが波にのまれ沈んだ時にぐっと手ごたえがあった。フライを見てみるとティペットが絡み逆さ向いていた。何をしても上手くいかない一日だった。
5/3 はれ ムーンとするような気温になった。風が出てきてすごし易くなったが気温が高くなった一日だった。しかし家の中は寒く感じる、体感温度の差はかなりある。川の水位は落ち着いてきた。今まで狙えなかったポイントもチェックできるようになってきた。今年の遊魚券が来たが、肝心の新設のアメゴ券が来ていない。漁協が休みなので連休明けに連れくしなくては。
5/2 はれ 交通量が多い。何処に行っても混雑しているだろう。午後から地域の行事の準備で掃除をした。今年は当番になっているので、行事の準備が色々ある。
5/1 はれ この時期、鯉のぼりがよく泳ぐ。今日も強い風がふいていた。釣り人によると後5p水位が下がれば、明後日くらいがベストだろう。平水での釣りをして見たい。
4/30 はれ 雲が多いが晴れていた。風が強く黄砂で霞んでいた。釣り人には増水の上強風と厳しい日和だった。明日から早5月。安定した天気を期待したい。
4/29 はれ 風は肌寒く感じたが陽射しは暖かくGWの初日は行楽日和のスタートとなった。釣り人は水位が高くてもロッドを振りたいらしく、明日も入渓予約が入っている。夕方見回りに出かけてみると、明日の午後からは何とか釣り上がりが可能になりそうだ。
4/28 はれ 暖かく良い日和となった。市内に出かけていたが、GWなのだろう交通量が多かった。川は増水、週末には間に合うだろうか?水位の下がるスピードが遅い。時間がかかりそうだ。
4/27 春の嵐。114ミリの雨量、昨年から今年にかけて一番の増水となった。
4/26 はれ 今日は晴れていたが風が肌寒く感じる一日だった。そろそろ暖かくなってほしい。明日はまた雨のようだ。まとまった雨量になるそうでまた増水だ。
4/25 はれ 朝は3度と冷え込んだが日中は暖かく穏やかな日和だった。これで水位が10p低かったら。そろそろ家の周辺を夕方散歩する時期なのだがまだ水位が高く長靴では回れそうにない。
4/24 はれ 部屋の古くなった冷蔵庫を替えた。昨年から電気製品の入れ替えが多い。時期的なものだろう。数年後にはまた、次々と・・・・!
4/23 くもり 昼頃から急に気温が下がって来た。風邪も冷たく、上着を取り換えた。なかなか冬物を仕舞えない。増水している中、遠くから来られた方が入渓されたがどうだったのだろう?移動が大変だっただろう。
4/22 あめ よく降りました。後は何もない一日。こう増水が続くとひきこもり状態になる。フライを巻けばいいのだろうがその気力も無い。
4/21 晴/曇 午前中は久しぶりに良い天気だったが午後からは早くも雲が出て来た。明日は雨。また増水するだろう。普段ならイダ(ウグイ)の産卵も見られただろうが今年は増水で何処で産卵したかも時期も分からずに終わった。
4/20 雨/晴 昨夜からの雨でまた増水した。午前中は雨で肌寒さを感じたが午後になって雨が止み陽が射してくると、梅雨を思わせるような蒸し暑さを感じた。明日は市内に出かけようかと思っていたが、鼻水が出て頭がぼーっとしている(何時もかも?)ので止めた。5月9日(日)に例年のように放流を行うことにした。
4/19 曇/雨 気温が上がらず肌寒い一日。雨量は多くないがシトシトと降っている。今日は鼻水がだらだらと出る。喉は居たくなくなったが、どうやら風邪みたいだ。薬を飲んで寝よう。
4/18 はれ ロスから帰省している祖母の妹が日曜市を見に来た序に寄ってくれた。墓参りをして市内に向かった。程野は山菜採りの車が沢山来ていたようだ。ほとんどが許可なく取っているのだろう。釣り人は昨日より反応が悪かったので沈めたら良いサイズが出て来たそうだ。水位もやっと落ち着いてきたのにまた天気は下り坂、今年は・・・・!昨夜から喉の調子が悪い、風邪ではないと思うが今日は早く休む事にしよう。
4/17 はれ 高校の時の主任が退職されたのでお疲れさまと同窓会を兼ねて、8学年が一堂に集まった。我々が最年長だったが3分の一くらいまでは見覚えのある顔が懐かしく、昔話に花が咲き楽しい時間を過ごす事が出来た。
