12/31 はれ 大晦日。風は強かったがいい天気になり、25年を迎える準備が出来た。今夜から冷え込む見込みなので、初詣、初釣りなどに出掛けられる方は防寒対策を怠りなく。来年が皆さんにとって良い年になりますようにお祈りいたしております。
12/30 あめ 気温が高くな目になった。冬季釣り場では、今年最後の放流が行われた筈だ。雨の中お疲れ様でした。
12/29 はれ 青空が広がり、暖かで気持のいい一日だった。年末年始の休日にしては静かな始まり、これから賑やかになって行くのだろうか?明日は雨だが、街はその後は天気に恵まれそうだ。山の天気は正月内は雲が多い様だ。雪にならなければいいが。
12/28 あめ 明け方から降り出した冷たい雨が終日続いた。ひょっとしてと寒風山トンネルのライブカメラをチェックするとやっぱり雪。その後雨に変わったようだが、路肩には雪が残っている。流石に本川だ。四国のライブカメラが付いている道路で雪だったのはここだけだ。午前中には5p近く積っていたようだ。
12/27 はれ 氷点下3.9度と冷え込みは厳しかったが日中は陽射しが暖かだった。円安。正月に海外に出かける人にとっては残念な円安だ。飛行機に乗った事のない(新幹線にも)私には、海外の話は関わりない。
12/26 はれ 正月の準備でしめ飾りを付けた。皆さんが正月休みに入っている間、まじめに仕事をします。1/5までは仕事です。皆さんが仕事をはじめた頃から遊びはじめます。
12/25 くもり 朝は雪が舞っていた。最低気温が氷点下4.5度まで下がっていた。暇だったので市内に買い物に出かけると街は晴れていたが北の山には雲がかかっていた。クリスマスで交通量も多く移動に時間がかかった。帰りに冬季釣り場を覗くと、合流点で釣り人が頑張っていた。今年最後の放流が30日に行われる。魚は沢山居るのだが、お正月はライズ祭りになりそうだ。
12/24 はれ 3連休の最終日。寒さが厳しかった。風が強く吹き荒れた。桑名さんから恒例のクリスマスイブ、パーティーのお誘いがあったが、パス。理由は寒いから。18時現在の気温−1℃。明日の朝は何℃まで下がるだろう?
12/23 はれ 午後から強風が吹いた。昨日は冬季釣り場の魚達は水位が上がったので喜んで釣り人に愛想を振りまいたそうだ。昨夜は高知フライフィッヒャーズが冬季釣り場の監視小屋で合宿を行った様だ昨年は氷点下6度だった。今年は暖かだった。明日は昨年位になりそうだ。
12/22 くもり 昨夜の雨はこの時期としては大雨だった。20pは上昇している。3連休で冬季釣り場に来られる方は今日よりは明日が、明日より明後日がと言った状況だろう。いや?、明後日は気温が下がるから、やっぱり明日が・・・・!難しい!
12/21 曇/雨 雨が降り始める前に正月飾りようのシダを取りに出かけた。思ってより短時間で採れた。今日は冬至なのでカボチャの天ぷらを作った。マヤ暦が今日で終わり、人類滅亡だそうだ。大変だネ。
12/20 はれ 快晴の良い天気だった。明日から崩れるとは思えない様な穏やかな1日。
12/19 曇/晴 朝のうちは雪が舞う寒い天気だったが、午後から陽射しがもどった。何かとせわしい時期になった。トップページに張り付けている、高知の道路のライブカメラの作動が遅れていたがやっと強から動き出した。バージョンUPして見やすくなっている。これで雪の状況が分かる。
12/18 くもり 薄い雲だが陽射しを遮り、気温は上がらなかった。明日から寒気が入って来て寒くなるそうだ。土曜日に雨が降ってその後、例年どうりクリスマス寒波が来そうだ。
12/17 あめ 朝から冷たい雨が降った。雨量は多くなかったが冷たく感じた。高い山は雪ではなかったか?明日からまた寒くなってきそう。冬季釣り場の今年最後の放流が30日に決まった。10時頃から放す。正月は楽しめるだろう。
12/16 はれ 穏やかな日和だった。午後、時間があったので、スキー板のワックスをかけた。今シーズンまだ滑りに行っていない。こんなシーズンは初めてだ、初滑りは年明けになりそう。
12/15 くもり 昨夜降った雨で30p水位が上がった。良い雨だった。今日は強風が吹くかと思ったが、風もなく気温が上がりすごし良かった。ちょっと気温が高過ぎの感がある。低い山の雪も消えただろう。
12/14 くもり 天気は下り坂。夕方になって予報の通り、雨が降って来た。水位も下がっていたので纏まった雨量が欲しい時期だったので期待している。トラックのバッテリーが寸前になって来た。昨年からもう変え時なのを何とか持たせていたが、今年の冬は無理の様なので注文した。1万6千円なり。軽の何倍?
12/13 はれ 快晴の青空が広がったが、日蔭と日向の温度差がハンパじゃない。日蔭の雪は溶けそうにない。9日の日曜日に観光協会がUFOラインに行ったようだが積雪80センチ、氷点下8℃だそうだ。
12/12 はれ 氷点下3.5度、この冬一番を更新。北朝鮮がミサイル発射。ミサイルと言っているが北朝鮮は人工衛星と言っている。取り合えず衛星軌道に乗った様なのでミサイルと言っていいのか?それより発射の兆候が把握できていなかった事が重大だろう。姪っ子が流行性胃腸炎になったので明日の水道修理は延期になった。嘔吐下痢で大変らしい、流行っているのか?皆さん気をつけましょう。
12/11 はれ 氷点下2.5度、この冬一番。日中は陽射しがあたり暖かだった。チューナーの配線の整理が出来、用事が一つ減ったと思ったら妹から連絡がありキッチンの蛇口から水漏れしていると連絡があり、用事がまた出来た。大した事は無い様なので、取り合えず木曜日に行くと連絡したら姪っ子がお刺身は持ってくるが?と催促が来た。
12/10 はれ いかん!今日の天気が思いだせん。「ぽけ」がついに来たか!Facebookをやれと言はれて、登録したが、使い方が分からん。暫くほっておこう。スカパーのデジタルチューナーが無料で送って来たが配線に苦労している。今までややっこしい配線をしていたので、どの線が要らないか混乱している。今日は疲れた。
12/9 ゆき 夜半から降り始めた雪が朝は木々を白く纏っていた。道には積雪が無かったが今回の雪は西が多かったようだ。小川川上流は2p位積もっていた。タイヤの交換を行ったが、1本ボルトとナットがミスマッチになっていて、急きょディーラーに交換に出かけた。お城下は晴れ間が広がりいい天気だったが、北の山を見ると寒そうな白い雲が覆っていた。帰ってくる途中に、見覚えのある車にすれ違った。この寒さでも冬季釣り場に来ていたようだ。皆さん風邪をひかないように。明日の朝は冷え込みそうだ。
12/8 小雨/晴 午前中の雨が高い山では雪だったようで、程野の裏山、戸中山が白くなっていた。今夜も雪雲が回って来そうな予報だ。寒風山トンネル入り口のライブカメラを早く動かして欲しいものだ。四国の道カメラも動かないし、何をしている!
12/7 はれ 氷点下2℃。日中は陽射しがあったので思ったほど寒くは無かった。風も弱く。川に立ってもいい釣りが出来ただろう。今月の放流は、23日の予定、クリスマスプレゼントになりそうだ。
12/6 くもり 氷点下には成らなかったが、風が冷たく、今朝がたまでの雨が山では雪だった事がうかがえた。寒い一日だった。
12/5 くもり 氷点下2℃。寒かった。雲が多く気温が上がらなかった。これからこんな日が多くなってくるのだろうか?
12/4 時雨/晴 北の方には、白い雲が覆っていたので細川君に連絡を取ってみると、やっぱり程野は雪が舞っていた。取材記者を連れて中野川に出かけたガセさんに電話してみるとやっぱり雪が降っていた。昼頃程野に帰って来たガセさんは袢纏を羽織っていた。明日はもっと寒い様だ。程野のおまつり広場の水洗トイレが閉鎖になった。冬の間、凍結破損を防ぐためだが冬到来の風物詩みたいなものだ。
12/3 晴/小雨 午前中仕事で取材には2時頃から合流。3時過ぎに終わった所に桑名さん出没。短時間に4匹掛けて、終了と帰っていった。3時半頃からライズが盛んになった。
12/2 曇/小雨 肌寒かったが何とか昼過ぎまで雨は落ちてこなかった。イベントのスクールも終了。皆さんキャスティングが上達しただろう。明日・明後日とフライフィッシャーの取材。明日の夜は仁淀川清流保全協議会の吾北部会の会合がある。それが済むとやっとスキー板のチューニングが出来るかなぁ〜。
12/1 はれ 師走。冬季釣り場の合流点でキャスティングスクールが始まった。今日は強風だったがそれでも受講生諸侯は、腕を上げたようだ。夕方からお疲れ様会&KFFの忘年会で市内に出かけていた。皆さん交流を深め、楽しい時間を過ごす事が出来た。明日は風は無いだろうが、後半下り坂の予報、何とか持ってくれればいいのだが。
11/30 はれ 3回目の放流を行った。場所は沈下橋、JA前の瀬、合流点。後は12月に2回、年を開けて2回、の予定だ。明日、明後日合流点で東・渋谷両氏によるキャスティングスクールがある。寒くなりそうだが参加される方々は熱く燃えているだろう。しっかり学んでください。
11/29 くもり 午後から雨の予報だったが霧雨程度で、傘もいらな気くらいだった。今日は別段変った事は無く、平穏な一日。明日から1・2日の冬季釣り場のイベント関係で雑用が続く。その後も取材の対応が待っているようだ。忙しい一週間になりそうだ。
11/28 はれ 氷点下1℃。寒かった。氷が張っていた。朝、合流点に行って見たが魚達はライズを繰り返していた。寒かったので、ロッドを出す勇気が湧かなかった。
11/27 はれ 市内に出かけていたが、陽射しが暖かった。午後1時帰ってくると上八川の国道の温度計が10℃。5℃くらい違う。やっぱり寒いのだ。明日の朝は、この冬一番だそうだ。言い方も、この秋、からこの冬になって来た。冬季釣り場の釣り人から状況の報告が上がって来た。ルアーのスレの為か体にキズがある魚が増えているそうだ。ルアーの方はフックを小さくするとかシングルフックにするとか、魚達のダメージを小さくする努力をお願いします。フライの方もバーブレスフックに変えるとかダメージレスに心がけてください。
11/26 あめ 全国的には冷たい雨、強風で大荒れの様だがこの辺は昨夜の雨が23ミリ、風は弱く、大した事は無い。水位も15pくらい上がっただけ、魚達には良い状態だ。これから寒くなるかもしれないが風は吹いていない。明日は雨の後の風が吹くか?
11/25 はれ 3連休の最後。朝は2℃まで下がったが日中は、穏やかな陽射しで過ごし良かった。冬季釣り場の合流点も無料スクールに来た初心者や、いつものメンバーやらで賑やかだった。
11/24 はれ 雲が多かったが陽射しは暖かで風も弱く、良い天気だった。程野の学習館では数日前からノラ猫が入り込み細川君、挌闘中、どうして出ていかんのやろう?と頭を傾げていた。それはネ!程野は朝晩寒いから家の中が良い!
11/23 くもり 程野は午前中は小雨が降っていたようだが、この辺は降らなかった。山の天気は難しい。池に入れていたアメゴを、ほどのの6番堰堤下に放した。来シーズン始めから良い仕事をしてくれるだろう。
11/22 くもり 肌寒い一日だった。やっぱり陽が射さなければ気温は上がらない。明日から3連休、釣り場も賑わうだろう。
11/21 はれ 今度の日曜辺りに寒気のピークが来るみたいだ。日程の都合で伸びていた吾北地区の運動会が予定されている、会場は一番寒いだろう清水、雪でも降らなければ良いが。
11/20 はれ 相変らず朝晩は冷え込む。もう少し寒くなると電気毛布の出番になる。が今年は節電を検討している。CDCのフライは嫌いだが、CDCの布団は暖かいよね!ただいま検討中!
