12/31 晴/曇  水  大晦日。仕事は、まだまだ続く。夕方から雨になったが夜遅く雪に変わるだろう。明日は大変だ。 
 12/30 はれ  火  今日も気温が高く穏やかだった。この所、最低気温も氷点下にはなっていない、明日からは本来の年末の気温に戻りそうだ。 
 12/29 はれ  月  暖かな一日だった。こんな天気が続けば穏やかな正月と言う事に成るがそうも行かないだろう。年明けからグッと冷え込みそうだ。 
 12/28 小雨     朝から冷たい雨が終日降った。雪にならなかったのが幸いだ。雨量は大した事は無かった。この時期になると、以前は初日の出暴走の話題が出ていたが、最近は聞かなくなったし、やんちゃなバイクも見かけなくなった。静かでいい事だ。
 12/27 はれ     穏やかな一日だった。世間は正月休みに入っている。我々は皆さんが仕事を始めるころまで働いて、その後、遊び始める。
 12/26 はれ  金  風が強かったが、日中は暖かだった。天気予報では年末年始、10年に1度の大雪だとか、吾北には降らないでくれ~!元旦から山の上の集落へ配達が・・・・。正月から滑るのは嫌だ。 
 12/25 はれ  木  暖かな一日だった。明日からまた寒くなるそうだが、雨量は少なそうだ。今年も後一週間。頑張ろう! 
 12/24 はれ  水  クリスマスイブ。冬季釣り場に遠方より来られた○藤さんが立ち寄ってくださり、短時間だったが嬉しかった。冬季釣り場を楽しんでいただければ・・・! 
 12/23 はれ     日中は日差しが暖かだったが日が暮れると急に寒くなる。今年は暖冬だと言っていたのに、このところ寒い。この調子だと2月の氷室の氷詰めは雪が多そうだ。
 12/22 雪/晴  月  夜分け前に雪が降った。屋根に2㎝。此処から上では積雪もしていた。寒風山トンネル付近で数台が絡んだ事故もあったようだ。年末、気を付けよう。 
 12/21 くもり     水位は下がったが、風が冷たいが釣り人は元気に頑張っていた。午後から知人の葬儀に参列。
 12/20 雨/曇     予想外の纏まった雨で久し振りの増水。30㎝は上昇。これで、冬季釣り場の魚達も一息つけるだろう。水位が落ち着く頃には、ロッドを曲げて楽しませてくれるだろう。
 12/19 はれ  金  放射冷却、朝は氷点下4、2度とこの冬一番の冷え込みだった。日が昇ると晴れ間が広がり穏やかで温かい一日だった。夕方から雲が広がり始め明日の午前中は雨の予報だが、纏まった雨には、ならないだろう。 
 12/18 はれ  木  晴れ間が広がったが、時々、冷たい風に乗って小雪がチラチラ、肌寒い一日だった。明日には寒さも緩むそうだ。 
 12/17 小雪  水  予報のような強風は吹かなかったが雪が舞いそこそこの風が吹き寒かった。積雪は山が白くなった程度で、道路には無し。ただ寒いだけ。 
 12/16 雨/曇  火  朝は冷たい雨が降っていたが午後には止んだ。雨量も11ミリと大した事無かった。道路が濡れているので明日の朝は凍結が心配だ。ブラックアイスになるかもしれない。 
 12/15 晴/曇 月  TVは選挙報道ばかり。午後から雲が出てきて、天気は下り坂。渇水なので一雨欲しいが、雪は要らない。 
 12/14 はれ     気温は低くは無かったが、風が強く寒く感じた一日だった。今夜はTVは選挙報道一色!
 12/13 くもり     寒い一日だった。北の空には白い雲がかかっていた。昼頃、程野に行ってみると雪だった。朝から普通に降っているそうだ。積雪は無いが、明日の朝は道路が凍りそうだった。標高400㍍付近から上が雪が降っているようだ。明日の夜、「今年最後の三大流星群の一つふたご座流星群をグリーンパークほどの お祭り広場で観察しませんか?」と言うのをやるらしい、寒そう!
 12/12 くもり  金  タイヤ交換にJAの工場へ行き、作業の間に 冬季釣り場のJA前から除霊園前まで視察、JA前の橋の下でライズがぼこぼこ状態、除霊園前はイマイチ。ロッドを持ってきていないので確かではないが、そんな感じがした。
 12/11 小雨/曇 木   予報より早く天気が回復した。明日からは寒気が入って寒くなりそうだ。
 12/10 はれ  水  暖かく、過ごしやすい日和だった。今年も後20日、安全運動も始まる、気を付けよう。 
 12/9 はれ  火  風は強かったが、日差しも有り、好い天気だった。白馬から今シーズンは何時頃来る?と連絡があり、まだ決めてないけど、1月の後半か2月の後半くらいかなぁ~と答えておいたスケジュールを調整するから決まったら連絡をと言われた。今シーズンもしごかれそうだ。 
 12/8 晴/曇  月   いかん!筋肉痛が酷くなった。階段が降りれない。登りは大丈夫だが下りがダメ!今朝も氷点下1.9℃寒さも影響している。明日は楽になるはずだ。
 12/7 はれ    氷点下2.4℃。寒かった。冬季釣り場へのアメゴの放流も無事終了。朝から筋肉痛と戦いながら頑張りました。翌日に筋肉痛とはまだまだやれます! 
 12/6 小雪     小雪の舞う寒さが身に沁みる一日だった。朝、冬季釣り場の合流点上の橋にさしかかかった時、下流から来た軽トラが橋の上でスライド、何とか立て直した。凍っている。そこから池川方面の橋の上はすべて凍っていた。県境付近からは道路にも雪が有り、ゆっくり走った。久万の町を過ぎた所で、救急車と遭遇、すぐもう一台来た。重大事故?通行止め?と頭をよぎった時、横の田んぼで箱バンが裏返っていた。何人か乗っていたのねとなっとく。2・300㍍行くとパトカーが・・・!斜線上に軽が止まっている。その横でまた田んぼに一台突っ込んでいる。帰って来て聞いた話では家の上の国道の橋でも事故っていたそうだ。皆さん寒くなってきました。気を付けて運転しましょう!明日、あさっては筋肉痛です。明日冬季釣り場のアメゴの放流が有ります。手伝ってくださる方は9時に下八川のJAのGSの対岸に在る体育館前に集合してください。
 12/5 小雨  金  気温は0.8℃と氷点下にはなっていない。朝は家の周りには雪が無く、5・60㍍上の辺りから木々が白くなっていた。午後、程野に行ってみると、雪だった。終日降っているようで、道路脇は白くなっていた。明日はちょっと久万まで行ってみようかなと思っているが、土曜日なので混みそう!道路も不慣れな車が多そうなのでゆっくり行こう。 
 12/4 小雨  木  終日冷たい小雨だった。例年だと、この雨は雪のはずだが、それだけ今年は暖かいと言う事だろう。週末まで寒そうなので、7日の放流は大変そうだ。 
 12/3 はれ  水  昨日、山が雪だったので今日は風が冷たい。今夜から天気は下り坂、雪になるかもしれない。そろそろスタッドレスタイヤに交換時期だ。 
 12/2 はれ  火  朝の気温は4度と冷え込みは大した事は無かったが、風が冷たく、北の方は黒い雲が出ていた。学習館に電話してひょっとして雪降ってる!と聞くとチラついてる。との返事だった。明日はもっと冷えそうだ。 
 12/1 時雨/曇  月  今年も後一月となってしまった。今日から落ちアユ漁が解禁になった。今日は低気圧の発達で強風が吹いた。午後からはロッドが降れる状態ではなかった。明日から気温も急激に下がるようだ。体調に気を付けよう。 
 11/30 曇/雨     気温は高めだったが午後から雨になった。朝ってくらいから気温が急激に下がりそうだ。いよいよ寒波の襲来。初氷が見られそうだ。
 11/29 はれ     暖かく気持ちのいい天気だった。12/1の久万のオープンは行けなくなった。地域の行事への参加が入ってきた。出鼻を挫かれた感じだ。
 11/28 晴/曇  金  午前中はなんとか青空も覗いていたが、午後には雲に覆われた。渇水気味なので纏まった雨が欲しいところだ。午後2時から仁淀川清流保全協議会の会合に出席、帰って着たところに釣り人から合流点で拾い物をしたと連絡があり回収に行ってきた。なんとなんと、フライベスト!ちゃんとフライもリーダーのスペアもティペットも入っている。釣り人が車の上に置き忘れスタート時に落ちたのかなぁ~。ロッドとかリールを落とした話は聞いた事が有るが、ベストは初めてだ。お心当たりのある方は連絡ください。 
 11/27 はれ  木  穏やかな小春日和。 
 11/26 くもり  水  スッキリしない天気だった。12/1の久万スキー場のオープンに向けて板のチューンイングとブーツの手入れをした。昨年、一昨年と仁淀川トラウトフオーラムが重なりオープン時に行けなかった。今年は行こうと思っているが、天気が雨マークが出ている。ダメかも! 
 11/25 雨/曇  火  午前中に久し振りに雨が降ったが、水位を上昇させるには、まだまだ不足している。そろそろ纏まった雨が欲しい時期だ。 
 11/24 はれ     連休最後の日も好天に恵まれた。ちょっと気温が高すぎる。天変地異の前兆では?といった話がちらほらと!
 11/23 はれ    今日も暖かく穏やかな日和だった。多くの方が参加されたのスクールも無事終了。皆さんお疲れ様でした。昨夜の地震に見舞われた白馬村周辺が心配だ。定宿のペンションは皆さん無事の様だが後片付けや周辺が心配。来年の2月までには道路は回復するだろうか? 
 11/22 はれ     好天に恵まれ、冬季釣り場ではキャスティング、タイイングスクールが開催された。今日は風も無く寒くも無く、絶好のフライ日和だった。今夜は皆さん市内に、交友を深めにいらっしゃいました。明日二日酔いでキャスティングがぶれない様に気を付けてください。
 11/21 はれ  金   冬季釣り場でのイベントも明日に迫った。程野の学習館からホワイトボードを借り、体育館に持って行った。明日はハードな日程になりそうだ。市場から朝の5時に返り、8時前には体育館を開錠、その後準備の手伝いに成るだろう。夜の飲み会はキャンセル、日曜は朝10時に程野に配達、その後学習館でバウムクーヘン作りのインストラクターの手伝い。午後冬季釣り場の片付け。こんな感じかな!
 11/20 はれ  木  朝は冷え込んだが日中は気温が上がり過ごしやすかった。今年は冬季釣り場で釣りをしていないので状況が解らない。先日放流した小川川の状況は良くなっているはずなのだが。 
 11/19 はれ  水  この所穏やかな日が続いている。 
 11/18 はれ  火   気温も高めで過ごしやすかった。
 11/17 くもり  月  日差しが無かった分、肌寒かった。 
 11/16 はれ     1.9度と寒かったが冬季あめご釣り場には放流を手伝ってくれる方々が集まってくれた。今回は小川川を重点に、放流を行った。中には尺オーバーの魚体も交じっていた。今後楽しい釣りができるだろう。手伝ってくれた方々、お疲れ様でした。
 11/15 はれ  土   今朝も1.6度と冷え込んだ。陽が昇ると気温も上昇したが日陰は寒い。明日は9時から冬季釣り場にアメゴの放流を行います。
 11/14 はれ  金  22日23日のイベント会場の下八川体育館の下見に出かけた。3年前までバドミントンで毎週通っていた時はホワイトボードが有った筈だったが、無い。学習館から借りてくるか!今朝の最低気温は1.4度。まだ氷点下ではない。 
 11/13 はれ  木  朝早くに時雨模様だった。気温も低く寒った。石鎚山の登山口(土小屋)付近は雪だったようだ。寒かったはずだ。16日の日曜日に冬季釣り場のあめごの放流を行う。人手が要ります。時間のある方はご協力をお願いします。約1時間で終わると思います。午前9時に合流点の対岸に在る駐車場に集まってください。 
11/12 くもり  水  市内は晴れていたが山は時雨模様、雲が広がっていた。明日から急激に冷え込むそうだ。体調に気を付けよう! 