4/16 あめ 今日も冷たい雨が降り続いた。日中は小雨程度だったが、夕方頃から強く降る時間帯も出て来た。いの町体育会の理事会があり伊野まで出かけていた。午後9時過ぎに帰って来たが、日中より気温が高くなったような気がする。寒気が抜けているようだ
4/15 あめ 真冬に戻った。朝から冷たい雨が降り続き、仕舞っていた冬服を引っ張り出して重ね着した。山は雪だったようで650m付近から上は白くなっていた。明日の朝は冷え込みそうで山菜にまた被害が出そうだ。
4/14 はれ チベットで地震があったようだ。最近世界中で大きな地震が発生している。南海地震も近付いているのでは?気候も変だし。
4/13 晴/曇 増水の中、アユの群れが流芯でコケを食んでいた。流れの緩い所に居るのが普通だが。今年の稚魚は元気だ。6/15の解禁日は楽しめそうだ。
4/12 あめ 今日も雨。一時強く降ったが、予報程の雨量にはならなかった。しかし今年はよく降る。3月の解禁から平水位になった日が何日あっただろう。
4/11 あめ 朝から終日、霧雨が降っていた。明日は大雨になる予報が出ている。朝早く7番に怪しい車が止まっていると連絡があり、行ってみたがすでに立ち去っていた。多分、山菜採りだろう。これから面倒な季節になってくる。山菜も許可なく勝手に取ってはいけません。
4/10 曇/雨 朝は曇っていたが昼頃から雨になった。夕方には霧雨となった。川の濁りは無くなった。何時もこれくらいの水量であれば魚のサイズも格段に違ってくるだろう。昔はこれくらいあったのだろう。
4/9 あめ また増水です。朝から降っていた雨が昼過ぎから激しくなり川が大幅な増水となった。放流したアユが下らないかと皆が心配している。昨年は渇水だったのでその分も今年は降っている感じだ。
4/8 はれ 昨夜吹き荒れた冷たい強風も夜明けには止み、日中の気温は低めだったが、陽射しに恵まれた。
4/7 はれ 雲が多いが陽射しがあった。風は冷たかった。8番の看板を取り付け作業は終わった。夕方になって強風が吹き桜の花びらが舞っていた。桜も終えんを迎えている。
4/6 はれ 暑いぐらいの陽気だった。昼から南風が強くなったが、天気の崩れは、なかった。釣り人の情報によると、午前中、7番から10番までは好調。レインボーも出て来たそうだ。午後、2番からにこ渕まではやや低調、水位がまだ高い様に思うとの報告だった。今度調査に入ってみよう。
4/5 曇/晴 夕方になって晴れ間が広がって来た。気温は高く。川原を歩くだけで汗ばんでくる。虫のハッチも多くなり、良い時期に近付いてきた。
4/4 くもり あちらこちらで花見をしていた。学習館も昨日から花祭りで賑わっていた。昨日掛けた梯子の補強を行い、後は看板の付け替えだけになった。今年はまだ1番から15番まで確認していない順番に見て回らなくては。
4/3 はれ 1時頃からアユの放流の手伝いに出かけた。橋の上からバケツを釣り下ろしたり、バケツリレーをしたりけっこう大変だ。終わってから程野の8番の降り口の梯子をかけた。後は流されないように補強をして終了となる。看板も移動が必要だ。
4/2 曇/晴 昨夜からの強風にも桜は耐えた。花はもっているようだ。午後に、堰堤脇の草刈りをした。水位が高いが堰堤のプールには6匹のアメゴが確認できた。ライズもしていた。下段の渕で岩の間で2回、尺くらいのアメゴがライズしたので定位しているのかと暫く見ていたが、どうやらクルージングライズだったようだ。尺が居る事が分かったので今度狙ってみよう。
4/1 あめ アユの放流を3日に行うと連絡がきた。今夜の雨がどのくらい降るだろう?大増水になれば延期だろう。今年は水量が多いのでアユの生育には良い年になるだろう。
3/31 くもり 夕方になって、雨が降って来た。今日は堰堤脇の草刈りをする予定だったが、草刈り機がご機嫌斜め。夕方、もう一度ご機嫌うかがいをすると今度はエンジンが掛った。8番の降り口が使えなくなっているので、少し上流に新しく降り口を作ることにした。イブニングに活用できるだろう。天気が良くなればハシゴを取り付ける予定だ。
3/30 はれ 今朝の最低気温は氷点下0.4度。日中は少しは風があって、寒く感じた時もあったが、穏やかな日差しで良い日和だった。家の下は工事の関係で一時濁っていた。