11/19 はれ 朝は冷え込み、日中は暖か。ここ2・3日はこんな天気が続きそうだ。世間では選挙のニュースが花盛り。今の選挙は違憲状態だとか、良く知らないが、有権者数で比較しているのか、、投票した人数で比較しているのか。どっちでもあまり変わりは無いのか?マスコミも偉そうなことを行っているが、こいつら投票に行っているのだろうか、疑問だ。暫くは賑やかだろう。
11/18 はれ 秋晴れの良い天気だった。放流も順調に行う事が出来た。新しい大きな魚が入り、活性は高くなるだろう。
11/17 あめ 午前中に30ミリとこの時期にしては纏まった雨になった。水位も20p程上昇。明日は2回目の放流、良い状態での放流となった。寒いので10時からの放流、お手伝いして頂ける方は、合流点にお集まりください。
11/16 はれ 市内に出かけていた。昼間は暑いくらいだった。帰りにR194の電光掲示板に瓶ヶ森線は雪の為通行止めとなっていた。昨日も降っていたようだ。上八川の掲示板では、チェーン規制になっていた。明日の暖かい雨でで、一旦雪は消えるだろう。雪と言えば今日から徳島の井川スキー場腕山がオープンした。来月の1日には、久万スキー場がオープン。冬季釣り場のイベント、キャスティングスクール&忘年会と重なった。遊びに行ったら怒られるだろうなぁ〜!
11/15 はれ 初氷。寒かった。午後には時雨始め、山の方を眺めると何だか白っぽい。どうやら雪が散っていたようだ。寒くなってきました。明日の朝も今日と同じくらいだろう。昨日の朝、白馬のペンション街でも初雪だったそうだ。しかし量が違った。20pの積雪。慌ててタイヤ交換に行くも3時間待ちだったそうだ。
11/14 朝から冷たい雨が降った。予想どうり、土小屋やシラサ峠付近は3pの積雪になったようだ。昼にはとけると思ったが気温が低いのだろう融けなかったようだ。明日はもっと寒くなりそう。

土小屋ライブカメラ

山荘シラサHP
11/13 晴/小雨 3.6℃と朝は寒かった。中野川のSさんと午前中にユズを分けてもらいに知り合いの所に出かけ、自分で収穫して来た。けっこう大変だった。午後から市内に出かけ、帰ってくると雨が降りはじめ風も強く嵐の様だった。日が暮れてまた降りはじめた。高い山は雪になるかもしれない。明日のニュースは初雪の話題かも?
11/12 はれ 朝から青空が広がり良い天気になった。昨日がこんな天気だったらよかったのに。今週は寒くなりそう。寒さ対策に気を付けよう。日曜には2回目の放流がある。手伝ってくださる方は、10時に合流点に集まってください。
11/11 あめ 久しぶりの雨で魚達には良い休息となった。もみじ祭りにはあいにくの雨だったが。イベント会場を中央公民館に変更して賑やかにできたようだ。冬季釣り場の休息小屋も、ほぼ完成したようだ。寒さや急な雨など休憩にご利用ください。火の元には注意を。
11/10 くもり 朝は5度まで下がった。曇り空で午後から気温が下がって来たように思う。明日は雨の予報。程野のもみじ祭りなのに残念。
11/9 はれ 1番ロッドと1番ラインが届いた。さー、どのリールに巻こう?なるべく軽いヤツにしよう。だんだん、マニアックな釣りになってくるなぁ〜。しかし、合流点の監視&休息小屋が完成するまでは釣りが出来ない。
11/8 はれ 朝の気温が4度と季節は進んでいる。冬季釣り場の休息所の完成を急がなくては!毎日、何名かがロッドを振っている。楽しそうだ。
11/7 はれ 風が強かった。O氏が長靴を履いてウエーダーの時と同じ釣り方をしていてドボンしたと笑っていたら、桑名前で水の中で四つん這いになった。目撃者の桑名さんによると、岩が滑ったが、一度は踏ん張ったがスローモーションの様に前に落ちていいたそうだ。手がつかなかったら泳いでいた。むろん両手両足、びしょびしょ。フライバッグも水没、フライボックスを開けると水が滴り落ちた。久しぶりの沈だった。桑名さんいわく、面白い物を見せてもらったと大笑いだった。
11/6 はれ 気温が高すぎ。市内に出かけていたがTシャツで十分だった。午後から強風になり。釣り人には厳しかっただろう。ライズは相変らず頻繁で、時々足元でも起っている。
11/5 小雨 期待を裏切るしょぼい雨。水位の上昇は望めなかった。
昨日の我が家付近の最低気温が3.5度だったので聞いてみると、やっぱり場所によっては初霜だったようだ。これからどんどん寒くなる。寒くなるとコカゲロウのハッチの時間帯が特定しやすくなってくる。そろそろイブニングで爆釣。
11/4 はれ 連休中良い天気に恵まれ、行楽に車の通行が多かった。冬季釣り場のベース基地も土地の提供を受け常設小屋が出来つつある。毎週日曜日には合流点で無料のフライスクールを行っているので、興味のある方は、お気軽に声を掛けてください。
11/3 はれ 5度まで下がった冷たい朝だったが日中は良く陽があたり暖かだった。合流点の川に降りるスロープをバックフォウでならし。降り易くなった。そして折りたたみ式の監視小屋の骨組みも出来た。午後から一時間ニューロッドの試し釣りで5匹釣れたので満足な一日だった。
11/2 はれ 朝の冷え込みは、冬だ6℃と寒かった。もう少しで初霜、初氷。昨年は暖かだったが一昨年は11/5が初霜だった。防寒対策に気を付けよう。
11/1 くもり 特老駐車場に2台分駐車スペースを確保できたので標識を付けに行った。横の芝生には花が植わっているので入らないように。帰りにアオサギの報告のあった合流点に行って見たが発見できず。取り合えず仕掛けをしておこうとハヤを狙うがハヤが釣れない。アタックしてくるのはアメゴだけ。欲しいのはお前らじゃない!
10/31 はれ 昨日、報告した老人ホームの駐車場ですが漁協が交渉した結果、舗装した場所に2台までは許可して頂いたそうです。昨年まで止めていた芝生の場所は花の種を蒔いているので入らないように気を付けてください。午後から冬季釣り場に出かけウナギのツケバリ仕掛けをしてきた。ウナギ様なのでアオサギ君はくれぐれも持っていかないように!
10/30 くもり 先日の放流実績の報告です。
 27日 放流量140キロ (バケツ1杯約4.2K)
高樽川合流点 5、瀬越堰堤(つり橋) 5、沈下橋 3、合流点 7、くわな上流の橋 3、
除霊園前 10
合計33杯。
 28日の放流尾数(バケツ数)は、上流から以下のとおりでした。
なお、バケツ1杯は約3kg(約30尾)です。
高樽川合流点 2杯、 小学校前 3、 つり橋上手 4、、堰堤下手 2、 トンネル下 2   
 小川川 小計 13
小川川合流点 10、くわな前  5、除霊苑前 2、JAスタンド前 3、トンネル下 3、鉄工所前 4
 特老前 3、
 本流 小計 30杯    合計 43杯
多くの魚が泳いでいます。今週から寒くなるようです体に気を付けて、楽しく遊ばれてください。

 尚、老人ホーム前の駐車場は使用できないので気を付けてください。
10/29 はれ 陽射しは強いが冷たい強風が吹き荒れた。関東ではこれが木枯しになったようだ。フライには厳しい風になったようだ。きのうは除霊園前(漉地)が爆釣だったようだ。土曜日に放した魚達が活発だったのだろう。
10/28 はれ 昨夜の雨も、幸いなことに吾北はパラパラ程度で、放流は無事行う事が出来ました。ご協力して頂いた、アユ釣りの方々、漁協の役員さん、フライの方々、総勢30余名、お疲れ様でした。有難うございました。今後の追加放流はポイントの状況を確認しながら随時放流して行きます。来年の2月末まで楽しみましょう。
10/27 くもり 本日の放流も無事終了。お手伝いしてくださった方々、漁協の役員さんお疲れ様でした。また明日の放流も宜しくお願いします。今日の魚は予想より小さかったが数は申し分ないくらい放す事が出来た。終わった後でハヤ釣りをしてトラップを2つ仕掛けておいた。ハヤに交じって?アメゴも3匹釣れた。
10/26 はれ 明日の放流の時間が変更になりました。冬季釣り場に放流する魚の到着が11時頃になる様です。量も120キロくらいに増えるそうです。時間が変更になったため私は参加できなくなりましたが、漁協の方々が放流してくれるそうです。お手伝い出来る方は漁協の皆さんに協力して上げてください。
10/25 くもり 雲が多く、気温の上がらない一日。週末の天気が心配だ。土曜日は放流と仕事も重なってハードな午前中になりそうだ。
10/24 はれ 7.5℃と放射冷却で冷え込んだ。27日に予定されている漁協の放流だが、冬季釣り場に放流される量が7・80K強になると連絡が来た。が各地区に放流されるために、冬季釣り場に携われる人数が足りない。誰か手伝いに来れる方は居ないだろうか?居たら高岩の橋の下に8時に来てください。お願いします。大きさは50gくらいだそうです。
10/23 雨/曇 天気の回復が遅れ、昼頃まで雨がパラついていた。気温が下がって来たが風は無く、心配するほどでは無かった。程野の滝の上に紅葉の様子を見に行って来たが、まだ少し早い。これからの冷え込みにもよるが来週中間くらいからかなと思う。
10/22 はれ 穏やかな秋晴れの天気。昨日は行楽で道路も混んでいたが、今日は静かだ。今夜は雨が降ってその後気温が急に下がるようだ。明後日の朝には、山では、もしかすると、紅葉に樹氷が付くかも?
10/21 はれ リバーキーパーの会合があり漁協に出かけた。駐車スペースが少ないのでバイクで行く事にし、河パンを久しぶりに出して履いてみると腹回りがキツイ。革だからちじんだのだろう!冬季釣り場の放流は、28日、合流点に9時集合でご協力お願いします。昨日無理したので、腿が張っている。片道4`のタイムを10分短縮した。
10/20 はれ 朝8時から一時間仁淀川の清掃で広瀬のキャンプ場付近のゴミ拾いを行った。その後、冬季釣り場の看板を取り付け、準備万端、後は魚の放流だけ。27日に20p弱の成魚放流があり。各地区に放流する。程野にも放すが、冬季釣り場にも放す予定だそうだ。本放流は翌日の28日。午後から見回りを兼ねて、程野の1番から学習館まで往復、8キロを歩いた。今日明日と市内でイベントが多数ある様で、程野は静かだった。
10/19 はれ 気持のいい行楽日和。程野の山も薄らだが色づきはじめた。細川君の予想では、29日頃が見頃だろうと言っていた。今日も神野谷の中学生が体験学習で東滝まで山歩きをしていた。神野谷だと裏山でも良いのでは?っと思った。
10/18 くもり 昨夜までの雨も上がり、気温が下がって来た。夕方からは21号の影響だろう強風が吹き荒れた。雨が止み水位は一気に下がった。平水位より10p高いくらいまで下がっている。本流はこうはいかないだろう。水位の下がるまで時間がかかる。予想通り、瓶ヶ森の紅葉が綺麗らしい。がUFOラインは工事による通行制限が行われているようだ。詳しくはいの町のHPで確認を。
10/17 あめ 久しぶりの雨だが少し降り過ぎた。水位が50p強、上昇した。21日に鮎の産卵場整備が行われる予定だが、それまでに水位が下がるか微妙だろう。
10/16 はれ 雲が多かったので気温はそれほど上がらず、過ごし良かった。北の方では寒気が入って雪の便りも聞こえて来た。以前は10月の末から11月はじめに、寒気が入り一度冷え込み、その後一旦暖かくなる傾向にあったが。今年はどうだろう!
10/15 はれ 今年のアユの漁期も終わった。後は落ちアユ漁だけなので上流域は関係ない。冬季釣り場の看板を出して準備をしていて気が付いた。期間の日付を書いているやつは使えない、去年の日付になっている。直さなければ。今度は、年を入れずに、2月末日迄、と書いておけば。
10/14 晴/曇 腿が痛い。筋肉痛。それも膝の直ぐ上。なんでこんな所が?やっぱり運動不足は確かだ。2か月もすれば雪の中を泳ぐ季節になる。体力を付けねば!
10/13 はれ この秋はじめて10℃を下回った。。放射冷却も手伝って、9℃。学習館付近は7℃だったそうだ。家の下では、この時期毎朝、6時過ぎに下流からヤマセミが2羽上流向けて飛んでいく。「おはよう。バカどけ」、と言っているかは分からないが、一声かけて飛んでいく。
春にバドミントンから足を洗って、少し運動不足だったので、久しぶりに、1番から学習館までノルディックウォーキング、時速4キロペースで1時間、標高差350メートル。行楽客が竿を出していると言う情報があるので、帰りに「にこ渕」を覗いてみた。久しぶりに降りたので写真を撮った。大きさが分かるように近くに居た、かわいいお嬢様達にモデルになってもらった。顔が良く分からないが、ご勘弁を。学習館で氷室の大瀧の滝の所の橋の架け替えをするので手伝いをと言われたが、20日は仁淀川清流保全推進協議会の一斉清掃があるのでパス。一応委員なので出席しなくては!吾北地区は冬季釣り場の中心になる。広瀬キャンプ場付近の清掃を朝8時から行います。
来月から始まる冬季あめご釣り場では日曜日に「フライフィッシングスクール」を行う予定です。初心者でも女性でも興味のある方はお出で下さい。
10/12 はれ 晴れて気持ちの良い天気だったが。北からの風が吹き薄着では寒く感じた。紅葉も瓶が森の山頂部、UFOラインから上が今週見頃らしい。今年はチョッと遅めかな?