 11/11 晴/曇  火  午前中は良く晴れていたのにいつの間にか雲に覆われていた。
 11/10 はれ  月  昨日とは打って変わり好い天気になった。紅葉祭りは誰が雨男だったのだろう。紅葉は何処もイマイチらしい。 
 11/9 あめ     生憎の雨で程野のもみじ祭りは、吾北中央公民館に会場を変更して行われた。昨年も雨だった。
 11/8  はれ 土   天気の崩れは今夜半からの様だ。明日は程野のもみじ祭り、雨が降らなければいいが、そうも行かない様だ。気温も上がりそうにない。
 11/7 はれ  金  地区の八坂神社の秋の大祭。本来は12月8日だったのだが、寒いので一月早めている。自分としては12月8日の方がしっくりくる。 
 11/6 雨/晴  木  朝は予想外の雨だった。その後天気も回復、冷え込みもなく穏やかだった。 
 11/5 はれ  水  3.2度寒い。午前中、特老の駐車場2区画に冬季釣り場用の看板設置。今年も許可をいただきました。ありがとうございます。合流点で、ケーブルテレビの取材の見学。ラジコンヘリで空中撮影もやっていた。取材では初めてやった、綺麗に取れているといいね。吾北はケーブルテレビ入ってないので見れないのだ。 
 11/4 はれ  火  今朝は寒かった。3.4度この秋一番。 
 11/3 はれ     連休最後の日、交通量が多かった。天気が心配されていたがいい天気になって、地区民運動会も無事終了。よかったよかった。
 11/2 くもり     冬季釣り場に長椅子を持って行き、少し糸張りの手伝いを行い、10時から程野でバウムクーヘン作りのインストラクターを手伝い一日が終了。
 11/1 小雨     3連休の始まり、天気は悪いが冬季釣り場は賑わっていたようだ。釣果はどうだっただろう。ま、始まったばかりだから!
 10/31 曇/雨  金  天気が下り坂で気温も高め。気が付けば南に台風が、日本に近づいてくる事は無いと思うが嫌な感じ。 
 10/30 はれ  木  午前中に筋肉痛が来たが軽かったので午後には回復した。しかし、一日遅れの筋肉痛、やっぱ、歳かなぁー! 
 10/29 はれ  水  昨日の疲れが少し残っているが、まだ?筋肉痛は出ていない。今朝は、4.3度と一番の冷え込み。これから一番の冷え込みが多くなっていくのだ~!冬季釣り場の合流点に長椅子を2つ持って行った。特老の駐車場スペースの看板も設置しなくては。 
 10/28 快晴  火  朝は冷え込んだが気持ちよく晴れた。筒上山にトレッキングに出かけた。登山口の土小屋に着いて車から降りると寒さにびっくり、8時半から登り始め途中、霜柱や氷柱が出来ていた。頂上の展望は素晴らしく、360度の展望が開けていた。午後2時半に下山、残念だったのは、道中を含め、今年の紅葉は綺麗ではなかった。山は久し振りで疲れた。 
 10/27 はれ  月  昨夜は雷が鳴り賑やかだった。雨も降っていたが夜明けには回復した。川の水温も下がってきた。そろそろツガニ漁も終わりかなぁー。今年は不漁で例年の4割くらいしか取れなかった。8月の増水の影響だろうか? 
 10/26 はれ     冬季釣り場の放流作業をされた方々お疲れ様でした。今日は朝7時から13時まで休憩無しで程野の学習館の手伝いで疲れた。二月前から頼まれていたので、放流には参加できなかった。
 10/25 くもり  土   朝方は小雨が降っていたがそれも止み、終日曇り空Yahoo! JAPANだった。気温は高く、薄着で過ごした。仁淀川清流保全協議会のイベントで朝8時から高岩のキャンプ場付近の一斉清掃を行った。帰ってくると細川君からTELが有り午後のバウムクーヘン作りのインストラクターをやってほしいと依頼があり、昼から程野に出かけた。途中、10番の看板が無い事に気づき探したが見つからず、先日の増水で流出したようだ。後日、下流を捜索、無ければ制作。また用事が増えた。
 10/24 はれ  金  今日もいい天気だった。水位は順調に下がっている。安定して来ると水生昆虫のハッチも増えてくるだろう。 
 10/23 はれ  木  暑いくらいの気温だった。明日の朝は放射冷却で冷えそうだ。冬季釣り場の特老の駐車スペースを11月から2台分お借りすることになった。昨年同様に立て看板を設置します。 
 10/22 小雨  水  朝は比較的暖かかったが、午後は気温が下がってきた。明日からはもっと下がるみたいだ。最低気温が一桁の日が続きそうだ。 
 10/21 はれ  火  気温が上がり、暑かった。 
 10/20 雨/曇  月   夜半から朝方にかけて雨が降っていたが、夜が明けると止んだ。水位に影響するような雨ではなかったので安心した。そろそろ水位も安定して来る頃だ。
 10/19 はれ    冬季釣り場の看板を設置。高岩の合流点が砂で浅くなっていたので勝賀瀬さんがユンボで川底を掘って釣り場の整備を行った。水位も大分下がってきたので来週中に合流点に少し放流し日曜日に皆さんに協力してもらい全体に放流する予定。こうすれば、日曜日の放流直後は釣りに成らないだろうが合流点は釣りに成るだろう。 
 10/18 はれ     水位は下がってきた。後10㎝下がれば平水だろうか。朝は6.1度と順調?に下がってきている、明日はもう少し下がりそうだ。そろそろフリースの季節か!
 10/17 はれ  金  細川君の手伝いでバウムクーヘン作りのインストラクター。今日のお客さんは遠足で来られた高校生。疲れました。冬季釣り場の放流日が延期になった。台風の増水も原因の一つだが魚の準備も影響した。 
 10/16 はれ  木  今日も放射冷却8.1度寒い。炬燵の電源を入れた。がやっぱりまだ暑い。川の水位は下がっている、がそのスピードが遅い。日曜までには落ち着くだろう。期待している。 
 10/15 はれ  水  放射冷却で8.3度と冷え込んだ。アユ漁も今日で終わり。19号の影響で濁り増水中、それでも悪あがき?か本流筋にはシャビキ漁の竿を振る釣り人が数名いた。紅葉情報は山頂付近は終わり、UFOラインは来週が見ごろだそうです。 
 10/14 雨/曇  火  晴の予定だったが午前中は冷たい小雨が降った。午後には止んだが気温が下がって寒い位だった。実は夜明け前3時半ごろ水槽や池に引き込んでいる水が止まり、急きょ電池をもって水源に、この頃はシャツ1枚でも寒くなかったのに夜が明けると寒くなっていた。北海道では峠で積雪。冬が迫ってきている。紅葉は、石鎚山頂付近は落葉。UFOライン付近が週末くらいがいいようだ。冬季釣り場の放流が19日の予定だが水位の下がりが気になる。たぶん大丈夫だろう。 
 10/13 19号    予想より近くを通ったので雨量が増えた(330ミリ)。しかし風が吹かない。夕方5時頃になって雨が止み、青空が出てきた。これで終わりかと思っていたら、5時半頃から吹き返しの風が強風となってやってきた。これが一番台風らしい状況だ。 
 10/12 くもり  日  学習館の 細川君のお手伝いでバウムクーヘン作りのインストラクター。台風でキャンセルが出ていると思っていたが、逆に増えていた。どういう事?
 10/11 くもり     19号が迫っている。明日の晩から影響が出てくるか?スピードが上がると雲の形も楕円に成るので左側の雨量は大した事無いと思う。今回は風に注意だろう。雨量は200ミリくらいか?室戸岬付近を北東に進むコースだとこの辺りは風も大した事は無いはずだ。どれ位西を進むかだ。
 10/10 晴/曇  金  旧体育の日。晴の特異日、めったに雨は降らない。19号が近づいてきた。どうなるか?この辺は大した事は無いような気がするが、雨風はそこそこ来るだろう。 
 10/9 雨/曇  木  今朝の雨は想定外だった。大雨では無いがシトシトと鬱陶しい雨だった。明日は晴れそうだ。 
 10/8 はれ  水  この秋一番の冷え込み9.5度と一ケタになった。今夜は皆既月食。天気がいいのでよく見れるだろう。心配は台風19号、思っていた以上に近付きそうだ。 
 10/7 はれ  火  朝は11度台まで気温が下がった。水位は予想通り平水まで下がった。週末から影響を及ぼす19号は18号より近づきそうだ。19日の放流に影響しなければいいが。 
 10/6 曇/時雨  月  台風一過とは成らなかった。台風は予想通り大した事は無かった。水位が50センチ上がったものの、夕方には平水近くまで下がった。予想外だったのが気温、寒かった。ひょっとすると今夜、石鎚山山頂付近は白くなるかも? 
 10/5 くもり     嵐の前の静けさ?と言うよりたいした事無いような気がする。予報では250ミリとか言っているが良く降って120ミリ程度じゃないかなぁー。と思っているが明日の市場への仕入れは休むことにした。休みだー。
 10/4 晴/曇     冬季釣り場への最初の放流は19日の予定だが台風による増水でどうなるか?10月中は増水で流出のリスクが有るので始めは限定的な場所に放流予定。天候が安定すれば随時放流予定。
 10/3 曇/晴  金  日曜日に台風の影響で雨になりそうだ。18号の後ろにも雲の塊が。アユの漁期は15日まで増水すれば終わるだろう。
 10/2 はれ  木  親父の乗っていた軽四を車検に出した。代車がオートマ車なので俺が乗る。 
 10/1 くもり  水  昨日の鰻の最後の仕掛けを今朝早く上げに行くと3匹採れていた。上々の終わり方だった。来シーズンは早い時期からまじめにやってみよう。これから冬季釣り場の準備が色々あるが台風の通過後に成るだろう。
 9/30 はれ  火  雲が多めだったが日差しも有り先日までの刺すような日差しは無く過ごし良かった。今日で今シーズンのほどのC&Rエリアの遊漁は終了した。夏の長期の増水で釣りの出来るひが少なかったが、魚の状態は、来シーズンも楽しませてくれそうだ。ウナギも今日で終わり。今日仕掛けたのを明日の朝回収して終了。冬季釣り場の遊漁券が届いた。購入予定の方はご連絡をお願いします。 
 9/29 はれ  月  朝は涼しいが日中の日差しはキツイ。このところ纏まった雨が無いので渇水状態だ。そろそろ一雨欲しいところだが18号は要らない。 
 9/28 はれ     勝賀瀬さんがカニ籠を2つ持って来た。仕掛けちょいてと置いていった。今日はアユをシャクリに来たそうだが、なんと針を忘れて来たので諦めて帰って行った。先日はリールを無くしたり、最近緩んでいる?冬季あめご釣り場の遊漁券を漁協に送った。後は、看板の設置をすれば用事は終わり。
 9/27 はれ  土   午前中にウナギを9匹白焼きにした。まだ6匹残っているが後日にした。暑かった。そんなころ御岳山が噴火、大変な事に成っている。灰の中は呼吸もできないだろう、大丈夫だろうか?
 9/26 はれ  金  日差しのキツイ、本来の秋空がやってきた。冬季釣り場用の遊漁証の制作を行っている。月曜日に漁協に持って行き漁協の印を押して完成。その後、販売店に配って、準備完了となる。来月には看板も立てなくては! 
 9/25 くもり  木  昨夜の予報では大雨で風も吹くと言っていたので、カニ・鰻の仕掛けを上げ、仕入れの市場も休んだのに、雨量18ミリってどう言う事よ!気象庁しっかりしろ! 