3/29 雪/晴/雪 寒い一日だった。程野の山は白くなっていた。昼頃にはいったん収まったが、夕方になって雪交じりの時雨になって来た。明日の朝も氷点下になりそうだ。先日の氷点下で出始めていた山菜も寒さにやられた。収穫が遅れそうだ。
3/28 曇/一時小雨 晴れるはずだったが、朝から雲が多く肌寒い一日だった。釣り人によると水温も8度と低め。それでも魚達は愛嬌を振りまいたようだ。午後、ノルディックウォーキングで見回る予定だったが歩きだして100メートル、雨が降って来たので中止。始めて直ぐだったので濡れずにすんだ。
3/27 はれ 朝は氷点下2度まで下がっていた。バケツには氷が張っていた。日中は暖かくなった。フリースをかたづけようかと思っていたがもう少し先にした。
3/26 はれ 朝、程野の山は白かった。寒い風が強く。冬に戻ってようだ。見回りに出かけ、魚達の状態を確かめた。堰堤の中には尺オーバーの虹が居るようだ。7Xのティペットを引きちぎって消えていった。25センチクラスのアメゴも居た。状況は良くなっているようだ。
3/25 あめ また増水した。南には台風1号もある。今年は数年ぶりに台風が来るのかなぁー。天気が悪いせいか老眼が進んだのか、16番クラスのフライを巻くのにもメガネが要るようになってきた。新聞は読めるのだが、釣りに行く時はまだメガネは持っていってない。そろそろかもしれない。
3/24 あめ 今年はよく降る。昨年は晴れの日が多かったが今年は日照不足になりそうな感じだ。そろそろ山菜の目立ちシーズンになってくる。紛らわしい季節がやってくる。
3/23 あめ 冷たい雨が終日降り続いた。昨年12月に撮影した雑誌Fly Fisherの付録のDVDを見た。予想はしていたがヘタだ。が予想以上に俺は太い。TVのワイド画面のせい?ちょっと、いやだいぶショック!
3/22 はれ 3連休も今日で終わり。今日は穏やかな行楽日和になった。しかし日蔭は寒く感じた。家の中も寒い。川の水位も下がって来たので家の下流を回ってみたが、5匹出てすべて失敗(ちょっとショック)。今日は何をしてもダメみたい。
3/21 はれ 午前中は黄砂が近年にない量で視界が悪かった。と言うよりこれだけの黄砂は初めてだった。午後から魚の写真が欲しく、15番から上流を回ってみた。サイズは15p程度だったがちゃんとポイントで出て来た。
3/20 くもり どんよりとした雲に覆われ、風もむーんとするような気温の高い一日。川の水位は平水に近くなってきた。家の下のポイントで例年は必ず出てくるポイントが今年は解禁から何度攻めても反応が無かったのだが、水位が下がったためか初めて出て来た。これから良くなっていくのだろう。
3/19 はれ 朝の最低気温が0度、日中は会があり市内に出かけていたので20度位あっただろう。この気温差は体に悪い。昨日、餌釣り師からの情報で、今年の上八川川は数が出ないが釣れると大きいそうだ。吾北地区で放流量が多い上八川川、増水が落ち着くとどんなに変わってくるか楽しみだ。
3/18 曇/小雨 彼岸の入り。すっきりしない天気だった。午後には雨が降り出した。小雨程度で水量が増す事は無かった。それにしても今年の春は天気が悪い。よく降る。
3/17 はれ 午後、上八川川の様子を見に出かけた。水位は高めだが何とかなるだろうと思っていたが、アメゴはまだ瀬に出ていないようで流れの緩い所を探して狙ってみたが、反応が無かった。最後に水深のある大場所でやっと25センチが出た。反応があったのは、その一匹だけだった。お腹の方がまだ細いのでもう少し虫が多くなると楽に釣れるようになるだろう。
3/16 はれ 昨日の雨でまた増水したが、今回は大したことは無かった。これだけ降れば地面もたっぷり水を含んでいるので水が引くのにも時間がかかるだろう。午後になって強風が吹き荒れた。18日の彼岸の入りに向けて墓の掃除を済ませたのにまた落ち葉が飛んできた。
3/15 あめ 午前中は風が吹き春の嵐だった。今年はよく降る。一日の解禁から半月、水量が平水に安定した日が無い。魚にとっては良い様に思う人もいるだろうが、この時期のこの水位は餌釣り師には好機、アメゴには危険な水位だ。
3/14 はれ 陽射しは弱かったが、穏やかな一日だった。家の下から上流に2時間ほど回ってみた。アメゴはまだ浅瀬には出ていないようだ。少し水深のある流れの脇から出て来た。餌釣り師が回っていたので止めた。