10/11 はれ 今日は気温が高め。21号はのろのろと、上がって来ているがコースは変わると思うのだが、早めに東に進路を取ってくれないかなぁ〜。これが済まないと冬季釣り場の看板が取り付けづらい。
10/10 晴/曇 夕方になって霧雨が降って来た。今年は雨量が多すぎたのだがここ暫く雨が無かったので雨が欲しくなっていた所だ。これから一雨ごとに寒さが増していくだろう。南の21号は方向性がまだハッキリしない。明後日くらいには分かるだろう。
10/9 はれ 良い天気が続く。漁協で冬季釣り場のシーズン券の追加をもらってきた。中野川クラブさんにも販売して頂くためだ。釣り人のルートは様々だから。
10/8 はれ 連休最終日も良い天気だった。川の水位はこの時期としては若干高めだ。これから寒くなるにつれて後5pは下がる。冬季釣り場の放流時期には例年の水位になるだろう。今日出来た21号がまたややっこしい動きをしそうだ。
10/7 はれ 絶好の行楽日和。山の頂上付近は紅葉が始めっている。来週末辺りが見頃だろう。程野辺りに降りて来るのは来月初めか?
10/6 くもり 今日から3連休。初日は曇で気温が上がらない。22℃までしか上がっていない。明日からは天気も回復して行楽日和になりそうだ。
10/5 はれ 空気が乾燥しているので陽射しが痛い。バイクで走っていると、日蔭との体感温度が凄い。一瞬身震いする。薄着で走っているのが悪いのだが。
10/4 はれ 今日は暑いのか寒いのか良く分からない。日なたではTシャツでも暑いくらいだが日蔭は長袖に薄手のジャケットでも、と言った感じだった。山々が薄らだが色づき始めた様な感じだ。
10/3 はれ 朝が13.5℃で昼が28℃。この気温差は、体が付いていかない。
10/2 はれ 冬季あめご釣り場の遊漁券が届いた。規則的には、禁漁期に入った10月1日からエリア内でC&Rでの釣りが出来ると言う事だ。アメゴは、放流していないが、どうしてもロッドを振りたいと言う方は、遊漁券は購入できます。15日までは鮎の漁期が残っているので、放流は月末になるだろう。
10/1 はれ 熱低が19号になった。小笠原あたりで東に舵を取るようだ。四国には影響ないだろう。19号の西にある雲の塊が機になる。
9/30 雨/晴 予想どうり大した事は無かった。雨量も100ミリ足らずで台風とは言えない。明日から少し寒くなりそうだ。風も大した事なかったので紅葉にも影響ないだろう。今年の山は期待大だ。と言いたいが、早くも南に大きな熱低が明日か明後日には19号誕生か?
9/29 あめ カニ籠を見に行っていて、つまずき左手のひらを強打、親指の付け根が打撲痛。体の反応が・・・!17号のコースは、今までの経験から、この辺には大した事ないコースの様に思うのだがどうなるだろう。冬季釣り場の遊漁券は漁協が1日に販売店に発送するので、数日後には購入できるだろう。ただ放流は月末以降になる予定。それまでの間、作戦を練ってお待ちください。
9/28 はれ 17号がスピードを上げそうだ。30日は最後に遊ぼうと思っていたのに今シーズンは台風で終わりかぁ〜。
9/27 はれ 今朝、仕入れに行く途中でシカに出会った。車で3・4mまで近づいたが逃げない。少しすると歩きだしたので後を追うと山の方に入って行った。増えているとは聞いていたが、こんな所でと驚いた。場所は、仁淀川本流と上八川川の合流点の出来地の橋のたもと。旧出来地小学校の方に登って行った。2・3歳の雄だった。
9/26 はれ 13.5℃と順調に最低気温が下がっている。台風は言う事を聞いて?ゆっくり進んでいる近づくのは来月になりそうだ。と言うより沖を通過して影響ないかも!漁協から今年も冬季釣り場のアンケートフォームを作れと連絡があり、今年も皆さんにアンケートのお願いをします。ご協力をお願いします。
9/25 はれ 14℃と朝は寒いくらいだったが日中は、暑いくらいになった。冬季釣り場の遊漁券を作成して、漁協に持って行った。後は漁協の印を押して、エリアの地図と供に各販売所に配るだけだ。一日券は「コンビニもま」さんだけの販売になる予定だ。僕の作業は後、看板の設置が残っている。
9/24 はれ 5月頃から長年やって来たバドミントンを引退し部長職も後進に任せたのだが、ここにきて、運動不足か腕を肩から上にをあげると違和感が出て来た。太股も疲れが早い。何とか対策を考えねば!
9/23 はれ 程野の巡回に行くと、水位がだいぶ下がって来た。1番下流の取水堰堤のオーバーも明日には止まるだろう。9番の対岸が少し崩落しているが影響は無いだろう。心配は17号。週末には影響が出始めるかもしれない。尖閣辺りで、2・3日ゆっくりしてくれれば・・・!
9/22 晴/曇 彼岸の中日。今夜は仁淀川橋付近で「仁淀川神楽と鮎と酒に酔う2012」が行われている。天気が心配だが大した崩れには成らないだろう。
9/21 はれ 今朝は15.6℃まで下がった。寒かった。家の下の淵が底の砂が流れて深くなっている。今までの経験から、こんな時は近いうちに増水があり元に戻るものだ。昨日、フィリピン付近にあった熱低が今日は17号になっている。まだコースは解からないが、来るなら漁期の終わる来月になってからにしてほしい。
9/20 くもり 気温が17℃まで下がった。日中も気持の良い気候となった。役場から冬季釣り場の看板に使うタルキをもらって来た。後一月ちょっとで冬季釣り場の開催になる。その前に程野が30日で今年の漁期が終わる。
9/19 はれ 気持のいい秋空が広がった。日中は陽射しがきつかったが木陰は涼しく、空気が気持ちいい。
9/18 小雨 夕方になって青空がのぞくようになってきた。風が涼しくなって、秋の風、空気が乾燥して来た。
9/17 あめ 今年一番の出水。雨量としては250ミリ程度だったが短時間に降ったので水位の上がりが早かった。この台風が過ぎると涼しくなる。残っていたテジロも居なくなる。本来の気候に戻るだろう。
9/16 あめ 夕方から雨がひどくなってきた。明日は豪雨だろう。
9/15 はれ 夜中に雷雨があったが日中は予想外の晴れ間が広がった。明日からは台風の影響が出て来るだろう。この3連休は家に居る事をお勧めします。ロッドを積んで程野に出かけ、3番にロッドだけを持って降りた。一投目でヒット、ニ投目で木をヒットフライを盗られ終了。車に乗ってウィンドウを閉めたらトップガイドが挟まっている。ガイドの根元が・・・・!
9/14 晴/曇 雲は多かったが、午前中は陽射しがあり、風も無く穏やかな日和だった。
9/13 くもり 全国的には良い天気だったようだが高知はハッキリしない天気。雨は降らなかったので、水位は20p高まで下がって来た。明日からまた雨の予報。平水に戻るのは何時になるやら。
9/12 はれ 晴れ間が広がった。水位も昨日から50p下がったが、まだ50p高い。このまま順調に下がれば週末には平水位まで下がる筈だが、土曜からまた雨の予報。南には台風も控え、来週初めに、九州の西を、今年のお決まりのコースを辿りそうだ。朝鮮半島に行くのかな?
9/11 はれ 朝方に激しく降ったが、日中は晴れ間が広がった。iPadのアプリを検索していたら、植物図鑑で写真認証検索が出来るアプリがあった。人間の顔認証システムの植物図鑑版だ。世の中の進歩スピードには驚かされる。今度使ってみよう。
9/10 雨/曇 雨に飽きた。年間雨量は越えたのではないか?関東に分けてあげたい。
9/9 あめ 気温が上がらず、涼しい。秋雨前線がかかっている為だろう。昨日まで下がり気味だった水位もまた復活。ツガニ漁の季節だが水位が下がらず苦戦。今年は不漁になるかもしれない。
9/8 あめ 予報のとおり雨になった。しかし雷は伴っていないので、普通?の雨。秋に近付いているようだ。こんな雨が時々降って気温が下がり山の木々が鮮やかになって行くのだろう。今年の紅葉は、綺麗かもしれない。
9/7 晴/曇 午後から雲が出て、何時降ってもおかしく無い状態だった。ほどのの調査の予定だったが、降りそうだなぁー、取り合えず学習館まで行って見たら川が濁っている。工事の影響らしい。業者は8月いっぱいと言っていたのに。漁協に報告した。3番付近は釣りが出来る状態だったが気乗りがしなかったので巡回だけにした。
9/6 くもり 今日は降らなかったので若干水位は下がったが、まだ50pは高い。明日は雨が降らなかったら3番付近を調査してみようかな?などと考えている。今シーズン、程野でロッドを振ったのは何回だろう、記憶が無い。
9/5 晴/雷雨 午前中は晴れわたり、申し分のない天気だったのに、昼を過ぎると雲に覆われ、雷を伴っった雨になった。彼岸まではこんな天気が続くのだろうか?
9/4 はれ 何日ぶりだろう、雨が降らなかった。暑かったが降らない方が良い。明日の後半からまた天気が微妙になってくる。最近、アメゴの写真を撮っていないので、撮りに行きたいのだが、水位が高いし雨に濡れるのも嫌だし。
9/3 曇/雨 午後から雷雨になり、またまた、増水です。道路沿いに白いユリが咲いている。昔は朱色のオニユリも沢山見られたが、最近は目にする事が出来無き。土地の方に聞いてみると、猪が掘って食べてしまったそうだ。オニユリのユリ根が好物の様だ。
9/2 はれ 朝から清々しい秋空が広がり気持がよかった。水位は高いが釣り人が3名入渓。午後見回りにバイクで出かけたが、国道のトンネルを出た所から程野を見ると白い、雨?国道から程野に入った所でUターン、車に乗り換え見回りに行った。今日も雨が降った。本格的な秋はまだか!
9/1 あめ 良く降ります。梅雨が続いているみたいと知人に言ったら旧暦で言えばまだ7月15日だから。なるほど!
8/31 曇/雨 8月も終わった。何日、雨が降らなかった日があっただろう。アメゴの漁期も後一月、好天気が続けば良いが。後は冬季釣り場があるので高知の釣り人はあわてない?
8/30 雨/曇 スッキリしない。14号が通り過ぎるまでは駄目だろう。全国的には、猛暑、雨不足らしいが高知は多雨。
8/29 雨/曇 テジロの姿が消えた。一時的な事かも知れないが、このままでいてほしい。昨日の夕方からauの携帯が使えなくなった。清水地区だけの様だ。
8/28 あめ 良く降りました。200ミリ越え。風は無いのでたいしたことは無い。14号が行過ぎるまでだろう。
8/27 曇/雨 スッキリしない天気は続く。
8/26 はれ 今日も一時雨が降った。15号の動きは遅い。台湾の西まで行っていた14号がまた、台湾を暴風圏に巻き込み、15号の後を追うようだ。神風?何だか今話題の国に影響を与えている。
8/25 はれ 晴れてはいたが時々雨雲が流れて来て、雨が降って来た。15号の動きが気になる。
8/24 晴/雨 基本的には晴だったが今日も一時期雨が降った。水位は相変らず、少し高い状態、テジロは少なくなりつつある。市内に出かけていたがやっぱり下界は暑い。
8/23 あめ 少々、雨にあきて来た。今日も増水とまではいかないが、平水より若干高い位置を保っている。魚達には良い環境かもしれないが、そろそろ陽射しが欲しい。
8/22 あめ 時々、雨が降ってくる。この為、気温が上がらない。今年の夏は冷夏?高知だけ?まだ梅雨が続いている?その様な天気だ。
8/21 あめ 全国的には暑かったようだが、今日は涼しかった。30℃までいっていないようだ。午後には雷と供にスコール、一層涼しくなった。しかし天気が悪い。明日は晴れるかなぁ〜!