 9/24 曇/雨  水   午後から雨が降ってきたがショボショボ。本当に250ミリも降るのだろうか?降らないような気がするが、取りあえず、明日は休養日にした。
 9/23 はれ  火  16号の動きが遅いので彼岸の中日もいい天気に恵まれ、お墓参りが出来ただろう。川の情報は、ほどのの9番付近に尺アメゴ、上八川川が数は少ないが出れば方が良い。との情報が入っている。ウナギは好調でこの一週間で9匹。家の周りでは仕掛ける所が無くなった。 
 9/22 雨/晴  月  昨日と違って今日は温かい。と言うか暑い。最低気温17.3度。これが平年並み尚だろう。明日の朝はまた下がりそうだ。体に悪い! 
 9/21 はれ     朝は11.6度と冷え込んだ。9月ってこんなに寒かったかなぁー。台風16号は日本に近づく頃は低気圧になっているだろう。大したことなさそうだ。ウナギは相変わらず好調だが、ツガニが絶不調。どうしたんだろう?
 9/20 くもり     朝方は小雨が降っていたがいつのまにか止んでいた。今日は気温が上がらず寒かった。最低気温14度、最高気温17.8度。今日もウナギ1匹、絶好調。
 9/19 くもり  金  気が付けば台風が来そうではないか!あれが来ればまた増水、アメゴもウナギも漁期は終わる。鰻は今日で三日連続1匹ずつ取れているのに! 
 9/18 はれ  木  日差しが弱かったが風が気持ちよく、過ごしやすかった。あめごの漁期も後僅か釣り人達もラストスパートに入っている。
 9/17 はれ  水  今年はツガニが変。全然捕れない。先月の増水で下ってしまったのだろうか?ウナギの漁期も今年から9月末までとなっている。アメゴと同じだ。今日1匹採れた。22センチのアメゴも掛かっていたがリリースした。来春にはもっと大きくなっているだろう。 
 9/16 はれ  火  先日より気温は高め、これが普通だろう。夕方川に降りると、テジロが20匹程群がってきた。半分は叩き落した。今年一番の出没だったが何だか動きがトロイ、今年は8月の最盛期に少なかったので数合わせで出てきた感じだ。 
 9/15 くもり     3連休も終わった。TVで今年の紅葉は色が綺麗な紅葉が見られるでしょう。と言っていた。ほんとか~?例年だと高い山は来月中旬から始まるが今年はどうなるか。
 9/14 はれ     朝の最低気温12.4度。寒かった。程野では12度を下回っていた。放射冷却の影響だろう。日中は日差しが痛い位だった。今日の釣り人は、魚の反応はイマイチ、フライサイズは16番より12番の方が反応が良いそうだ。先日の養魚場から逃げた魚達も大きいフライの方が良いと言っていた。この時期は大きい虫は飛んでいないのだが、良くわからん!
 9/13 はれ     3連休の始まり。天気はいいはずだったが、町では夜明けまで小雨が降っていた。日中は日差しがあったり曇ったりでスッキリしなかった。学習館は宿泊客で賑わっていた。
 9/12 はれ  金  雲は多めだったが安定した天気だった。水位も大分下がってきた。先月の増水で○川地区にある養魚場が被害に遭い魚が川に逃亡し、小さな川が大変な事に成っているようだ。来春まで残れば面白いだろう。 
 9/11 晴/曇  木  市場で右の靴紐が左の靴のフックに引っ掛かり転倒、左ひざを痛打。暫く動けず。帰って来て痛さを我慢しながらカニとウナギの仕掛けをチェックに川へ、何にも採れていなかった。メールをプリントしようとするも動かずエラーが午後から修理に持って行くも、修理代7500、新品が13000、迷わず購入。プリンターも安くなった、しかもコピー機能も付いている。大変な一日だった。 
 9/10 晴/曇  水  夕方になって一雨来た。川の水位はまだ高い。今日一日で5センチ程度しか下がっていない。平水にはまだ20㎝は高い。週末にはなんとかなるだろう。 
 9/9 はれ  火  朝の気温が14,5度寒かった。勝賀瀬さんに水位は高いが、程野の調査をしてもらった。3番からにこ渕手前まで、小さいが沢山出てきたそうだ。竿が曲がらないから面白くないと言っていたのでサイズを聞くと20㎝前後、どんな竿を持って行ったんやー!先日までの雨で元気なのは雑草、降り口もぼうぼう。けど今月で終わりだから草刈はパス。 
 9/8 はれ  月  何日ぶりだろう、と言うより此の日差しは今年初めてではないか。痛いくらいの照り付けだった。風は涼しいが陽ざしが辛かった。水位も昨日より20センチ下がった。明日も暑そうだ。やっと遅い夏がやってきた。今夜は、いい月見が出来そうだ。 
9/7  曇/雨     今日も昼頃から雨。水位が下がらない。ヒガンバナの花芽が5センチ位出てきた。今週には咲き始めそうだ。イタドリの花も間もなくの様だ。やっとツガニの季節になる。アメゴ達も終盤の荒食いの季節近しか?
 9/6 晴/雨     午前中は申し分ない天気だったのに、午後からやっぱり雨が降ってきた。終日好天に恵まれることは無いのか!此れ位雨が降ると、今年の紅葉はどうなんだろう?
 9/5 曇/雨  金  昨夜からけっこう降った、午前中は止んでいたが、午後からまた降ってきた。少々諦め気分になってくる。予報では来週は晴れマークだが今度は・・・!午後は洗車機で庭のコケ掃除、此れくらい雨が続くとコケは喜んで増える。疲れた。 
 9/4 あめ  木  昨夜から雷を伴い良く降りました。水位が50センチ上昇。また暫く鰻・ツガニ・アメゴ漁は出来そうにありません。 
 9/3 あめ  水  またまた、雨です。明日にかけて纏まった雨量になりそうで、また増水です。一か月は平水に戻っていない。増水状態が続いている。初めての事だ。 
 9/2 晴/曇  火  なんとか雨は落ちてこなかった。午前中は日差しも有り好い天気だったが、午後から雲が出てきて今にもと言った時間帯もあったが、夕方まで雨は降らなかった。水位は平水に近くなってきた。8月の中旬に満開になるサルスベリの花が今満開、彼岸花はまだ見ていない。遅れている。 
 9/1 雨/曇  月  9月も雨で始まった。この天気にはまいった。水位が上昇するような雨量ではないが、平水になるにはまだ暫く掛かりそうだ。頼んでいた、コンロが出来てきた。20キロのLPガスのタンクを半分に切断し、足を付けてもらった。これで大きい鰻も焼ける。採れればだが! 
 8/31 晴/曇     夏らしくない8月も終わった。今日はO氏に程野の調査をしてもらった。まだ水位は高め、認識性重視で大きめのフライで攻めた結果、見切られまくり、川の形状は殆ど変りない。魚は若干少な目、水位が下がると違ってくるかもしれない。8番下流のロープも健在、後は水位が下がってからだ。テジロは纏わり付かなかったそうだ。
 8/30 晴/曇     午前中は申し分ない天気だったのに、昼頃から雲が出てきた。4時頃程野はスコール」が有ったようだ。昨日、程野の最高気温は19度、涼しかったと細川君が行っていた。今朝は17度まで下がっていた。
 8/29 くもり  金  鰻が3匹掛かっていたが1匹逃走した。残念!テジロが増えてきた。 
 8/28 曇/小雨  木  またスッキリしない天気に戻った。夕方、ウナギの仕掛けを浸けに川に降りた。テジロが数匹纏わりついたが食いつかれる事は無かった。程野は少なくなったそうだからこの辺りが一番多いのかもしれない。仕掛けもバタバタで上手くいかない、最後は長靴に針が刺さり穴が開いてしまった。いい事無し! 
 8/27 晴/曇  水  午前中は晴れていたが午後から雲が広がり、夕方にはポツリポツリと言った天気だった。水位がやっと下がってきた。程野の渓相は所々流れが少し変わっているようだ。もう少し水位が下がったら魚の調査をして見たいがこの週末も用事がある。誰か来ないかなぁ~! 
 8/26 はれ  火  今日もいい日差しがそそいだ。やっと夏が来た感じだ。急にテジロが増えた。普段の最盛期の様に殖えるのかなぁ~! 
 8/25 はれ  月  久し振り~!雨が降らなかった。水位もだいぶ下がった。明日の天気が心配だが、その後は晴れマークが続いている。やっと安定するのか? 
 8/24 晴/雨     天気予報的中。午前中は久し振りに晴れ間が広がり夏らしい天気だったのに午後は、雨が降り今年の夏の天気に。今年の年間雨量は吐出するだろう、冬は雪が降らないかも!水位はまた上昇。
 8/23 くもり     今日は日差しも有り、なんとか雨が降らなくて終わるかな?と期待していたが夕方になって小雨が降ってきた。ただ水位を上げるような雨ではないので、水位は下がってきている。そろそろツガニの季節なのだが、水位が高いので仕掛けができない。来週には下がってくれるだろうか。
 8/22 曇/雨  金  また増水。同じ天候が続いている。平水に戻るのは何時になるだろう。 
 8/21 曇/雨  木  今日も午後3時頃一雨来た。水位も上昇、少し濁った。明日には澄んでいるだろうが、水位は一定レベルから下がらない。約30センチ高。 
 8/20 曇/雨  水  中国地方の山は傾斜が緩いから、大雨の時に水はけが間に合わないのだろう。高知の山は傾斜がキツイ分、雨どいの様に流れるから地中に水が溜まらないので崩壊が少ない。と言うより、もう崩れる所が無い。 
 8/19 晴/雨  火  今日も午後から雨が降り、下がり始めていた水位がまた上昇、昨日と同じくらいになった。これも増水と言うのか?足の痛みは良くならない。今がピークか! 
 8/18 あめ  月  今日は大丈夫だろうと思っていたが、昼過ぎに20分間のゲリラ、川の水位がまた上がった。昨日から右足の親指の付け根辺りが痛い。歩くのも一苦労、ひょっとして痛風?ついに来たか、と思ったが指を曲げなければ痛くない。踏ん張りも効く、足踏みもできる。どうやらスジを痛めたみたいだ。寝ている時に布団で??? 
 8/17 くもり     お盆も終わった。最終日の今日は時々日差しも有り、小雨もありだったが傘のいらない天気だった。今夜の吾北の花火は行う事が出来そうだ。日本海側は大変な豪雨に襲われ大変だ。今年の災害は日本全土に降りかかっている。
 8/16 あめ     朝方、雷雨で纏まった雨が降った。川は、また増水。日中も弱いものの雨が降った。夕方になって雨脚は強くなった。暫く水位は下がりそうにない。吾北地区の夏祭りも花火も明日に順延になったが明日は出来るのか~!
8/15  あめ  金  市内は激しい雨が降ったそうだが、程野は大した雨ではなかった。学習館では悪天気にも 県外からのお客さんが沢山来られていた。川の水位は若干上がったが、これからの降り方にもよるが、来週には釣りができるかもしれない。
 8/14 曇/雨  木  予報の通り午後から雨になった。これから10日間くらいこんな天気が続くみたいだ。午後から伊野まで用事で行っていたが、お盆で交通量が多い、のろのろ走る車にイライラ。50キロの所を40キロ代で走行されると何とも! 
 8/13 はれ  水  水位もだいぶ下がってきた。お盆休みで人が多い。まだ水位は高いが川で泳いでいる人がいた。地元の人が泳がない所に居た。家の水槽に居るアユを売ってくれと言う奴まで来た。明日から天気も下り坂、静かなお盆になると良いが。 
 8/12 くもり  火   蒸し暑い一日。やっぱり水位の下がるのが遅い。春先と違って草木が吸い上げる水の量が秋に向かって徐々に少なくなってくる。家の中にテジロが1匹入ってきた。台風過ぎたしこれから増えるのか?
 8/11 はれ  月  スッキリとした晴れではないが、青空が出た。日差しはキツイが風が秋の匂いを感じさせる、涼しい風だった。川の水位はまだ1メートルほど高い。 
 8/10 あめ/曇    台風は大した事は無かった。雨量は500ミリだったが風が大した事無かった。先週より水位は2メートル低い。町の方は大変だったようだ。この辺は水の色も茶色の濁流ではなく川底の砂の流れる白っぽい色、山の崩壊が無かった証だ。平水に返るには一週間くらいかな?