3/13 曇/一時小雨 午前中、市内に出かけていたが昼前に帰って来た。小雨が降っていたが午後には止んだ。先日から工事で家の下は濁っていたが濁りが薄くなってきたので、昔作ってそのままにしていた、自作の8フィート2番のロッドの調子を見に降りた。ロッドに付けたフライ1つとフロータントは持っていた。キャスティング一発で釣れてしまった。イダかな?と思ったがローリングしていたのであめごと分かった。15分間で6匹、ハヤ1匹。動かずにつれた。先日はやっぱり増水で魚が沈んでいたのだろう。これから本番と言ったところだ。
3/12 晴/曇 朝は霜が降りていたが日中は暖かくなった。午後、上八川川を1時間ほど回ってみたが水位は高いし風があり2番ラインでは苦労した。3匹が出てきたが、一級ポイントは、まだ攻める事が出来なかった。水位が下がり水温が上がれば面白いだろう。
3/11 はれ 陽が射し暖かかったので雪はすぐに消えた。ただ山陰にはまだ残っているので風は冷たい。明日には消えるだろう。スタッドレスタイヤを元に戻さなくては。
3/10 ゆき 寒〜い!雪です。一時、吹雪の様相だった。山の木々は白くなっている。これで水温も下がって釣り人には厳しくなっている。軽四にスタッドレスを履かせた。高知市ではソメイヨシノが開花したそうだが、狂い咲きと違うのか?
3/9 あめ 寒い雨になった。山は雪の様だ。雨も結構な雨量だったのでまた水位が上がってしまった。こう雨が続くと、お百姓さんたちも畑がぬかるんで何もできないと言っていた。今夜は吾北地区の体育会の理事会。こういう時期になってきた、後は総会があって、いの町体育会の理事会があって、総会もある。体育会関係の会が4つ、その他の会もあって、年度末は忙しい。
3/8 くもり 肌寒い一日だった。あめごの解禁から一週間。家の周りでの反応の無さに、程野が心配になり、水位は高いが様子を見に川に降りてみた。心配はいらなかったようだ。まだ細いが素直にポイントから顔を出してくれた。学習館に寄ってみると気温が3.5度、朝は1度だったそうだ。まだまだ、程野は寒い。
3/7 小雨 終日小雨が続いた。気温も下がって来たようだ。水位が下がらず釣り人も苦労しているようだ。
3/6 あめ 小雨だが昼過ぎまで降っていた。これだけ降れば水位が下がるには時間がかかる。餌釣り師達も川の移動に苦労しているようだ。家から上流に歩いてみたがドライでは反応が無かった。やはり水位が落ち着くまではダメみたいだ。
3/5 はれ 暑いくらいの陽気だった。川の水位は高い状態が続いている。桑名情報によれば、餌でも釣れないそうだ。魚が移動した可能性もあるが、水位がもう少し下がれば状況も解かってくるだろう。今日トラックのスタッドレスを外した。この冬はトラックで雪の上を走る事は無かった。もったいない。
3/4 あめ 雨の勢いは強くなかったが冷たい雨だった。高い山は雪だったかもしれない。
3/3 くもり 桃の節句。市内に出かけていたが暖かく春を感じさせる陽射しだったが帰ってくると風が冷たく上着が1枚必要だった。水位が少し下がったので家の下を回ってみたが、反応は無かった。通年ならチビ達が出てくるのだがそれも見受けられない。今年はチョッと変?水位が落ち着くとハッキリするだろうが明日からまた雨模様。
3/2 くもり 昨日のあめごの解禁情報が入って来た。全般に水位が高く思わしくなかったようだ。冬季釣り場も移動しづらく釣果はイマイチだったそうだ。水位が落ち着けば面白そうだ。今日は地区の千手観音様の春のお祭りだった。
3/1 曇/雨 あめごが解禁!川の水位が高く人影は少なめだった。家の下げ一振り、反応が無かったので沈めてみると、1匹フッキングした。午後から雨が強くなった。ほどので釣り人が密漁者発見、急行して摘発、被害はなかったのが救い。釣り人に感謝。釣果としては一番の大物だったようだ。
2/28 はれ 2月も今日で終わり。明日はあめごの解禁。下見やら、情報やら色々錯綜している。午前中ほどの谷を見回ったが少し水位が高いが明日には落ち着くだろう。やっと白馬の写真をUPした。大崩落の写真が少ない。ビビりまくりで写す余裕が無かったので仕方ないか!