8/20 あめ 今日も雨が降った。雨量としては多くは無いが、天気予報によるとどうやら天気が悪いのは高知だけらしい。台風は避けて通っているが普通の雨雲はそうではないらしい。
8/19 雨/曇 降ったり止んだり、陽が射しながら降ったりとややっこしい天気。暫くはこんな天気が続きそうだ。秋晴れの澄んだ空が待ち遠しい。今年は雨の多い年だ。
8/18 はれ 残暑が厳しい、テジロ復活。昨日まで、いや、今日の午前中までは少なかったそうだが午後になって急に増えたそうで釣り人は午後は断念して帰路についた。後10日もすれば少なくなるだろう。
8/17 はれ 暑かった。今日も雨は降らなかった。夕方になって山の上のほうは雲が湧いていたので奥は降ったかもしれない。久しぶりにほどのに釣り人が入った。工事の関係で何時濁りが出るか解からないが理解の上の入渓。そろそろ魚の様子を見に行かなくてはと思っていた矢先だったので、後で様子を聞かなくては!テジロの情報も。
8/16 はれ 久しぶりに雨が降らない一日だった。程野に出かけたがテジロが居ない、もう終わりか?そんな筈は無い。これから晴が続けばまた復活して来るだろう。
8/15 曇/雨 相変らず、スッキリしない天気。後、一週間もすればテジロも少なくなるだろう。今年はスズメバチが少ない。家の周りにも巣を作っている様子は無い。どうやら今年も台風の直撃は無いだろう。
8/14 あめ ショボショボの雨が終日降った。天気が悪いせいかお盆休みで帰省している人達も屋内でゆっくりしているのか人通りは静かだ。
8/13 雨/雨 雨が降ったり止んだりを繰り返す。落ち着きの無い天気だった。先程、テレビで面河渓の宣伝をしていた。自然のクーラーとか言って多くの人に来てほしいとか言っていた。多分、大勢の人が行くだろう。そしてテジロの餌食になって帰って行く事だろう。
8/12 晴/スコール 午前中はとてもいい天気だったが、2時頃から雲が厚きなり雷を伴ったスコールがあった。学習館の細川君によると久しぶりに稲妻が綺麗だったそうだ。災害の情報は入っていない。夕方には治まったので今夜の花火には影響ない様だ。
8/11 雨/曇 天候が読めないので、夜に予定されていた、吾北のふるさと祭りと花火が明日に順延となった。が明日の天気も微妙。
8/10 はれ 蒸し暑い日が続いている。明日からまた雨の様だ。今年のお盆は天気は期待できないようだ。人が多いので家でゆっくりするのも良いかもしれない。
8/9 はれ 今夜は高知の花火の日雨が降らなくて良かった。夕方、ヒップウエーダーを履いて川を歩いているとつまずいて転びそうになった。原因はソールが剥げた。歩きづらい。長年使ったから修繕では無くそろそろ・・・。
8/8 はれ 午後から雲が多くなったが雨はパラパラ程度で収まった。オリンピックも後半に入った。今回の日本は女性の活躍が目覚ましい。もう直ぐよさこいが始まる。これも女性の祭りだ。
8/7 晴/雨 午前中は申し分ない良い天気だったが、午後になると一転、雨になった。はじめはスコールかと思っていたが、夕方まで続いた。まだ、天候は不安定の様だ。程野の濁りは?と問い合わせがあった。濁りは出ていません。ただ、工事の関係で何時濁って来るかは分かりません。この2・3日は濁りは発生していません。お盆は業者が休みなので濁りは無いはず。スコールが無い限りは。
8/6 晴/雨 やっぱりすっきりしない天気。吾北と本川の境にある集落で式槇と言う所がある。そこで聞いたのだが、昨夜の仁淀川の花火の音が聞こえたそうだ。それだけではない、須崎の花火の音も、早明浦ダムの花火の音も聞こえるそうだ。音だけだが!
8/5 曇/雨 台風の影響だろう時々、強い雨が降ってくる。水位の上昇には影響ない雨量だ。今日のいの町民祭はどうやら行われているようだ。花火も。下界は雨は降っていないのだろう。
8/4 はれ 明日から天気は下り坂。明日は伊野の仁淀川橋下流でで花火が有る筈。天気が心配。
8/3 はれ 朝は空気が乾燥し気持の良い感じだったが、陽が昇ると蒸し暑さも出て来た。台風11号の進路が気になる。同じように大陸に行ってくれれば・・・!
8/2 曇/雨 台風は遠くに離れて行ったのに、夜明け前に一時激しく降った。日中もスッキリしない天気で火が射したと思えば雨が降ったりとオリンピックの審判の様なハッキリしない天気だった。
8/1 あめ 台風10号の一番外の雲がかかっているのだろう。降ったり止んだりを繰り返した。今の所、水位に変化はない。予報では250ミリ。多分降らないだろう。
7/31 はれ テジロが昨日から急に増えたと学習館の細川君が言っていた。それと毎年ツバメが来る時と帰る時に程野に集結するのだが、帰りの第一陣が早くも昨日飛び去ったそうだ。今年は秋が早いのかもしれない。
7/30 はれ 程野の工事業者に、お盆の休みを確認すると、12日〜16日なので、この間は濁りが発生しない。この間の入渓手続きは行う事にした。それと仕事が始まるまでの早朝は濁らないだろう、何時濁りが発生するかは把握出来ないが毎日では無いと思われる。濁りが発生するリスクを理解されての入渓も受け付ける事にしました。
7/29 はれ 今が一番暑い時期か?梅雨明けしたばかりでこのお日様になれてない。水分の補給量が半端じゃない。
7/28 はれ 猛暑の様になって来た。水分補給をまめにしなくては。ただ太るかも?水を飲んだだけでも大きく成る体質?(ビールは飲んでいません)
7/27 はれ 学習館付近は昨日もゲリラ雨が降ったそうだ。10番付近では降っていない。ピンポイントのエリアで降っている。その影響で午後は濁りが出たそうだ。それとは別に今日見回りに行くと水深50p付近までしか透明度が無い濁りが出ていた。上流で工事をしている影響だ。業者にいつまで濁りが出るか尋ねると8月末までは何時濁りが出るか分からない様なので。8月末まで入渓手続きを休止する事にした。この時期に工事を発注を出す、お役所仕事が原因です。ご迷惑をおかけしますがご協力をお願いいたします。
7/26 はれ 昨日も午後程野はゲリラで気に雨が降ったようだが、今日も山では一雨降ったようだ。釣り人からの情報では午後から濁りが出たそうだ。午前中、絶好調だっただけに残念がっていた。釣果は41センチのニジ、28センチのアメゴを筆頭に13尾。なかなかの釣果。
7/25 はれ 今年一番の暑さだった。風も無く蒸し暑さが際立った。午後程野では一雨来たようだが一部地域に限られたようだ。川の状態はまだ少し水位は高いようだが魚の状態はいい。ただ蜘蛛の巣が猛威をふるっているそうだ。今日、テジロを1匹発見。
7/24 はれ 昨日日記を書くのを忘れていたので今日は二日分、思い出しながら書いた。今日は朝から晴れ間が広がり洗濯物も良く乾いた。まだ少し湿度は高いが、晴が続くのは気持が良い。と言いつつ少し続くと文句が出て来るだろう。
7/23 晴/曇 市内は0時頃から1時間余で雷を伴い44ミリ降った。伊野から高知の市場までワイパーはフル回転だった。でも降ったのは町だけで帰ってみると降った気配は無かった。午前中は良い天気で午後から雲が出て夕方雨が少し降った。
7/22 晴/雨 朝は良い天気だったが午後は雷雨。4時頃には35ミリの豪雨。当然川は黒濁り。増水です。だがこの雨は一時的なものだから引くのも早い。明日の昼頃には元に戻っているだろう。
7/21 はれ 湿度があるせいか陽射しは強くは感じないが蒸し暑い。川の水位はだいぶ下がって来た後少し。今年の長雨の所為で草が元気に成長している。テジロはまだ見えないが数日後には出没はじめるだろう。
7/20 あめ 午前中に、市内に出かけていた。20日と言う事で大人しく走っていたら右前方に丸い置物発見。スピードを確認すると60キロ付近。どうかなぁ〜と思いつつ走っていると机を並べた所で止められる事は無かった。ふ〜!帰りもゆっくり運転で、途中、ワイパー全開でも前が見れない雨にあった。少しは車が綺麗になっただろう。午後は雨が強弱を繰り返しながら降っていた。
7/19 雨/曇 明け方激しく降った以外は大した雨では無かった。水位も現状維持の状態。このまま行くと週末は久しぶりに平水近くまで下がってくれるだろう?!期待したい。この処雨ばかりだったので楽しい話も何も無い。気分的にダメだ。
7/18 はれ 今日もまだ蒸し暑い、時々雨も落ちて来る。よく分からない晴れの天気。水位は下がって来たがまだ30pほど高い。7月も後半に入り、そろそろ奴が出て来る頃か。今年は多いのか少ないのか?
7/17 はれ 梅雨明け!陽射しがきつい。暑い。が湿度は相変らず。土間は水滴が浮いている。と言う事で我が家では梅雨明けでは無い、梅雨の晴れ間と言う事にした。
7/16 くもり 蒸し暑さピーク!体がだるい。午後から用事で伊野まで出かけると青空が広がり暑さで大汗かいた。夏場はなるべく山に居よう。
7/15 色々 変な天気だった。陽があたっていると思えば10分後には雨が降っていたこんな事が何度も繰り返す、天気だった。やっぱり今年は異常!この一カ月、水位が平水に戻る事が無かった。こんな事は初めてだ。今日はこの辺の夏の神祭でも有り、2月に氷を埋めた氷室の氷り出しでも有った。
7/14 くもり スッキリしない天気だが、蒸し暑さはそれほどでもない。九州で大雨を降らせている雨雲は高知には来ていない。川の水は澄んでいるが、まだ50p高い。
7/13 曇/雷雨 午後、雷雨があった。これが夕立になると夏を感じるのだが、なかなか夏は来ない。
7/12 あめ 今年も梅雨末期の大雨。市内も2時頃から3時頃まで強風のシケ状態だった。5時に帰って来たが風は収まっていた。雨も小降りになっていたが川はまた増水。九州は大変な事になっているようだ。こちらは150ミリ程度なので驚くほどではない。これで終わりかと思っていたら前線がうろうろしそうだ。梅雨明け発表は何時になるだろう。
7/11 あめ やっぱり大雨です。とうぜん増水。暫く天気悪そうなので水引も遅れるだろう。天気が回復すると猛暑になる予想・
7/10 はれ 水位が下がって来た。平水の10p高。夏場の平水と言ってもいいだろう。が明日からまた天気は下り坂。この雨が終われば梅雨明けだろう。
7/9 はれ 陽射しは強くなったが木陰に入ると気持の良い風が吹いていた。午後、アユを取りに出かけたが今日は、ご機嫌が良く無かった。簡単にはいかない。
7/8 はれ 久しぶりに気持ちのいい晴の日和だった。前線が下がっているので心地いい微風も吹いて、竿を持っていても暑さを感じなかった。が腕はしっかり黒くなっている。年期が入っているので赤くはならない?
7/7 雨/晴 朝方20ミリ程の強い雨があり。またまた増水。日中は回復したので夕方には昨日の状態まで水位が下がった。今日は七夕、珍しく天気は良さそうだ。今朝の雨は前線が南に下ったためだ。と言う事は、梅雨明けまでにまた、上がってくる。上がってくる。その時強い雨が降る。
7/6 くもり 昼過ぎに一時雨が降ったが直ぐに止んだ。水位はだいぶ下がって来た。午前中に用事を済ませ、1時頃からアユの友掛けに家の下流で頑張った。4時半まで粘って何とか26匹。疲れた。これも一種のダイエット&料理の材料の仕入れだ。遊びでは無い!