 8/9 あめ     何だか台風の気配のない一日。雨も大した事は無く風も無かった。夕方7時頃になって少し気配がしてきた。今夜日付が変わる頃からだろう、思ったよりたいした事無いような気がする。こんな奴が居るからダメなんだろうが!
 8/8 あめ  金  昨夜仕掛けた、カニ、ウナギの仕掛けは空振りだった。水位が落ち着くまで無理の様だ。11号も直撃に近いコースになってきた。今回は強風が吹き木々を揺らすので斜面の崩壊が多くなるだろう。木が電線に倒れ掛かって停電も発生するだろう。昭和50年の時は1っ週間くらい電気が来なかった。以前購入して、置きっぱなしになっている、発電機が初めて活躍するかも。 
 8/7 はれ  木  久し振りに青空が広がった。立秋、今日から秋だそうだ。水位は下がってきたが、明日からまた雨、増水。取りあえずカニかごとウナギの仕掛けを一つだけ仕掛けてみた。 
 8/6 くもり  水  やっと雨が止んだ。水位も下がってきた。各道路も雨量規制による通行止めが解除されたのでR194も普段の交通量になった。静かでいい。南の11号は九州の南に上陸すれば最悪のコースか?直撃の方がいいかも! 
 8/5 あめ  火  水位は大分下がってきた。上八川の雨量計はオシャレ、1111ミリで0に戻っている。程野の見回りに行ってきた。川の形状は変わってないようだ。崩れた所も見当たらなかった。岸のイタドリが寝ていた、流されるまでは行っていない。今回は風がなかった分、山の崩壊が少なかった。今度の11号は大変になりそうだ。それとテジロが居ない。 
 8/4  あめ 月  大分水位が下がってきた。R33もR32も高速も通行止め。こんな時はR194は交通量が多くなる。土木業者さんも忙しそうに走り回っている。今日は、日比原の千手観音様の夏の大祭でした。観音さんの日は天気が悪い。冬は大雪。となっています。 
 8/3 大雨     12号の影響で大雨になった。ここ20年来の大増水。高岩合流点の駐車場冠水。町もいたるところで冠水して通行止め。市内に行く事が出来なかった。家には被害は無いが、程野の様子はまだ行っていない。峠は越えたようなので良かった。現在までの雨量924ミリもうちょっとで1000越えは久し振り!
 8/2 あめ  土   今年一番の増水。良く降っています。災害の情報は入っていません。学習館は、大事をとって今夜の宿泊をすべてキャンセルにしたそうだ。
 8/1 曇/雨  金  蒸し暑い朝だったが、午後になって雨が降り始め、気温が下がり今夜はよく眠れるだろう。12号は直接的な影響はないようだが適度な雨が降り渇水解消となってくれるだろう。11号は多分、四国沖をかすめ紀伊半島へ、と予測している。 
 7/31 晴/曇  木  蒸し暑い一日だった。暑さも後半月、お盆を過ぎれば朝夕は涼しくなってくる。頑張ろう!今年は、テジロが少ない?まだ、これからなのか?そしてスズメバチも!巣をまだ見ていない。異常現象か! 
 7/30 くもり  水  午後にパラパラ程度は降ったが減水解消にはほど遠い、南の12号は日本海に、11号は関東方面に行くのではと予想している。 
 7/29 はれ  火  土用の丑の日。ウナギの日。仕掛けに今日も1匹。2匹目は岩の穴の中に仕掛けを引っ張り込み出てこない。しかし、渇水で水位が下がっている。 一雨欲しくなってきた。南の台風の卵、2個に期待。
 7/28 はれ  月  暑さは相変わらずだが、今日は空気が乾燥していた為か気持ちよかった。ただ、動くと汗が湧いてくる。今朝鰻の仕掛けに1匹掛かっていた。食べごろの大きさ、Oさんとの約束は後1匹。 
 7/27 はれ     昼頃、中途半端な雨が降り、蒸し暑さが増した。水位は嘉数い状態が続いている。ウナギの仕掛けにより戻しを付けたら良いと聞いて、Oさんに連絡するとわざわざ持ってきてくれた。今度採れた天然ウナギをお礼にと言う事になった。いつ採れるだろう。
 7/26 はれ  土  今日も猛暑。水位は渇水状態になっている。テジロは次第に多くなってきた。アユは友掛けでは採れなくなってきたのでウナギにシフトしている。丑の日までに何匹採れるだろう。 
 7/25 はれ  金  テジロが出たー!程野は昨日からだそうだが、夕方家の下にウナギの仕掛けをしに短パンで降りると、足の周りを纏わりつくように飛んでいて、脹脛をかまれた。今日、にこ渕で泳いでいる若者を発見、地元の人はけっして近づかないにこ渕、特に土用が一番ダメ、若者達よ帰りに何事もなく無事帰りつくことを祈っている。 
 7/24 はれ  木  朝、仕入れに市場に出かけた時は良かったが、午後から用事で市内に出かけた時が最悪、夏場の日中は成るべく町には出ないようにしているが、何ともあの暑さは応える。もうそろそろテジロが出てくるころだが! 
 7/23 はれ  水  午前中は薄雲が広がり蒸し暑かったが、午後は青空が広がる、日差しのキツイ猛暑となった。体がまだついていかない。 
 7/22 はれ  火  午後から薄雲が広がったが雨は降ってこなかった。梅雨明け後もすっきりしない天気が続いている。テジロが出没しないうちにと2番と堰堤下の看板を修復した。 
 7/21 はれ     暑かった~!昨日梅雨明けたばかりでまだ湿度も高い。カラッとしてくればもっと楽になるか?程野の魚達も暑さのためか反応がイマイチの様だ。台風は中国大陸で方向転換?朝鮮半島方面に週末頃行くのかな?
 7/20 晴/雨     午前中は良く晴れていた。細川君から午前中だけ手伝ってと言われ、バイクで出かけた。10時半頃から黒い雲が出てきて、11時過ぎから雨になった、降りやみを見計らって、昼過ぎに帰ってきた。ところが、発電所まで下りてくると道路が濡れていない、家に帰り着くと晴れていた。程野の天気は難しい。
 7/19 曇/雨     あれあれ、良く言う事を聞いてくれる台風だこと。真っ直ぐ行っている。今日はハードな一日。朝5時に市場から帰り、7時半から程野で細川君の手伝いを頼まれ、午前中で帰れるはずが午後の追加を処理、もう間もなく帰れると言った処で、パンク!交換中にスコール、作業休止、結局帰ったのは4時半。疲れた。
 7/18 はれ  金  10号発生。来週の週末頃かなぁ~。曲がらず素直に北に行ってくれればいいのに。2番の看板の修繕はもう少し様子を見よう。 
 7/17 はれ  木  暑かった。日中は行きたくなかったが用事があり昼から市内に出かけた。暑さの為か道路も渋滞気味、イライラする。3時半には帰ってきた。 
 7/16 はれ  水  今年一番の暑さ。でも梅雨明けはまだ。来週早々かなぁ~!ほどのの2番の看板が先日の台風で破損。修理に行かなくては、しかし暑いので・・・。あっ、テジロが出る前になんとかせんと。テジロの幼虫が増水で流れてくれれば発生が少なくなるが、そんな事は期待薄だろうなぁー。 
 7/15 はれ  火  蒸し暑い一日。アユの釣り専用区が今日からシャクリ漁解禁になった。平日なのに川に人が多い。午後から友掛けで行ってみたがシャクリの後はダメ!予想通りだった。 
 7/14 雨/曇  月  朝方、雨になったが、大した事は無く、後は時々パラパラっと来るだけだった。蒸し暑い一日。水位はまだ少し高い。 
 7/13 くもり     午後から雨の予報だったが降らなかった。山の方は雲が垂れ下がっていたが氷室祭りは開催できただろうか?2月に貯蔵した氷を今日運び出すお祭りだ。台風で橋が流されないか心配していたが大した雨量ではなかったので大丈夫だったようだ。今年は、何キロ氷が残っていただろう?
 7/12 はれ     梅雨明けを思わせるような清清しい朝だった。日中の日差しも強く、暑かった。川の水位は大分下がってきたが、まだ高い。明後日にはなんとか釣りになりそうだ。
7/11 はれ  金  晴れ間が広がった。午後からは雲が多くなったがやっぱり日差しはいい!そろそろかとカブトムシの飼育箱を掘り返すと蛹から孵化した♂が数匹出てきた。取りあえず餌のゼリーを入れておいた。 
 7/10 台風8号  木  各地で被害があったようだが、この辺は予想通り大した事は無かった。午後には日が差したり風もなく、ただ今回の増水は川底の砂が動いているようで、サンドペーパーを掛けたように綺麗になるだろう。 
7/9  あめ  水  台風の影響が徐々に近づいている。午後になって生暖かい風が吹くようになった。雨はパラパラ程度だ。日記によると、コースがよく似ている2004年の4号の時は雨はそこそこ降ったが風は大した事無かったようだ。
7/8  小雨/曇  火  昼過ぎ頃から雨は止んだ。明日には8号の影響が出そうなので、取りあえず家の下のアユを採っておくことにした。長靴履いて予定通りの場所で、予定通り掛かり6匹。水位が高いのでやれる場所が決まっている。庭みたいなものだから!それにしても今年はアメゴが友掛けに良く掛かる。例年2匹程度は掛かるのだが、今年はもう5匹。来年はの春は期待できるかも? 
7/7  雨/曇 月  今朝方、強く降っていたが、日中は殆ど降らなかった。七夕は天気が悪い事の方が多いのだろう。天気予報の台風の進路が微妙に 動く。日本海に行くかと思えば四国を横断しそうだ。時間も半日くらい遅くなってきた。11日に仕事が入っているのだがどうなるだろう。
 7/6 あめ     朝から冷たい雨、どうやら8号は来そうなので、少しでもアユを採っておこうと雨の中頑張った。19匹確保。之で増水が長びいても、おとり鮎は大丈夫!
 7/5 はれ     台風が発生。数日前から台風になりそうだとの、情報だったがなかなか発達しなかったが、やっと台風8号になった。
7/4  はれ  金  昨日の雨量は90ミリと中途半端だった。水位は20センチくらい高い。川底のコケもそのまま砂が動く程の増水は台風に期待するしかないのか? 
 7/3 あめ  木  久し振りに纏まった目になったが、もう一雨欲しかった。明日明後日の釣りの予約が入ったが、無理!と言う事で土日になったが、これも微妙。 
 7/2 はれ  水  今夜から纏まった雨になりそうだ。今回は前線も上がって来ているので期待できそうだ。ガセさんが弁当持ちでアユ漁に来た。玉ジャクリを初めて5回?目位か、30匹越えで、万弁の笑みを浮かべながら帰って行った。 
7/1  はれ  火  今日から7月。石鎚山のお山開き。と言ってもまだ登った事がない。一度は登ってみたいものだ。今日も暑かった。川の水位も下がってきた。梅雨に入って大した雨も降っていない。此のままだと夏に水不足か? 
6/30  はれ  月  今年も一年の半分が終わった。早いものだ。今朝は16度と寒かったが日中は、26度と暑くなった、。風が気持ちよかった。 
6/29  はれ     空気が乾き、夏の日差しが照り付け、梅雨とは思えない天気だった。久し振りに夏の太陽を浴びた。北の方は雨が降っていて大変の様だが、本来はあの雨が四国付近に降るはずなのだが、温暖化で雨のラインが上がっているのだろうか?