2/27 あめ 朝8時半に白馬を出て。夕方の6時過ぎに、いのインターまで帰って来た。雨は白馬と高知だけだったので順調に走る事が出来た。写真のUPは明日にして今日はもう寝る!
2/26 あめ 朝から小雨が降っている。腿が痛いが首、腕は大丈夫のようだ。昨夜は疲れがひどかったのか2・3回目が覚めた。今日は濡れるのが嫌で休養を取るのを兼ねて、ヤッちゃんとショップ周りをした。いろんなアイテムが有って、コレも楽しかった。明日は帰路につく。
2/25 はれ 朝起きると右手の中指が痛い、昨日の転倒で突いたみたいだ。今日は山田誠司大先生率いるチームMSSのヒールフリーの撮影に同行、コルチナスキー場に12・3年ぶりに行った。山田さんは午後から来ると言うので、午前中は他のメンバーの方の撮影をゲレンデ内で行った。午後から日本三大崩落の一つ、稗田の大崩落の斜面に行くというので僕は大丈夫だろうかと聞くと、「上の方はキツイけずらせば大丈夫だろう」と言われビーコン(埋まったときに場所がわかる装置)を持ってゲレンデトップから林の中に、暫く行くと切り立った崖の上に、そこが大崩落、左側を迂回して取り付きに出た。嫌な予感はしていた。山田さんが上はキツイと言っていた。ゲレンデ内ではどんな所でもキツイとは言わない。予感的中、よく雑誌に載っているこんな所よく滑るなぁーと言われるような所だった。しかも重雪でずらすことも出来なかった。皆さんに「あのおやじは大丈夫か」と、ご心配を掛けながら何とか降りる事が出来た。日本カモシカ4・5頭とウサギが出て来て労ってくれた。帰りの林道のカーブミラーが足元に有った。除雪している所まで出て来てお疲れ様。ペンションに帰り着き中指の痛みを思い出した。明日は腿の筋肉痛、大丈夫だろうか!明日には雪割草のブログにも写真が乗るでしょう。
2/24 はれ 昨夜は1時前に雪割草に到着。高速の夜間割引に合わせてサービスエリアで時間調整をして高速から降りたのが0時3分。今日からテレ合宿、快晴の中、気温もグーンと上がり春スキーみたいだった。師匠の友人やお弟子さん達が集まって一緒に滑った。白馬三山も終日綺麗な姿を見せていた。この時期は学生さんが多い。がテレマーカーは少ない、皆さん上手なので纏まって滑ると圧巻で目立っていた。
2/23 曇/晴 晴れて来たなと空を見上げるとツバメが飛んでいた。早くも渡って来たのか居残り組か?午後から白馬に後期テレ合宿に出かける。
2/22 はれ 今日は2が並ぶ日だそうだ。今週は暖かな一週間。春が一気に来るのか?
2/21 快晴 朝は氷点下3度まで冷え込んだが日中は快晴のポカポカ陽気だった。春が近い事を感じさせる一日だった。家の中は寒かった。
2/20 はれ 朝は冷え込んだが、日中は穏やかな日和だった。
2/19 小雪/晴 午前中は雪が舞い、冷たい風が吹き冬半番に戻ったようだった。午後、程野の学習館に行って見ると気温は0.5度寒かった。
2/18 はれ 冷たい風が強く吹き寒く感じた。目の調子も峠を越したようだ。腫れが引いてきたので痛みが少なくなってきた。来週の後期テレ合宿に間に合いそうだ。
2/17 くもり 寒さが続いているが春は近い。梅の花が目立つようになってきた。そろそろスタッドレスタイヤも交換の時期が近づいてきた。
2/16 くもり 風が強く、程野の滝の上は時々白くかすんでいたので時雨が雪に変わっていたのだろう。オリンピックは銀と銅が取れたので良かった。メダル無しに終わりはしないかと心配していた。
2/15 雨/曇 冷たい雨が昼過ぎまで降っていた。雪にはならなかった。オリンピックは期待どうりには行っていないようだ。早くも3/1の予定を入れた釣り人もいる。
2/14 くもり 旧正月。気温が上がらず肌寒い一日だった。左目が例のごとく充血してきた。目のサルコイド-シス?原因不明。目薬を入れていれば治るのだが、一昨年もこの時期だった。2年に一回のペースだ。
2/13 はれ 朝の冷え込みが戻って来た。今日からオリンピックが始まった。ニュースは競技結果から始まるようになる。喜ぶのとが多いか落胆が多いか。マスコミは選手を持ち上げすぎる傾向があるから。
2/12 曇/晴 法事で留守にしていたら漁協で聞いたら吉市に聞け言われたと西宮から電話が有った。春休みに子供とアメゴを釣りたいが何処が好いだろうと聞いてきたので、冬季釣り場はスレているだろうから子供には危険の少ない上八川が良いだろうと教えた。解禁から一月後、大丈夫かなぁ〜。
2/11 あめ 午前中は霧雨だったが午後から本降りになり水位も10-15p上昇。春先らしい雨となった。これから魚達の活性も上がってくるだろう。一方四国のスキー場は終了の時期が早まったのではと心配。今年は久万のスキー場は3月は無いかな?アメリカ・ワシントンでは大雪で政府機関が休みって日本では有り得ない。有ったら文句タラタラだろう。
2/10 くもり 気温が20度を超えた。蒸し暑く梅雨を思わせる陽気だった。冬季釣り場を覗いてみたが気温のわりには虫のハッチは少ない様だった。少しの時間だったが相手をしてくれなかった。
2/9 晴/小雨 暖かい一日だった。タイヤにバン線が刺さっていた。何処で拾って来たのだろう。パンク修理に持って行ったが横から刺さっていたのでスタッドレスタイヤ1本アウト。最悪!