7/5 くもり 朝方まで雨がぱらついたが、日中は何とか持った。蒸し暑くても雨は無い方がいい。がまだ梅雨末期の大雨が来週辺りにあるはずだ。昔から「石鎚山の大○△流し」と言うのがあって梅雨明けになる。
7/4 晴/雨 朝は久しぶりに青空が広がっていたのに、午後になると突然の雨。その後また晴れ間が広がったが夕方からまたまた、雨。スムーズに水位が下がらない。アユは少々の増水でも何とかなるがドライフライでアメゴを釣るのは、これだけ増水すると厄介だ。
7/3 雨/曇 やっと下がり始めていた水位がまた上がった。今年の梅雨は雨量が多い。梅雨前は大渇水だったので帳尻を合わせているのか?もうそろそろ落ち着いても良いのだが。
7/2 曇/晴 蒸し暑い梅雨ならではの天気。午前中に突然雨が降り出し、慌てたが、直ぐに止んだ。その後蒸し暑さが増した。川の水位はだいぶ下がって来た。このままなら週末はドライでも釣りになるだろう。
7/1 小雨/晴 朝から雨が降ったり日が射したりとハッキリしない天気だった。朝方降った雨で川の水位もまた上がった。平水位より50p高い。今日は夏の始まりを告げる石鎚山のお山開き。上はガスで何も見えないだろう。これから暑くなってくる。
6/30 小雨の降る天気。晴れ間は続かなかった。今日で今年も半分が過ぎた。速いものだ。昨日の疲れが取れない。
6/29 はれ 雲は多いが、梅雨の晴れ間が広がった。昨日は鮎が捕れなかったので今日は真面目に頑張った。何とか44匹。これで解禁からやっと100匹。昨年は6月だけで300匹、今年とは比べ物にならない。
6/28 曇/晴 久しぶりに太陽が顔を出した。とたんに蒸し暑くなった。午後2時頃から友掛けに出かけたが、今日はリズムの合わない日。オトリをネットに移そうとして逃がすし、なかなか掛からないし。と言う事で即撤収。ウエーダーを履いていたので、竿を洗浄機に持ち替えて、2階のベランダの洗浄をした。この処の長雨でコケが付き滑り易くなっていたが綺麗になった。
6/27 曇/雨 寒い、気温が20度以下だった。もう直ぐ7月だと言うのにこの気温は変だ。お昼の気温17度!
6/26 曇/小雨 一瞬、青空が見えたが、午後からは小雨の降る相変わらずの天気だった。川の水位はまだ高いが鮎釣り師達は我慢できないようで川に立ちこんでいた。気を付けてください。
6/25 あめ 少々、雨にあきてきた。青空が見たくなった。
6/24 小雨 蒸し暑さも無く、肌寒い様な気温で、小雨が降っている。今週はこんな天気が続くのだろうか?
6/23 くもり パラパラっと降った時もあったが何とか崩れずにすんだ。水位も順調に下がって来た。明後日には釣りが出来る状態まで下がってくれるだろう。と希望的観測を持っている。
6/22 はれ 暑かった。一気に夏ー!と言った気温に成り、体がついていかない。明後日からまた雨で来週は気温が低そう。体調管理が難しくなる。
6/21 あめ よく降ります。気温も低めで涼しい感じ。明日の朝まで大雨になるそうだ。先日の雨から合計すると、本来の台風並みの雨量になるだろう。
6/20 曇/晴 午後には青空も見られるようになった。明日からまた雨模様。釣りが出来るのは来週になるだろう。
6/19 台風 4号が近づいてきたが今回も高知を避けた。結局風はそよそよ、雨量は170ミリと例年梅雨時期に降る大雨程度に終わった。しかし川は綺麗にリフレッシュされた。フライラインに絡みつく杉の枯れ葉も一掃されただろう。
6/18 くもり 嵐の前の静けさか?明日、台風が来るとは思えない様な天気。今回のコースは室戸をかすめるコース。以前にもこんなコースがあった。この辺は風も雨も降らなかった。さあー、今回はどうなるだろう。
6/17 曇/晴 まだ1m程水位が高い。午後から長靴を履いて、家の下で強い流れの脇で3匹掛けた。明後日から台風でまた増水が予想されるので、とりあえず、オトリアユは多めに確保しておかなくては。
6/16 あめ 予報通り昨夜から大雨になった。朝には小降りになったが川は増水、と言っても130ミリ程度なので大したことは無い。高知市内は270ミリ、半分だ。昨夜は疲れ過ぎて熟睡できなかった。1・2時間おきに目が覚めた。今夜は恒例のアユパーティーが桑名邸で有るのだが、ちょっと風邪気味なのか咳が出るので欠席にした。ゆっくり眠ろう。
6/15 曇/雨 アユ解禁で朝から川に。あす以降も雨で増水が予想されていたので、例年昼頃には止めるのだが今年は真面目に、4時頃まで竿を出した。型も大きいのは22pあり(数は少ない)思っていたよりは良かった。何とか40匹掛ける事が出来た。が、最後の最後で転倒、右腕を岩でこすった。痛い。天気情報では300ミリ降りそうだが、川の真ん中の岩にハチの巣発見。まだ小さかったのでたたき落としたが、水面から1.5mの所。さー、増水するだろうか?蜂の野生の感か最新の科学の分析力課!
6/14 晴/曇 明日の仁淀川支流のアユ解禁を前に皆さん下見に忙しそう。ただ今年は放流時期が遅かったのと、放流直後に大雨が降って増水と、異例ずくしで、サイズも小さく、数も少ない。あすの昼前後から大雨になる様で、大変。来週の中頃には台風も来そうだし。今年は期待できそうにない。
6/13 くもり 曇っていて湿度も有るのに蒸し暑く無い、気温が上がらない。来週は雨の日が続きそうだ。南の台風も気になる。
6/12 あめ 朝から雨で、水位も5p程回復。今回は先日の雨で地面が水分を含んでいるので、急に元に戻る事は無いだろう。せめて15日のアユ解禁までは水位を保ってほしい。
6/11 くもり ウナギの能力に驚きだ。160pの水槽を二つに区切り、右に入れていたが朝には左に移動していた。つるつるのボードで区切っている、しかも高さは水面より25p高い。上の蓋との隙間は5p。どうやって移動した?大物は特技を持っているのか。
6/10 はれ 夏です。梅雨入りだと言うのに蒸し暑さは感じない。ただ暑かった。今朝、ウナギのつけバリに大物が掛かっていた。写真は取っていないが水槽で休んでいる。大きさは子供の手首くらい、長さは80p。食べるには、あぶらっこそうだ。蒸しの一手間が・・・。
6/9 曇/晴 水位が若干だが回復した。シトシト雨だったので水位が直ぐ戻る事は無いだろう。川のコケが滑る。今日ももう少しで沈するところだった。増水で綺麗に洗われると綺麗になるのだが今年は増水が無い。
6/8 あめ 梅雨入り。例年より3日遅いそうだ。朝からシトシトと降り続いている。この降り方だと増水には至らないが地下の保水には良いだろう。水不足で地中もカラカラだった。しかし、梅雨らしくない涼しさだ。
6/7 はれ 今夜は仁淀川清流保全推進協議会上八川川流域部会の会合があり、昨年の取り組みや今年の清掃活動の日程などを話し合った。日程は他の部会との調整で決定する。10月20日が有力だ。シンポジュームが来年の2月2日、今年は氷室の前日だったので参加できなかった(すっかり忘れていた)が、来年は・・・!
6/6 はれ 初夏だった。日中の陽射しは暑かった。天気は良いし気持が良かった。
6/5 あめ 久しぶりに雨らしい雨が降ったが予想より雨量が少ない。先日のアリさん達も拍子抜けしただろう。もう一雨も二雨も欲しい。
6/4 くもり 台風が近づいている。直接的な影響は無いだろうが梅雨前線を刺激して雨は降るだろう。良い雨になりそうだ。
6/3 くもり 昨夜、雨が降った。一時的に5p前後の増水。短時間の雨だったので、午後には水位は元に戻っていた。今日はいの町の一斉清掃の日。昼前まで草刈り機を振りまわしていた。
6/2 くもり イブニングに出かけたがカゲロウの乱舞が無い。今年は少ないのか気温が低いせいか?イブニングがイマイチだ。川原の岩陰からアリの大群が大移動していた。後を追ってみると岸の高い所まで続いていた。岩陰が水面より1m、巣があったようだ。近々そのくらいの増水があると言う事か!
6/1 はれ 高知の河川で支流を除く川でアユが解禁となった。どの川も減水だが、釣果はどうだったのだろう?昨夜は高知市内は雨が降ったようだが、山間部はほとんど降っていない。
5/31 くもり 風が気持が良い。初秋に吹く風の様だった。来たの寒気が影響しているのだろう。夕方になって小雨が落ちて来たので今日のイブニングは止めた。6月15日には支流のアユ漁が解禁になるのでアメゴも釣り辛くなる。
5/30 くもり 寒気が入って来たのか、夕方になって気温が下がって来た。時折、冷たい風も。今年の気候は、今年もか、変だ。
5/29 はれ 雲が多めの晴の天気。これほど雨が降らないと不安になる。6月1日は仁淀川の本流域がアユの解禁。この減水で魚の動きが読めない。淵に下っているのか、また淵のコケが腐って瀬に出ているのか?支流は6月15日の解禁。大増水になったりして。
5/28 はれ 日中は初夏を思わせる気温だった。渇水がひどくなっているが家の下にイブニングに出かけて、暗がりの中ライズ発見。キャスト一発。ロッドに重みが掛かった。引き寄せていると何だか違う、重みがあるだけ、大きなカワムツ君だった。この時間帯に君か!ショック。帰って来た。
5/27 はれ 渇水が続いている。今週の後半は天気が崩れそうだが期待は・・・?そろそろ、早明浦ダムの話題が出てきそうだ。
5/26 くもり 昨日の釣り人の釣果はこの渇水でも上々だった。週の初めに来られた某国の前総理大臣はテンカラだったが釣れなかった。はじめての経験だが腕の差?いやいや毛バリは私のフライを使ったので、フライの差かもしれない。
5/25 あめ 小雨で寒い。うなぎも順調には取れない。そこが天然の難しい所か?針も冬季釣り場でアオサギのトラップに使っていた物の流用だ。真面目にコツコツやらんといかん!
5/24 はれ 一昨日からウナギのツケバリをはじめた。今朝は取れなかったが昨日一昨日と順調に、一日一尾仁淀川の天然ウナギが取れている。今年は、高騰が報じられているので暫く頑張ってみよう。2尾は元気に水槽でパイプの中に隠れている。
5/23 はれ O氏とイワナ釣り、と言っても二人の事だから楽な所を選択。とうぜん魚は薄いしスレている。アメゴは釣れたがイワナは0。ティペットを細め過ぎて1尾合わせ切れ。ストレスな溜まった一日だった。
5/22 はれ アメゴの稚魚放流の日。朝8時前に高岩の橋の下に行くともうすでにビニール袋に氷と酸素と供に分けられていた。3袋を受け取り、程野へ。背負子に乗せ背負とした時、肩ひもの留め具が破損。これでは背負えない、仕方なく遠くに運ぶのをあきらめ近場に放した。せっかく奥の方まで持っていこうと思っていたのに残念♪♪♪!
5/21 くもり 朝方と午後に小雨が降ったが傘のいるような雨では無かった。気温が上がらず涼しかった。昨日の運動量にもかかわらず筋肉痛はまだ発生していない。明日か?