6/28  はれ     梅雨半ばだが我が家の梅雨はまだの様だ。土間が水けを含み濡れてくるのが通年だが、今年はまだ乾いた状態だ。一雨と言うより一増水欲しい。
 6/27 あめ  金  朝から冷たい霧雨が降っている。如何しようかと考えたが、取りあえず、新しいロッドの調子を見ないと!レインを着て、おとり鮎を放すと一発で掛かった。操作性も曲りも調子いい!12匹掛けた所で終了。気温が上がり、日差しが強くなれば、良く掛かるように成るだろう。一昨年のこの時期は熱中症でくらくらした記憶があるが、今年は寒い。 
 6/26 曇/小雨  木  午後からガセさんが桑名師匠を講師に玉ジャクリの講習で来た。桑名さん40匹、ガセさん9匹。まだまだの様だ。フライの様にはいかないだろう。苦労しなさい!
6/25  はれ  水  注文していた品物が届かない。午前中指定にしていたのに、高知の営業所までは昨日のうちに来ている。宅急便の業者に連絡してみると、配達員に連絡してみます。直ぐに電話が、今積み込んでいるところです。???現在11時40分。無理だろう。急いでいきます。ではなく、夜ではダメですか、だって。明日の午前中に持って来いと言っておいた。○○急便は末端を業者に委託しているので 時間指定しても真面にと抱かない。今日は午前中を無駄にした。ちなみに、品物は友掛けロッド。今日使ってみる予定だったのに。
6/24  はれ  火  午後になって、黒い雲が湧いてきたので川から上がったが、パラパラ程度で終わった。4キロ下流の思地付近はスコールだったようだ。関東は雹のスコール、凄い! 
 6/23 薄曇り  月  今日は蒸し暑さが戻ってきた。ガセさんがポン掛けでアユ漁に挑戦している。思っていたより難しく苦労しているようだ。桑名師匠に弟子入りすればとアドバイスしておいた。夕方、山のほうでスコールがあったそうで、風が涼しくなった。 
6/22  あめ     気温の上がらない涼しい日が続いている。雨が降っているのにムシムシしない。本格的な梅雨は7月になってからか?
6/21  曇/小雨     ガセさんが玉ジャクリの道具を持って来た。初めての挑戦、頑張れ!今日は寒いだろう!はじめは誰でも苦労する、フライもいっしょ!コツをつかめば簡単よ!いい運動に成るよ。後は腰が痛くならなければ良し!
6/20  はれ  金  昨日のような日差しはなかったが、いい天気だった。明日から雨のようだが、渇水を一発で解消するような雨量が欲しい。今年になって川底を綺麗にリセットする様な増水はまだ一度もない。 
 6/19 はれ  木  久し振りに晴れ間が戻り日差しがきつかった。朝は冷え込み16度、空気が乾燥して、初秋のような晴れ間だったが午後からは蒸し暑さも少し戻り、梅雨らしさを取り戻した。 
6/18 あめ  水  冷たい雨で、気温が上がらなかった。朝は16度、昼でも19.6度。寒すぎ~! 
6/17  曇/雨  火  午後までは降らないと思い、長靴を履いて、友掛けに出かけた。ところが、10分経って2匹掛けた所で雨が、撤収!今日は気温が20度に届かなかった。Tシャツでは寒かった。異常気象だ。 
 6/16 くもり  月  朝は寒いくらいの気温だった。日中も風涼しく過ごし良かった。午後になって蒸し暑く感じる時間帯もあったが、梅雨時期としては異常だろう。雨量も少ない、明日後半からの一雨に期待。 
 6/15 はれ     午前中は家で用事を済ませ、午後は、O氏と野暮用で程野に出かけ、帰ってきてから2時間アユと戯れた。O氏によると、程野はアメゴ・ニジ共に元気のようだ。
 6/14 はれ  土  急に用事ができ、午前中は市内に出かけていた。帰りに川を覗きながら帰ってきたが、週末と言う事もありアユ釣り師が沢山出ていた。午後は、家の下で竿を出してみたが7匹とイマイチだった。サイズも小さい。 
6/13  はれ  久し振りの強い日差し。風が気持ちよかった。鮎もそこそこのサイズになってきたが数が少ない。チビはまだ団体でクルーズしている。こいつ等がいいサイズになるのは7月の中旬か? 
6/12  晴/ヒョウ  午後から仁淀川清流保全推進協議会の上八川流域部会があり、公民館に出かけた。到着直後、雷が2発。上八川上流では大粒のヒョウが降っていたそうだ。天気がなかなか安定しない。 
 6/11 曇/霧雨   水 変な天気だった。朝から気温が上がらず涼しかった。午後からは霧雨程度の雨が降り、夕方には青空も出てきた。30分程竿を出したが、こんな天気だからアユも遊んでくれなかった。 
6/10  曇/雨  火  午後から雨になった。水位はだいぶ下がって来たので本流域でもアユ師達がロッドをかまえていた。今夜から明日の昼頃までまた雨。水位が上昇しそうだ。 
 6/9 くもり  月  晴れ間の出る時もあったが雲が多かった。今日は雨は落ちてこなかった。少しずつだが水位も下がってきた。午後2時間ほど竿を出したがアユのサイズは小さい、15センチクラスが多い。 
 6/8 くもり     昨夜の雨でまた水位が上昇。今シーズンのアユ漁は上手くいかない。
6/7  曇/雨     昨夜の雨で水位はやや上昇。また午後から雨になり明日も高い状態が続くだろう。今夜は桑名邸で恒例のアユパーティー。楽しい時間を過ごした。
 6/6 霧雨  金  今回に雨は100ミリ弱と大した事は無かったが、地面が潤ったようで、川の水位の下がるのが遅い。それでも明日は川に入ってみようと思っている。 
6/5  小雨  木  昨夜の雨は県西部で被害があったようだ。吾北でも小川と清水では雨量が違った。この辺は大した事なく、明日には川に入れるだろう。 
6/4  あめ  水  久し振りの雨だが、予報のような雨量にはなっていない。梅雨のようなシトシトといった感じだ。ただ気温は低め、蒸し暑さはない。一度、予報のような雨が降ってくれると好いのだが。 
6/3  くもり  火  梅雨入り。朝から曇っていたが時々パラパラっと降っていた。傘のいらない程度で、川に居たがレインを着ることはなかった。今日やっと自分のアユ解禁、明日から雨で増水しそうなので、頑張ってみた。先日痛めて治りかけていた腰を、またひねってしまった。よって集中力が続かなかったがなんとか25匹、これでおとり鮎の心配は無くなった。 
6/2  くもり  月  今日が僕のアユ解禁日の予定だったが、一斉清掃の後片付けで疲れたので止めた。川沿いの雑木を切って そのまま水際に放置していたのを見つけた。川の増水で流れると拙いのでロープで吊り上げた。一人で行ったので明日は筋肉痛!
 6/1 はれ     アユ解禁、初めてではないだろうか?解禁日に一匹のアユも取らなかった。育って無いし、水量も好き無いので餌のコケも綺麗でない。恐らく美味くはないだろう。増水して川が綺麗になってからだろうが、取りあえず、おとり鮎の確保を明日からやろう。
5/31  はれ     早くも5月も終わり。今日は暑すぎた。明日はアユ解禁といの町の一斉清掃、今年はまじめに清掃参加、理由はアユが小さいから。
5/30  はれ  金   一日抜けていた。何時抜けたのだろう?
 5/29 はれ  木  今日は暑くなるとの予報の通り蒸し暑い一日だった。朝9時頃Tシャツ1枚で高岩までバイクで出かけたが流石に日陰は寒かった。 
5/28  はれ  水  夕方、ウナギの仕掛けをしに川に入った。序でにイブニング。ロッドに付いているフライだけを持って来たので、フロータントも何も持っていない。フライが沈み始め、考えた結果、鼻の油をチョイと付けて、ほーら釣れた。二匹目は元気で3回ジャンプ、寄せてみると22センチのニジ、如何してお前がここに居る?場所は家から20メートル下流の淵。 
5/27  くもり  火  朝から晴れるだろうと思っていたが中々雲が切れない、薄雲が覆って、気温も上がらなかった。明日は晴れるだろう。 
 5/26 あめ  月  予報通り雨が降った。雨量は少し物足りなかったが一応増水はしている。後が続かなかったので明日には元に戻るだろう。 
5/25  はれ     午後から学習館の細川君のお手伝いでバウムクーヘン作りのインストラクターを急きょする事になった。細川君、アユの解禁前だと言うのにぎっくり腰になったそうだ。今日で3日め、大分楽になってきたようだが、しんどそうだ。
5/24  はれ     今夜もイブニングに出かけたが、今日はモンカゲやカディスのハッチが少なかった。そろそろモンカゲは終わりに近づいているのかなぁー。
5/23  はれ  金  暑かった。何を思ったのかこの暑さの中、家の下流にある、アユの釣り区間の草刈を行った。汗だくになった。 
5/22  はれ  木  今日のイブニングは、国道の橋付近を調査しようとスクーターで出動。川に降りる途中で、イブニング用に巻いたフライを忘れたことに気が付くが仕方ないので、そのまま川に、カワムツ2匹、アメゴ3匹掛けたところで、見えなくなる前にフライを結び直し、さあーと言った処で雨が降らはじめ雨宿り、暗くなったので終了。川から上がる途中で、ヘルメットの事を思い出し走りあがった。後ろの籠に濡れないように置いてあってほっとした。まだ雨は降っていたがヘルメットをかぶってシートに座り、あああ~!お尻がびっしょり濡れた。 
5/21  はれ  水  昨日の雨で水位が10㎝弱上昇。もう少しほしかった。明日には元に戻るだろう。後10日でアユ漁が解禁を迎える。吾北地区で、他の地区より一月も遅く放流された我が清水地区、予想通り、生育は思わしくない、が他の地区の人々は、遅く放流したのだから、大きいサイズを放流しているだろうと考える人もいて、面白い。解禁日に何処に入渓するかは、個々の作戦だ、これも漁のうち。ちなみに家の下のアユのサイズは10㎝位だ。後10日で5・6センチは大きくならないだろう。 
5/20  曇/雨  火  天気予報が的中。気温も上がらず寒かった。残念ながら雨量が少ない。 
5/19  曇/晴  月   昨日の場所から上流にイブニング。約1時間、7匹キャッチ、8匹目で合わせ切れ、終了。サイズが17~20、も少し大きい奴が出てほしいが、上手くいかない。
5/18  はれ    渇水は続く。6Xでリベンジ、イブニングも7時過ぎまでライズ無し、ライズが始まれば一発だった。6匹キャッチした処でタイムアップ。 
5/17  はれ    今日もイブニング、カワムツの猛攻、肝心のポイントに来た時には、ティペットがダメになり終了。7Xでは無理があるようだ。次回は6Xでチャレンジ。
5/16 はれ  金  久しぶりにロッドをもってイブニングに出かけた。なんか上手くいかない。一番いい時間にフライ交換、四苦八苦して釣り始めた時はフライが見えないくらい暗くなっていた。ダメだ~! 
5/15  雨/曇  木  昨夜からの雨も増水には至らなかった。今日から県下の2河川でアユ漁が解禁になった。我が家の下の川で泳いでいるアユはまだ5センチ程度。6月1日の解禁日は、いの町の一斉清掃なのでそっち優先。 
5/14  曇/雨  水  朝からアメゴの稚魚放流。昨日の雨量を期待したが残念だったので今夜の雨に期待!ダメだろうなぁ~! 
 5/13 はれ  火  今年一番の気温?らしい。外は暑かったが家の中は まだまだ涼しい。昨日の雨は期待外れ、減水していた水位が平水に戻っただけ。明日にはまた減水状態に戻るだろう。
 5/12 あめ  予報通り雨になったが雨量が足りない。ドーンと、こないかなぁー!14日はアメゴの稚魚放流が行われる。増水していると拡散して広範囲に散らばり好いのだが、この位の雨量だと明後日には平水に戻るだろう。 
5/11  はれ   特採によるアユの試し釣りが本流域で行われた。はずだったが、結果はまだ連絡がない。今年の釣果を占なう上で指針となるだろう。雨量が少なく大した増水がなかったので瀬には出ていると思うが・・・?