2/8 くもり 朝方小雨がぱらついたが何とか曇ですんだ。昨日の帰りの下りで痛めた右ひざが痛いが先日歯医者さんでもらった痛みどめを飲んだら治まる。たいしたことはなさそうだ。取り合えずマップをUPしたがまだ修正が要るしグラフも載せなくては、集中力が持続しない。
2/7 はれ 氷室に出かけた。今年は道中に雪が無く上がり易かった。氷は冷え込みが厳しかったので良い氷が採れた。氷室付近は氷点下4.5度。12時半の下山時でも氷点下0.4度だった。写真はUPしたがコメントは後日。GPSのデータも後日(やり方を忘れた)。お土産は氷と猿の腰掛を持って帰って来た。疲れた。詰めた氷は1トン。
2/6 はれ 明日は氷室の氷詰め、手箱山の8合目付近の氷室に埋める。程野の駐車場から山が見えるはずだと思い行って見ると雪がちらつき、雲に隠れ見えなかった。細川君は多分雪は有ると言っていた。明日は家を5時に出発して6時半から登山口から登り始める。埋めるのにオガクズがいるので持って上がるので飲み物や防寒着、弁当などで荷物は8キロから10キロになる。多分2時間の山歩きだ。体力は持つだろうか?
2/5 はれ 歯の痛みが止まらないので歯医者さんに行ってきた。歯には異常が無いが眠っている時などに噛みしめて無理がいっているらしい。ストレスは無いですか?と聞かれたが思い当たる事が無い。冬季釣り場でアメゴをよう釣らん事だけか!噛み合わせをを調整してもらった。これで様子見となった。
2/4 はれ 氷点下3.4度と冷え込み、日中は陽の射している間は暖かかったが陰ると急に気温が下がった。春はまだ先だと感じるが、農家の方はゼンマイ畑の手入れをはじめていた。早いものは3月の中旬には伸びてくるそうだ。
2/3 はれ 節分。晴れ間が広がったが、風が強く寒い一日だった。TVもやることが沢山出来て忙しそうだなぁー。と感じている。オリンピックの放送予定表が新聞に載っていた。
2/2 はれ 天気回復。高い山は雪だったのか、かぜが冷たい。6月から高知から須崎まで高速がタダになるらしい。釣り人には朗報か!
2/1 あめ まとまった雨になった。水位も少し上昇。これからの季節こんな雨が時々降って、3月の解禁に向かうのだろう。冷たい雨だったので山の上は雪の可能性もある。雪だと7日の氷室登山が大変だ。
1/31 小雨 終日、降っているのか止んでいるのか分からないような小雨の一日。昨夜は歯が痛くてよく眠れなかった。正確には歯ではなくて土台の方、先日治療した歯の土台が悪く、神経を圧迫しているようで、何とも言えない痛みが・・・。安定するまでちょっと様子見と言ったところだ。年齢を重ねると色々と!
1/30 はれ 今朝も氷点下3度。昼頃、葬式に参列していたが寒さは感じなかった。
1/29 はれ 急に歯が痛くなり、歯医者さんに飛び込み治療してもらった。帰りに冬季釣り場の合流点で砂地に座りこみ多分ライズ待ちをしているだろう釣り人を見て、後一月かと思った。昨日は桑名さんがアユ用の01のティペットを買ってきて使ったら迷いもなく簡単に釣れた。と言っていた。我々には老眼鏡が必需品に・・・・!