5/20 くもり 10時から見回りにバイクで出かけた。3番で不審車両発見。香川ナンバーだ、道路を歩きながら探すが見つからない。取り合えず10番までバイクで捜索。上流には居ない。にこ渕に降りて4番方面を見渡すも発見できず。スリッパで来ていたので長靴を取りに帰って来た。まだ車は有る。3番を降りて足跡が下流に向かっていたので2番下流まで行ってみたが見つからない。今度は4番上流まで、ここにも居ない。もしやと1番下流へ、居た!白いヘルメットに赤白の測量用の棒を持って写真を取っていた。聞いてみると下流の発電所の工事にともなう地質調査だそうだ。紛らわしい所に車を止めやがって!疲れた。1番のロープを使って上がってくる時の脱力感は半端じゃなかった。
5/19 はれ 川の減水が最低域になってきた。一雨欲しい所だ。家の下流にイブニングに出かけ稚魚放流サイズが1匹釣れた。放流は22日のはずだ。少しながら自然繁殖も行われていると言う事か!その少し上で1匹掛けた、やる気満々、50pジャンプした。ニジマス見たいな奴だ。とランディングして見ると見たいじゃなくて20pのニジマスだった。どう言う事???このサイズは程野にも居ない。訳が解からない。
5/18 はれ 今日ほどのに入渓した釣り人が幅広のアメゴ28pが釣れたと写真を見せてくれた。良い釣りが出来たようだ。触発されて、家の下のイブニングに出かけたが老眼が進みつつあるのか手元でライントラブル続出で釣りにならない。何とか1尾20pを掛けて終了。
5/17 はれ 午後から水槽に引いている水元のタンクの掃除を大洋建設の幹ちゃん達とした。タンクからは何軒かが水を引いているのだがコックを閉めようとした時ポロっと外れ、ジョイント部分が割れていた。誰ん所のやろう?と調べていたら吉市のって!そこから修復に入り、何とか清掃も修復も無事終了。
5/16 はれ 暑かった。この処、水位が急に下がって来た。草木が水を吸い上げる量が多くなったのだろうか。人間もこまめに水分を取ろう。
5/15 雨/曇 県の漁業振興課の方が冬季釣り場の事を聞きたいと言う事で漁協に行って来た。この冬、奈半利川で冬季釣り場が始まる。釣り人にとって釣り場が多くなるのは嬉しい事だ。話の中で河川の共通遊漁券が出来たら釣り人は嬉しいよね。と言う話もした。漁協ないの調整が難しいだろうが、スキー場は共通券があるので、河川で出来ない事は無いだろう。
5/14 曇/雨 予報のとおり、ごごから雨になった。気温も下がって肌寒く感じた。放流が昨日でよかった。
5/13 はれ 雲が多かったので過ごし易かった。KFFの放流イベントも無事終了。有難うございました。昨夜は寒かったらしい。これから魚達が愛嬌をふりまいてくれるだろう。22日に稚魚放流があります。
5/12 はれ 朝は8℃まで下がっていたが日中は22℃と過ごし易かった。明日はほどの谷C&Rエリアに魚の放流を行うイベントがある。今夜から程野で泊る方々は冷え込みが予想されるので風邪をひかないように気を付けてください。明日は2番に9時半に集合をお願いします。
5/11 はれ 涼しい一日。風も有り上着が一枚いった。明日の晩も10℃を下回りそうだ。高知フライフィッシャーズの方々、防寒対策も忘れずに。
5/10 はれ 午後の2時間、上八川川の上流部の調査に出かけた。が暑いくらいの気温、出て来るのはハヤ。どうやらアメゴ達はお昼寝中、イブニングじゃないと出てこないようだ。昨年もこの時期に来て反応が無かった。水温が上がり易い川だから、雨の日か寒気が入って涼しい時が良さそうだ。
5/9 あめ 雨になった。一度、どでかい雷が鳴った。小川ではヒョウも降ったみたいだ。山間部なので竜巻は起こらないが変な天気だった。吾北地区のあめごの稚魚放流を22日に行うと連絡が入った。
5/8 はれ 昨日忘れていたのを思い出した。郵便局で金環日食用のメガネ?らしき物があり、皆に配っているのかと聞いてみると、100万円定期に入れた人にプレゼント、だそうだ。100万でこれかえ!と話をしていて、それで時間は何時と来てみると朝の7時26分頃!お日様まだ山の上に顔を出してないし。意味無いじゃん。程野の上でも無理かも。
5/7 くもり 風は止んだが雲が多く、昼頃には雨もパラついた。車の通りは落ち着いた。山の情報としては、アケボノツツジの開花が遅れているようだ。後は・・・えーと?何かあった様な気がするが思いだせない。今夜の日記はこれを書こうと思ったやつが、何だったか。まっいいか!
5/6 はれ GW終了。後半は天気に恵まれたが、増水と風が強く釣りには厳しかった。春先好調だった上八川川の調査を桑さんが行った。まだ水位が高く一級ポイントは攻めれなかったが1時間足らずで10数匹だそうだ。まだ、大丈夫なようだ。日はまだ決まっていないが例年ならGW明けに稚魚放流がある。チビ達に邪魔される時期ももうすぐだ。
5/5 はれ 子供の日。晴れて気温も上がったが風が強く、釣りには厳しい状況だった。行楽客も今日がピークだろう。明日は静かになると思う。夕方になって風が止んだので、今シーズン初のイブニングに出かけた。モンカゲが6時半頃から飛び始めたが7時前には少なくなった。これから夕方の散歩が日課になる。
5/4 はれ みどりの日。天気は良かったが、強風で釣りには厳しい天気だった。明日は本川でアメゴの釣り大会がある。賑わうだろう。
5/3 はれ やっと天気が好天した。雨量も少なかったので水位の下がりも早い様だ。今日も何名かの釣り人が釣りのついでに今年の遊漁証を購入して行った。(5月末までは昨年の遊漁証で釣りが出来る)
5/2 あめ 水位上昇。今年は平水の時が少ない。雨が多いのだろう。魚達にとっては良い年かもしれない。GW後半が始まるが天気に恵まれそうだが大きい事故が多い様なので気を付けて!
5/1 くもり 今日は八十八夜。茶摘みの季節。がまだ少し早い様だ。天気も悪いし。
4/30 あめ 予報のとおり雨になった。朝は一時激しく降ったが、後は霧雨程度だった。釣り人達は思い思いの川に入って休日を楽しんでいた。
4/29 はれ 交通量が多い、県外ナンバーの車が行きかっている。グリーンパークほどのも賑わっていた。連休は何処に行っても人で一杯の様だ。
4/28 はれ 今年の遊漁証が来ました。今日からGW。明日までは天気がよさそうだ。先日ルアーマンがバラしたイワナを今日、フライマンが掛けたがまたバレたそうだ。30pくらい有りそうだがまだ誰もランディングしていない。猛者だ。
4/27 はれ 朝から青空が広がり暑い一日だった。水位はまだ少し高いが、昼から1時間のつもりで川に降りた。が、今日は何をしても上手くいかない日だった。何匹外しただろう、釣れない、かと思えば移動の為落としたフライに出たりして、ストレスがたまる。面白くない。ライズを見つけてこの一匹で止めようと決めたが、こいつが厄介だった。フライをスルー、ライズはしている。7Xのティペットに変えると見には来る。フライを加工したり、手を尽くしたがダメ。最後に冬季釣り場で使った22番でやっと掛けた。が引きが強い、こんなに大きかったか??。やっぱり背中から上がって来た。この一匹に30分、ハマって結果がスレとは・・・!
4/26 雨/曇 昨夜からの雨も大したことは無く、午後には上がった。3時頃からアユの放流の手伝いをして。今年は昨年より半月遅い放流となった。解禁までにどれだけ大きくなるか少々心配だ。
4/25 晴/曇 陽射しは弱かったが気温は高かった。夕方には雨が降って来た。明日の午前中まで雨の様だ。明日はアユの放流が有る。大雨にならない事を祈るだけだ。
4/24 はれ 初夏を思わせる陽気だった。午前中に細川君に竹を切ってもらい、5/13に使う器を制作。夕方にはいの町体育会の総会が伊野で有ったので出かけていた。体育会の役員も今回で終わり、来年からは変わってもらえる事になった。
4/23 はれ 暑かった。昨日の嵐で水位は1mくらい高い。週末には何とか釣りが出来るようになるだろう。今年のGWは天気に恵まれそうだ。
4/22 あめ 予報の様な暴風雨には成らなかった。雨も120ミリ弱、風も大したこと無かった。
4/21 曇/小雨 今夜から大荒れになるようだ。が今日は嵐に前の静けさ、風も無く午後から降って来た雨も霧雨程度だった。今夜から予報では250ミリ。杉の落ち葉などの邪魔になるものを流してくれそうだ。
4/20 あめ 雨量は大した事が無いが気温が上がらない。15番を調査しようかと思ったが木々の枝に水滴が付いているので止めた。濡れるのはいやだ。
4/19 曇/雨 午後になって雨が落ちて来た。週末まで天気は悪そうだ。最近ウレタンフォームを使ったフライにハマっている。沈まないし、これがまた釣れるときている。だんだん、楽をする事しか考えなくなっている。
4/18 はれ 穏やかな良い天気だった。暖かくなり川岸のイタドリも大きく成長している。これから山菜採りの車が増えて、程野の監視も紛らわしくなってくる。
4/17 はれ? 変な天気だった。昼前後の雨が降ったり青空が出たり釣りをしようか止めようかと迷う悩ましい天気だった。
4/16 あめ 朝から雨が降り始め、気温も低調、水位に影響する様な雨量では無い、山菜が出始めたので良い雨?だろう。お百姓のおばさんが知らない間に山菜を取られちゅう、看板を出さんといかんろうか?と話していた。車を止めて山菜を許可なく取って行く人がほとんどだ。注意をしよう。
4/15 はれ 朝は低気温だったが日中は春の日差しが降りそそいだ。漁協でリバーキーパーの会が有り出かけたが、道中、本流で川面に立つ釣り人が居た。フライとルアーマンだった様だ。最近はサツキマスの遡上を狙うアングラーも増えて来た。仁淀川でWハンドを振る姿も見られるかも!
4/14 はれ 気温が低く風が強い。先日から制作していた7,6#3のロッドが完成し、試釣に家の下を回った。なんと釣れたのはハヤ3匹、やっとアメゴを掛けたと思ったら腹から上がって来た。ロッドのシナリは良く分かったがこれではと頑張って、1匹掛けた、今度は口に掛かってひと安心。このロッドでも沢山の魚を掛ける事が出来るだろう。
4/13 曇/雨 午後から予報の通りシトシトと雨が落ちて来た。気温も下がりぎみ。明日には回復するようだが気温は低そうだ。程野の桜も一気に開花、後は遅咲きの桜がまだ咲いていない。
4/12 はれ 昨日は増水して濁っていたが、今朝には濁りは取れている。水位も下がりが早く、明後日には平水に戻るだろう。気の早い餌釣り師を見かけたが魚達もまだ落ち着いていないだろう。
4/11 あめ 春の嵐、第二段。良く降りました。川も増水、桜も散り始めた。程野の桜はこれから。魚達は一休み。
4/10 はれ 陽射しは強く無かったが気温は上がった。程野に入った二人のルアーマンからイワナが出たと情報が入った。それも尺は有ったそうだ。手元でバレたそうで、ハッキリしたサイズは不明。午後から上八川の調査に出かけた。大物が出そうな流れ込みの脇の舞い込みでボコ。ググーっと引きこまれこれは尺は有るだろうと慎重に時間を掛けて寄せてきたら、21pのアメゴが背中から寄って来た。その後28pをランディングしたが21pがずっと楽しかった。
4/9 はれ 気温が高く汗ばむ陽気だった。夕方、家の下でハヤのライズに惑わされて終わった。
4/8 はれ 朝は0℃だったが日が直ぼるに従って気温もぐーんと上がって春らしくなった。午後からシャクジョウカタシの下の河原を廻ったが歩きにくい、何回コケただろう?足腰が弱っている。気温が高かったので気持ち良かった。この辺りは昨日の朝は雪だったようだ。
4/7 くもり 朝から寒い一日。山は白くなっていた。この時期のこの気温は体に堪える。水温も下がり魚達の反応が悪い。おまけに強風。良い事無しだった。
4/6 はれ 相変らず風の強い日が続いている。これから桜吹雪の季節、まだまだ風は止みそうにない。
4/5 はれ 今日も風が強かった。夕方から時雨模様になって、風も加わりシケ状態。昨日の爆弾低気圧の風で壊れていた程野の入渓看板の修復をした。日中は気温が上がるので枝垂れ桜が一気に開花した。
4/4 はれ 昨日の嵐から一晩過ぎて水位も20p高いが、流れは落ち着きを取り戻していた。風も大したことは無いだろうと上八川川に入渓して見たが、川に立つとけっこう風が強い。2番ラインでは辛かった。2時間ほどで終了。桑名さんによると其の辺りが一番風が強い、との事だった。風の無い時にもう一度入ってみよう。漁協の新聞の記載に「あめご」で行こうか「あまご」にしようか相談が有った。広い地域を視野に入れておくには「あまご」が無難だろうと助言した。
4/3 日本海で発達した爆弾低気圧の影響で春の嵐となった。雨量も100ミリ近く降り、強風で大荒れの天気だった。これで川も小休止、魚達もリセット出来ただろう。
4/2 はれ 春の山菜の季節がやって来た。早くもゼンマイを収穫し干していた。午後、2年ぶりにバンブーロッドを出して振ってみた。何だかぐにゃぐにゃでどうなるかた思ったが一投目からバシっと合わせ、まずまず。二匹目も問題無かった。が順調なのはココまで、足を滑らせ転倒、ケガもタックルの故障も無かったのは幸いだったが、ここからリズムが狂い、連続7匹フッキングせず。8匹目は合わせ切れ。最後に何とか3匹掛けて終わりにした。疲れた。
4/1 はれ 朝は冷え込んだが日中は暖かく、昨日の様な強風は無く気持ち良かった。小川地区では小川ミニ八十八ヶ所巡りが行われ、学習館の細川君も参加した。6キロくらいの道中でけっこう時間が掛かるそうだ。お疲れ様でした。上八川の中央小学校(休校中)では花見が行われていた。
3/31 雨/晴 午後から強風が吹き荒れた。冬季釣り場はいまだに盛況の様だ。餌釣り師達が残りの魚を狙って頑張っている。そんな中、フライマンが36pを上げて、対抗している。頑張れ!