5/10  はれ   空気が乾いているので朝はひんやりする。日中は、もはや初夏だ。モンカゲロウは飛ぶようになったが、ヒゲナガは数えるくらいしか見ていない。
5/9  はれ  川の水が少ない、この時期は、雨量が多くなり増水することが度々起こる季節だが、降っても降水量が少ない、異常渇水の状態になっている。明後日からの雨も期待できそうにない。 
5/8  くもり  予報では好天に恵まれるはずだったが、今日は曇、天気予報、はずれ! 
5/7  はれ  この時期の朝の冷え込みは 体にはキツイ!霜の降りていた処もあった。程野もGW開けで静けさを取り戻していた。水槽の魚を2番に放した。漁協の稚魚放流は14日の予定だ。天気が心配。
 5/6 はれ  GW最終日、好天に恵まれた。ただ、気温は上がらず涼しい一日だった。イブニングに出かけたが、ライズは有るが反応しないので8xに落としフライも18番にすると一発で出た。がバレた。次は合わせ切れ、次が岩に巻かれラインブレイク。今日はダメな日。 
 5/5 雨/曇   予報通り午前中は冷たい雨が降った。それでもGW釣り人は頑張っていた。雨が降っている間は反応が良かったそうだ。本川では恒例のアメゴの釣り大会が行われた。朝は寒かっただろう。雨量は大した事がなかったので増水はしていない。TVで虹に似た珍しい現象が見られたと放送していたが、昨日、程野でも見ることができた。写真は来ていたお客さん方が撮っていたので、ネットの何処かにあるだろう。
5/4  はれ   朝は放射冷却で寒いくらいだった。今日も細川君のお手伝い、疲れた。
5/3  はれ   昨日ほどは気温が上がらず風もあったのですごし良かった。10時から学習館の細川君のお手伝いでバウムクーヘン作りのインストラクター午後3時過ぎまで、昼飯抜き。夕方、イブニングに家の下でイダのライズに騙され、今日は疲れた。明日も手伝い頼まれて、昼飯抜きになりそう、ダイエットに成るだろうか?
5/2 はれ  昼頃から風が出たが好天に恵まれ、交通量も多い。GW後半も最後の月火が少し崩れそうだが大したことはないだろう。 
 5/1 はれ  早くも5月になった。漁協から今年の遊漁証が届いた。今年になって年券を購入された方は購入された販売所で新しい遊漁証と交換してください。 
4/30  くもり  雲の多い一日となった。日差しがない分気温も上がらなかった。水位も平水近くまで下がった。魚も落ち着いてきただろう。程野の上流部はそろそろ蜘蛛の巣が多くなってくる時期だ。 
4/29  雨/曇   雨量も80ミリ。ちょっと物足りなさを感じるが、此れ位ならアユも下がらないだろう。
4/28  あめ   久しぶりの纏まった雨量になりそうだ。しかし、昨日アユの稚魚放流をしたばかりなのでちょっと心配。
 4/27 はれ  風が涼しく雲も多かった。アユの稚魚放流が有った。一月近く遅れている。解禁は6月1日。今年は例年ほどの成長は期待できない。 
 4/26 はれ  GWの始まりらしい。今年は前半後半に分かれている。明日までは天気が持ちそうだ。後半も好天に恵まれそうだが、月、火の雨量がちょっと心配だ。 
4/25  はれ  午前中は、細川君の手伝いで、学習館で遠足に来た○○高校のバウムクーヘン 作りのお手伝い。夕方イブニングに出かけ2匹、1匹バラシ。朝は寒かったが午後は暑いくらいだった。
 4/24 はれ  予報では好天で暖かくなるはずだったが、風が何だか秋風の様で肌寒いとまでは行かないが気温が上がらなかった。夕方、イブニングに出かけたが1匹スレ掛りの後、フライがとらぶり、くくり直す努力はしたがアイが見えない、ティペットが見えない!結局諦めた。 
4/23  はれ  初夏の陽気。明日の朝は放射冷却で霜注意報。Nボックスが代車で来ているので釣りに行けない。走行距離1万キロ、人の車は使いづらい。納車が5月末なのでスクーターで近場しか行けない。 
4/22  くもり  晴れる予定だったが雲が広がり日差しなし。午後、下流の発電所裏の川に行ってみた。が先行者、多分エサ釣り師だろう。早々に帰ってきた。 
4/21  小雨/曇   午後になって急激に天気は回復した。雨量も大した事なかったので、イブニングに出かけてみたがダメだった。原因はフライが逆さ向いていたから。
4/20  あめ   午後からリバーキーパーの会があり、漁協の理事さん方と有意義な意見交換ができた。
 4/19 はれ   気温が上がりいい天気だったが夕方になり雲が出てきた。明日の後半から天気が崩れるようだ。今回は増水に期待する。魚達も一息つきたいだろう。
4/18  雨/曇   予報通り、昼前には雨が上がった。午後に、車の見積もりが上がってきた。なんやかんだで170万位になりそうだ。来るのは5月後半。
 4/17 はれ  軽の箱バンで市場に仕入れに出かけ、近くのコンビニに立ち寄り、車に戻って、エンジンを掛けようとしたがセルが回らない。モーターがダメになったようだ。とりあえず、ディラーに連絡、見てもらったらやっぱりだった。走行距離14万キロ、直す金が勿体無いので交換することにした。消費税が ・・・!しかし、白馬に行っている時でなくてよかった。
4/16  くもり  天気予報では晴になっていたが朝から薄雲が広がり終日曇った状態だった。昼頃、上八川に状態を見に出かけたが、連日の釣り人のプレッシャーか?反応は悪かった。今日は虫も飛んでいなかったのでライズも無かった。早々に引き揚げた。
 4/15 はれ   朝から気温が上がり、とってもいい天気だった。午後に2時間程、家の上流の大場所を調査してみたが出てくるのは小型ばかりだった。それも一級の流れの筋にはまだ入っていない。そろそろ、ここだぁ~と言ったポイントから出るようになってもらいたい。
4/14 はれ   昨日の冷たい雨の影響か、今日の魚達は反応が悪かった。午後から急に気温が上がったので明日はいいかもしれない。
 4/13 あめ  冷たい雨が終日続いた。水位は若干上がったが増水とまでは行かない。今日は魚達の休養日。 
4/12  曇時々
小雨 
 日差しがない分肌寒かった。昼頃から時々小雨が降ってきたが雨量は大したことはなく傘も要らないくらいだった。
4/11  はれ   時間が出来たので、午後2時間ほど調査に出かけた。昨日エサ釣り師が2人入っていたポイントに行ってきた。2時間弱で10匹、その他すっぽ抜けが5匹、魚は残っている。ゆっくり合わせば、すっぽ抜けは無くなるのは分かっているが、目と反射神経が良すぎるのでついつい早くなってしまう???!
4/10  はれ  暖かすぎ、この時期特有の睡魔が襲ってくる。夕方、川に降りたが集中力が無い。程野に入った釣り人は爆釣だったそうだ。 
4/9 はれ   暖かで穏やかな日和だった。以前にアメゴの居た、小谷を調査に行ったが、工事が入り上流は三面張りになって、面影はなかった。それでもタカハヤは元気に泳いでいた。
 4/8 はれ   暖かかった。この気温の変化は体に悪い。外は暑いが家の中に入ると寒い、服を脱いだり着たりめんどくさい!
 4/7 晴/曇   寒かった~!朝の最低気温、氷点下1.2度。昼頃には大分暖かくなったが、まだ風が冷たい。この寒さで山菜が霜に焼かれ、新しい、芽が出るまでダメみたい。午後、細川君と某所にかじがらを貰いに行った序に、山道をドライブ。コシアブラももう少しだ。
 4/6 雨/曇   午前中にかけて冷たい雨だったが、程野はやっぱり雪だった。滝の上部は積もっていたそうだ。夕方天気も回復してきたので家の下でロッドを振ってみた。淵の頭の岩の上から落ち込みの泡が消える付近でフライを水面の上を流れに乗せて滑らせていると魚がアタックしてくる。が中々フライを咥えない。何回も失敗している。アメゴってけっこう虫を食うのは下手?何匹もアタックしてくる、釣れないが面白かった。
 4/5 曇/雨   昼頃から冷たい雨が降ってきた。程野は、昨日雪が降ってそうだ。ひょっとしたら今夜も雪になるかもしれない。別世界だ。一応、桜は咲いている。
 4/4 曇/時雨 午後になって気温が下がりはじめ寒くなった。高い山は雪ではなかったか?明後日まで花冷えが続きそうだ。 
 4/3 晴/雨   午後からO長老と上八川に入った。なんだか変!全然反応がない。出てくるのはカワムツとオイカワ。冬のイベントの時は集めるのに苦労した奴らだが、今の時期は邪魔。それにしてもアメゴは何処に?ただ腕が悪いだけかもしれないが・・・!
4/2  はれ   朝は寒いくらいだったが、昼過ぎからは日差しは弱いものの気温は上がってきた。先日からブランクを購入して制作していた7.6F3#ロッドの試し釣りに1時間ほど行ってきた。調子は上々、釣り味も良かった。今シーズンは此れを中心に使っていこう。
4/1   はれ    エイプリルフール!水位は下がってきた。反応が良くなった。後はサイズだ。上八川川ではアユ稚魚が放流されていた。清水地区ももう間もなく放流が有るだろう。そろそろイブニングの時期がやってくる。昨年は何時からだっただろう。
3/31  はれ  水位の下がりが思ったより遅い。山里では山菜のが出始め、ゼンマイの収穫が始まっている。桜も満開になり、そろそろ桜吹雪が見られそうだ。 
3/30  はれ   昨夜からの雨も急速に回復。雨量も50ミリと思ったより少なかった。水量も3・40㎝の増水で収まった。明日には10㎝位まで下がるだろう。火曜日も雨が降りそうだが雲の動きは速そうだ。
 3/29 曇/霧雨  午前中は今にもと言った感じだったが、午後から霧雨が降ってきた。今夜から明日の午前中にかけて大荒れになりそうだ。週末に天気が崩れるのは、県外からの釣り人には酷だ。
3/28 はれ  4月並の暑さだった。先日、釣りに行ってラインカッターを紛失した場所に午後1時間ほど行ってきた。枯れたアシの間に落ちていた。ついでに調査してみたが気温、虫のハッチの割に反応はイマイチだった。ただ、魚のコンディションは良くなっている。 
 3/27 はれ  暑いくらいの日差しだった。午後からトラックのスタッドレスタイヤの交換に出かけ、作業が終わるまでの1時間、除霊園前で遊んだ。水辺には足跡がいっぱい。解禁から1っか月、いじめられたんだろう。それでも6匹が顔を出し、フッキングが3匹。確率5割。強風の中では上々だった。
3/26 あめ 予報では暖かな雨だったが気温は上がらず、家の中は寒かった。本来なら木の芽起しの雨と言った所だが、もう少し気温が上がらないと山菜の目立ちには時間が掛かるだろう。桜は長持ちする、週末の雨がどうなるか・・・・!
3/25 くもり 気温は高いが陽射しは薄い。午後から3連休にいじめられた魚を調査に出かけた。一級ポイントでは出てこないが俗に言う竿抜けポイントからは素直に出て来る。1匹だけ貪欲なやつが居た。居ないだろうと水の中を歩いた直ぐ横でフライをたらしていたら出てビックリ、不覚にも合わせ切れ、結び直して上のポイントを狙う前にラインの調整をしていると、さっきと同じ場所でまた、出て来た。小場所なので2匹もいる事は考えにくい。よっぽど腹が空いていたのだろう。
3/24 はれ 朝は冷え込んだ、氷点下1.3度。鼻水ダラダラ!風邪引きそうだった。昼間は暖かくなった。明日から天気は下り坂、雨量はどれ位になるだろう?