1/28 雨/晴 昨夜から未明に降った雨で水位が20p上昇。恵みの雨だった。明日には水位も元に戻るだろうが魚達にとっても釣り人にとってもリセットになっただろう。小川地区の餌釣り師からの情報で魚は沢山見えているそうで、3月1日は楽しめそうだと心待ちにしていると言っていた。
1/27 はれ 朝の気温氷点下4.6度。氷室の申し込みの電話をした。もういっぱいですと言ってくれないかなぁーと期待していたがすんなりと受け付けられた。今年は雪が有るような気がする(例年は膝ぐらいで、一昨年は腰、昨年は雪が無かった)のでスノーシューを持って行って試してみよう。
1/26 はれ 日中は快晴で暖かかった。ので久しぶりにバイクで2時頃から市内に出かけた。2時間ぐらいで用事を済ませ、帰路に就いたが陽が陰り風が冷たい。体は大丈夫だったが指先や足が冷たかった。氷室に向けて寒さに慣れておかなくては。
1/25 くもり どんよりとした曇り空で気温も氷点下3度から8度までしか上がらず、寒い一日だった。
1/24 はれ 快晴で放射冷却。最低気温氷点下4.3度。寒かった。日中は暖かかったが風は冷たい。来月の7日が氷室の氷詰。今年は冷え込みで良い氷が出来ているだろう。さて、参加するかどうか検討中!
1/23 はれ FF誌が送られてきた。先日の冬季釣り場の記事とDVDが付いている。取材の時、釣りシーンで合わせに失敗しているのでDVDを見るのが怖い。カットになっていればいいのだが。と思っていたら、あの寒い中撮影した奴が載っていなかった。寒気が来て富士山で遭難事故が有った時の撮影だったのに、カメラの前で失敗したのが駄目だったのか?釣り人が映像的に無理が有ったのかもしれない!
1/22 はれ 筋肉痛の一日。程野に見回りに出かけ学習館で細川君に不思議体験の話を聞いた。先日の20日は、山の神様を祭っている祠でお祭りをする日に出かけた細川君、帰りになって腰が重痛くなり汗びっしょりかいてやっと学習館に帰り着き、10分程ソファーで休むと痛みは消えさっきまでのは何だったんだろうと感じたそうだ。何かが取り付いていたのだろう。
1/21 雨/曇 午後から雨が止んだので桑名さんと久万に滑りに行くことにした。と言うことでバドミントンの練習は部長権限でお休み。久万の川は20p位増水していた。吾北は何で降らないのだろう。スキーの方は白馬から持って帰った新しい板を試してみた。前には滑るが後ろには滑らない魔法のような板なのだが、横にも滑らなかった。横にずらす事も出来ず、ターンが出来ない真直ぐにしかよう滑らん。暫く練習が必要だ。もう一つ板を持って行ったので後は気持ち良く?アイスバーンの上を滑った。
1/20 はれ 所用で市内に出かけ、帰りに居酒屋くわなで冬季釣り場の状況を聞いた。ライズはボコボコ状態、正体は極小のガガンボらしい。その中にコカゲロウが交じる。昨日の夕方、8Xに22番のフライで2匹。後は何を結んでも食わなかったそうだ。ライズまでの距離は近い所は2メートル、魚は沢山かたまっているようだ。水位が上がれば・・・!魚が沢山すぐ近くにいて、ライズが頻繁に合って、釣れないのは誰のせい?
1/19 はれ やっぱり朝は寒かった。氷点下3.2℃。日中は暖かくこの気温差は体に悪い。夕方陽が陰ると一気に気温が下がる。今年は寒い日が続いたので冬の終わりを感じさせるがまだ1月、寒さは2月中旬まで続くだろう。って雪割草にtelしたら今朝は氷点下18℃だと、決死の覚悟で外に出ないといけない気温だ。
1/18 はれ 今朝も氷点下4度。寒い。陽が当っている所は暖かい。木曜日まで暖かくなるとは言うものの、朝の冷え込みは同じだろう。
1/17 はれ 朝の冷え込みは氷点下4.4度と厳しかったが日中は穏やかな陽気だった。午後に山火事が有って乾燥しているので心配していたが、風もなく広範囲に広がることはなかったようだ。消防団の方々の御蔭だ。
1/16 はれ 程野に見回りに出かけた。日が射して暖かかった。昨日暗がっていたので雪じゃった?と細川君に聞くとウンと返事が返ってきた。お祭り広場の水槽のろ過装置を掃除したいそうだが氷が厚くて出来ないそうだ。来週は気温が上がりそうなのでと言っていた。気温が上がって一雨欲しいところだ。
1/15 くもり 気温が上がらず、風もあり肌寒い一日だった。変わった事もなく、面白い事もない。ネタなしの一日。
1/14 はれ 朝は氷点下3度。放射冷却で冷え込んだ。山に雪が有るだろうから風も冷たい。今日から本格的に仕事を再開。
1/13 雪が降っていたが積もるほどではなかった。風は冷たく寒気が入ってきていることを思わせるが、たいしたことはなさそうだ。午後6時で-0.3度。明日の朝は一番冷え込むだろう。
1/12 くもり 雨が降らない。また渇水だ。山にも雪がないので深刻かもしれない。明日から寒気が入ってくるようだが回復につながるだろうか?