3/30 くもり 天気は下り坂。水槽の魚を程野に放したので、新しく魚達に召集を掛け、水槽に入ってもらった。風も弱く釣り易かった。家の下流には餌釣り師が二人入っていたが午後には居なくなっていた。
3/29 はれ やっと春らしい暖かさになった。昨日までの強風もおさまり気温も上がった。午後から水生昆虫のハッチも盛んになり今日の釣り人は絶好調だったそうだ。6番では入れ食い状態だったとか。1週間くらい前に15〜18サイズを63匹放していたので川に馴染んだのだろう。今度はどのポイントに放しておこうかな?
3/28 くもり 今日も風が強く、釣りには厳しかった。それ以前に、自分が思っているポイントをフライが通り過ぎた後で魚が出て来て、今日は気持が通じ合っていなかった。
3/27 はれ 昨日は雪。今朝は氷が張っていた。来週は4月だと言うのに。高知城の桜の標準木満開になったそうだ。この辺はまだ1分にも満たない。昨日撮影して来たアセビの花をUPした。綺麗だ。
3/26 時雨/晴 ここから山間には行った所では、朝起きると2p積雪があったそうだ。直ぐに融けて無くなったそうだがビックリだ。
3/25 時雨 吾北・カタシの花祭り。幹の大きさが日本一の薮椿(通称シャクジョウカタシ)の花が咲くこの時期に上八川地区の上東で行われている。今日は強風で時々、雪が舞う寒い日だったが賑やかに行われたようだ。その下流で釣りをしたが強風に悩まされ苦労した。
3/24 くもり 気温が上がらず、時々時雨る寒い一日。甲子園も雨で苦労している。冬季釣り場の居残り組の情報が入って来た。下八川地区のお年寄りたちが尺以上あると言いながら狙っているようだ。活性化に一役買っている。くれぐれも無理をしないように!
3/23 あめ 増水です。魚達も一時休息。もう少しで山のアセビの花も咲くだろう。標高600mくらいは咲いている。この辺りの山の上には白だけではなく薄赤いアセビも自生している。もう少しで山歩きの季節が来る。
3/22 はれ 朝は氷が張っていた。今日はハードな一日。午前5時に市場から仕入れを済ませ帰宅、午前中に仕事を済ませ午後1時半から内水面魚類防疫推進会議に出席、夜はバドミントン。昨夜は吾北地区体育会理事会。少々疲れ気味。そんな所に、今日は爆釣と連絡が入ったり、先日、程野に入ったK氏からニジの写真が届いたりと皆さん楽しんでいるな〜!って感じ。
3/21 はれ 朝は放射冷却で冷え込んだが陽射しは暖かだった。午後、上八川の公民館に体育館使用の申請書を持って出かけ、序でに川の状況を調べてみた。オイカワを多数釣ってアメゴを2匹、そろそろ、フライを変えようとバッグに手を伸ばしたがフライボックスが無い。落とした様だ。フライが30本は入っていたのに!サイズが大きいので巻きやすいから良いが、これがミッジだったらゾッとする!
3/20 くもり 寒い朝になった。昼過ぎまで肌寒い。午後になって若干気温が上がった。彼岸の中日とあって墓参りで帰ってくる人が多かった。カラスも、お墓詣でで忙しそう。
3/19 はれ 三寒四温なのか寒い。風が冷たい、明日も冷たそうだ。その後暖かくなりそうだが、桜の花が咲くころは花冷えった言うのが有る。まだまだ、薄着にはなれそうにない。
3/18 小雨 小雨の降り続く、あいにくの天気。彼岸の墓参りか?車の交通量が多かった。
3/17 雨/曇 昼前まで続いた雨で、20pの増水。気温は暖かく過し易くなってきた。情報によると釣果は順調のようだ。冬季釣り場の残留組も数は少なくなった様だがまだまだ楽しませてくれているようだ。ティペットの細いのを冬季釣り場で使っていたせいか、7Xが大きく見えてドラグが気になって仕方がない。悪い影響だ。
3/16 あめ 冷たい雨が降って来た。多分山の上は雪交じりだろう。寒い一日だった。今日でまた歳を一つ取ってしまった。昨年の暮れ、目の調子が悪くなったのをきっかけに、バドミントンから遠ざかっていたが、本人は川歩きはしているし、氷室にも行ったしと運動はしているつもりだったが、昨夜、バドミントンをして見ると、動けない、瞬時の動きが全然出来ない。ダメだ。歳か〜!
3/15 はれ 暖かく成るはずだったが、寒い一日だった。午後、上流向けて調査をしたが長靴では通れない所が有りイバラの中を潜った。お陰で手がキズだらけに成ってしまった。明日はお酢をつつく用事が有るのに。大変。
3/14 はれ 氷点下3℃。この寒さはこたえた。しかし日中は気温が上がり過ごし良かった。午後から川に降りたが反応がイマイチ。それにフッキングしない。バラシが続く。フライの形かと交換しようとしたら、なんとフックの先が無い。老眼はなんともしようが無い。
3/13 はれ 風は強かったが昨日までの寒さは峠を越えたようだ。市内から帰りに柳の瀬から北を見ると奥の山が白く輝いていた。右の方のピークが氷室の有る手箱山、左のピークが筒上山。
3/12 ゆき 冬に逆戻り。強風と雪でとても寒い一日だった。
3/11 はれ 風が強く、寒い一日。厚手のフリースはもう要らないだろうと思っていたら、今朝は0℃彼岸までは油断できない。午後に川を廻ってみたが半のがイマイチ、出て来るがフッキングしない。食うのが下手なのか、強風で微妙なドラグがかかっているのか?
3/10 はれ 風が強く、寒い一日だった。家から上流を廻ってみたが、サイズは18センチ前後がアベレージの様だ。もう少し暖かくなればサイズUPも期待できるだろう。明日も寒そうだがこの寒の戻りが過ぎれば暖かく成るそうだ。
3/9 雨/曇 冷たい雨だったが午後には止んだ。家の下で1匹掛けネットに手を伸ばすが無い。ネットが無くなっている。下流を捜していると淵の対岸の舞い込みで浮かんでいる。下流に流れそうで流れない。どうしよう、ウエーダーを履かないと対岸に渡れない、シューズも履かんといかん、面倒だ。ヒップブーツで何とか、ギリで渡ったがじゃっかん水が入った。冷たい。ティペットを5Xまでカットしフライを結んでキャスト、ネット釣り。何とか回収、帰りも若干?入って来た冷たい。
3/8 曇/雨 2時頃から家の下流を釣ってみようと出かけたが川に降りた所で雨が降って来たので帰って来た。気温も下がり気味。中々スイッチが入らない。
3/7 くもり ネコヤナギを刈った。トラックのスタッドレスもノーマルに交換した。夕方、家の下で2匹のアメゴと遊んだ。すべてが春バージョンにシフトした。
3/6 はれ 風は強かったが汗ばむくらいの気温だった。水位が高かったが、午後30分くらい程野の魚の様子を伺った。まだ細いが流れの脇から出て来てくれた。今年は型が良いかもしれない。6番の堰堤下はネコヤナギが伸びてロッドが降りずらくなっている。明日にでも刈りに行こうと思っている。
3/5 雨/曇 生暖かい感じのうっとうしい天気。予報の様な200ミリの雨量は無かったが約50pの増水。私の今シーズンの解禁はもう少し後になりそうだ。
3/4 あめ アメゴの行動は良く分からない。昨年・一昨年・その前の年と解禁になっても冬季釣り場の魚達は餌釣り師達の猛攻にも耐えていたのに、今年の魚達は言いなり・成すがまま。多い人は数十匹と連れ去られているようだ。地元の方々が喜んでいくれるのは良いのだが、もう少し踏ん張ってもらいたい。
3/3 はれ 春を感じさせる良い日和だった。今日は仕事で終日バタバタとしていた。程野のC&Rに今シーズン初めての釣り人が入った。学習館で手続きをしてもらったので合う事が出来なかったが釣果はどうだっただろう?今シーズンを占ううえで魚達の状態が気になる。
3/2 くもり 気温が高い日が続いている。もう大丈夫だろうと、スタッドレスタイヤを夏用タイヤに交換した。
3/1 くもり あめご解禁。今年の冬季釣り場の魚達はサービス満点、合流点付近は賑わったそうだ。地元の方々に好感触を持ってもらうと存続にも良い影響となるだろう。午後から看板の撤収を行った。
2/29 はれ 冬季釣り場も今日で終わり。明日からは餌釣り師達で賑わうだろう。昨日の続き、仕方なく8番上り口の梯子の下まで来たが下の護岸壁を登れない。昔はチョイチョイっと登っていたのに、体が重い。上流から回り込めば大丈夫なのだが、ここも上からロープを付ける事にしよう。上流に回って序でに9番まで調査した。疲れた。昨年如何に川を見回っていないかと言う事だ。
2/28 晴/曇 昼過からロープの点検に出かけた。旧8番降り口から藪こぎで降りて下る予定だ。。以前は砂で埋まっていたポイントが回復して昔の様になっていた。所が手前の岩が無くなっているのでこちらにも流れが、長靴では降りられそうにない。これは、ハイシーズンの水位が多い時はウエーダーでもキツそうだ。巻き道を考えなくては。今日は仕方がないので諦め、8番の梯子から上がる事にしたがここでまた問題が・・・!つづきは明日。
2/27 はれ 陽射しは暖かく、春近し。風はまだ冷たい。解禁日が迫って来たが程野の8番下流のロープを点検せんといかんかった事を思い出した。が明日から天気が悪いし、寒くなりそうなので、暖かくなってからにした。
2/26 くもり 冬季釣り場、最後の日曜日。用事で市内に出かけていたが、帰りに覗くと釣り人達がライズを狙って頑張っていた。水量も回復しているので良い状態だっただろう。
2/25 くもり 肌寒いスッキリしない天気だった。3月から程野の上流部で護岸工事が有るそうで、若干濁りが発生しそうだ。詳細は後日、連絡が有るだろう。
2/24 はれ 暖かく良い日和、川の濁りも取れ良い感じの水量になった。午後から市内に出かけ携帯を変えて来た。スマホに変えて見たが使い方を覚えなくては、説明書の文字が・・・!頑張ってみよう。
2/23 くもり 昨夜から降っていた雨は55ミリ、水位も5・60p上がり、川の清掃と、魚達に春の目覚めを促す絶好の雨になった。夕方から強風になてきた明日の風は強いだろう。
2/22 あめ 冷たい雨が降っている。小雨ていどの雨量だが、気温が上がらない。後一週間でアメゴ解禁になる、そろそろ程野の降り口の点検をしなくては!
2/21 くもり 免許の更新に行って来た。前回は赤紙を貰っていたので長ーい講習を聞いたが、短い講習ですんだ。ゴールドと言っても私にとっては何のメリットも無い。帰りに除霊園前でルアーマン発見、冬季釣り場のルアーの状況、意見を聞こうと声を掛ける、まずまずの様だ。初めて会った釣り人だったが、何と松浦ジュニアだった。
2/20 はれ 暖かな陽射し、日蔭には雪が残っているが、気温は高めだった。それでも朝は-5℃だ。
2/19 はれ 朝は-5℃まで下がったが、昨夜の雪はパラパラ程度で終わった。山向こうの瀬戸内は大雪だったようだ。午前中に冬季釣り場を覗くと、釣り人が次々とやって来ていた。魚のライズは相変らずボコボコ状態、ただ手強い。
2/18 時々薄日が差すが雪がチラつく日和だった。日中は風も有り積もる事は無かったが、夕方になって気温が下がると木々が白くなりはじめた。
2/17 はれ 終日、風が強く、雪が舞っていた。寒い一日となった。
2/16 くもり 冬季釣り場から情報が入って来た。今日もライズはボコボコ状態、ティペットは少し沈めれば0.4でも何とかなるそうだ。残り少ない日数なので私の感じた事を言うと、フライサイズは合わせないといけないが、重要なのは形状、毎日の様に攻められているので違った形、見慣れていない形が良い様に思う。極小フライで何処まで表現できるかが問題だけど。
2/15 曇/小雨 うっとうしい天気だった。明日からは回復するそうだが、また寒くなりそうだ。今年は正月明けに白馬で転んだだけで、あれから滑りに行っていない。昨年も参加した、イベントが3/3・4に白馬で有るのだが。4日には冬季釣り場でもイベントが〜!欠席したら怒られるだろうなぁ=!