3/23 はれ 連休最終日は暖かな好天に恵まれ、お墓参りや行楽地に向け交通量が多かった。朝は冷え込みで寒かったが、陽が昇ると気温も上がり春本番と言った感じだった。川の水温も高くなって来たのかサイズの良い魚が出て来るようになった。これからが楽しい時期になる。
3/22 はれ 午前中に程野に見回りと放流を兼ねて行って来た。14番まで来ると道端に雪が、学習館では屋根に3㎝の積雪。周囲も白い。昨日は雪だったそうだ。雪解けで水温も低いだろうと、午後、家の下を調査、試しに泳いでみたら、やっぱり寒かった。先日買ったヒップウエーダーも水が入り2・3日使えそうにない。
3/21 霰/小雨 寒の戻りって戻り過ぎ。霰は降るし雪も舞っていた。強風出し、寒すぎ。明日からは回復するはずだが?
3/20 雨/曇 今回の雨は大したことは無く、若干水位が上がった程度だった。日中は気温も上がり水生昆虫のハッチも多かった。夕方になって気温が下がり始めた。明日は寒の戻りで寒そうだ。3連休の後半は気温も上がり良い状態になるだろう。
3/19 はれ 内水面防疫推進会議に行って来た。いろんな病気の報告があった。ウナギの病気も多々あって大変らしい。今年のシラスは回復したので丑の日には安くなるのではと聞いてみたが、今年のシラスウナギは来年の出荷になるので、今年はまだ高いだろうとの事だった。
3/18 霧雨 霧雨、傘も要らないような状態。気温は高い。桜も咲いたし、これから賑やかに成ってくるだろう。山菜も出て来るし、忙しくなる。
3/17 はれ 春を通り過ぎ初夏の様な陽射しだった。水位はまだ若干高い。明日からまた天気は下り坂、週末は寒の戻りだと言うので、釣りが順調に出来るのは来週か?この処、金のいる事が次々起こる。今日バイクが車検に出て行った。バッテリーがダメだそうだ。長靴がソール部分から水が、ヒップウエーダーもダメになった。先週はXP問題を1台解消した。大変だ。
3/16 はれ 水位の下がりが昨日から遅くなった。まだ20㎝程高い。昼から程野の状態の調査を兼ねてC&R区間の上流を調べた。18㎝クラスは出て来るがまだ細い。もう少しすれば肥えて幅広になってくるだろう。
3/15 はれ 穏やかな一日だった。昨夜は雪が降っていたようで風は冷たかったが陽射しは春が戻って来た。水位も下がって来た、明日には良い感じになるだろう。
3/14 晴/曇 昨日の増水から一夜。水位もだいぶ下がった濁りはもうない。昼前に水槽に入れていたアメゴをほどのに放しに行った。10番まで来ると白い物が落ちて来る、ひょっとして雪?学習館で聞くとやっぱり雪が降っていた。本川も雪が舞った様だ。風が冷たかった。
3/13 あめ 春の嵐。雨量106ミリ、これで川に溜まっていた落ち葉などが一掃され綺麗になるだろう。釣りが出来るのは来週火曜日頃だろうか。それまで魚達は一休み。
3/12 はれ 朝は氷点下2度、日中は18度。気温差20度は体調に悪い。魚達も驚いたのか、フッキング率が非常に悪かった。家の下の魚達の生育が例年より悪い気がしたので、上八川川を調査してみた。こっちも例年より小さい。今夜からの暖かい雨で水位が増えれば状況も変わってくるだろう。
3/11 はれ 朝は氷点下3.6度と冷え込んだが日中は、陽射しが暖かですごし良かった。昼頃、上八川川に降りて見たが、昨日の雪除けで水温低下、ハヤも出ない状況だったので止めて、昨日届いたPCのセッティングを行った。Win8はまだ良く分からないが徐々に慣れるだろう。
3/10 ゆき 市場に行く為、午前0時頃は雨だったが5時に帰ってくると、白銀の世界に成っていた。家の周りは2㎝位だったが少し山の方に行くと10㎝位有ったそうだ。この時期は地面が暖まっているので道路の雪除けは早い。昼頃には殆んど融けていた。山の木々にはまだ雪が付いている。あすは風に成り寒そうだ。
3/9 はれ 西風で川の方角に寄り釣り辛い場所があった。高樽川に入ったが餌釣り師のプレッシャーか?反応がイマイチだった。暖かい雨が一雨来れば活性も上がるだろう。
3/8 はれ 風は昨日に比べて収まって来た。昼から上八川のニジが釣れたポイントから上流を調査に出かけた。結果はニジは出てこなかった。アメゴは、気持ち良く出て来てくれた。シュウ君の釣ったニジは何処から来たのだろう?あの1匹だけだろうか?今度、放水口を調査してみよう。
3/7 はれ 天気は良かったが強風で釣りには厳しい日和だった。そこで昨日、ゴアテックス様の洗剤と撥水剤を買った、どうしようか考えている時思いついた。この撥水剤、浮力の無くなったラインに塗ればどうなるだろうと思いつき、2番ラインに塗ってみた。どうなるだろう?
3/6 曇/小雪 冬に逆戻り。小雪の舞う寒~い一日。それでも家の下をチラッと調査、雪が舞っていても魚は出て来る。水中は春が近くなっている。
3/5 小雨 大した雨ではないが水位も3㎝程度の増水。午後から風が強くなり気温も下がって来た。2・3日寒くなりそうだ。もうそろそろスタッドレスタイヤを交換する時期だが・・・!
3/4 晴/曇 午後から1時間、調査に出かけた。地元の釣り師も殆んど入らないエリアを調査、アメゴが居れば今後、プライベートゾーンになるだろうと目論んでいたが、ガセさんに見つかってしまった。魚は居た。サイズは小さいが8匹。
3/3 曇/晴 強風が吹き荒れ、気温も上がらず寒い一日だった。瓶ヶ森は木々が白く成っていた。昨夜の雨が雪だったようだ。彼岸までは寒い日が続きそうだ。
3/2 はれ 午後から風が強くなった。程野を見回ったがまだ魚の影は見られない。もう少し水温が上がると良くなるだろう。夕方、しゅう君が大きいのが釣れたとニジマスを持ってきた、40㎝位のヒレピン魚だ。家に居るのとは違い精悍な姿をしている。一緒の水槽に入れたので一月もすればぶくぶく肥えるだろう。問題は釣れた場所、上八川の発電所の上流だそうだ。どうして?
3/1 小雨 アメゴ解禁。昨日午後3時頃白馬を出て、午前0時過ぎに高知に着き、市場に寄って午前4時半に帰って来た。眠かったが取り合えず、雨も対した事なかったので、用事を片付けて1時間ほど家の下で3匹、チビだったが顔を見せてくれた。これから暖かくなれば良くなるだろう。冬季釣り場の釣果はどうだっただろう。
2/28 くもり 白馬での合宿も今日が最終日。週末のお客さんの受け入れ準備でヤッちゃんは忙しいので今日は一緒に滑れないので一人で、の~んびり滑る予定だったが、ウッディーハートの大西さんが教官になってくれた。その後亀仙人こと北原さんも合流して3人で滑った。今回は初日が山田誠司さんやオヤジテレマーカーズのやらで7・8人。2日目が大西さん達と4人、3日目が6人、最後が3人と賑やかで楽しい合宿だった。雪が少なく雪質もイマイチだったが、それなりのアイテムを使った遊び方を教えてもらった。
2/27 小雨 予報では、昼過ぎか夕方から雨の予報だったが、朝から小雨が降っていた。岩岳に行って見ると下は雨だったが上は雪だった。昨日の転倒で右の親指の付け根をねじって腫れているが問題なく滑る事が出来た。しかし3/1からのあめごの解禁は、ロッドが振れるかどうか?明日の午後から変える予定にしているので1日には間に合うが・・・・!
2/26 快晴 午前中、ソフトブーツを使ってみるか?と言う事で、白樺ゲレンデへ、皆さん簡単に滑っていたがコレがとんでもない物だった。ぜんぜんポジションが取れない、ボーゲンすら出来ない。転倒、転倒でゲレンデの皆さんのジャマをしながら、汗だくでやっと降りてきた。ヤッちゃんと別れ、車に置いてあったプラブーツと板に変えに行った。今回は惨敗です。だがただでは終わらない・・・。伝説を残してきた。栂池で一番緩やかな初心者バーン親の原ゲレンデ1.000メートルのリフトのしたを板を持って歩いて降りた。怖くて滑れなかった。歩いたほうが早いと判断した。あそこを歩いて降りるなんて、恥ずかしくて誰も出来ないだろう!
2/25 ゆき 今日は3月7・8に行われる、日本最大のテレマークのイベントが栂池で行われる。その中で行われる、歩くスキーのコース設定と下見に行くと言うので、同行?。林の中を歩き回りツリーラン。ウロコ板を借りて、滑った。おやじテレマーカーズの皆さんはソフトブーツにウロコ板。不安定の中、上手に木々の中を滑っていく。
2/24 はれ 午後2時に白馬に向けて出発。今回はゆっくり走ろうと決めていた、知らないうちにメーターは120まで出ている如何如何と100まで落とす。糸魚川の手前で11時、深夜料金にするため1時間の時間調整。雪割草に0時40分に無事到着、お風呂に入った就寝。
2/23 はれ 朝は氷点下2.7度。日中は暖かだった。こんな感じで季節は進んで行くのだろう。明日の午後から恒例の白馬の向けて出かける。ペンションのPCがどうなっているか確認していないので分からないが、昨年まではXPだった。PCを交換していれば、日記がUP出来ない。ソフトをインストールしないといけないが今回はソフトを持っていかないので、土曜日まで日記は書けないかもしれない。
2/22 はれ 朝は氷点下3.2度と冷え込んだが、日中は陽射しが早くも春、暖かな風の無い気持のいい一日だった。
2/21 はれ 家を出る時は暖かくて良い天気だと思ったが、冬季釣り場に来てみると強風でライズも単発。釣りになららかった。
2/20 はれ 今年の遊漁証が届いている。アメゴ漁も後少しで解禁を迎える。本流は昨年よりは少ないだろうがそこそこの釣果は見込めるだろう。その他の河川は例年通りだろう。本流のアンケートの件、宜しくご協力をお願いします。
2/19 はれ 昼前にほどのの見回りに出かけた。15番付近は雪がある。学習館で聞くと土佐町との町境付近は40㎝位有るそうだ。行って見たいような。細川君は昨日軽トラで除雪しながら何とか行ったそうだがその先は下りなので帰ってこれそうにないので、やめたと言っていた。
2/18 くもり 朝起きると山の標高600㍍付近を境に線を引いたように白く塗り分けられていた。昼頃から、来週の為に筋肉を順化させる為?久万に出かけた。今回は連続で3時間動く事が出来た。これで何とかなるだろう。
2/17 はれ 比較的穏やかな一日。来週は白馬に出張、そろそろ準備をしなくては!
2/16 はれ 地区の千手観音様の春の大祭で午前中は仕事。冬季釣り場の監視小屋の解体はお手伝いできなかった。昼頃に解体した資材が運ばれて来た。今年秋の建築まで車庫の隅に置いておく。
2/15 くもり 強風が吹き荒れ、時々時雨てあられも交じった。3月1日からのアメゴ漁解禁に向けて本流アメゴ・サツキマスの生息調査のアンケートフォームをトップページにアップした。皆さんご協力をお願いします。それにしても、高速は大変な事になっている。実はこれに似た状態に巻き込まれた事が2度あるので運転手さんの気持がよく分かる。
2/14 くもり 朝方まで降っていた雪は屋根に2・3㎝程度、道路には無かった。もう少し上に行く道路にも積雪していたようだ。冬季釣り場周辺は降っていなかったようだ。湿った雪だったので、夕方には大部分が消えたが今夜も雪の予報が出ている。明日も寒そうだ。
2/13 くもり 気温が上がらず冷たい風が吹く一日だった。冬季釣り場でのTVのルアーマンの撮影が行われた。釣れないのでガセさんが桑名さんに魚を釣ってと依頼、後で僕が頑張ってみたが、今日は駄目な日、ティペットを0.15まで落とすとフライを食ってくれたが、どうにも腕の悪さはどうしようもない。3匹合わせ切れ。フライが無くなったので終了!魚を見せる事が出来なかった。今考えればティペットをあそこまで落とす事は無かったのではないかと反省している。
2/12 はれ 歯の治療が終わった。市内に出かけていたが暑いくらいだった。帰ってくるとやっぱり日蔭は寒い。週末はまた雪か!