1/11 はれ 午前中にO氏から電話が有り、合流点で魚が2・3mの所で、沢山群れていてライズも盛んにあって、釣れない。そりゃぁ仕方がない自分が悪い。車を洗いに行くついでに覗いてみたら難しい。後から皆さん集まって来て、フライを沈めて見たが駄目、ピックアップしてフライを確かめると無いフライがない。だから10Xだの30番なんて釣りはいやだ。早々に帰って来た。皆さん釣果はどうなっただろう。
1/10 くもり 洗濯物が沢山有ったのに日が当らず渇きが悪い。帰ってきて片づけが色々あってけっこう忙しかった。写真もUPしたが今年は写す余裕がなかったので枚数が少ない。心残りはカモシカだ。リフトの上からだったのでカメラを取り出すことができなかった。今後、考えなくては!
1/9 いろいろ 日本海側から太平洋側まで天気はコロコロ変わった。なんとか9時間で帰り着いた。今年の白馬キャンプ前半日程は、初めて言ったゲレンデや岩岳横のどんぐり村と言うペンション街に言ったり、カモシカも20mくらいの所に出てきたり(写真は撮れなかった)スノーナビに載ったりと盛りだくさんの内容だった。ただ体は今日ぐらいからなじんできたのだが・・・・!
1/8 雪・晴 朝は雪が降っていたが晴れ間が出てきて視界良好。圧雪の上に新雪が10cm浮遊感が最高。脇に入れば50cmの新雪前転して雪だるまになった。最終日は最高のコンディションだった。帰ってきて教えてももらったのだが昨日のスノーナビで岩岳の写真に大西先生と私が写っている。やっちゃんも居たのにかっとんで行ったので写っていない。先生の後ろでアップじゃないところがベストショットだ。
1/7 今日も白馬は雪。岩岳に大西先生と出かけレッスン。昨日よりは体が動くようになってきたが・・・!腿が・・・!午後からやっちゃんも合流、二人の先生にしごかれた。深雪も残っている所を滑って気持ちよかった。今夜も降っているので明日はふっかふかの新雪になりそうだ。
1/6 朝から雪模様で風もあり吹雪の一歩手前といった感じだ。しかし、この2・3年こんな雪にはあっていないので気持ちよかった。お師匠様付ききりで指導、変なところのチェックをしてもらい、早くも腿ががパンパンになった。今日は早めにレッスンを終了して体を休めることにした。帰ってきてやっちゃんはブルに乗って除雪作業に頑張っている。除雪機が壊れてので大変みたいだ!雪割草のPCで更新しているので要領が解らないので写真のUPは帰ってからになる。メールも見れない。
1/5 はれ 終わったぞ〜」!遊ぶぞ〜!着いたぞぉ〜!白馬にペンション雪割草で明日からレッスンです。
1/4 はれ 穏やかな一日だった。今日から仕事の所と明日からの所が有るようだ。体調が仕事モードに戻るにはもう少しかかるのだろう。私は明日で仕事が終わる。休日モードに入る。
1/3 くもり 風もなく、冷え込みもなく、過ごし易い一日だった。今日からUターンが始まった。明日から仕事と言う方も多いのだろう。私は明日明後日でやっと正月の仕事が終わる。頑張ろう!
1/2 はれ 穏やかな一日となった。TVでは高校サッカーで高知が勝っていた。がんばとる!今年は竜馬の年だそうで高知が出てきそうだ。私は控えめにしよう。
1/1 快晴 朝は一番の冷え込みだったが、青空が広がり年の初めとしては清々しい青空が広がった。午後から強風が吹き荒れ寒かった。今年は良いことが有るだろう?