2/14 あめ 連日の雨。しかし、今日の雨は暖かな雨、魚達の活性も上がっただろう。今日から東日本大震災復興支援グリーンジャンボ宝くじが発売されたので寄付に行って来た。
2/13 あめ 冷たい雨だった。雨量も纏っていた。水位も上昇。この時期フライを巻くのに悩む。冬季釣り場用のミッジにするか、3月からの通常サイズにするか?ここ数年、在庫でまかなっていたのでそろそろ補給しなくては。
2/12 はれ 久しぶりっ!と言うより今シーズン初めて冬季釣り場で真面目にアメゴを狙った。一番渋いと言われている合流点。10時過ぎに出かけると暇なオヤジ達が集まっていた。何とか3尾掛けてランディングは1尾。何より嬉しかったのは、22番フックのアイに、0.15ラインを一発で通す事が出来た。しかも日蔭で、感動的だった。老眼鏡はまだ要らない?
2/11 はれ 連休初日は、穏やかな日差しに恵まれ、久しぶりに暖かな日和となった。明日も何とか天気はもちそうだ。
2/10 くもり 陽射しが少なく、風の有る一日。これと言った事の無い一日だった。
2/9 はれ 積雪は無かったが風が冷たい一日だった。四国山地の東の方は積雪があったようだ。昔から雪が東に回ると冬も終わりに近いと言われている。気象庁によれば今年は3月も寒い予想が出ている。越冬ツバメかもしれないが昨年の巣の周りを飛んでいた。この時期としては、無かった事だ。
2/8 はれ 地区の観音様の大祭。以前は吾北の中学校対抗の相撲大会が有ったが学校統合で無くなった。この日は昔から連気が悪い。と言われていたが今日もやっぱり午後から雪がチラつきはじめた。明日の朝も先日くらい冷え込みそうだ。水道の凍結に気を付けよう。
2/7 くもり 昨夜までの雨で水位が20p上昇。魚達には春近しを感じさせる雨だった。これから木の芽起しの雨が度々降って3月の解禁を迎えるだろう。
2/6 あめ 膝から下がだるい、動き始めが痛い。O氏、増井さんは大丈夫だろうか?ヤマセミ工房の増井は一家総出で特にジュニアの体力には感服。お父さんは初めてだったが、来年もがんばれ!O氏も。
2/5 晴/雪 氷室の氷詰めに行って来た。手箱の8合目付近は50pの積雪だった。今年は冷え込んだので良い氷が取れた。夏には沢山の氷が残るだろう。午前中は絶好の天気だったが午後から崩れ雪になった。下りて来ると冷たい雨に変わった。疲れたので今日は早く寝よう。明日は0時から仕入れだ。
2/4 はれ 今朝も-7℃。隣の空き家のメーター付近から水柱が、役場に連絡して修復。パイプが破裂した所が多々あったようだ。明日は氷室の氷詰め、明朝5時に家を出て、登山開始が7頃。O氏を案内して手箱山の8合目付近まで約2時間、標高差800mの雪山登山に行って来ます。
2/3 はれ 節分。昨夜の雪は期待?外れだった。最低気温は-7℃、道路は所々凍っていたが、積雪は2・3p。昨年の様に程野で滑れるかとワクワクしていたが残念。細川君も今日明日と観光協会の雛祭りで伊野に出張中。と思っていたら雛祭りは来月だった。歳の所為か何だか変。程野の6番の堰堤に下りてみると凍っていたが底の方にジッとしている25pくらいの魚を見る事が出来た。一月先には頑張ってくれよと帰って来た。
2/2 小雪 日中も気温が1℃までしか上がらず、冷たい風が吹きつける一日だった。明日の天気予報的中か?先程から雪が勢いよく降り始めた。予報では積雪10センチ。冷え込みも厳しく明日の朝は-8℃。現在19時で-2℃。
2/1 雪/小雨 明け方から降り始めた雪も昼前には、小雨に変わり白くなっていた木々の雪も消えた。夕方寒風山トンネル付近の定点カメラを見てみると、積雪が10pくらい有りそうだったので、ひょっとしたらと程野の細川君に聞いてみると下界は雨やとねェー!と返事が返ってきた。終日雪で業者がタイヤショベルで雪を突いて除けたそうだ。おそらく5pは積もっていたのだろう。
1/31 はれ 陽射しは暖かで過し良かったが、時々吹いてくる風は、冷たかった。明日から天気が崩れるようだ。
1/30 くもり 北の山から風に乗って雪が時々舞っていた。今週はまた寒気がやってくるようだ。土曜からは緩むようだが日曜日が氷室の氷詰めなので雪が多く降らない事を願う。漁協から遊漁証が届いた。後一月で冬季釣り場が終了。3月から通常のシーズンが始まる。
1/29 はれ 暖かな一日だった。1月最後の日曜日は冬季釣り場日和だった。
1/28 くもり 寒さも一段落?午後、冬季釣り場を通ったので道路から確認できたのは5名。釣れただろうか?昨日の低温の後だから。桑名情報によるとティペットを0.15にすると比較的簡単に釣れるそうだ。ただ合わせの力かげんが微妙らしい。
1/27 はれ な、なんと氷点下5度。寒かった〜!四国はインフルエンザの危険区域に入っているようなので気を付けねば。と言っても何もしないのだが、熱にはめっぽう強いのだ。
1/26 はれ 昨夜の雪は大したことは無かったが今朝は放射冷却も手伝って氷点下3.4度まで下がっていた。この辺りまでは道路の凍結は無かったが、ここから山は積雪、凍結が有って注意か必要。学習館に行ってみたが、2駆のノーマルタイヤではキビシイ状況だった。
1/25 晴/雪 午後2時頃から雪になった。一時視界が悪くなる位降っていたが、風も強く吹き飛ばして、積もってはいなかったが夕方になって屋根が白くなってきた。明日の朝は道路の凍結が有るかも、いや有るだろう。しかし雪が降っているのは思地より上流らしい。
1/24 はれ 関東は雪で大変。事故が1400件って、何年かに一度はこんなに成るのだから学習しようょ!明日も寒くなりそうだ。19時で氷点下0.5度
1/23 はれ 旧正月。お客さんの所で、カジガラを貰って来た。紙の原料である「こうぞ」の皮をはいだ残りの芯の部分。これが火の点きがいい。昔は、かまどの焚き付けには必需品だった。最近では「こうぞ」を蒸す所も少なくなった。
1/22 はれ 午前中に合流点に出かけると皆さん集まっていた。香川からの釣り人もボコボコのライズを狙ってロッドを振っていた。ユスリカを保釈しているのでライズはイッパイあるが一筋縄ではいかない冬季釣り場の魚達。一匹釣ってみようとティペットを出したら7xしか無く、Fさんにアユ用の0.25を分けてもらい結ぼうとリールを出したら、ラインの先にリーダーが付いていない、釣りは止めろと言っているように思い、断念した。
1/21 あめ 今日の雨は気温が高く暖かかった。山の雪も融け水位も若干だが増えた。魚達には良い天気だっただろう。今年の冬季釣り場は放流体系を変えたのが良かったのか、強い寒波が少ないのが良いのか見える魚も多く、釣果は好調の様だ。
1/20 くもり コダック社が破産した。写真に夢中になっていた頃。クロームフィルムを持って、冬場の瓶ヶ森からの夜明けを取りに行っていた。戸棚を捜していると、白黒の現像も行っていたので印画紙も出て来た。20年前の話だ。
1/19 あめ 冷たい雨が終日続いた。少しは水位も回復するだろう。
1/18 はれ 雲が多かったが陽射しは有った。程野の見回りに出かけたが、山にはまだ雪が残っている。今年の積雪は標高700m付近から上。と言う事は来月5日の氷室の氷り詰めは雪が有るとと言う事だ。今週末の雨はどうなるだろう。
1/17 はれ 昨夜は雪には成らなかった。道路は所々凍結していた。時間が出来たので昼から市内に出かけた。厚着だったので、だんだんと脱いでいった。3時には帰っていたので、実質、市内にいたのは1時間ぐらいだ。帰りに冬季釣り場を覗くと4番の除霊園前と6番の合流点に釣り人が居た。一昨日放流を行った所だ。楽しめただろうか?
1/16 曇/小雨 午前中は曇っていたが昼頃から小雨になった。標高600m付近から上は雪になっていた。久しぶりの雨だが今夜雪に変わるだろうか?明日の朝の路面凍結がちょっと心配。
1/15 くもり 今シーズンの冬季釣り場での最後の放流を無事行う事が出来ました。ご協力して頂いた方々、有難うございました。最近、雨が降らないので水量が少なくなっていますがその分、淵には魚が群れています。スレてはいますがライズも有る様で楽しめているようです。2月末まで楽しんでください。
1/14 はれ 寒かった。-3.4℃放射冷却も手伝って下がったようだ。先日白馬に着いた時は‐10℃だったがこっちの方が湿度が高い分、体感温度は低い様に思う。明日は9時から冬季釣り場に最後の放流を行います。寒いですが手伝っていただける方は、集まってください。
1/13 はれ 晴れてはいたが陽射しは弱く風もあって寒かった。広島の脱走犯は確保されて良かった。人的被害が無くて良かった。刑期満了後、国外退去だろう。2・30年後の中国はどんなだろう?
1/12 はれ 夜半に降っていた雪も積雪量としては1p程度で大したことは無かったが日蔭は凍り付きなかなか融けなかった。思ったより風は無く日向は暖かく感じた。
1/11 はれ 朝は暖かく感じたが、午後、風が強くなり体感温度も下がって来た。また寒気が降りていたようだ。明日の朝は寒くなりそうだ。教えたくはないのだが、雪割草のブログに転倒シーンが載っている。白馬は今日から大雪。もう少し早く降ってくれれば・・・!
1/10 はれ やっぱり高知は暖かい。溜まっていた用事や、片付けを済ませ、来月5日の氷室の氷り詰めの為にアイゼンを新しくした。重さが全然違う、道具ははも進歩している。後退しているのは自分の体系と体力だけか!
1/9 雪/曇 白馬は昨夜から降った雪が20pの新雪となって、午前中は適度の浮遊感があった。気持のいい滑りが出来た。最終日の今日は1時に切り上げ、2時に糸魚川経由で帰路についた。時間調整をして午前1時に無事帰宅した。少々疲れた。
1/8 くもり 朝の冷え込みが厳しかった。今日は岩岳、また悟のガイド。かもしかリフト乗り場で転んでリフトを止めそうになっていた。山のオヤジ(日本カモシカ)も2頭、挨拶に出てきてくれた。高地組みの誰も言ったことの無いどんぐり村に行って、昼食を取った。午後になってようやく悟った。若い悟君と同じペースで滑ったら疲れることに気が付いた。もう既にヘロヘロになっている。
1/7 はれ 昨夜降った雪は10cm程度だった。今日は、ヤッちゃんも大西さんも仕事、悟との〜んびり滑った。白馬三山が顔を出せば撮影しようと思ったが、ガスが出てダメだった。雪質は締まって硬かった。昨日の雪質の良さを痛感した。何と栂池で吾北の人にあった。N君たちも楽しそうに滑っていた。悟の案内人になって栂池スキー場を全て回ったがイマイチ理解していないようだ。明日は岩岳に行く予定だ。
1/6 はれ 昨夜のドライブは順調を極め、1時に着いた。今朝から早速、ヤッちゃん先生とゲレンデで合流した大西先生にいきなり新雪深雪のレッスンを受けた。何回埋まったことか。写真を撮る余裕は全然無くただ疲れた。けど、とっても気持ちがよく、楽しかった。
1/5 はれ 昨夜少し雪が降り、屋根が白くなっている。正月の仕事もやっと終わり、今からドライブに出かけます。到着予定は6日の午前1時半。北陸道は雪が多そうなので中央道経由での白馬行きになると思う。まぁ〜、ぼちぼち行きます。
1/4 寒かった。午前中、雪がチラチラ、びゅんびゅん、ちらちら。と言った感じで寒波が来たみたい。明日の午後から恒例の11時間ドライブに出発の予定だが四国脱出が危ない感じになって来た。冬季釣り場は正月から賑やかなようで良かった。くれぐれも風邪をひかないように、また15日は今シーズン最後の放流です。ご協力をお願いします。
1/3 はれ 正月休みも今日で終わり、明日からは皆さん仕事が始まるようだ。お疲れでしょうが、頑張ってください。今年の氷室の氷り詰めは2月5日だそうだ。今年は雪が少なく冷え込んでいるので青白い良い氷がありそうだ。
1/2 はれ 朝方の雨は山を白くしていた。今日は38年ぶりの中学校の同窓会、懐かしい顔が集まり一瞬で昔に戻った様で、思い出話に花が咲いた。時間のたつのも早く、またの再会を楽しみに分かれた。
1/1 はれ 明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。皆様に良い年でありますように!
午後から風が強くなったが、比較的穏やかで、静かな年明けだった。