2/11 はれ 久しぶりに、ほどのの見回りに出かけた。上はまだ雪が残っているので水温も低いのだろう、魚を見つける事は出来なかった。今年は発電所の工事が本格化するので土を運ぶダンプカーの往来が増えるだろう。
2/10 くもり 寒い気温の上がらない一日だった。日蔭の山を見ると先日の雨が高い所は雪だったようで木々の間が白い。その所為で風が冷たかった。
2/9 はれ 予報では曇だったが、風が強い物の晴れ間が広がった。午後になって高速道路の通行止めも解除になった。少し時間が掛かり過ぎのようだ。
2/8 雨/晴 珍しく雪に成らなかった。30ミリ弱の雨。本来なら20㎝は積もっていただろう。昼ごろから急速に天気は回復した。風は強くなった、明日は風だろう。高速は止まり飛行機も止まり、瀬戸大橋も島なみも止まっていた。孤立状態だった。
2/7 あめ 冷たい雨が降っていたが、昼前から雪が交じり始めた。一時、牡丹雪、ボタン雪どっちだろう?初めて見る大きさの雪が降っていた。雨が交じっていたので積雪には成らなかったが標高500㍍位からは積もったようだ。今夜どれくらい降るだろう。
2/6 ゆき 昼前から雪がチラつきはじめ、寒い一日だった。ただ今日の雪は乾いた雪で大した積雪にはならないだろう。明日の午後からの方が心配だ。
2/5 雪/晴 朝の内は雪の舞う天気だったが午後は晴れ間が広がった。気温は上がらず寒い一日、先日からの気温差は体に堪える。週末は雪になりそうだ。
2/4 晴/時雨 午前中は穏やかだったが午後から強風が吹き、雪も交じり冬が戻って来た。路面がぬれているので明日の朝は要注意だ。冬季釣り場の合流点で長老がアメゴ達のライズボコボコに遊ばれていた。見かねて、どらっとバンブーロッドを借りて狙って見たが遊ばれた。最後は合わせ切れ。
2/3 くもり 節分。太股は大したことは無いが、脹脛がヤバイ、明日はもっと酷くなるのか?
2/2 雨/晴 朝は雨だったが氷室に登り始める頃には止む予報だったので、5時過ぎに家を出て登山口に6時に到着。準備をしていると雨は止んだ。今年は数日前からの高気温+雨で良い氷が中々見つからなくて、上へ上へと登って行った。それでも1200キロ氷室に埋める事が出来た。お疲れ様でした。夏にはどれくらい残っているだろう?今年は難しいかもしれない。
2/1 はれ シンポジュウムも無事終了。ガセさんに手伝ってもらい魚の展示も完ぺき!子供たちや昔の子供たちが群がっていた。明日は氷室だが雨なら欠席と言う事にした。恒例になっている目の充血で痛みも有るので。
1/31 はれ 明日の春野でのシンポジュウムのロビー展で展示する魚達を、10時半頃からセッティング予定。その最後の仕上げに水生昆虫を捕った。実は先日捕っていたのだが魚達と同じ水槽に入れていたので居なくなってしまった。魚達のお腹の中に、居るのだろう。シンポ自体は午後1時からなので沢山の方が来てくれると嬉しい。入場無料です。
1/30 雨/曇 昨夜午後から、大洋建設のシュー君がカワムツを沢山捕ってくれた。ありがとう!今日は雨も午前中で上がり午後からアカザを探索に桑名さんと川へ、捕れたのはアカザ・ヌマエビ・ゴリ・サワガニ。オイカワが捕れなかった。これに水生昆虫を足せば何とかなるだろう。
1/29 はれ 親戚の葬儀があり市内に出かけていた。今日も暖かで良い天気だった。
1/28 はれ 午後、オイカワ・カワムツを捜しに除霊園前に出かけた。下流の方の浅場で数匹の纏まったライズを見つけオイカワか?と狙って見た。フライは16番、ティペットも8Xなのでアメゴは食わないだろうと、ダウンで流すとバコ。一発だ、しかし重い、オイカワじゃない。アメゴだった。その後続けて2匹、全部アメゴだった。ショック!カワムツは1匹水槽に居るが、オイカワが居ない。土曜日まで日が無いどうしよう!
1/27 晴天 雲一つない晴天が広がった。朝は寒かったが日中は陽射しが気持ち良く春近しの予感。まだ1月だけど。
1/26 くもり 昨夜の雨はお湿り程度だった。久しぶりにプラス気温4.7度。冬季釣り場にオイカワ・カワムツを捜しに出かける。がアメゴシカ釣れない。アメゴ以外の魚は見かけられない、この魚種が一番難しかった。まだ一週間あるので何とか・・・!
1/25 はれ 今朝は暖かかったと言っても、氷点下1.7度。程野でアブラハヤを6匹確保。2/1のシンポジュウムのロビー展に向けて着々と魚は集まりつつある。当日は水も持参、大変だ。実は次の日が氷室の氷詰めが待っている。
1/24 はれ 日中は春を思わせる様な陽気だったが、朝の最低気温は、氷点下3.9度。体調管理に気を付けよう。ノロも心配だ。
1/23 はれ 氷点下4.4ど。寒かった。午後、家の下でイダ5匹、カワムツ1匹を確保。ガセさんと桑名さんにオイカワ、カワムツの確保を依頼した。桑名さんからアカザを2匹確保したと連絡があった。凄い!
1/22 はれ 昨夜からの雪は大した事なかった。が気温は低く、オイカワ、カワムツなどをフライで狙って見たが魚は上を向いてくれなかった。水温が下がっているのだろう。仕方がないので、今後餌釣りで魚をそろえる事にした。問題は、アカザとシマドジョウ、それと、アブラハヤ、捕れるかなぁ~!
1/21 くもり 昨夜期待していた雨で屋根に有った雪が消えた。道路の雪も消えただろうと思っていたら、ほどのの学習館付近は雪だったようで標高600㍍付近より上は積もっているようだ。時間があったので家の下の川でアカザ(オコゼ)の探索にガサガサをやってみたが水生昆虫は入るが肝心のアカザが捕れない。流石は高知県の準絶滅危惧種だ、簡単には捕れない。昨年の夏、ガセさんが捕ったのは、まぐれだ。取り合えず明日はイダ、オイカワなどを確保しておこう。
1/20 はれ 今朝は一番の冷え込みだった。氷点下4.5度、今夜は雨の予報が出ているが、雪を溶かす雨量を期待するが、中途半端なら返って凍結を招くのだが、どうなるだろう。
1/19 はれ 昨夜降った雪が屋根に2㎝程度、寒かった。日蔭の道路は、明日の朝は凍りついて危険だろう、気を付けよう。
1/18 はれ 早くも黄砂かPM2.5か?今日は霞んでいた。ほどのに出かけアブラハヤが居る所を確認に行ったが見えなかった。寒さで岩の下にもぐっているようだ。2/1のシンポに展示する魚を取らんといかんのだが、予定ではイダ・オイカワ・カワムツ・アブラハヤ・アカザ・ドジョウ・ウナギの予定だがどうなるか?!本来の目論みでは是に本流アメゴ。サツキが加わる筈だったのに!
1/17 はれ 雲が多かったが陽射しも有り穏やかな日和だった。北の山の方を見ると何だか霞んでいた。ひょっとしてと思い学習館の細川君に雪降りゆう?と聞くと、普通に朝から降りゆう、今日は天気が悪いと言っていた。直線で3キロ位しか離れていないのに!
1/16 はれ 昨夜はひかくてき暖かかったのに夜が明けるにしたがって、放射冷却も手伝い結局氷点下3.3度。寒かった。日中は快晴で気温が上がり気持良かった。
1/15 はれ 歯医者に行って来た。しびれ薬を塗られて唇が・・・!それにしても街は暖かい。帰ってくると強風で、冷たい。明日は連日の氷点下から脱するようだ。
1/14 くもり 時々陽射しがあったが雲が多く、気温も上がらなかった。1月も半分が過ぎた、早い。
1/13 くもり 今年初めての連休は好天気に恵まれ、滑り出しは上々。放流は少人数だった様ですが無事終了。おつかれさまでした。
1/12 はれ 氷点下4度。寒かった、日中も陽射しが弱く、気温は上がらなかった。合流点では、相変わらずライズが繰り返されている。明日も同じような天気になりそうだ。放流頑張ってください。
1/11 はれ 氷点下3.3度と冷え込んだが陽射しがあったので気持ちよかった。冬期釣り場のシーズン最後の放流を13日に行います。協力していただける方は、9時に合流点に集まってください。私は仕事で行けませんが宜しくお願いさいます。
1/10 はれ 昨夜の雪で木々は白くなっていた。道路に積雪はなく大したことはなかったが、寒風山トンネル付近は、かなり積もっていたようだ。明日の朝は凍りそうだ。
1/9 くもり 市内に出かけていたが山を眺めると雲に覆われていた。帰ってみると時雨ていて寒風山付近は雪だったようだ。一昨日の筋肉痛で歩くのも苦しい。4月までにXP問題でPCを交換せねば、懐が痛い!
1/8 あめ 久しぶりの雨。電力の放流情報の訂正です、放流するのは上流の堰堤で、道の駅の前の堰堤ではなかった。只、期間が17日までで上からオーバーがあるようだ。したがって濁りは少ないようです。今日は両膝の内側が痛い。筋肉痛!
1/7 はれ 明日の8時半から分水第4堰堤から放水があるそうだ。期間は10日まで、明日は濁りが出るのとこの間水位が若干上がる。気を付けてください。
今日は、小田のスキー場に行ってみようと出かけた。順調だったが道が狭くなると同時に雪道に、と言うよりアイスバーン、大分上まで来た、後4・5キロだろうと思ったが、帰りにこの道を通るのが嫌で引き返した。1時間のロスだったが久万に変更。4時間券を購入、2時間滑ったところでモモが悲鳴を挙げ、だましだまし40分、遂に痙攣を起こし始めたので終了。帰りにダンプが道を譲ってくれたのでアクセルを踏んだだけでツリそうになる。今朝の判断は正解だった。風呂に入って早く寝よう。
1/6 はれ 世間では仕事始め。程野に見回りに出かけると、6番の堰堤上には雪がまだ残っている。学習館まで来ると、山肌は白い。滝の上の駐車場付近には、20センチ位残っているそうだ。寒そうだったので見には行かなかった。2/2の氷室の氷積めは雪が多いだろう。上りは3時間掛かりそうだ。
1/5 はれ 正月の仕事がやっと終わった。世間は明日から仕事が始まる。今年の正月は好天に恵まれた。きっと良いことがあるだろう。
1/4 はれ 穏やかな一日。冬期釣り場は正月から魚達の反応がいいようで、今年は明るい?ただティペットが0.15とからしい。なんだかなぁ~!
1/3 はれ 高校の同窓会で街に出かけた。時間があったので何十年ぶりかで帯屋町を端から端まで歩いてみた。以前とは大分様変わりしていた。同窓会は参加人数は少なかったが楽しい時間が過ごせた。ただ皆んな、なんだかんだと薬を飲んでいるようだ。そんな年になったんだと感じた。俺は飲んでないと言うと医者に行ったら何かくれるそうだ。
1/2 はれ 暖かな陽射しで穏やかな一日だった。仕事も峠を越え、後はダラダラと5日まで続く。あすの夜は同窓会も有り市内に。
お正月 はれ 明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。
今日も仕事をしています。今年の目標は、本流アメゴの増殖が進みますように!